コメント
1116cv
#ベッド周り, #和室, #アンティーク, #DIY, #雑貨

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiro-hvさんの実例写真
寝室にしてる和室です。婚礼箪笥は、分けて置き、扉を外して使ってます。
寝室にしてる和室です。婚礼箪笥は、分けて置き、扉を外して使ってます。
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
restoryさんの実例写真
我が家の和室はモノがあふれてくつろげない(笑)
我が家の和室はモノがあふれてくつろげない(笑)
restory
restory
家族
Rieさんの実例写真
京都の尾張屋さんのお香です。 左は「かおり丸」。餅花をイメージして作られたお香です。 右は「福セット」。小さな箪笥にお香が入っています。
京都の尾張屋さんのお香です。 左は「かおり丸」。餅花をイメージして作られたお香です。 右は「福セット」。小さな箪笥にお香が入っています。
Rie
Rie
yoshiさんの実例写真
黒い畳に 張替ました♪
黒い畳に 張替ました♪
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
coosanさんの実例写真
coosan
coosan
4LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
--ao--
--ao--
家族
--ao--さんの実例写真
コンテスト参加ように コタツのある和室の別アングルを。 和室にコタツはいかにもなので ちょっとモダンな天板のコタツを選びました。 お茶とみかんを置いたら もう動けません(笑)
コンテスト参加ように コタツのある和室の別アングルを。 和室にコタツはいかにもなので ちょっとモダンな天板のコタツを選びました。 お茶とみかんを置いたら もう動けません(笑)
--ao--
--ao--
家族
YMD.designさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
桐箪笥は大容量でとても助かります。 こちらの障子はharuiroさんの障子を真似て動きをつけたいなと思っています^_^ haruiroさんからレクチャー受けましたが上手く出来るかな… haruiroさん.ありがとうございました!
桐箪笥は大容量でとても助かります。 こちらの障子はharuiroさんの障子を真似て動きをつけたいなと思っています^_^ haruiroさんからレクチャー受けましたが上手く出来るかな… haruiroさん.ありがとうございました!
chaco
chaco
家族
tsubakiさんの実例写真
築43年の借家にお引越ししました☆
築43年の借家にお引越ししました☆
tsubaki
tsubaki
家族
tsubakiさんの実例写真
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
tsubaki
tsubaki
家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
onocouさんの実例写真
和室にリメイク箪笥をおいてみました。
和室にリメイク箪笥をおいてみました。
onocou
onocou
家族
gajuさんの実例写真
和室のクロスと襖を張り替えました。築27年の中古です。 手前の桐箪笥は昭和初期のもの。
和室のクロスと襖を張り替えました。築27年の中古です。 手前の桐箪笥は昭和初期のもの。
gaju
gaju
家族
nickさんの実例写真
nick
nick
4LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
タンスを移動して電球替えて、しばらくこのまま様子を見て、また気が変わるとタンスを大移動〜(笑) 最近こんな事ばかりしてる気がする…
タンスを移動して電球替えて、しばらくこのまま様子を見て、また気が変わるとタンスを大移動〜(笑) 最近こんな事ばかりしてる気がする…
K-style
K-style
シェア
PR
楽天市場
ito.kaicoさんの実例写真
ito.kaico
ito.kaico
3LDK | 家族
fookoさんの実例写真
リビングに続く和室 和箪笥の上のデコ
リビングに続く和室 和箪笥の上のデコ
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
erixonさんの実例写真
エコカラット モニターに応募させて頂きます! 写真の白い箪笥を置いている背面の壁にエコカラットをつけたいです(ง •̀_•́)ง 我が家は建売住宅です。ベタ基礎で最近の住宅ではよくありがちな『気密性の高い家』なので1階の和室は畳にカビが発生して、子ども達のアレルギー(ハウスダストとダニ)も悪化した気がします。 畳を床に張替え、床下に調湿剤を入れて貰いましたがまだ窓は結露するので今度は壁とかにカビが生えないか心配しています。 (写真に写っている白い箪笥の背面と壁の間は通気の為に5~10cm離しています) 自分で漆喰を塗ろうか悩んでいましたが、エコカラットは漆喰を塗るのとは違って空いた時間にも作業出来そうだし、私には向いているかも!?と思って応募させて頂きました¨̮ 正直に言うと和室を洋室へ~が捗るかなとかも思っています。 よろしくお願いします!
エコカラット モニターに応募させて頂きます! 写真の白い箪笥を置いている背面の壁にエコカラットをつけたいです(ง •̀_•́)ง 我が家は建売住宅です。ベタ基礎で最近の住宅ではよくありがちな『気密性の高い家』なので1階の和室は畳にカビが発生して、子ども達のアレルギー(ハウスダストとダニ)も悪化した気がします。 畳を床に張替え、床下に調湿剤を入れて貰いましたがまだ窓は結露するので今度は壁とかにカビが生えないか心配しています。 (写真に写っている白い箪笥の背面と壁の間は通気の為に5~10cm離しています) 自分で漆喰を塗ろうか悩んでいましたが、エコカラットは漆喰を塗るのとは違って空いた時間にも作業出来そうだし、私には向いているかも!?と思って応募させて頂きました¨̮ 正直に言うと和室を洋室へ~が捗るかなとかも思っています。 よろしくお願いします!
erixon
erixon
4LDK
SHIOKONBUさんの実例写真
間接照明。
間接照明。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
mayuroさんの実例写真
少し配置換えしました。
少し配置換えしました。
mayuro
mayuro
1K | 一人暮らし
Katsu-nさんの実例写真
和室の桐箪笥の上がさみしかったので ランチョンマットに黒い器と、セット売りのシェルボールを飾りました。 和室に高級感が出て大成功♫
和室の桐箪笥の上がさみしかったので ランチョンマットに黒い器と、セット売りのシェルボールを飾りました。 和室に高級感が出て大成功♫
Katsu-n
Katsu-n
4LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
PR
楽天市場
akka218さんの実例写真
寒くなってきたのでこたつにしてみました♫
寒くなってきたのでこたつにしてみました♫
akka218
akka218
2K | 一人暮らし
hide79さんの実例写真
和室
和室
hide79
hide79
家族
asdfghjkさんの実例写真
asdfghjk
asdfghjk
4LDK | 家族
Rollyさんの実例写真
Rolly
Rolly
1DK | カップル
hirominkoさんの実例写真
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
hirominko
hirominko
家族
tomosanさんの実例写真
tomosan
tomosan
家族
himawariさんの実例写真
himawari
himawari
家族
kanonさんの実例写真
和室です。 他の部屋のインテリアは洋なので、和室は古民家風インテリアで。 この部屋もDIYでクロス貼りから腰壁をつけて珪藻土を塗りました。
和室です。 他の部屋のインテリアは洋なので、和室は古民家風インテリアで。 この部屋もDIYでクロス貼りから腰壁をつけて珪藻土を塗りました。
kanon
kanon
家族
PR
楽天市場
kanonさんの実例写真
DIYでリフォームした和室の違う角度です。 クロス貼りから無垢の腰壁をオイルステインで塗装して珪藻土を塗りました。
DIYでリフォームした和室の違う角度です。 クロス貼りから無垢の腰壁をオイルステインで塗装して珪藻土を塗りました。
kanon
kanon
家族
Hazukiさんの実例写真
あっという間に6年目になりました🙇‍♀️
あっという間に6年目になりました🙇‍♀️
Hazuki
Hazuki
nikkoriさんの実例写真
セルフリフォームした和室の床の間に古い箪笥を設置。 そこに個性的なアメリカンヴィンテージの花瓶を飾りました。 この花瓶、すごく気に入ってるんですが個性的すぎてお花が映えなかったんです。 やっとピッタリな居場所を見つけました! そして古い箪笥は亡くなった祖母の箪笥で玄関にも使っています。 玄関にはこれの上部分を置いています。 わが家は古い箪笥を実用的に使うというよりは置物としてインテリアの一部にしています。
セルフリフォームした和室の床の間に古い箪笥を設置。 そこに個性的なアメリカンヴィンテージの花瓶を飾りました。 この花瓶、すごく気に入ってるんですが個性的すぎてお花が映えなかったんです。 やっとピッタリな居場所を見つけました! そして古い箪笥は亡くなった祖母の箪笥で玄関にも使っています。 玄関にはこれの上部分を置いています。 わが家は古い箪笥を実用的に使うというよりは置物としてインテリアの一部にしています。
nikkori
nikkori
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
Yanagisawatomokoさんの実例写真
押入れを机兼作業台そして収納にしています!
押入れを机兼作業台そして収納にしています!
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家は玄関入って左側に和室がどど~んとある田舎のザ長男の家、なんです。 家の外観やお部屋はどちらかと言えば洋ですが、玄関は和室の襖が見えるのでバランスをとって古い和箪笥を配置しています。 そしてこの度RCで仲良くしていただいている方から素敵なアートパネルが届きました。 ゴッホの『花咲くアーモンドの木の枝』という作品の壁紙で作られたアートパネル。 和箪笥の上だけどあえて和にせずアンティークボトルに庭のドウダンツツジを入れて一緒にディスプレイしてみました。 RCで皆さんが素敵なファブリックパネルを作られてるのを見て作って見たいな~と思ってたので、これから色んな風に飾れるのがとても嬉しいです。 RCの出会いに感謝です…♪
我が家は玄関入って左側に和室がどど~んとある田舎のザ長男の家、なんです。 家の外観やお部屋はどちらかと言えば洋ですが、玄関は和室の襖が見えるのでバランスをとって古い和箪笥を配置しています。 そしてこの度RCで仲良くしていただいている方から素敵なアートパネルが届きました。 ゴッホの『花咲くアーモンドの木の枝』という作品の壁紙で作られたアートパネル。 和箪笥の上だけどあえて和にせずアンティークボトルに庭のドウダンツツジを入れて一緒にディスプレイしてみました。 RCで皆さんが素敵なファブリックパネルを作られてるのを見て作って見たいな~と思ってたので、これから色んな風に飾れるのがとても嬉しいです。 RCの出会いに感謝です…♪
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
kazuraさんの実例写真
寝室にある古道具✴️ 脚にチューリップの透かしがある文机 桐箪笥をリメイクしたパタパタ扉のテレビ台(裏にケーブル用穴有り) 和室のインテリアにぴったり✨
寝室にある古道具✴️ 脚にチューリップの透かしがある文机 桐箪笥をリメイクしたパタパタ扉のテレビ台(裏にケーブル用穴有り) 和室のインテリアにぴったり✨
kazura
kazura
家族
NOAHさんの実例写真
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
NOAH
NOAH
家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
今年もひな祭りはちらし寿司を作り家族みんなで食べました🎎 可愛いいうさぎが刺繍されている名古屋帯が薄いピンクだったので、ひな祭りに合いそうだったのでテーブルランナーに縫い直して使いました😊 テーブル
今年もひな祭りはちらし寿司を作り家族みんなで食べました🎎 可愛いいうさぎが刺繍されている名古屋帯が薄いピンクだったので、ひな祭りに合いそうだったのでテーブルランナーに縫い直して使いました😊 テーブル
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る