em___904さんの部屋
2019年1月2日46
em___904さんの部屋
2019年1月2日46
コメント5
em___904
引っ越しました。1LDKから2DKへ。築27年ですがシステムキッチン✴︎☺︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

asukanさんの実例写真
キッチンのライトは無印のものです♪ システムライトの大と小を 2個ずつつけてます♪
キッチンのライトは無印のものです♪ システムライトの大と小を 2個ずつつけてます♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
yoyoko55さんの実例写真
初投稿です。親から受け継いだ築32年の家をフルリフォームしました。 憧れだったTOTOのシステムキッチンを入れました。
初投稿です。親から受け継いだ築32年の家をフルリフォームしました。 憧れだったTOTOのシステムキッチンを入れました。
yoyoko55
yoyoko55
azashimaさんの実例写真
azashima
azashima
3LDK | 家族
manolaさんの実例写真
キッチン家電、家事用品から、食品、飲料、ペットフード、ペット用品などなど、ストック収納はメタルシステムを使ってます。 レジ袋は赤の編み編みバッグに。 アタの3段バスケットはお裁縫箱。 左下にはペット用品のストックを。 ステンレスワイヤーバスケットは無印です。
キッチン家電、家事用品から、食品、飲料、ペットフード、ペット用品などなど、ストック収納はメタルシステムを使ってます。 レジ袋は赤の編み編みバッグに。 アタの3段バスケットはお裁縫箱。 左下にはペット用品のストックを。 ステンレスワイヤーバスケットは無印です。
manola
manola
2LDK | 家族
ssk.1013さんの実例写真
ペンダントライト¥6,226
ssk.1013
ssk.1013
2LDK
karinさんの実例写真
現在無印良品期間( ☆∀☆) ちょこちょこ揃えました♥️
現在無印良品期間( ☆∀☆) ちょこちょこ揃えました♥️
karin
karin
2LDK | 家族
himeさんの実例写真
システムキッチンが引き出しタイプになり、とても使いやすくなりました^_^
システムキッチンが引き出しタイプになり、とても使いやすくなりました^_^
hime
hime
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
yumi
yumi
PR
楽天市場
Tomikoさんの実例写真
築約40年の家をリノベしました ほとんどキッチンのリビングダイニングキッチン
築約40年の家をリノベしました ほとんどキッチンのリビングダイニングキッチン
Tomiko
Tomiko
1000sprgさんの実例写真
1000sprg
1000sprg
3LDK | 家族
jwpa0tさんの実例写真
jwpa0t
jwpa0t
1R | 一人暮らし
maringoさんの実例写真
先日キッチンの壁紙とクッションフロアを新しくしました☆システムキッチンはその前に新しくしていたので、全体的にだいぶ雰囲気が変わり、満足しています♪
先日キッチンの壁紙とクッションフロアを新しくしました☆システムキッチンはその前に新しくしていたので、全体的にだいぶ雰囲気が変わり、満足しています♪
maringo
maringo
2LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
Rosaさんの実例写真
タカラスタンダード 
タカラスタンダード 
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
kakkyさんの実例写真
タカラはオイルガードをオプションでホーローパネルにできます。 透明ガラスの方が広々みえるかなって悩んだけど、拭き掃除が大変そう~ってなって。 結果ホーローパネルで大正解!! 調味料とかも隠れるし、磁石も両面付けれます。そして汚れがスルスル落ちる!
タカラはオイルガードをオプションでホーローパネルにできます。 透明ガラスの方が広々みえるかなって悩んだけど、拭き掃除が大変そう~ってなって。 結果ホーローパネルで大正解!! 調味料とかも隠れるし、磁石も両面付けれます。そして汚れがスルスル落ちる!
kakky
kakky
makoさんの実例写真
完成。人生初システムキッチンです。
完成。人生初システムキッチンです。
mako
mako
家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
mommy
mommy
家族
fuuchanさんの実例写真
100均のフックを使ってます🍀 マステの上から貼ってますが、粘着力もバッチリです! 取り出しやすく、戻しやすいです✨
100均のフックを使ってます🍀 マステの上から貼ってますが、粘着力もバッチリです! 取り出しやすく、戻しやすいです✨
fuuchan
fuuchan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saki378099さんの実例写真
今日で引越して1週間です☺ ちょっと心に余裕が出てきました 今週はずっと次女の幼稚園があって 明日は年長さんだけの特別保育! しかもお弁当です…… 来週は長女の学校が始まるので まだまだ気は抜けない🤔
今日で引越して1週間です☺ ちょっと心に余裕が出てきました 今週はずっと次女の幼稚園があって 明日は年長さんだけの特別保育! しかもお弁当です…… 来週は長女の学校が始まるので まだまだ気は抜けない🤔
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
samekoさんの実例写真
システムバス¥443,784
お風呂のビフォーアフター システムバスって快適過ぎる…と改めて感じたのでした😂 1216で広くはないけど、掃除しやすい大きさ✨
お風呂のビフォーアフター システムバスって快適過ぎる…と改めて感じたのでした😂 1216で広くはないけど、掃除しやすい大きさ✨
sameko
sameko
4LDK
morimemeさんの実例写真
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
morimeme
morimeme
2LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
食器棚やめました〜。 システムキッチン引き出し4箇所に収納〜。 普段使い、2軍、3軍、来客用に分けて、断捨離しながら、何とか収まりました。
食器棚やめました〜。 システムキッチン引き出し4箇所に収納〜。 普段使い、2軍、3軍、来客用に分けて、断捨離しながら、何とか収まりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
昨年の秋頃までお皿を重ねていたのですが 皆様の投稿を参考に 【トトノいました】✌️ 早くやれば良かったぁー 「トトノシリーズ」最高ー 3ヶ月経過しましたが 見やすいし、出しやすいし ストレスフリーです♡
昨年の秋頃までお皿を重ねていたのですが 皆様の投稿を参考に 【トトノいました】✌️ 早くやれば良かったぁー 「トトノシリーズ」最高ー 3ヶ月経過しましたが 見やすいし、出しやすいし ストレスフリーです♡
miyu
miyu
4LDK
fuuuchan69さんの実例写真
リノベにあたり、リンナイのフロントオープン食洗機を付けたくてTOTO一択でした。 TOTOクラッソのモータグリーン。 高さ900、天板ベージュ、スマイルクリーンシンクグレー、水栓タカギ、コンロは元々付いていたものを転用。 パネルはアイカ。 引出しを開けた時に足元を挟まない優しい設計や、天板の段差がないシンプルさなどなど、とても気に入っております♡
リノベにあたり、リンナイのフロントオープン食洗機を付けたくてTOTO一択でした。 TOTOクラッソのモータグリーン。 高さ900、天板ベージュ、スマイルクリーンシンクグレー、水栓タカギ、コンロは元々付いていたものを転用。 パネルはアイカ。 引出しを開けた時に足元を挟まない優しい設計や、天板の段差がないシンプルさなどなど、とても気に入っております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
fuuuchan69さんの実例写真
お休みなので朝のキッチンも載せておこう。 TOTOクラッソモータグリーン、夜よりも緑が綺麗になります♡ 背面収納を緑に塗りすぎたのは置いといて…(好きだけど笑) 今回はキッチンに窓があるのでコンロ側もとても明るくなりました。豆苗置き場にもなって良い感じ。 そしてリノベで、元々冷蔵庫を置いてあったキッチン横の壁はぶち抜いてもらいまして、キッチンからダイニングへの導線を短くしました。 ついでに家族の予定カレンダー用にマグネットニッチを。 2軒目は中古リノベ物件ですが、家も環境もものすごく気に入っております♪ 何よりマイナスにならなかったことも大きい… 本当に決断して良かった…
お休みなので朝のキッチンも載せておこう。 TOTOクラッソモータグリーン、夜よりも緑が綺麗になります♡ 背面収納を緑に塗りすぎたのは置いといて…(好きだけど笑) 今回はキッチンに窓があるのでコンロ側もとても明るくなりました。豆苗置き場にもなって良い感じ。 そしてリノベで、元々冷蔵庫を置いてあったキッチン横の壁はぶち抜いてもらいまして、キッチンからダイニングへの導線を短くしました。 ついでに家族の予定カレンダー用にマグネットニッチを。 2軒目は中古リノベ物件ですが、家も環境もものすごく気に入っております♪ 何よりマイナスにならなかったことも大きい… 本当に決断して良かった…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
rimixさんの実例写真
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
rimix
rimix
家族
Higashiさんの実例写真
キッチンは天板とシンクの境目がかびたりしないよう一体になってるものと思って探しました。 それ自体はどこのメーカーにもありました。 TOTOは食洗機に通いカゴがあったこと、あとは水道のフットスイッチが格安でつけられること、シンクのゴミ溜まりが端っこにあることこの3点が決めてです。
キッチンは天板とシンクの境目がかびたりしないよう一体になってるものと思って探しました。 それ自体はどこのメーカーにもありました。 TOTOは食洗機に通いカゴがあったこと、あとは水道のフットスイッチが格安でつけられること、シンクのゴミ溜まりが端っこにあることこの3点が決めてです。
Higashi
Higashi
Blancheさんの実例写真
わが家のシステムキッチンはINAXです INAX=統合後の今はLIXIL🤭 木目調のリメイクシートを貼って 取っ手を黒に取り替えて セルフリメイクしました😊
わが家のシステムキッチンはINAXです INAX=統合後の今はLIXIL🤭 木目調のリメイクシートを貼って 取っ手を黒に取り替えて セルフリメイクしました😊
Blanche
Blanche
家族
ponkichiさんの実例写真
今はなきサンウェーブ ↓ 今はLIXIL
今はなきサンウェーブ ↓ 今はLIXIL
ponkichi
ponkichi
家族
PR
楽天市場
monさんの実例写真
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
mon
mon
2LDK
chi-mamaさんの実例写真
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
13年目のキッチンです。
13年目のキッチンです。
mutyuking
mutyuking
家族
akiさんの実例写真
我が家のキッチンはTOTO♪ 収納もいっぱいで、使いやすい! 築10年の私のお城です✨ IH横の壁、立ち上がりの壁はビルヂングタイル風の剥がせる壁紙を貼ってます♪
我が家のキッチンはTOTO♪ 収納もいっぱいで、使いやすい! 築10年の私のお城です✨ IH横の壁、立ち上がりの壁はビルヂングタイル風の剥がせる壁紙を貼ってます♪
aki
aki
家族
miyuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,700
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
miyu
miyu
4LDK
chaimomさんの実例写真
キッチンリフォームしてから1年経ちました。 ストレスのないキッチンで毎日の食事作りが楽しくてしょうがない♡ ワークトップの広さは重要なんだと日々感じています。
キッチンリフォームしてから1年経ちました。 ストレスのないキッチンで毎日の食事作りが楽しくてしょうがない♡ ワークトップの広さは重要なんだと日々感じています。
chaimom
chaimom
家族
hachitomo9324さんの実例写真
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
anne_sharlyさんの実例写真
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
PR
楽天市場
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
3LDK | 家族
もっと見る