コメント1
onocou
和室にリメイク箪笥をおいてみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rieさんの実例写真
京都の尾張屋さんのお香です。 左は「かおり丸」。餅花をイメージして作られたお香です。 右は「福セット」。小さな箪笥にお香が入っています。
京都の尾張屋さんのお香です。 左は「かおり丸」。餅花をイメージして作られたお香です。 右は「福セット」。小さな箪笥にお香が入っています。
Rie
Rie
ayakoさんの実例写真
祖母の嫁入り道具だった桐箪笥を譲り受けました。との粉を落とし乾かし柿渋を塗り…大変だった〜‼︎ですがとても気に入っています。古い額縁、ビアズリーの画集、模写などを飾っています。ブックスタンドはフランフラン。
祖母の嫁入り道具だった桐箪笥を譲り受けました。との粉を落とし乾かし柿渋を塗り…大変だった〜‼︎ですがとても気に入っています。古い額縁、ビアズリーの画集、模写などを飾っています。ブックスタンドはフランフラン。
ayako
ayako
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
これは和箪笥じゃなくて茶箪笥なのかな?現役で使ってる箪笥と文机。 ジャングル化してるうちで唯一のNO GREEN部屋です。 と、ここぞとばかりに普段日の目を見ない和室を載せてみたり...( ¯∀¯ )
これは和箪笥じゃなくて茶箪笥なのかな?現役で使ってる箪笥と文机。 ジャングル化してるうちで唯一のNO GREEN部屋です。 と、ここぞとばかりに普段日の目を見ない和室を載せてみたり...( ¯∀¯ )
chobi
chobi
4LDK
mayさんの実例写真
実家のお気に入り和箪笥。 桐箪笥に着物地を木目込んで作っているとても繊細でかわいらしい箪笥(*´-`) ティッシュケースとダストボックスも揃えて畳コーナーに置いています。
実家のお気に入り和箪笥。 桐箪笥に着物地を木目込んで作っているとても繊細でかわいらしい箪笥(*´-`) ティッシュケースとダストボックスも揃えて畳コーナーに置いています。
may
may
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
¥220
コンテスト参加用です❁︎ 襖にヴィンテージ壁紙を貼りました(❁︎´ω`❁︎)
コンテスト参加用です❁︎ 襖にヴィンテージ壁紙を貼りました(❁︎´ω`❁︎)
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
--ao--
--ao--
家族
ayaka.tさんの実例写真
コンテストに応募のため再投稿です❁︎
コンテストに応募のため再投稿です❁︎
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
コンテスト参加ように コタツのある和室の別アングルを。 和室にコタツはいかにもなので ちょっとモダンな天板のコタツを選びました。 お茶とみかんを置いたら もう動けません(笑)
コンテスト参加ように コタツのある和室の別アングルを。 和室にコタツはいかにもなので ちょっとモダンな天板のコタツを選びました。 お茶とみかんを置いたら もう動けません(笑)
--ao--
--ao--
家族
PR
楽天市場
haraさんの実例写真
初投稿。 元は桐の着物用箪笥、引き出し外して塗装して…。 何度も処分を考えたけど結局今はリビングのメインになっています。
初投稿。 元は桐の着物用箪笥、引き出し外して塗装して…。 何度も処分を考えたけど結局今はリビングのメインになっています。
hara
hara
家族
chacoさんの実例写真
桐箪笥は大容量でとても助かります。 こちらの障子はharuiroさんの障子を真似て動きをつけたいなと思っています^_^ haruiroさんからレクチャー受けましたが上手く出来るかな… haruiroさん.ありがとうございました!
桐箪笥は大容量でとても助かります。 こちらの障子はharuiroさんの障子を真似て動きをつけたいなと思っています^_^ haruiroさんからレクチャー受けましたが上手く出来るかな… haruiroさん.ありがとうございました!
chaco
chaco
家族
tsubakiさんの実例写真
築43年の借家にお引越ししました☆
築43年の借家にお引越ししました☆
tsubaki
tsubaki
家族
tsubakiさんの実例写真
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
tsubaki
tsubaki
家族
gajuさんの実例写真
和室のクロスと襖を張り替えました。築27年の中古です。 手前の桐箪笥は昭和初期のもの。
和室のクロスと襖を張り替えました。築27年の中古です。 手前の桐箪笥は昭和初期のもの。
gaju
gaju
家族
nickさんの実例写真
nick
nick
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ミニ模様替えしました♡ おしゃれな簾を東京インテリアでみつけてしまいました(笑) 玄関入って左側は二間続きの和室になってます。 義祖母か義母、どちらの物かわからないんですが、桐箪笥を分解し、一番上の部分を飾り棚として置いてみました。 箪笥の上には義母の着物を敷きました。 その上にダイソーのミニ盆栽を陶器市で買った器に入れてみました。 二人共、天国から喜んでくれてるかしら? バカな嫁だと思ってるかも(笑)
ミニ模様替えしました♡ おしゃれな簾を東京インテリアでみつけてしまいました(笑) 玄関入って左側は二間続きの和室になってます。 義祖母か義母、どちらの物かわからないんですが、桐箪笥を分解し、一番上の部分を飾り棚として置いてみました。 箪笥の上には義母の着物を敷きました。 その上にダイソーのミニ盆栽を陶器市で買った器に入れてみました。 二人共、天国から喜んでくれてるかしら? バカな嫁だと思ってるかも(笑)
choco
choco
家族
fookoさんの実例写真
リビングに続く和室 和箪笥の上のデコ
リビングに続く和室 和箪笥の上のデコ
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
barbara58さんの実例写真
リビング続きの和室です。
リビング続きの和室です。
barbara58
barbara58
3LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tsubakiさんの実例写真
こっちの和箪笥は銘仙着物。
こっちの和箪笥は銘仙着物。
tsubaki
tsubaki
家族
komainuさんの実例写真
こんにちは♪ 和室の和簞笥の上をクリスマスに向けて、シルバーや黒でかっこよく和モダンな雰囲気に。。。どれもプチプラだけどね♪
こんにちは♪ 和室の和簞笥の上をクリスマスに向けて、シルバーや黒でかっこよく和モダンな雰囲気に。。。どれもプチプラだけどね♪
komainu
komainu
家族
SHIOKONBUさんの実例写真
間接照明。
間接照明。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
kuma8さんの実例写真
水屋箪笥→本棚♪
水屋箪笥→本棚♪
kuma8
kuma8
4LDK | 家族
Katsu-nさんの実例写真
和室の桐箪笥の上がさみしかったので ランチョンマットに黒い器と、セット売りのシェルボールを飾りました。 和室に高級感が出て大成功♫
和室の桐箪笥の上がさみしかったので ランチョンマットに黒い器と、セット売りのシェルボールを飾りました。 和室に高級感が出て大成功♫
Katsu-n
Katsu-n
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
minmiさんの実例写真
テレビボード出来ました(*^o^*) 60年前の桐箪笥の上の部分です。 アイアンレッグがいいでしょ(o^^o) とても満足(*^ω^*)
テレビボード出来ました(*^o^*) 60年前の桐箪笥の上の部分です。 アイアンレッグがいいでしょ(o^^o) とても満足(*^ω^*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
akka218さんの実例写真
寒くなってきたのでこたつにしてみました♫
寒くなってきたのでこたつにしてみました♫
akka218
akka218
2K | 一人暮らし
hide79さんの実例写真
和室
和室
hide79
hide79
家族
asdfghjkさんの実例写真
asdfghjk
asdfghjk
4LDK | 家族
kotarou58さんの実例写真
約50年以上前から実際に使って来た桐箪笥をリメイクしました。 次のまた50年へ!
約50年以上前から実際に使って来た桐箪笥をリメイクしました。 次のまた50年へ!
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
goeさんの実例写真
白い襖紙の上に因州和紙を貼る。 押入れの中におもちゃ箱があり、ほぼ孫達の遊び場。
白い襖紙の上に因州和紙を貼る。 押入れの中におもちゃ箱があり、ほぼ孫達の遊び場。
goe
goe
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
himawari
himawari
家族
PR
楽天市場
nikkoriさんの実例写真
セルフリフォームした和室の床の間に古い箪笥を設置。 そこに個性的なアメリカンヴィンテージの花瓶を飾りました。 この花瓶、すごく気に入ってるんですが個性的すぎてお花が映えなかったんです。 やっとピッタリな居場所を見つけました! そして古い箪笥は亡くなった祖母の箪笥で玄関にも使っています。 玄関にはこれの上部分を置いています。 わが家は古い箪笥を実用的に使うというよりは置物としてインテリアの一部にしています。
セルフリフォームした和室の床の間に古い箪笥を設置。 そこに個性的なアメリカンヴィンテージの花瓶を飾りました。 この花瓶、すごく気に入ってるんですが個性的すぎてお花が映えなかったんです。 やっとピッタリな居場所を見つけました! そして古い箪笥は亡くなった祖母の箪笥で玄関にも使っています。 玄関にはこれの上部分を置いています。 わが家は古い箪笥を実用的に使うというよりは置物としてインテリアの一部にしています。
nikkori
nikkori
家族
faunさんの実例写真
織り機のある部屋。 Ashford Rigid Heddle Room 織り巾 60cm 大きく見えますが、軽いので移動も楽々です。 今日は蒸し暑いので、織り機をこちらのアトリエに移動しました。 自作整経台と共に♪ 良い眺めだわと、ニンマリ自画自賛(*´艸`*)❣️(笑)
織り機のある部屋。 Ashford Rigid Heddle Room 織り巾 60cm 大きく見えますが、軽いので移動も楽々です。 今日は蒸し暑いので、織り機をこちらのアトリエに移動しました。 自作整経台と共に♪ 良い眺めだわと、ニンマリ自画自賛(*´艸`*)❣️(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yuukopeeeさんの実例写真
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
yuzuaoさんの実例写真
和室の箪笥の上に置いてある小さい引き出し。 ウィリアムモリスのリメイクシートを貼って、セリアで購入したつまみに付け替えてみました😆 なかなかいい感じです。 チビニャンは遊んでくれないのかと、カゴに入って寝始めました😅
和室の箪笥の上に置いてある小さい引き出し。 ウィリアムモリスのリメイクシートを貼って、セリアで購入したつまみに付け替えてみました😆 なかなかいい感じです。 チビニャンは遊んでくれないのかと、カゴに入って寝始めました😅
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
明けまして おめでとうございます★ 今年も何卒 よろしくお願いいたします★ 幸多く笑顔に溢れた 一年になりますように★ インスタはこちら↓ https://www.instagram.com/reks_alley/p/CYNuT7LPgTN/?utm_medium=copy_link
明けまして おめでとうございます★ 今年も何卒 よろしくお願いいたします★ 幸多く笑顔に溢れた 一年になりますように★ インスタはこちら↓ https://www.instagram.com/reks_alley/p/CYNuT7LPgTN/?utm_medium=copy_link
reks
reks
家族
Leeさんの実例写真
ベットルーム 古い桐の箪笥をウォルナットのステインを塗ってアイアンの脚をつけました。帯で作ったクロスとバックを飾って和のテイストを取り入れてます♪
ベットルーム 古い桐の箪笥をウォルナットのステインを塗ってアイアンの脚をつけました。帯で作ったクロスとバックを飾って和のテイストを取り入れてます♪
Lee
Lee
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ダイニング横にある和室が好きです。 玄関からは見えない間取りにあって、家族の場所って感じなんです。 ここで遊ぶ子どもをダイニングから見守るのは幸せな時間(*´꒳`*) 今は子どもスペースにしていますが、おばあちゃんになったらこたつや和箪笥を置いてくつろぎ空間にしたい、という野望を抱いています。。。
ダイニング横にある和室が好きです。 玄関からは見えない間取りにあって、家族の場所って感じなんです。 ここで遊ぶ子どもをダイニングから見守るのは幸せな時間(*´꒳`*) 今は子どもスペースにしていますが、おばあちゃんになったらこたつや和箪笥を置いてくつろぎ空間にしたい、という野望を抱いています。。。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
寝室にある古道具✴️ 脚にチューリップの透かしがある文机 桐箪笥をリメイクしたパタパタ扉のテレビ台(裏にケーブル用穴有り) 和室のインテリアにぴったり✨
寝室にある古道具✴️ 脚にチューリップの透かしがある文机 桐箪笥をリメイクしたパタパタ扉のテレビ台(裏にケーブル用穴有り) 和室のインテリアにぴったり✨
kazura
kazura
家族
PR
楽天市場
NOAHさんの実例写真
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
NOAH
NOAH
家族
もっと見る