piu_tuoさんの部屋
センターテーブル ローテーブル 大小2台セット 幅114cm ミディアムブラウン 木製 Natural Signature COFFEE リビング ダイニング【代引不可】
不二貿易センターテーブル・ローテーブル¥16,830
キッズチェア ローチェア 高さ調節 キッズチェア 椅子 子供 木製 高さ調節 子供 椅子 ローチェア キッズチェア ベビーチェア チャイルドチェア 子供イス 子供家具 nac-2869
ダイニングチェア¥6,780
千飾 シーリングライト キッチン 寝室照明 シンプル 室内ライト 装飾照明 インテリア照明 装飾ライト 北欧 天井照明 照明器具 間接照明
千飾シーリングライト¥9,999
PLAYTYPE(プレイタイプ) g(grey)ポスター 70×100cm
PLAYTYPEポスター・ポスターフレーム¥9,900
コメント1
piu_tuo
ブログ更新しました!『ダイニングテーブルを拡張してイタリア夫のワークスペースに。』https://meganesuki.exblog.jp/27357577/

この写真を見た人へのおすすめの写真

keitinさんの実例写真
連休中にワークスペースを少し広くしました。 ついでに一段だけ棚もつけました。 夜な夜な紐を結んだり〜〜ほどいたり〜〜^_^ ダイソーでいろんな麻紐見つけてきました‼️ 白とグレー、どんな風になるか楽しみです。 早くプラハン作らねば ^_^
連休中にワークスペースを少し広くしました。 ついでに一段だけ棚もつけました。 夜な夜な紐を結んだり〜〜ほどいたり〜〜^_^ ダイソーでいろんな麻紐見つけてきました‼️ 白とグレー、どんな風になるか楽しみです。 早くプラハン作らねば ^_^
keitin
keitin
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
ダイニング横のワークデスクで仲良くお絵描きをしている模様。 ダイニングテーブルの上早く片付けて拭かないと。。。
ダイニング横のワークデスクで仲良くお絵描きをしている模様。 ダイニングテーブルの上早く片付けて拭かないと。。。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
mさんの実例写真
本日より中学生はオンライン授業開始。急遽机を足しました。
本日より中学生はオンライン授業開始。急遽机を足しました。
m
m
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ダイニングから見たワークスペース。 ワークスペース兼、子供の勉強スペースにしようと思ってつけてもらったものです。 とはいえまだダイニングテーブルでお絵描きやら工作やらしています。勉強するのはもう少し先かな。と思っていたら、私のテレワーク以降をきっかけに隣で勉強するように。使ってないキーボードを叩きながらこどもチャレンジのタブレット勉強しています😁 娘のエンターキー押す音が強い。笑
ダイニングから見たワークスペース。 ワークスペース兼、子供の勉強スペースにしようと思ってつけてもらったものです。 とはいえまだダイニングテーブルでお絵描きやら工作やらしています。勉強するのはもう少し先かな。と思っていたら、私のテレワーク以降をきっかけに隣で勉強するように。使ってないキーボードを叩きながらこどもチャレンジのタブレット勉強しています😁 娘のエンターキー押す音が強い。笑
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
izuboさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
リビング学習スペース兼ワークスペースです! コロナ自粛で、小3息子の学校が休校になると共に、私も在宅勤務に切り替わりました。 休校中、学校からはかなりの量の課題が出たので、 朝、仕事前に課題を見てあげ、その後仕事を開始する日々でした💦 宿題を見る&仕事するをいかに両立させるかを考え、カラーボックスで作った学習スペースを広げて、2人並んで座れるようにしました! 息子の休校は終わってしまいましたが、一緒に作業をしたり、本を読んだりなど、家族で過ごせるスペースになればと思ってます!
リビング学習スペース兼ワークスペースです! コロナ自粛で、小3息子の学校が休校になると共に、私も在宅勤務に切り替わりました。 休校中、学校からはかなりの量の課題が出たので、 朝、仕事前に課題を見てあげ、その後仕事を開始する日々でした💦 宿題を見る&仕事するをいかに両立させるかを考え、カラーボックスで作った学習スペースを広げて、2人並んで座れるようにしました! 息子の休校は終わってしまいましたが、一緒に作業をしたり、本を読んだりなど、家族で過ごせるスペースになればと思ってます!
izubo
izubo
3LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
ダイニングの向こう側にワークスペース おきにいり(*^^*)
ダイニングの向こう側にワークスペース おきにいり(*^^*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
リビング後方のワークスペースを見直し。4Kディスプレイを設置してノートPCの画面を拡張表示できるように。
リビング後方のワークスペースを見直し。4Kディスプレイを設置してノートPCの画面を拡張表示できるように。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
oui___roomさんの実例写真
ダイニングセットの奥が、ワークスペースです。
ダイニングセットの奥が、ワークスペースです。
oui___room
oui___room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kazさんの実例写真
旦那と共有スペースのL字型デスク完成👏 ハンドメイド、セルフネイルをよくするので奥のテーブルには、透明マット敷きました。 手前のノートPCの下はスライド式 キーボード置き場も作成👏 アトリエroom.充電ポート完備🔋 完成設置まで狭いかな?と心配だった広さも 丁度良く、めちゃくちゃ集中できそうな 空間になって満足😌❤️ ワークチェア変えたいのと 正面左の収納棚もう少し手を加えたら良くなるかな〜?😗
旦那と共有スペースのL字型デスク完成👏 ハンドメイド、セルフネイルをよくするので奥のテーブルには、透明マット敷きました。 手前のノートPCの下はスライド式 キーボード置き場も作成👏 アトリエroom.充電ポート完備🔋 完成設置まで狭いかな?と心配だった広さも 丁度良く、めちゃくちゃ集中できそうな 空間になって満足😌❤️ ワークチェア変えたいのと 正面左の収納棚もう少し手を加えたら良くなるかな〜?😗
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
ダイニングの奥がワークスペース💻 さて、お仕事の時間です💪
ダイニングの奥がワークスペース💻 さて、お仕事の時間です💪
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ダイニングテーブルは無印良品の無垢材テーブル180センチです! 引っ越した時に広いテーブルにしたい!と思って購入しました。ベンチと椅子も無垢材ので揃えています!子供がまだ小さいので後ろのワークスペースではなくまだこのダイニングで宿題したりも。大は小を兼ねる?を地で行く我が家です😂
ダイニングテーブルは無印良品の無垢材テーブル180センチです! 引っ越した時に広いテーブルにしたい!と思って購入しました。ベンチと椅子も無垢材ので揃えています!子供がまだ小さいので後ろのワークスペースではなくまだこのダイニングで宿題したりも。大は小を兼ねる?を地で行く我が家です😂
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ダイニングゾーンはどんどんナチュラルインテリアになっていってます!やっぱり朝とか天気が良いと明るくて元気出るよね。 まだまだ緑を増やしたいけど、なんせ軽率に枯らす人なんで… 唯一奥にあるオリーブがはじめて育てられてる観葉植物です。オリーブ強い。ありがとう。 右手にあるのはワークスペースです。ここも無垢材のガッチリ素材で作ってもらったお気に入りスペース。
ダイニングゾーンはどんどんナチュラルインテリアになっていってます!やっぱり朝とか天気が良いと明るくて元気出るよね。 まだまだ緑を増やしたいけど、なんせ軽率に枯らす人なんで… 唯一奥にあるオリーブがはじめて育てられてる観葉植物です。オリーブ強い。ありがとう。 右手にあるのはワークスペースです。ここも無垢材のガッチリ素材で作ってもらったお気に入りスペース。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
kasuminさんの実例写真
先日はすこぶる画質の低い我が家の写真をRCmagにご掲載いただき…!改めて今の状態を。デスク幅100cm、PC13インチ、ipad11インチです。雨音と暖炉の火とジャズのYouTubeがお気に入りBGM。 リビング側?で使用していたカラボを横付けしてちょい置きエリアを拡張しました。骨盤矯正クッションが暑すぎて長時間座っていられず、困ってます。笑
先日はすこぶる画質の低い我が家の写真をRCmagにご掲載いただき…!改めて今の状態を。デスク幅100cm、PC13インチ、ipad11インチです。雨音と暖炉の火とジャズのYouTubeがお気に入りBGM。 リビング側?で使用していたカラボを横付けしてちょい置きエリアを拡張しました。骨盤矯正クッションが暑すぎて長時間座っていられず、困ってます。笑
kasumin
kasumin
1K | 一人暮らし
kouさんの実例写真
在宅勤務が一年半続き、今後も続きそう。よってクローゼットを壊して、二畳のワーク&スタディルームを作りました。
在宅勤務が一年半続き、今後も続きそう。よってクローゼットを壊して、二畳のワーク&スタディルームを作りました。
kou
kou
3LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥3,869
テレワークを支える机です。 こいつのおかげで起床から1分で仕事を始めることが可能に。 山善のサイドテーブルをベースに、天板逆付け(自己責任で)し、 飲み物置き場・テンキー置き場を拡張、 ストッパー付きのM6高級?キャスターに換装してます。
テレワークを支える机です。 こいつのおかげで起床から1分で仕事を始めることが可能に。 山善のサイドテーブルをベースに、天板逆付け(自己責任で)し、 飲み物置き場・テンキー置き場を拡張、 ストッパー付きのM6高級?キャスターに換装してます。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
junjun
junjun
家族
PR
楽天市場
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
mapleさんの実例写真
私のワークスペース。 子供が学校へ行っている間は、ダイニングテーブルがワークスペースです。 見えませんが、足元には電気ストーブを置いて、足を温めながら仕事してます。 常に座ってるから(重いから😓)椅子にひいてあるクッションのヘタレが早い💦 マリメッコのカップを選んでコーヒー飲みながら作業するのが日課です😊
私のワークスペース。 子供が学校へ行っている間は、ダイニングテーブルがワークスペースです。 見えませんが、足元には電気ストーブを置いて、足を温めながら仕事してます。 常に座ってるから(重いから😓)椅子にひいてあるクッションのヘタレが早い💦 マリメッコのカップを選んでコーヒー飲みながら作業するのが日課です😊
maple
maple
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumiさんの実例写真
右側が長男,左側が次男スペースのカウンターです。以前は、椅子に対してカウンターが低く、奥行きもなかったので殆ど勉強してくれませんでしたが、3cmの厚さのパイン材を買い、奥行きも15cm伸ばして,元々あったカウンターの上に乗せてみました! 大学生の長男はノートパソコンもプリンターも置ける様になって、ここで勉強してくれる様になりました♪私もミシンをかけたり、アイロンをかけたりと大活躍なワークスペースになってます!
右側が長男,左側が次男スペースのカウンターです。以前は、椅子に対してカウンターが低く、奥行きもなかったので殆ど勉強してくれませんでしたが、3cmの厚さのパイン材を買い、奥行きも15cm伸ばして,元々あったカウンターの上に乗せてみました! 大学生の長男はノートパソコンもプリンターも置ける様になって、ここで勉強してくれる様になりました♪私もミシンをかけたり、アイロンをかけたりと大活躍なワークスペースになってます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
megoさんの実例写真
ワゴン¥4,980
我が家のダイニングにあるワークスペース・その1 ここは主に小学生の息子&パパ用です🎵 息子の学用品置き場と勉強スペースとして作ったけど、常に椅子を置いてないせいか、勉強する時はいつもダイニングテーブルでしている息子💦 でもワークスペースで勉強してくれなくても、学校の物を置く場所が1階にあるのはとっても便利です😃 我が家はこのスペースを作ってたので、まだ学習机は買っていません。 机が必要になったら子供部屋に置こうかなと考えています✨
我が家のダイニングにあるワークスペース・その1 ここは主に小学生の息子&パパ用です🎵 息子の学用品置き場と勉強スペースとして作ったけど、常に椅子を置いてないせいか、勉強する時はいつもダイニングテーブルでしている息子💦 でもワークスペースで勉強してくれなくても、学校の物を置く場所が1階にあるのはとっても便利です😃 我が家はこのスペースを作ってたので、まだ学習机は買っていません。 机が必要になったら子供部屋に置こうかなと考えています✨
mego
mego
4LDK | 家族
Naaaaaaさんの実例写真
#ダイニングテーブル#テレワークエリア#NITORI
#ダイニングテーブル#テレワークエリア#NITORI
Naaaaaa
Naaaaaa
2LDK | カップル
noaさんの実例写真
リビングと書斎スペースは部屋を繋げることを意識して 全てクラッシュゲートさんにしました。 ・ブレラ ダイニングテーブル ・ブレラ ベンチ ・ランデスク
リビングと書斎スペースは部屋を繋げることを意識して 全てクラッシュゲートさんにしました。 ・ブレラ ダイニングテーブル ・ブレラ ベンチ ・ランデスク
noa
noa
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
キッズスペースのイベント参加です! ダイニングテーブルの後ろにニトリのNポルダを置いてます。下段にはおもちゃ、上段には子供服と、自分の好きなインテリアを☺️ 突っ張り式なので地震などちょっとの揺れでは問題なさそうです。とはいえ、上の方にはなるべく重いものは乗せないようにしています。 Nポルダの隣には最近購入した山善の昇降デスク。 日中は子どもがよじ登れないように、1番上まで上げてます。作業する時は自分の好きな高さに下げて、ダイニングテーブルの椅子を使っています。 キッズスペースとワークスペースをなんとか共存させようと考えてこの形に収まりました。
キッズスペースのイベント参加です! ダイニングテーブルの後ろにニトリのNポルダを置いてます。下段にはおもちゃ、上段には子供服と、自分の好きなインテリアを☺️ 突っ張り式なので地震などちょっとの揺れでは問題なさそうです。とはいえ、上の方にはなるべく重いものは乗せないようにしています。 Nポルダの隣には最近購入した山善の昇降デスク。 日中は子どもがよじ登れないように、1番上まで上げてます。作業する時は自分の好きな高さに下げて、ダイニングテーブルの椅子を使っています。 キッズスペースとワークスペースをなんとか共存させようと考えてこの形に収まりました。
goma
goma
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Creemcheeseさんの実例写真
ダイニング兼テレワークスペース
ダイニング兼テレワークスペース
Creemcheese
Creemcheese
家族
kurinokiさんの実例写真
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
moaさんの実例写真
ダイニングテーブル横のワークスペース
ダイニングテーブル横のワークスペース
moa
moa
家族
sunny.hiruさんの実例写真
finished decorating the working area beside dining table, added muji wall shelf and some of handmade wooden ornaments, love them ❤️
finished decorating the working area beside dining table, added muji wall shelf and some of handmade wooden ornaments, love them ❤️
sunny.hiru
sunny.hiru
kwtapsさんの実例写真
転居して1年ちょっと経ちました。 壁&床も張り替え、リモートワークスペースがある程度完成しました。
転居して1年ちょっと経ちました。 壁&床も張り替え、リモートワークスペースがある程度完成しました。
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥94,001
ダイニングテーブル&チェア3点セットモニター投稿です。同じような写真ですみません。 ダイニング狭い問題、 ①テーブルをキッチン側に寄せることで解決。 ②真ん中で4つの椅子だとぎゅうぎゅうな感じ。 奥のワークスペースに通れるようになりました。 あらためて、丸テーブルってかわいいなぁ❤️❤️ ダイニングが一気に華やいだ雰囲気になりました。
ダイニングテーブル&チェア3点セットモニター投稿です。同じような写真ですみません。 ダイニング狭い問題、 ①テーブルをキッチン側に寄せることで解決。 ②真ん中で4つの椅子だとぎゅうぎゅうな感じ。 奥のワークスペースに通れるようになりました。 あらためて、丸テーブルってかわいいなぁ❤️❤️ ダイニングが一気に華やいだ雰囲気になりました。
mk
mk
4LDK
nono_worldさんの実例写真
夕暮れ時のワークスペース 。
夕暮れ時のワークスペース 。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fanrenoveさんの実例写真
リビングに造作テーブル、個室として書斎を造ったり、仕事や勉強、作業できる造作テーブルをつくるひと増えてます!
リビングに造作テーブル、個室として書斎を造ったり、仕事や勉強、作業できる造作テーブルをつくるひと増えてます!
fanrenove
fanrenove
kurinokiさんの実例写真
ダイニングのデスク。 平日は、子育てと仕事と家事の隙間に自分の時間があるようなないような…という生活なので、効率を重視してダイニングスペースに私専用スペースを作りました。 当初は2階にカウンターテーブルを造り付けしようと思っていましたが、子供を見守りながら自分時間も確保するには1階の方が良いな、と思いこの位置に。 子どもが大きくなったら、おもちゃ部屋にしているリビング隣の和室をくつろぎスペース兼プライベートスペースにする予定です😊
ダイニングのデスク。 平日は、子育てと仕事と家事の隙間に自分の時間があるようなないような…という生活なので、効率を重視してダイニングスペースに私専用スペースを作りました。 当初は2階にカウンターテーブルを造り付けしようと思っていましたが、子供を見守りながら自分時間も確保するには1階の方が良いな、と思いこの位置に。 子どもが大きくなったら、おもちゃ部屋にしているリビング隣の和室をくつろぎスペース兼プライベートスペースにする予定です😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ペンダントライト¥28,600
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
yuta
yuta
2LDK | 家族
yutaさんの実例写真
書斎のテーブルは用途に合わせて可変できるようにDIYしました。2人並んで作業する時はテーブルを引き出して作業スペースを広くして。 PCモニターもある程度動かせるようアームをつけています。 テーブル収納時はキーボードは下に収納できるようアイアンバーを取り付けました。 まだまだ作成途中で本棚の中身は適当状態です🙂‍↕️
書斎のテーブルは用途に合わせて可変できるようにDIYしました。2人並んで作業する時はテーブルを引き出して作業スペースを広くして。 PCモニターもある程度動かせるようアームをつけています。 テーブル収納時はキーボードは下に収納できるようアイアンバーを取り付けました。 まだまだ作成途中で本棚の中身は適当状態です🙂‍↕️
yuta
yuta
2LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
模様替えしました♪
模様替えしました♪
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
umiohouseさんの実例写真
写真を撮る時、 前ボケ(至近距離にあえて物を置くことで、手前にボカして写り込ませる撮影法)にするのが好きです。   緑が少し入ることで、色合いがきれいになるような気がして。 お花の前ボケもかわいいので好きです。   この数ヶ月あれこれ考えた結果、 エバーフレッシュとドウダンツツジが前ボケアイテムの殿堂入りです(私調べ)
写真を撮る時、 前ボケ(至近距離にあえて物を置くことで、手前にボカして写り込ませる撮影法)にするのが好きです。   緑が少し入ることで、色合いがきれいになるような気がして。 お花の前ボケもかわいいので好きです。   この数ヶ月あれこれ考えた結果、 エバーフレッシュとドウダンツツジが前ボケアイテムの殿堂入りです(私調べ)
umiohouse
umiohouse
家族
PR
楽天市場
nono_worldさんの実例写真
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
もっと見る