コメント2
LEE
別角度からパチリ(便器に座って見える風景です 笑)無駄に広いトイレ兼パウダールームここはなんか手を入れたい場所ナンバーワン来年ここをリノベ予定です記録用に

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hitomiさんの実例写真
クッション買った❤︎
クッション買った❤︎
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
1階部分のトイレは洗面、小さなシャワールームと繋げてパウダールームにしました。
1階部分のトイレは洗面、小さなシャワールームと繋げてパウダールームにしました。
mamaloha
mamaloha
家族
Hitomiさんの実例写真
LULUCAで素敵なイスゲットん❤︎6988円が2200円に‼︎ これで更にパウダールームが娘たちのたまり場になりそ٩(●˙▿˙●)۶
LULUCAで素敵なイスゲットん❤︎6988円が2200円に‼︎ これで更にパウダールームが娘たちのたまり場になりそ٩(●˙▿˙●)۶
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
娘が花を買ってきてくれた◟̊◞̊♡ 昨日ほしいな~って言ってた、ひまわりと一緒に❤︎
娘が花を買ってきてくれた◟̊◞̊♡ 昨日ほしいな~って言ってた、ひまわりと一緒に❤︎
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
複合フローリング¥19,008
玄関ホール兼パウダールームの床が貼られました^ ^ここはモノトーンの綺麗めなグレーインテリアにします。
玄関ホール兼パウダールームの床が貼られました^ ^ここはモノトーンの綺麗めなグレーインテリアにします。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
sariboooさんの実例写真
1階パウダールーム☺︎
1階パウダールーム☺︎
saribooo
saribooo
家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
床もお掃除♪
床もお掃除♪
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
DIYに着手するより先にカメラマーク…。 なにも変わらないpicですいません。 壁は漆喰を塗りたいなぁ。アクセントカラーもつけたいなぁ。 と、妄想だけは広がっております。
DIYに着手するより先にカメラマーク…。 なにも変わらないpicですいません。 壁は漆喰を塗りたいなぁ。アクセントカラーもつけたいなぁ。 と、妄想だけは広がっております。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
gr.roさんの実例写真
うちではスペース上、パウダールームと洗面所を一緒にしました(><)♡ 狭い空間だけどお気に入りのひとつ(*ˊ˘ˋ*) 上に窓があるので光も沢山入ってくるので化粧しやすいです¨̮
うちではスペース上、パウダールームと洗面所を一緒にしました(><)♡ 狭い空間だけどお気に入りのひとつ(*ˊ˘ˋ*) 上に窓があるので光も沢山入ってくるので化粧しやすいです¨̮
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
fefeさんの実例写真
パウダールームは海外のホテルをイメージして高級な雰囲気にしました
パウダールームは海外のホテルをイメージして高級な雰囲気にしました
fefe
fefe
2LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
引き出しの中、 左下は旦那の一式。 真ん中下は下着類にタオル類。 右下洗剤ストック。 左上ドライヤーやコテ。 真ん中娘のヘアアクセと私のもの。 右上私のもの。笑
引き出しの中、 左下は旦那の一式。 真ん中下は下着類にタオル類。 右下洗剤ストック。 左上ドライヤーやコテ。 真ん中娘のヘアアクセと私のもの。 右上私のもの。笑
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
お風呂前。soilのバスマットが割れて、類似品の珪藻土マットを買ってみた。 見ての通りこんなとこに点検口があるから割れる。点検口をまたいでマットを置いて踏み続けたら、半年もせん間に割れてきた。 想定外やった( ノД`)
お風呂前。soilのバスマットが割れて、類似品の珪藻土マットを買ってみた。 見ての通りこんなとこに点検口があるから割れる。点検口をまたいでマットを置いて踏み続けたら、半年もせん間に割れてきた。 想定外やった( ノД`)
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
パウダールームのニッチ棚。無理を言って中までタイル貼ってもらいました。
パウダールームのニッチ棚。無理を言って中までタイル貼ってもらいました。
nico
nico
3LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
パウダールームのセルフリノベ途中計画です。 右がBefore です。 壁板を上までつけるか、何か他のアイデアを絞るか⁇ 棚を作る予定なので、バランス考えながら進めていこう。予算もあるしなぁ〜
パウダールームのセルフリノベ途中計画です。 右がBefore です。 壁板を上までつけるか、何か他のアイデアを絞るか⁇ 棚を作る予定なので、バランス考えながら進めていこう。予算もあるしなぁ〜
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,764
パウダールームのセルフリノベ。 少し進みました。 備え付け棚上の壁にラブリコ1x4を使って木の壁を作り、棚を追加。デコレーション兼収納目的です。
パウダールームのセルフリノベ。 少し進みました。 備え付け棚上の壁にラブリコ1x4を使って木の壁を作り、棚を追加。デコレーション兼収納目的です。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
remapさんの実例写真
リクシル洗面化粧台。パウダールームがお気に入り!脱衣所のインテリアとして、リクシルのベネッセタイプ使い勝手も良いです★
リクシル洗面化粧台。パウダールームがお気に入り!脱衣所のインテリアとして、リクシルのベネッセタイプ使い勝手も良いです★
remap
remap
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shkさんの実例写真
shk
shk
家族
yama_homeさんの実例写真
パウダールーム
パウダールーム
yama_home
yama_home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ramuさんの実例写真
スウェーデンハウス・パウダールーム
スウェーデンハウス・パウダールーム
ramu
ramu
4LDK | 家族
lさんの実例写真
l
l
3LDK | 家族
snoopy-houseさんの実例写真
洗面脱衣所兼パウダールーム◡̈❁
洗面脱衣所兼パウダールーム◡̈❁
snoopy-house
snoopy-house
4LDK | 家族
Miwaamさんの実例写真
狭いけどお気に入りばかり♪
狭いけどお気に入りばかり♪
Miwaam
Miwaam
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
パウダールーム。
パウダールーム。
mami
mami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
NONOさんの実例写真
NONO
NONO
4LDK | 家族
Noirさんの実例写真
バスルーム、パウダールーム兼 ドラム式洗濯機の置き場です。 現在 三菱を使ってます。 やはり開き扉の方が便利😂 腰を痛めておるときには特に便利です。
バスルーム、パウダールーム兼 ドラム式洗濯機の置き場です。 現在 三菱を使ってます。 やはり開き扉の方が便利😂 腰を痛めておるときには特に便利です。
Noir
Noir
1LDK | 家族
osonosanさんの実例写真
洗面横にはホーローパネルを! これで横壁がカビないし、 マグネットがつくのでいろいろマグネットで くっつく収納をしたりしてます! パウダールームの横壁もホーローパネルを 化粧筆や、マスカラ口紅などマグネットでくっつくやつで立てて収納してます。 ここに作ってから 化粧用品があっちいったりこっちいったり しなくなりました🤣笑笑
洗面横にはホーローパネルを! これで横壁がカビないし、 マグネットがつくのでいろいろマグネットで くっつく収納をしたりしてます! パウダールームの横壁もホーローパネルを 化粧筆や、マスカラ口紅などマグネットでくっつくやつで立てて収納してます。 ここに作ってから 化粧用品があっちいったりこっちいったり しなくなりました🤣笑笑
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
tsucchiさんの実例写真
ウォリスト使ったパウダールームのタオル収納〜無いと不便だったので。
ウォリスト使ったパウダールームのタオル収納〜無いと不便だったので。
tsucchi
tsucchi
Akiさんの実例写真
タワーファンを買い替えました。 パウダールームに置いても邪魔にならないスリムタイプのものを探していて、これを見つけました! こちらはホット&クールタイプなので1年中使えるし、UVライト除菌も搭載。 優しい風でいい感じです!
タワーファンを買い替えました。 パウダールームに置いても邪魔にならないスリムタイプのものを探していて、これを見つけました! こちらはホット&クールタイプなので1年中使えるし、UVライト除菌も搭載。 優しい風でいい感じです!
Aki
Aki
4LDK | 家族
haruharuharuruさんの実例写真
念願の3帖のランドリールーム兼パウダールーム♪ 洗濯、畳む、仕舞うまでここで完結するので、家事が楽になりました。 鏡はイスに座って顔が映る位置で設置。 お化粧も風呂上がりのドライヤーも座ってできるので楽☺️ LIXIL洗面台の引き出しに化粧品やコンタクト、アクセサリーなどを収納してます。
念願の3帖のランドリールーム兼パウダールーム♪ 洗濯、畳む、仕舞うまでここで完結するので、家事が楽になりました。 鏡はイスに座って顔が映る位置で設置。 お化粧も風呂上がりのドライヤーも座ってできるので楽☺️ LIXIL洗面台の引き出しに化粧品やコンタクト、アクセサリーなどを収納してます。
haruharuharuru
haruharuharuru
4LDK
Naho-katie.Sさんの実例写真
こだわり抜いた 1枚鏡のパウダールーム💄💭💕 • ニッチには大好きな Jo Malone London💭💕
こだわり抜いた 1枚鏡のパウダールーム💄💭💕 • ニッチには大好きな Jo Malone London💭💕
Naho-katie.S
Naho-katie.S
4LDK | 家族
rireさんの実例写真
ホテルライクなパウダールームに憧れて。 グレーとブルーとブレスを中心に。 憧れのminä perhonenのタンバリンタイルと スカラベオの洗面ボウル、オリュスのシングルレバー混合栓を合わせました。 ウォールミラーとタオルハンガーは楽天で購入。
ホテルライクなパウダールームに憧れて。 グレーとブルーとブレスを中心に。 憧れのminä perhonenのタンバリンタイルと スカラベオの洗面ボウル、オリュスのシングルレバー混合栓を合わせました。 ウォールミラーとタオルハンガーは楽天で購入。
rire
rire
家族
PR
楽天市場
yoko_nishijimaさんの実例写真
最大2人まで一緒に使えます メイクはゆっくり座ってしたい 化粧品などはカウンター右側に作った 窪みに収めてスッキリ
最大2人まで一緒に使えます メイクはゆっくり座ってしたい 化粧品などはカウンター右側に作った 窪みに収めてスッキリ
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
Naho-katie.Sさんの実例写真
大好きなパウダールーム
大好きなパウダールーム
Naho-katie.S
Naho-katie.S
4LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
chiroru
chiroru
rimixさんの実例写真
去年クロスを貼り変えたパウダールームです。家を建てた時から数えると3度目のクロスチェンジになります。その時のインテリアの趣味で花柄だったりストライプだったり。 今回は娘に家を譲るため若いファミリー向けのコーディネートになりました。一面をモルタル風にしています。 TOTOのタンクレストイレは本当にお掃除が楽です。
去年クロスを貼り変えたパウダールームです。家を建てた時から数えると3度目のクロスチェンジになります。その時のインテリアの趣味で花柄だったりストライプだったり。 今回は娘に家を譲るため若いファミリー向けのコーディネートになりました。一面をモルタル風にしています。 TOTOのタンクレストイレは本当にお掃除が楽です。
rimix
rimix
家族
sachieyさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
noblehomeic_oobuさんの実例写真
明るく清潔感のあるパウダールーム。デザインだけでなく機能的なルミシスの洗面化粧台で、 毎日の身支度が楽しくなります。
明るく清潔感のあるパウダールーム。デザインだけでなく機能的なルミシスの洗面化粧台で、 毎日の身支度が楽しくなります。
noblehomeic_oobu
noblehomeic_oobu
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る