コメント1
ICK
popInAladdinプロジェクターのモニター応募のBefore写真です。まだ引越ダンボールが片付いてないですが(汗)ほぼほぼ本とCDなので、別の部屋の本棚を組み立て次第この空間は空く予定。もともと、この壁にプロジェクター画面を映したい!という密かなる野望を抱いてました、なんて素晴らしいキャンペーン♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayamoさんの実例写真
引越し後の片付けなかなか終わらん。
引越し後の片付けなかなか終わらん。
ayamo
ayamo
家族
mari.yxmさんの実例写真
引越してからまだ三日目。 仕事しながらなのでまだまだ片付きません(´д`|||) 「インテリア」という段階でな~いけども(^^;
引越してからまだ三日目。 仕事しながらなのでまだまだ片付きません(´д`|||) 「インテリア」という段階でな~いけども(^^;
mari.yxm
mari.yxm
家族
mukkaさんの実例写真
引越し後半
引越し後半
mukka
mukka
helvetica_さんの実例写真
引越し後、リビング
引越し後、リビング
helvetica_
helvetica_
1R | 一人暮らし
miinyan1989さんの実例写真
¥50,999
まだ引越の片付け途中なので一部だけ…笑 引っ越し11日目にして、ようやくカーテンがつきました←トラブル続きで遅延(;´・ω・) 欠品していたソファもやっと入荷して届きました( *ˊᵕˋ)ノ やっとこ部屋らしくなってきたかな?
まだ引越の片付け途中なので一部だけ…笑 引っ越し11日目にして、ようやくカーテンがつきました←トラブル続きで遅延(;´・ω・) 欠品していたソファもやっと入荷して届きました( *ˊᵕˋ)ノ やっとこ部屋らしくなってきたかな?
miinyan1989
miinyan1989
4LDK | 家族
Oryzaさんの実例写真
引越し先のユニットバス before 床がタイルだから裸足で歩くのに抵抗がある
引越し先のユニットバス before 床がタイルだから裸足で歩くのに抵抗がある
Oryza
Oryza
一人暮らし
SIMPLEさんの実例写真
我が家のおままごとキッチンです。 長女が2歳位の時にトイザらスで購入しました。 当時(8〜9年程前)はIKEAもなく、木製の大きなおままごとがあまり売っておらず見つけた時は、即買い! ポップな色合いも大好きだったので、明るめの色でも気にせず購入。 姉妹共に良く遊んでいたので、ずっと使ってますが、引越しを機にどうしても色が気になり...。 塗装する事にしました。 横着者なので、ヤスリもかけずそのまま塗装した結果... 案の定、色がのらず、結果3回塗りしました(笑) ヤスリがけした方がラクだったはず。。 . Before Afterを載せてみました。 beforeは、写真整理で出てきた写真なので、散らかり方が酷いですが、遊び出すといつもこんな感じです。 赤とグレーのキッチンをモノトーンにリメイク しました☺︎ 良く見ると、雑な部分が多々ありますが...。 一年半位経ちますが、剥げる事もなく、 現役で頑張ってくれてます(^_^;) トータル姉妹で10年位使う事になりそう。 一番重宝したおもちゃです♪
我が家のおままごとキッチンです。 長女が2歳位の時にトイザらスで購入しました。 当時(8〜9年程前)はIKEAもなく、木製の大きなおままごとがあまり売っておらず見つけた時は、即買い! ポップな色合いも大好きだったので、明るめの色でも気にせず購入。 姉妹共に良く遊んでいたので、ずっと使ってますが、引越しを機にどうしても色が気になり...。 塗装する事にしました。 横着者なので、ヤスリもかけずそのまま塗装した結果... 案の定、色がのらず、結果3回塗りしました(笑) ヤスリがけした方がラクだったはず。。 . Before Afterを載せてみました。 beforeは、写真整理で出てきた写真なので、散らかり方が酷いですが、遊び出すといつもこんな感じです。 赤とグレーのキッチンをモノトーンにリメイク しました☺︎ 良く見ると、雑な部分が多々ありますが...。 一年半位経ちますが、剥げる事もなく、 現役で頑張ってくれてます(^_^;) トータル姉妹で10年位使う事になりそう。 一番重宝したおもちゃです♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
inさんの実例写真
地道に引越し♡ 植物を置かなきゃなぁ♡
地道に引越し♡ 植物を置かなきゃなぁ♡
in
in
PR
楽天市場
xinghuiさんの実例写真
after写真です♪ (Before写真あります(゚∀゚)) クッションフロアを自分で貼り付けて、プチリフォーム♡ 気に入りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
after写真です♪ (Before写真あります(゚∀゚)) クッションフロアを自分で貼り付けて、プチリフォーム♡ 気に入りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
xinghui
xinghui
3LDK | 家族
_____5103さんの実例写真
昨日引越しで8割片付きました◡̈⃝︎⋆︎* ラグが新しいのきてないから物足りない…… ラグはパープルピンクの円形ラグが届きます♡
昨日引越しで8割片付きました◡̈⃝︎⋆︎* ラグが新しいのきてないから物足りない…… ラグはパープルピンクの円形ラグが届きます♡
_____5103
_____5103
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
maseogyuさんの実例写真
我が家も柄つきスポンジを購入しました•ᴗ•これから実践タイムです•̀.̫•́
我が家も柄つきスポンジを購入しました•ᴗ•これから実践タイムです•̀.̫•́
maseogyu
maseogyu
3LDK
hinosakuraさんの実例写真
引越し完了(80%ほど)! 4日ほど経つけど全然片付かない、、、 むしろダンボールが増えていってるような気さえする🤣 0歳児の後追い真っ最中がいるから仕方ない!ってことで諦めて日中は遊んだり買い出しして、夜中にちょこちょこ片付ける日々。
引越し完了(80%ほど)! 4日ほど経つけど全然片付かない、、、 むしろダンボールが増えていってるような気さえする🤣 0歳児の後追い真っ最中がいるから仕方ない!ってことで諦めて日中は遊んだり買い出しして、夜中にちょこちょこ片付ける日々。
hinosakura
hinosakura
4LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
引越し後のリビング。レイアウト定まらず^^;
引越し後のリビング。レイアウト定まらず^^;
ht6030
ht6030
2LDK
reirさんの実例写真
引越しの荷物が全部入り、もはやゴミ屋敷状態の我が家( ̄▽ ̄;)疲れもピークで10歳老けました。 引越し前の綺麗な状態の写真を見てはいつこの状態に戻るのか、はたして片付くのか!?と途方にくれてます(笑) LIXILさんのイベントが今日までと知って引越し前の写真で参加します😁 ラシッサDのホワイトオークのドアはこの壁紙とピッタリで大のお気に入り♡
引越しの荷物が全部入り、もはやゴミ屋敷状態の我が家( ̄▽ ̄;)疲れもピークで10歳老けました。 引越し前の綺麗な状態の写真を見てはいつこの状態に戻るのか、はたして片付くのか!?と途方にくれてます(笑) LIXILさんのイベントが今日までと知って引越し前の写真で参加します😁 ラシッサDのホワイトオークのドアはこの壁紙とピッタリで大のお気に入り♡
reir
reir
家族
chicaaaさんの実例写真
引越して1年経ったので気分転換に模様替えしました❤︎ before撮り忘れました…
引越して1年経ったので気分転換に模様替えしました❤︎ before撮り忘れました…
chicaaa
chicaaa
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
コメリモニター③ 真ん中の段には深型Mを蓋無しで使用しました。 ここには出番の多いフェイスタオルを収納しています。 以前は畳んでそのまま見せる収納にしていましたが、きっちり畳まないと見た目がすぐ悪くなるし、1番上にあるタオルばかり使うので、下の方がぺちゃんこになる。という欠点がありました。 beforeです。 https://roomclip.jp/photo/bKyq この収納方法なら崩れない、好きなタオルを選べる、適当な畳み方でも気に ならないという、素晴らしい利点が✨ そしてなによりスッキリしました‼︎ 1番下の段には浅型Sを使用し、右からヘアアイロン、ティッシュ&綿棒、クリーム類を入れました。 こちらも毎日使うので蓋無しです。
コメリモニター③ 真ん中の段には深型Mを蓋無しで使用しました。 ここには出番の多いフェイスタオルを収納しています。 以前は畳んでそのまま見せる収納にしていましたが、きっちり畳まないと見た目がすぐ悪くなるし、1番上にあるタオルばかり使うので、下の方がぺちゃんこになる。という欠点がありました。 beforeです。 https://roomclip.jp/photo/bKyq この収納方法なら崩れない、好きなタオルを選べる、適当な畳み方でも気に ならないという、素晴らしい利点が✨ そしてなによりスッキリしました‼︎ 1番下の段には浅型Sを使用し、右からヘアアイロン、ティッシュ&綿棒、クリーム類を入れました。 こちらも毎日使うので蓋無しです。
maki
maki
家族
Nozomiさんの実例写真
お引越しから5ヶ月目のリビング ソファが欲しいです
お引越しから5ヶ月目のリビング ソファが欲しいです
Nozomi
Nozomi
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kttさんの実例写真
引越し後何もない状態。 スッキリ!!
引越し後何もない状態。 スッキリ!!
ktt
ktt
ch172さんの実例写真
2階トイレ。 途中経過。
2階トイレ。 途中経過。
ch172
ch172
家族
atelier_pono2022さんの実例写真
こちらはBefore写真 近隣対策で防音シートを貼りましたが、真っ黒で1部剥がれてきたりであまり良い見た目ではなかったので、ディアウォールを使って杉板貼りの壁に!完成後はAfter写真にて•*¨*•.¸¸☆*・゚
こちらはBefore写真 近隣対策で防音シートを貼りましたが、真っ黒で1部剥がれてきたりであまり良い見た目ではなかったので、ディアウォールを使って杉板貼りの壁に!完成後はAfter写真にて•*¨*•.¸¸☆*・゚
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
Masayaさんの実例写真
引越し後
引越し後
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
引っ越しのたびにやってること。 引越屋さんが運び込むときにお願いして、キャスターのない家具、タンスや本棚などには足の裏にカグスベールを貼ってます。 あとで配置換えをしたくなったときにも楽に移動ができ、床の傷も防ぎます。
引っ越しのたびにやってること。 引越屋さんが運び込むときにお願いして、キャスターのない家具、タンスや本棚などには足の裏にカグスベールを貼ってます。 あとで配置換えをしたくなったときにも楽に移動ができ、床の傷も防ぎます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
waramieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直しをしました。
リビングクローゼットの見直しをしました。
waramie
waramie
家族
RINAさんの実例写真
まだまだごちゃついてるけど引越しもだいぶ落ち着いてきた〜🤍
まだまだごちゃついてるけど引越しもだいぶ落ち着いてきた〜🤍
RINA
RINA
家族
mimiさんの実例写真
引越後、漸く少し片付きました。
引越後、漸く少し片付きました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
hana87__homeさんの実例写真
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
hana87__home
hana87__home
家族
rayco_23さんの実例写真
引越し後約一か月✨ やっとリビングから段ボールがなくなった〜🙌 まだ完成ではないけどまとまってきたので記録用に📸
引越し後約一か月✨ やっとリビングから段ボールがなくなった〜🙌 まだ完成ではないけどまとまってきたので記録用に📸
rayco_23
rayco_23
家族
naoco7さんの実例写真
引越し当日 before
引越し当日 before
naoco7
naoco7
4LDK | 家族
nakaayuさんの実例写真
引越しから1週間‪☺︎‬追加でスタッキングチェストを今朝から買い足しに行きました(о´∀`о)
引越しから1週間‪☺︎‬追加でスタッキングチェストを今朝から買い足しに行きました(о´∀`о)
nakaayu
nakaayu
家族
yさんの実例写真
久しぶりの投稿です。引越ししました。
久しぶりの投稿です。引越ししました。
y
y
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
tytn812さんの実例写真
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
yosukeさんの実例写真
引越しして、カーテンとラグを新調しました
引越しして、カーテンとラグを新調しました
yosuke
yosuke
2LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
beforeとafter 何で今アップデートをしているのか? https://www.instagram.com/p/CzTaMGAPXYC/?igshid=dWNoMjJsd2Q0bHU2
beforeとafter 何で今アップデートをしているのか? https://www.instagram.com/p/CzTaMGAPXYC/?igshid=dWNoMjJsd2Q0bHU2
YUHe
YUHe
3LDK
mizuhoさんの実例写真
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
タオルの新品時(before)からの、洗濯乾燥後(after)の比較写真です。 さらにふんわりして肌触りきもちいい〜。 厚すぎず薄すぎず、本当に良い厚さ。コンパクトバスタオルも、小さいと感じることなく普段通りに使用できました。満足〜
タオルの新品時(before)からの、洗濯乾燥後(after)の比較写真です。 さらにふんわりして肌触りきもちいい〜。 厚すぎず薄すぎず、本当に良い厚さ。コンパクトバスタオルも、小さいと感じることなく普段通りに使用できました。満足〜
komame
komame
SHIROYAGIさんの実例写真
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
zama_takeさんの実例写真
引越し後のデスク周り。以前の部屋からほぼ全部買い替え。地味にめっちゃ安いスピーカーがお気に入り。
引越し後のデスク周り。以前の部屋からほぼ全部買い替え。地味にめっちゃ安いスピーカーがお気に入り。
zama_take
zama_take
2LDK | 一人暮らし
misaki.tさんの実例写真
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mako2yaさんの実例写真
コンロ下の収納 引越してすぐに内寸を測ろう! ピッタリ区切れたらそれは気持ち良いですよね 新築時、引出し全体を大きな箱として捉えて仕切りたかったので、小物を置くゾーンやトレー、小さな引出しなどオプションは付けず、引出し4箇所全部をただの箱状にしました (言い回し伝われっ) キャンドゥのプラ製ファイルボックスが横に3個置けたから、ここにエプロンやスケールなどの小物を入れてます また、ライフスタイルの変化と共に、使う調理器具も変わりました 初めはファイルボックスにフライパンを立てていましたが →towerシリーズの伸縮性フライパンスタンドに変更 これならまた大きさの違う物を使うことになったときにも対応できそう😊でしょ ②使わなかったパーツはちゃんと取っておくー (流石に捨てる人は居ないか...) フライパンの柄の長さや、引出し、収納棚サイズによって立てられない場合もありますよね 探すのは一苦労だけど、私はピタッと収まっている姿の方が気持ちが落ち着くから、無理にでもそういった姿に変えてそう🫣
コンロ下の収納 引越してすぐに内寸を測ろう! ピッタリ区切れたらそれは気持ち良いですよね 新築時、引出し全体を大きな箱として捉えて仕切りたかったので、小物を置くゾーンやトレー、小さな引出しなどオプションは付けず、引出し4箇所全部をただの箱状にしました (言い回し伝われっ) キャンドゥのプラ製ファイルボックスが横に3個置けたから、ここにエプロンやスケールなどの小物を入れてます また、ライフスタイルの変化と共に、使う調理器具も変わりました 初めはファイルボックスにフライパンを立てていましたが →towerシリーズの伸縮性フライパンスタンドに変更 これならまた大きさの違う物を使うことになったときにも対応できそう😊でしょ ②使わなかったパーツはちゃんと取っておくー (流石に捨てる人は居ないか...) フライパンの柄の長さや、引出し、収納棚サイズによって立てられない場合もありますよね 探すのは一苦労だけど、私はピタッと収まっている姿の方が気持ちが落ち着くから、無理にでもそういった姿に変えてそう🫣
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る