jeimさんの部屋
2018年11月14日11
jeimさんの部屋
2018年11月14日11
コメント1
jeim
ケース減らしたり、増やしたり....ディスプレイ迷い中ですが、ひとまずこれで完成形です✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

haru0_44さんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックスで化粧品を整理しています。 マスカラ、リップ、塗り薬、メイクブラシなど大まかにカテゴリー分けして収納しています。
ダイソーの積み重ねボックスで化粧品を整理しています。 マスカラ、リップ、塗り薬、メイクブラシなど大まかにカテゴリー分けして収納しています。
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
NIIさんの実例写真
メイク道具の整理
メイク道具の整理
NII
NII
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
メイクスペース片付けました(*^^*)
メイクスペース片付けました(*^^*)
mai
mai
家族
RIKAYURAさんの実例写真
カラーボックスの引き出し内を無印良品のメイクボックスを使って整理。 全部入れるとこんな感じ。
カラーボックスの引き出し内を無印良品のメイクボックスを使って整理。 全部入れるとこんな感じ。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
hinatabokkoさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥580
✳︎洗面台の引き出し一段目✳︎ 一段目にはヘアケア用品、 ティッシュ、マスクを収納しています。 ケースは無印のものです。
✳︎洗面台の引き出し一段目✳︎ 一段目にはヘアケア用品、 ティッシュ、マスクを収納しています。 ケースは無印のものです。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
hinapoyo1839さんの実例写真
hinapoyo1839
hinapoyo1839
tokkoさんの実例写真
我が家にはメイク台とかドレッサーなるものがありません。なので、RASKOGにメイク用品をひとまとめにしてます✨
我が家にはメイク台とかドレッサーなるものがありません。なので、RASKOGにメイク用品をひとまとめにしてます✨
tokko
tokko
1LDK
yu_gi_ohさんの実例写真
いそいそとメイク
いそいそとメイク
yu_gi_oh
yu_gi_oh
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
syokoさんの実例写真
ヘアアクセ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56229/
ヘアアクセ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56229/
syoko
syoko
2LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
ひろげるとこんなかんじ。蓋がミラーになっているところがお気に入りです☺️ほんとは実家のドレッサーつれてきたいけど、部屋が狭くなるので……
ひろげるとこんなかんじ。蓋がミラーになっているところがお気に入りです☺️ほんとは実家のドレッサーつれてきたいけど、部屋が狭くなるので……
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
メイク用品の整理をしました。 引き出し1つ分をポーチ2つに収まるよう試行錯誤。
メイク用品の整理をしました。 引き出し1つ分をポーチ2つに収まるよう試行錯誤。
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
★キッチン収納 その③★ 乾物類は無印のメイクボックスに収納♪ ペンポケットを取り付けて、そこにハサミを入れています✄
★キッチン収納 その③★ 乾物類は無印のメイクボックスに収納♪ ペンポケットを取り付けて、そこにハサミを入れています✄
mippi
mippi
家族
tama.simpleさんの実例写真
【食器棚下段】 食器棚の下段の引き出しを少し整理しました。 ・ #無印良品 のポリプロピレンメイクボックスとその1/2サイズを上下に置いて使用しています。 以前からたくさん持っていたので、こちらのボックスで整理してみました。 何個あっても、いろいろな収納に大活躍するボックスです。 ・ アルミホイルなどは立てて収納したいのですが、 その他のクッキングシートなどが長く、縦にすると引き出しが閉まらず、わざとななめに置いています。 長いクッキングシートなどは、旦那が仕事でもらってきたのでサイズが合わないのは今のところしょうがないです。 ・ お弁当は毎日作らないですが、 上段など離れた場所にお弁当グッズを置くと、取るのが面倒になりさらに作らなくなりそうなので、ここに置きました。笑。 ・ しゃもじはすぐ隣に炊飯器があるので、ここに置いています。 ・ キッチン掃除グッズは、無印良品のファイルボックスに収納しました。 ・ 基本ズボラですが、少しキッチン収納がスッキリしてきて、料理する意欲もかなりわいてきました♡笑。
【食器棚下段】 食器棚の下段の引き出しを少し整理しました。 ・ #無印良品 のポリプロピレンメイクボックスとその1/2サイズを上下に置いて使用しています。 以前からたくさん持っていたので、こちらのボックスで整理してみました。 何個あっても、いろいろな収納に大活躍するボックスです。 ・ アルミホイルなどは立てて収納したいのですが、 その他のクッキングシートなどが長く、縦にすると引き出しが閉まらず、わざとななめに置いています。 長いクッキングシートなどは、旦那が仕事でもらってきたのでサイズが合わないのは今のところしょうがないです。 ・ お弁当は毎日作らないですが、 上段など離れた場所にお弁当グッズを置くと、取るのが面倒になりさらに作らなくなりそうなので、ここに置きました。笑。 ・ しゃもじはすぐ隣に炊飯器があるので、ここに置いています。 ・ キッチン掃除グッズは、無印良品のファイルボックスに収納しました。 ・ 基本ズボラですが、少しキッチン収納がスッキリしてきて、料理する意欲もかなりわいてきました♡笑。
tama.simple
tama.simple
3LDK
mbtgtkさんの実例写真
メイク道具はかごにぽいぽい入れていたので、引っ越しの際出てきたダイソーの間仕切りボードで区画整理。 今までは一軍のメイク道具はポーチにいれて、まるごとかごに入れてました😅 ポーチにいれるのはお出掛けのときだけにして、全部出しとくことにしました。 何を持ってたかパッとわかっていいかんじ🙆
メイク道具はかごにぽいぽい入れていたので、引っ越しの際出てきたダイソーの間仕切りボードで区画整理。 今までは一軍のメイク道具はポーチにいれて、まるごとかごに入れてました😅 ポーチにいれるのはお出掛けのときだけにして、全部出しとくことにしました。 何を持ってたかパッとわかっていいかんじ🙆
mbtgtk
mbtgtk
1K | 一人暮らし
yuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
メイク道具をまとめてみました。
メイク道具をまとめてみました。
yu
yu
1K
oga_roomさんの実例写真
無印のアクリルケースと ダイソーのアクリルケースで メイク道具、ネイル道具、アクセサリーを 収納しています(◍ ´꒳` ◍) もっと綺麗に可愛くディスプレイしたい。。。
無印のアクリルケースと ダイソーのアクリルケースで メイク道具、ネイル道具、アクセサリーを 収納しています(◍ ´꒳` ◍) もっと綺麗に可愛くディスプレイしたい。。。
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
PR
楽天市場
lilyさんの実例写真
lily
lily
家族
lilyさんの実例写真
・ ・ メイクスペース ・ ・
・ ・ メイクスペース ・ ・
lily
lily
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
oga_roomさんの実例写真
ドレッサー購入したので コスメ収納見直しました♡
ドレッサー購入したので コスメ収納見直しました♡
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
margoさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,510
メイクデスクを整理しました✨ メイク道具は全部アクリルボックスで収納して、スッキリ👌🏻
メイクデスクを整理しました✨ メイク道具は全部アクリルボックスで収納して、スッキリ👌🏻
margo
margo
1LDK
ai_chamnさんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけどこれがいちばん使い勝手が良い✌🏻 オルビスユーシリーズも愛用してます❤️
ごちゃごちゃしてるけどこれがいちばん使い勝手が良い✌🏻 オルビスユーシリーズも愛用してます❤️
ai_chamn
ai_chamn
1K | 一人暮らし
Yukkkiiinaさんの実例写真
★メイクワゴンの間仕切り ダイソーの、積み重ねボックスをキッチリと。
★メイクワゴンの間仕切り ダイソーの、積み重ねボックスをキッチリと。
Yukkkiiina
Yukkkiiina
1LDK | 一人暮らし
nonnon888さんの実例写真
無印良品のメイクボックスが使いやすくて驚いた!もっと早く買えばよかった! アイシャドウの色違いは、分かりやすいようにラベリングしました。 今まで、がさごそ探してメイクしていた無駄な時間とおさらば出来そうです!
無印良品のメイクボックスが使いやすくて驚いた!もっと早く買えばよかった! アイシャドウの色違いは、分かりやすいようにラベリングしました。 今まで、がさごそ探してメイクしていた無駄な時間とおさらば出来そうです!
nonnon888
nonnon888
家族
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
洗面台下の収納 towerの「収納ボックス上ラック」で収納スペースを増やすことができました。 無印良品のファイルボックス・メイクボックスを使っています。
洗面台下の収納 towerの「収納ボックス上ラック」で収納スペースを増やすことができました。 無印良品のファイルボックス・メイクボックスを使っています。
sachi
sachi
家族
sumikoさんの実例写真
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 消耗品ストックと調味料の引出しpicをまとめました。 右上… 液体調味料 無印のファイルボックスの中に、液だれ汚れ防止のため、ラップとキッチンペーパーを敷いています。 ボトルの色形で判別できるのでラベリングはしていません。 左上… クリーナー、食器用洗剤予備容器、食洗機用洗剤、スポンジストック、メラミンスポンジ 右下… お茶、ポカリ、豆乳、長期保存パン、ゼリー飲料 (保存水は階段下収納に置いています) 左下… 粉物・乾物・未開封調味料 無印ファイルボックスにシート仕切りボックスを入れて収納。 ケースチューブ調味料の本体に賞味期限が記載されているので外箱は処分しました。 ↓シンク下収納 詳細 https://instagram.com/p/CgB9uowLr5H/ ↓IH下収納 詳細 https://instagram.com/p/CgB96O9rbGa/
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 消耗品ストックと調味料の引出しpicをまとめました。 右上… 液体調味料 無印のファイルボックスの中に、液だれ汚れ防止のため、ラップとキッチンペーパーを敷いています。 ボトルの色形で判別できるのでラベリングはしていません。 左上… クリーナー、食器用洗剤予備容器、食洗機用洗剤、スポンジストック、メラミンスポンジ 右下… お茶、ポカリ、豆乳、長期保存パン、ゼリー飲料 (保存水は階段下収納に置いています) 左下… 粉物・乾物・未開封調味料 無印ファイルボックスにシート仕切りボックスを入れて収納。 ケースチューブ調味料の本体に賞味期限が記載されているので外箱は処分しました。 ↓シンク下収納 詳細 https://instagram.com/p/CgB9uowLr5H/ ↓IH下収納 詳細 https://instagram.com/p/CgB96O9rbGa/
sumiko
sumiko
4LDK
moco-chocoさんの実例写真
大きいミラーで、リビングやカウンターに持ち運んで使用できとても便利です 収納は大きさは限られますが、小瓶等に詰め替えたりして収納できるサイズに変えたりしました。 拡大鏡は左下側にマグネットで付けれるようになっています
大きいミラーで、リビングやカウンターに持ち運んで使用できとても便利です 収納は大きさは限られますが、小瓶等に詰め替えたりして収納できるサイズに変えたりしました。 拡大鏡は左下側にマグネットで付けれるようになっています
moco-choco
moco-choco
家族
1TAさんの実例写真
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
1TA
1TA
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
手狭なレオパレスの私的収納活用術*✲゚* 生活感やドレッサーで部屋を圧迫したくないので 階段収納をスキンケア、メイク用品を入れて 見せない収納にしています! ドライヤー達は ダイソーのボックスに入れ 普段はベッド下収納に保管。 使用する時にだけ出し入れしてます😊
手狭なレオパレスの私的収納活用術*✲゚* 生活感やドレッサーで部屋を圧迫したくないので 階段収納をスキンケア、メイク用品を入れて 見せない収納にしています! ドライヤー達は ダイソーのボックスに入れ 普段はベッド下収納に保管。 使用する時にだけ出し入れしてます😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ransakumamaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,190
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
ransakumama
ransakumama
家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 pic.1 シンク下 ザル、ボウル、ラップ類 以前はラップを大小2サイズ使っていたけど今は大だけにしています。 TOTONOのキッチンペーパーボックス 使い捨て手袋は無印の「メイクボックス・1/2横ハーフ」(蓋 別売)に入れています。 その下の「ポリプロピレン メイクボックス1/2」には使用頻度の少ないハンドミキサーを収納。 pic.2 右上…全て無印良品のキッチンツール 右下…フライパン、おろし器、エプロン ケースの中はラップ類とフリーザーバッグのストックを収納。 左下…鍋、鍋蓋、バット、お玉、菜箸など キッチンツールや調味料などは着衣着火や地震による落下防止のため、全て引き出しに収納しています。 https://roomclip.jp/photo/soXs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic.3 右上…洗剤など消耗品 右下…500ml水 引き出しの手前部分に経口補水液の作り方を印字したシールを添付。 隣の引き出しに自然塩・甜菜糖・レモン果汁があるので、すぐ作れます。 この他に2ℓのペットボトル水×8ケースを階段下に収納。 https://roomclip.jp/photo/Ac38?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左下…床下収納 経年劣化で取っ手が壊れたり、地震で歪み蓋が開かなくなる事もあるので、すぐ取り出せなくても困らない液体調味料のストックを保管しています。 pic.4 手前の深い引き出し…液体調味料 ファイルボックスの中にラップとキッチンペーパーを敷いて液垂れ汚れ対策しています。 容器の色形で判別できるのでラベリングは無し。 開封後、常温保存できる物だけ置いています。 IHの下…乾物と粉物調味料 未開封の調味料や乾物を収納。 開封後も常温保存できる粉物はアクリル製容器に入れています。 長期保存できる粉物調味料は多めにストックし、虫害対策としてフリーザーバッグに入れています。
〜キッチン収納〜 pic.1 シンク下 ザル、ボウル、ラップ類 以前はラップを大小2サイズ使っていたけど今は大だけにしています。 TOTONOのキッチンペーパーボックス 使い捨て手袋は無印の「メイクボックス・1/2横ハーフ」(蓋 別売)に入れています。 その下の「ポリプロピレン メイクボックス1/2」には使用頻度の少ないハンドミキサーを収納。 pic.2 右上…全て無印良品のキッチンツール 右下…フライパン、おろし器、エプロン ケースの中はラップ類とフリーザーバッグのストックを収納。 左下…鍋、鍋蓋、バット、お玉、菜箸など キッチンツールや調味料などは着衣着火や地震による落下防止のため、全て引き出しに収納しています。 https://roomclip.jp/photo/soXs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic.3 右上…洗剤など消耗品 右下…500ml水 引き出しの手前部分に経口補水液の作り方を印字したシールを添付。 隣の引き出しに自然塩・甜菜糖・レモン果汁があるので、すぐ作れます。 この他に2ℓのペットボトル水×8ケースを階段下に収納。 https://roomclip.jp/photo/Ac38?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左下…床下収納 経年劣化で取っ手が壊れたり、地震で歪み蓋が開かなくなる事もあるので、すぐ取り出せなくても困らない液体調味料のストックを保管しています。 pic.4 手前の深い引き出し…液体調味料 ファイルボックスの中にラップとキッチンペーパーを敷いて液垂れ汚れ対策しています。 容器の色形で判別できるのでラベリングは無し。 開封後、常温保存できる物だけ置いています。 IHの下…乾物と粉物調味料 未開封の調味料や乾物を収納。 開封後も常温保存できる粉物はアクリル製容器に入れています。 長期保存できる粉物調味料は多めにストックし、虫害対策としてフリーザーバッグに入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
moli_chanさんの実例写真
メイクスペースを少しだけアップデートしました
メイクスペースを少しだけアップデートしました
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
conatuさんの実例写真
ドレッサーは、メルカリで売って断捨離しました。 メイク道具はこれだけで、ニトリのボックスに収納しています。 リビングのテーブルに持って行って、メイクするのが楽です。
ドレッサーは、メルカリで売って断捨離しました。 メイク道具はこれだけで、ニトリのボックスに収納しています。 リビングのテーブルに持って行って、メイクするのが楽です。
conatu
conatu
haru29さんの実例写真
木のぬくもりを感じる空間 メイクコーナー。 古いもの、新しいもの、色々な木のアイテムが集まっています。
木のぬくもりを感じる空間 メイクコーナー。 古いもの、新しいもの、色々な木のアイテムが集まっています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 最近Seriaでコンパクトな可愛い子を 見つけました😊 これ蓋を開けるとミラーが付いた 仕切り付きの収納ケースになってます💄 リップやメイクブラシ、ビューラーなど… 入れられて蓋を閉めたらコンパクトなケースに 携帯用としても使えそうなサイズ感も とっても良き🙆‍♀️ お手ごろ価格で購入出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧ これが100均の良いところ⺣̤̬ アクセサリーケースとしても 良さそうな感じ🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥 最近Seriaでコンパクトな可愛い子を 見つけました😊 これ蓋を開けるとミラーが付いた 仕切り付きの収納ケースになってます💄 リップやメイクブラシ、ビューラーなど… 入れられて蓋を閉めたらコンパクトなケースに 携帯用としても使えそうなサイズ感も とっても良き🙆‍♀️ お手ごろ価格で購入出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧ これが100均の良いところ⺣̤̬ アクセサリーケースとしても 良さそうな感じ🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングの隅にあるメイク&PCコーナー。 女優ミラーも設置し、使い勝手はバッチリなんだけど。 たまにソファの所でメイクしたくなったり、ダイニングテーブルで広々とネイルしたくなったり。 そんな時に、コスメやネイル用品を一式持ち運ぶのがまぁまぁ大変だったので、ニトリでワゴンを購入しました。 IKEAでも似たようなモノあるけど、思い立ってすぐに買えるのがニトリ。 背が低めのタイプにしたので、デスクの下に入ります。 3段の棚の位置も簡単に変えられるので、すごく使い勝手が良いと思います。
リビングの隅にあるメイク&PCコーナー。 女優ミラーも設置し、使い勝手はバッチリなんだけど。 たまにソファの所でメイクしたくなったり、ダイニングテーブルで広々とネイルしたくなったり。 そんな時に、コスメやネイル用品を一式持ち運ぶのがまぁまぁ大変だったので、ニトリでワゴンを購入しました。 IKEAでも似たようなモノあるけど、思い立ってすぐに買えるのがニトリ。 背が低めのタイプにしたので、デスクの下に入ります。 3段の棚の位置も簡単に変えられるので、すごく使い勝手が良いと思います。
mekichin
mekichin
家族
PR
楽天市場
oddo...さんの実例写真
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
もっと見る