xxxakyxxxさんの部屋
LEDシーリングライト Alexa対応 ~6畳 28W 調光・調色タイプ シーリングライト 音色操作スマートライト 明るさメモリ 省エネ PSE認証 取付簡単 3000K~6500K自由に調整 照明器具 寝室 バスルーム 子供部屋照明
OFFDARKSシーリングライト-
コメント10
xxxakyxxx
掃除道具入れのカーテンを1枚増やしました✨ずーーーっと作ろうと思っていましたが、ほかっておいた作業がやっとできました(*゚∀゚)赤いカーテン1枚が増えました( *´艸`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocolat141yさんの実例写真
掃除道具入れ。茶色の方はセリアで買ったものにアンティーク風のシールを貼りました。
掃除道具入れ。茶色の方はセリアで買ったものにアンティーク風のシールを貼りました。
chocolat141y
chocolat141y
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
お風呂の掃除道具です。 ブラシとスポンジとそれを入れてるケース、ゴム手袋はcandoです。 スポンジとブラシのケースはハンディモップ入れでした。 お風呂に入ってる時は、カビ防止のため洗面所に吊るしてます。 天気の良い日は、外に干しています。
お風呂の掃除道具です。 ブラシとスポンジとそれを入れてるケース、ゴム手袋はcandoです。 スポンジとブラシのケースはハンディモップ入れでした。 お風呂に入ってる時は、カビ防止のため洗面所に吊るしてます。 天気の良い日は、外に干しています。
brown-white
brown-white
1LDK
asimitさんの実例写真
イベント参加 トイレの掃除道具入れが見えることが気になり出したたら止まりません。 壁と水槽のすき間を利用しました。 水槽と壁までの幅を測り2✖︎12材を3枚カット。右下の白いカバーの奥はダイソーのワイヤーネット3枚とフォトフレーム2枚をプラダンで裏張りした扉でボックス型にして上を蝶番で固定。掃除用具入れに。 上の板は突っ張り棒2本を利用し その上に板を置いただげ。 左はカーテンで排水管、コード類を目隠し。
イベント参加 トイレの掃除道具入れが見えることが気になり出したたら止まりません。 壁と水槽のすき間を利用しました。 水槽と壁までの幅を測り2✖︎12材を3枚カット。右下の白いカバーの奥はダイソーのワイヤーネット3枚とフォトフレーム2枚をプラダンで裏張りした扉でボックス型にして上を蝶番で固定。掃除用具入れに。 上の板は突っ張り棒2本を利用し その上に板を置いただげ。 左はカーテンで排水管、コード類を目隠し。
asimit
asimit
4LDK
mamimamipockyさんの実例写真
壁紙は、小学校1年生の息子に選んでもいました~☆ 手洗いは、楽天で購入した後、ワンポイントデザインし画鋲で傷をつけて味のある台にし掘った後にワックス塗りました~☆ アイアンのトイレホルダーは、ヤフオクです☆ トイレットペーパー&お掃除道具入れや消臭剤カバーは、セリアや家にある板で作ってみました~☆
壁紙は、小学校1年生の息子に選んでもいました~☆ 手洗いは、楽天で購入した後、ワンポイントデザインし画鋲で傷をつけて味のある台にし掘った後にワックス塗りました~☆ アイアンのトイレホルダーは、ヤフオクです☆ トイレットペーパー&お掃除道具入れや消臭剤カバーは、セリアや家にある板で作ってみました~☆
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
掃除道具入れ用にニッチを作っています。床掃除も楽です♩
掃除道具入れ用にニッチを作っています。床掃除も楽です♩
pineapple
pineapple
家族
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/27631
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/27631
hana
hana
家族
kaoriさんの実例写真
シューズクローゼット向かい側の 道具置き場 棚と掃除道具は黒にペイントしました★ ペイントデビュー作(笑) DIY楽しいかも(σ≧▽≦)σ 床はコンクリートだったので 人工芝生を敷きました★
シューズクローゼット向かい側の 道具置き場 棚と掃除道具は黒にペイントしました★ ペイントデビュー作(笑) DIY楽しいかも(σ≧▽≦)σ 床はコンクリートだったので 人工芝生を敷きました★
kaori
kaori
4LDK | 家族
EMSAさんの実例写真
トイレのニッチに目隠しカーテンを。 中には掃除道具やらトイレットペーパーやら子供の補助便座やらが入ってます。スッキリー!
トイレのニッチに目隠しカーテンを。 中には掃除道具やらトイレットペーパーやら子供の補助便座やらが入ってます。スッキリー!
EMSA
EMSA
家族
PR
楽天市場
kiiiicoさんの実例写真
トイレのお掃除道具入れ完成(*´꒳`*)! 100均木材で背面、上部、側面だけをグルーガンでくっつけてます。前面はフォトフレームにブラックシートを貼ってます。そして2つを蝶番でくっつけ、取っ手を付ければ完成〜♪ 仕舞いたい道具の大きさに合わせて作れちゃいます♪
トイレのお掃除道具入れ完成(*´꒳`*)! 100均木材で背面、上部、側面だけをグルーガンでくっつけてます。前面はフォトフレームにブラックシートを貼ってます。そして2つを蝶番でくっつけ、取っ手を付ければ完成〜♪ 仕舞いたい道具の大きさに合わせて作れちゃいます♪
kiiiico
kiiiico
家族
longneiさんの実例写真
大好きなウィリアムモリスの壁紙。 コテコテなのも好きだけど、他の部屋とバランス見て比較的シンプルなマリーゴールドのデザインにしました。 突っ張り棒の目隠しカーテン下はトイレットペーパーのストックや掃除道具を入れてます。
大好きなウィリアムモリスの壁紙。 コテコテなのも好きだけど、他の部屋とバランス見て比較的シンプルなマリーゴールドのデザインにしました。 突っ張り棒の目隠しカーテン下はトイレットペーパーのストックや掃除道具を入れてます。
longnei
longnei
家族
YamaguchiYukinoさんの実例写真
廃材で掃除グッズ入れを作成。
廃材で掃除グッズ入れを作成。
YamaguchiYukino
YamaguchiYukino
家族
kotoriさんの実例写真
kotori
kotori
家族
yuzu0223さんの実例写真
タンクレス風トイレDIY❗️ 3枚の板を組み立てられるようにして、掃除道具入れを作りました。 まだペンキ塗りが残っていますが、来週末に持ち越しです。 明日からいつも通り日々が始まります。 頑張りましょう〜〜❤️
タンクレス風トイレDIY❗️ 3枚の板を組み立てられるようにして、掃除道具入れを作りました。 まだペンキ塗りが残っていますが、来週末に持ち越しです。 明日からいつも通り日々が始まります。 頑張りましょう〜〜❤️
yuzu0223
yuzu0223
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
ずっと悩みだった古い大きな掃除機を収納する棚を作りました(*^^*) 幅をとりたくなかったので、1×4材2枚分で仕上げました。 掃除道具もまとまって良かったです(^^)v
ずっと悩みだった古い大きな掃除機を収納する棚を作りました(*^^*) 幅をとりたくなかったので、1×4材2枚分で仕上げました。 掃除道具もまとまって良かったです(^^)v
chi
chi
家族
cnaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,690
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
cna
cna
1LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
イベントに参加したく再投稿失礼します(^^;) 約1年前に作ったトイレ掃除道具入れです☆ 自分で作ると中に入れる物のサイズに合わす事ができとても使いやすい物に仕上がるのがDIYの楽しさです(*´∀`) 移動に便利なキャスター付き♪
イベントに参加したく再投稿失礼します(^^;) 約1年前に作ったトイレ掃除道具入れです☆ 自分で作ると中に入れる物のサイズに合わす事ができとても使いやすい物に仕上がるのがDIYの楽しさです(*´∀`) 移動に便利なキャスター付き♪
so-boku
so-boku
家族
PR
楽天市場
Shooowkoさんの実例写真
壁面収納** 間取り的にできた奥行45cmの壁の凹み部分を掃除グッズの収納スペースにしています。 あえて折戸などはつけず、なんちゃってオーニングと目隠しカーテンを自分でつけました。
壁面収納** 間取り的にできた奥行45cmの壁の凹み部分を掃除グッズの収納スペースにしています。 あえて折戸などはつけず、なんちゃってオーニングと目隠しカーテンを自分でつけました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
スツールの中には掃除道具を。 造作洗面台の奥は20センチほどの深さがあり、娘と私の化粧品入れになっています。
スツールの中には掃除道具を。 造作洗面台の奥は20センチほどの深さがあり、娘と私の化粧品入れになっています。
mocorin
mocorin
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
makiさんの実例写真
トイレのタンク🚽隠してます❤️ 1年前に旦那さんに頼んで作ってもらいました❤️右側にお掃除道具入れと左側にはトイレットペーパーホルダーと小物入れを作ってもらいました❤️見た目だけではなく使いやすくなりました❤️イベント参加させていただきます❤️
トイレのタンク🚽隠してます❤️ 1年前に旦那さんに頼んで作ってもらいました❤️右側にお掃除道具入れと左側にはトイレットペーパーホルダーと小物入れを作ってもらいました❤️見た目だけではなく使いやすくなりました❤️イベント参加させていただきます❤️
maki
maki
家族
naomickeyさんの実例写真
洗濯機横のペグボード 。 風呂、洗濯、掃除で使う道具やらをここに掛けてます。 ヘアゴムやボディクリームも置けて便利
洗濯機横のペグボード 。 風呂、洗濯、掃除で使う道具やらをここに掛けてます。 ヘアゴムやボディクリームも置けて便利
naomickey
naomickey
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
花王クイックルハンディBLACK モニター写真投稿します❗️ 掃除道具入れに掛けてみました。 肢に穴が開いているので、フックに掛けることができました😊
花王クイックルハンディBLACK モニター写真投稿します❗️ 掃除道具入れに掛けてみました。 肢に穴が開いているので、フックに掛けることができました😊
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
資源ごみ置き場、どうしてる?★イベント参加 ●上から ①缶(中でスチール、スプレー缶分けてます) ②瓶(中で色別に分けてます) ③燃えないゴミ ●右の白色四角は、 ④ダンボール入れ 我が家の資源ゴミ置き場は、玄関横の土間部分です。IKEAのゴミ箱は、とっても大容量なのでゴミの日を忘れても数ヶ月はゴチャつかずに置いておけます。ダンボール入れもIKEA製で、結構入ります。どれもお手頃価格でオススメです!
資源ごみ置き場、どうしてる?★イベント参加 ●上から ①缶(中でスチール、スプレー缶分けてます) ②瓶(中で色別に分けてます) ③燃えないゴミ ●右の白色四角は、 ④ダンボール入れ 我が家の資源ゴミ置き場は、玄関横の土間部分です。IKEAのゴミ箱は、とっても大容量なのでゴミの日を忘れても数ヶ月はゴチャつかずに置いておけます。ダンボール入れもIKEA製で、結構入ります。どれもお手頃価格でオススメです!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
タンクレス風トイレ途中経過と掃除用具入れ 材料 ❁ホームセンター プラダン →910×450×4mm(天板用) →910×910×4mm(背板用) ❁ダイソー 突っ張り棒 →60~100cm ×1 →18~27cm 2本セット ×2 ジョイントラックカーテンポール(突っ張り棒を縦に設置するために使用) →60~100cm ×2 強力スポンジ両面テープ ×1 カゴ(掃除用具入れ用) ×1 ❁CanDo フォトフレーム2Lサイズ ×1 クッションレンガシート ×7 防振粘着マット4枚入り(突っ張り棒固定用) ×1 リメイクシートホワイト(天板用)×1 ❁セリア キャスター2個入り(掃除用具入れ用)×2 取手(掃除用具入れ用) ×1 掃除用具入れのカゴ…キャスターをつけています 表面には強力両面テープでプラダンを貼り、上からレンガシートをはっています
タンクレス風トイレ途中経過と掃除用具入れ 材料 ❁ホームセンター プラダン →910×450×4mm(天板用) →910×910×4mm(背板用) ❁ダイソー 突っ張り棒 →60~100cm ×1 →18~27cm 2本セット ×2 ジョイントラックカーテンポール(突っ張り棒を縦に設置するために使用) →60~100cm ×2 強力スポンジ両面テープ ×1 カゴ(掃除用具入れ用) ×1 ❁CanDo フォトフレーム2Lサイズ ×1 クッションレンガシート ×7 防振粘着マット4枚入り(突っ張り棒固定用) ×1 リメイクシートホワイト(天板用)×1 ❁セリア キャスター2個入り(掃除用具入れ用)×2 取手(掃除用具入れ用) ×1 掃除用具入れのカゴ…キャスターをつけています 表面には強力両面テープでプラダンを貼り、上からレンガシートをはっています
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
トイレ改造計画❁*.゚part⑥ 掃除道具入れを作りました ٩(ˊᗜˋ*)و セリアの板をノコギリで切って釘を打ちました。 取り出しやすくコロコロも付いてます😁 便座の所になんの為に付いてるのか 分からない線があるので こんないびつな形になったけど 線を避けてコロコロできます✨ 板を切ったりするのが大変そうで タンクレス風トイレが完成してから 延ばし延ばしにしていた掃除道具入れが 1年半の年月を経てようやく完成しました ٩(๑>ᴗ<๑)۶バンザ~ィ♪
トイレ改造計画❁*.゚part⑥ 掃除道具入れを作りました ٩(ˊᗜˋ*)و セリアの板をノコギリで切って釘を打ちました。 取り出しやすくコロコロも付いてます😁 便座の所になんの為に付いてるのか 分からない線があるので こんないびつな形になったけど 線を避けてコロコロできます✨ 板を切ったりするのが大変そうで タンクレス風トイレが完成してから 延ばし延ばしにしていた掃除道具入れが 1年半の年月を経てようやく完成しました ٩(๑>ᴗ<๑)۶バンザ~ィ♪
hana
hana
adumikoさんの実例写真
掃除道具入れをDIY 物はじん工房さんのbebeというDIYキットで造りました!
掃除道具入れをDIY 物はじん工房さんのbebeというDIYキットで造りました!
adumiko
adumiko
SACHIさんの実例写真
イベント用 掃除道具入れ(トイレブラシ&トイレ用洗剤)と雑貨を飾る棚をDIYしたのを統一し、色も落ち着かせた感じにしました😊 床の色もお気に入りの色です🎶
イベント用 掃除道具入れ(トイレブラシ&トイレ用洗剤)と雑貨を飾る棚をDIYしたのを統一し、色も落ち着かせた感じにしました😊 床の色もお気に入りの色です🎶
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
我が家のティッシュケース、もう1つは… リビングのクローゼット内にあります。 ここではフローリングシート入れとして活躍〜☆ ちなみに100均で購入しました‪(*ˊᵕˋ* )
我が家のティッシュケース、もう1つは… リビングのクローゼット内にあります。 ここではフローリングシート入れとして活躍〜☆ ちなみに100均で購入しました‪(*ˊᵕˋ* )
doremi
doremi
家族
Yoshikoさんの実例写真
トイレ横のスペースに掃除道具入れが 欲しかったので、全てセリアで作成 縦長のワイヤーネット二つ長さは45cm 板2枚を半分に切りました長さ45cmを22.5に 三段に板を使用、残り一枚を背面に あとは板に穴を4箇所開けて結束バンド(インシュロック)でワイヤーネットとつけるだけ 早くて、簡単に出来ました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
トイレ横のスペースに掃除道具入れが 欲しかったので、全てセリアで作成 縦長のワイヤーネット二つ長さは45cm 板2枚を半分に切りました長さ45cmを22.5に 三段に板を使用、残り一枚を背面に あとは板に穴を4箇所開けて結束バンド(インシュロック)でワイヤーネットとつけるだけ 早くて、簡単に出来ました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
Yoshiko
Yoshiko
家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 玄関のシューズボックス横に掃除用品置き場を作りました。 元々は何もない幅60cmの隙間に、DIYで壁にスタンドバーで収納棚を付け、目隠し用のロールスクリーンも取り付けました。 賃貸なので石膏ボード用のピンで取り付けています。
イベント参加 玄関のシューズボックス横に掃除用品置き場を作りました。 元々は何もない幅60cmの隙間に、DIYで壁にスタンドバーで収納棚を付け、目隠し用のロールスクリーンも取り付けました。 賃貸なので石膏ボード用のピンで取り付けています。
H.T
H.T
2DK | 家族
merutoさんの実例写真
¥899
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
おやっ👀´- よく見たら… トイレ掃除道具入れのおうちも こっそりクリスマス仕様に🎅⸒⸒
おやっ👀´- よく見たら… トイレ掃除道具入れのおうちも こっそりクリスマス仕様に🎅⸒⸒
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
asさんの実例写真
玄関土間にあるシューズクロークの壁に 外用のほうきとちりとりを 置いています😁 玄関が汚れると さっと掃除できる場所に おいているので 気が向いた人が 掃除しています🧹✨ 100均のワンキャッチ✨ とても便利です! ここには2つ設置しています🪵 付属の粘着シールではなく ビスでとめているので 少々手荒に扱っても大丈夫です🤩💕 一つはホウキ用で ホウキの先っちょが 壁紙に当たらない 高さの部分に設置しました😙👍✨ もう一つは 自転車タイヤの空気入れです🚴‍♂️🌲 わたし。。。 壁があれば できるだけ浮かした収納をしたいと 欲望にかられます🤭
玄関土間にあるシューズクロークの壁に 外用のほうきとちりとりを 置いています😁 玄関が汚れると さっと掃除できる場所に おいているので 気が向いた人が 掃除しています🧹✨ 100均のワンキャッチ✨ とても便利です! ここには2つ設置しています🪵 付属の粘着シールではなく ビスでとめているので 少々手荒に扱っても大丈夫です🤩💕 一つはホウキ用で ホウキの先っちょが 壁紙に当たらない 高さの部分に設置しました😙👍✨ もう一つは 自転車タイヤの空気入れです🚴‍♂️🌲 わたし。。。 壁があれば できるだけ浮かした収納をしたいと 欲望にかられます🤭
as
as
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
oiseauxさんの実例写真
プラスチックチェスト¥5,150
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
トイレの照明は、右奥にペンダントライト💡 ユーカリスワッグを吊るしてます🌿.∘ 奥の壁はふかし壁にしてもらって 左側に収納、右側にディスプレイ出来るよう棚 その下には、掃除道具を入れるスペースで 造作してもらいました(˶ᵔᵕᵔ˶)💞 収納の開閉を上ではなくて手前にしてもらったら もっと使いやすく、さらにディスプレイスペースが 出来たなぁと思ってます꒰(>ㅿ<;;)꒱
トイレの照明は、右奥にペンダントライト💡 ユーカリスワッグを吊るしてます🌿.∘ 奥の壁はふかし壁にしてもらって 左側に収納、右側にディスプレイ出来るよう棚 その下には、掃除道具を入れるスペースで 造作してもらいました(˶ᵔᵕᵔ˶)💞 収納の開閉を上ではなくて手前にしてもらったら もっと使いやすく、さらにディスプレイスペースが 出来たなぁと思ってます꒰(>ㅿ<;;)꒱
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
もっと見る