コメント1
kamelitto
ワインの箱でできたランドセル置き場。気を抜くとプリントとテストのゴミ箱状態😅整理整頓できるようになってね!

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
我が家の新一年生はリビング学習なので、ダイニングテーブルすぐ近くにランドセル置き場をつくりました~(^^) 前にニトリで購入したラックにホームセンターで見つけた木箱を置いただけです☆
我が家の新一年生はリビング学習なので、ダイニングテーブルすぐ近くにランドセル置き場をつくりました~(^^) 前にニトリで購入したラックにホームセンターで見つけた木箱を置いただけです☆
nao
nao
4LDK | 家族
88snowさんの実例写真
88snow
88snow
3DK | 家族
konorikoさんの実例写真
我が家では3階に上がる階段の踊り場が、ランドセル置き場となっています。 イケアのワゴンがランドセルにピッタリと知り、買いに行ってきました! 一人ずつワゴンを与えられ、姉妹たちも気に入ってくれています♡
我が家では3階に上がる階段の踊り場が、ランドセル置き場となっています。 イケアのワゴンがランドセルにピッタリと知り、買いに行ってきました! 一人ずつワゴンを与えられ、姉妹たちも気に入ってくれています♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
Marie
Marie
4LDK | 家族
souさんの実例写真
棚板を購入して‥ 一段増やしました❗️❗️ 長男と‥ もうすぐ入学する長女の〜 ランドセル置き場(๑˃̵ᴗ˂̵) 次は‥ワイン木箱にコロコロ付けようかしら❓❗️
棚板を購入して‥ 一段増やしました❗️❗️ 長男と‥ もうすぐ入学する長女の〜 ランドセル置き場(๑˃̵ᴗ˂̵) 次は‥ワイン木箱にコロコロ付けようかしら❓❗️
sou
sou
4LDK | 家族
urarin38gouさんの実例写真
リビングの子供の勉強スペース。 予定より早めに届いたランドセルの置き場も作りました!オープンシェルフにこの字ラックを置いてスペースを有効活用出来ました^ - ^ランドセルの下の木箱には私がたまに使うノート型パソコンが入っています。
リビングの子供の勉強スペース。 予定より早めに届いたランドセルの置き場も作りました!オープンシェルフにこの字ラックを置いてスペースを有効活用出来ました^ - ^ランドセルの下の木箱には私がたまに使うノート型パソコンが入っています。
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
長女さん、明日卒業式です。 ラベンダー色のランドセルも、6年間のお役目修了です。 IKEAのロースコグワゴンをランドセル置きにして、自分のものをここにしまっていました。 机は3階の子供部屋にありますが、宿題などはほぼリビングでしています。 なので、2階リビングを出てすぐ3階に上がる階段の踊り場にワゴンを置いています。 これは狭い我が家にはとても効率の良い方法なので、引き続き娘たちの学校関係のものはこの踊り場を活用します。 ただ、中学生になる長女さんのワゴンを新しくする予定なので、 また設置したら写真をアップしようと思います!
長女さん、明日卒業式です。 ラベンダー色のランドセルも、6年間のお役目修了です。 IKEAのロースコグワゴンをランドセル置きにして、自分のものをここにしまっていました。 机は3階の子供部屋にありますが、宿題などはほぼリビングでしています。 なので、2階リビングを出てすぐ3階に上がる階段の踊り場にワゴンを置いています。 これは狭い我が家にはとても効率の良い方法なので、引き続き娘たちの学校関係のものはこの踊り場を活用します。 ただ、中学生になる長女さんのワゴンを新しくする予定なので、 また設置したら写真をアップしようと思います!
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
ランドセル置き場。 子供に合わせてかける位置を下げました。 いつもその辺置きっ放しやったのがこれのおかげでお掃除ロボットの邪魔しません。
ランドセル置き場。 子供に合わせてかける位置を下げました。 いつもその辺置きっ放しやったのがこれのおかげでお掃除ロボットの邪魔しません。
kolokoppa
kolokoppa
家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
イベントに参加です🌿 押し入れラックを 小1、小3の娘と息子の ランドセルラックに◎ 無印良品の引き出しには 鉛筆などのストックを入れてます 使わなくなったら本来の使い道へ! Instagramでやっていた方のを参考にさせてもらいました❁
イベントに参加です🌿 押し入れラックを 小1、小3の娘と息子の ランドセルラックに◎ 無印良品の引き出しには 鉛筆などのストックを入れてます 使わなくなったら本来の使い道へ! Instagramでやっていた方のを参考にさせてもらいました❁
mayu
mayu
2LDK | 家族
anzuさんの実例写真
ランドセル置き場を玄関に
ランドセル置き場を玄関に
anzu
anzu
家族
Miiiiiさんの実例写真
リビングに置いていたランドセル置き場。 最近子どもたちがランドセルを玄関に置くようになったので、ランドセル置き場を玄関に。。。
リビングに置いていたランドセル置き場。 最近子どもたちがランドセルを玄関に置くようになったので、ランドセル置き場を玄関に。。。
Miiiii
Miiiii
Nuさんの実例写真
リビングに入ってすぐの壁にランドセル置き場、手紙入れ、マグネットボードに家族別万年カレンダーや学校の予定表を貼れるようにしています☆ 有孔ボードはベビーベッドの床に使われていたものです。
リビングに入ってすぐの壁にランドセル置き場、手紙入れ、マグネットボードに家族別万年カレンダーや学校の予定表を貼れるようにしています☆ 有孔ボードはベビーベッドの床に使われていたものです。
Nu
Nu
3LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
長男のランドセル置き場を一列増やし、長女のランドセルスペースを作りました。 今は保育園の準備がここでできるようになってます。 上の3段トレイはお手紙置き場。 通称、バーベキューグリルと呼ばれています。。
長男のランドセル置き場を一列増やし、長女のランドセルスペースを作りました。 今は保育園の準備がここでできるようになってます。 上の3段トレイはお手紙置き場。 通称、バーベキューグリルと呼ばれています。。
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
入学準備 ランドセル置き場にあれこれ悩みましたが、既存の長男私物用カラーボックスにtowerのランドセルハンガーを取り付けてみました。 取り敢えずはこれで様子見てみます。
入学準備 ランドセル置き場にあれこれ悩みましたが、既存の長男私物用カラーボックスにtowerのランドセルハンガーを取り付けてみました。 取り敢えずはこれで様子見てみます。
saki
saki
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
階段下収納の小さい方をランドセル置き場にしました🎒 4月から小学生になる上の子🧒🏻 どのくらい荷物が増えるかわからないけど、勉強机はあっても使わないよ〜って聞くことが多いし、リビング学習になるならと思って、とりあえず様子見で🙌🏻🤔 ここなら忘れ物のチェックもしやすそう🗂
階段下収納の小さい方をランドセル置き場にしました🎒 4月から小学生になる上の子🧒🏻 どのくらい荷物が増えるかわからないけど、勉強机はあっても使わないよ〜って聞くことが多いし、リビング学習になるならと思って、とりあえず様子見で🙌🏻🤔 ここなら忘れ物のチェックもしやすそう🗂
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
ksさんの実例写真
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
ks
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
tomo
tomo
mikuwaさんの実例写真
ランドセル置き場のぐちゃぐちゃ感に悩んでいました😂🎒 出しっぱなしで、0歳の娘の餌食になることも多く… 本日スタックストーが届きスッキリ✨
ランドセル置き場のぐちゃぐちゃ感に悩んでいました😂🎒 出しっぱなしで、0歳の娘の餌食になることも多く… 本日スタックストーが届きスッキリ✨
mikuwa
mikuwa
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k_danceさんの実例写真
子供部屋に背中合わせに2つ置いていたスチールユニットシェルフを分けて、ランドセル置き場を作りました‼️ 1番下には子供達のバッグ入れを❗️ ダイソーのカゴにセリアのキャスターを貼り付けています♬
子供部屋に背中合わせに2つ置いていたスチールユニットシェルフを分けて、ランドセル置き場を作りました‼️ 1番下には子供達のバッグ入れを❗️ ダイソーのカゴにセリアのキャスターを貼り付けています♬
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
beさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥8,999
ランドセル置き場を変えました。  IKEAのロースコグだと出しっぱなしになってしまうので、押し入れの中に収まる山善の押し入れラックに変更して、下の子の幼稚園バックも一緒に。 来年にはランドセルがふたつになるのでもう一台増やすか、使い勝手をみて検討します(^^)
ランドセル置き場を変えました。  IKEAのロースコグだと出しっぱなしになってしまうので、押し入れの中に収まる山善の押し入れラックに変更して、下の子の幼稚園バックも一緒に。 来年にはランドセルがふたつになるのでもう一台増やすか、使い勝手をみて検討します(^^)
be
be
家族
yu-pocoさんの実例写真
息子のランドセルが届きました☺️ 娘のランドセルと並べて置いてみました。 二人が使いやすいといいんだけど💗
息子のランドセルが届きました☺️ 娘のランドセルと並べて置いてみました。 二人が使いやすいといいんだけど💗
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
mieeeさんの実例写真
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
mieee
mieee
家族
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
ランドセル置き場を新しくしました。 遊びに行く時いつももっていくリュックも置いて、ちゃんと置いてくれるようになりました。
ランドセル置き場を新しくしました。 遊びに行く時いつももっていくリュックも置いて、ちゃんと置いてくれるようになりました。
hana
hana
2LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
玄関入ってすぐがランドセル置き場🎒 上段→校帽、水筒カバー 中段→靴下、ティッシュ、ハンカチ 下段→ランドセル 長男側の下段奥は、その日使わない教科書ノートが置いておけるようになっています。 去年ランドセルを決める時、次男は初めっからブレずに濃いめの茶色が良いと言っていて、まさかの長男とイロチになって、母としては大変ありがたかったです👍🏻 中段のケースは、ランドセルの色に合わせてマステを貼ってみました💙🤎
玄関入ってすぐがランドセル置き場🎒 上段→校帽、水筒カバー 中段→靴下、ティッシュ、ハンカチ 下段→ランドセル 長男側の下段奥は、その日使わない教科書ノートが置いておけるようになっています。 去年ランドセルを決める時、次男は初めっからブレずに濃いめの茶色が良いと言っていて、まさかの長男とイロチになって、母としては大変ありがたかったです👍🏻 中段のケースは、ランドセルの色に合わせてマステを貼ってみました💙🤎
amelie1259
amelie1259
家族
sasaeriさんの実例写真
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
sasaeri
sasaeri
家族
aomaさんの実例写真
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
子どもたちのランドセル置き場 息子は教科書を立てると使いにくいらしく、お道具箱みたいに使いたい!と要望あり👦 なので100均のケースに教科書を入れるようにしたら抜群に使いやすい👌と言ってます。 ランドセルもこのままの状態で色々出し入れできるスタイル( ✧︎ω✧︎) とりあえずお兄ちゃんの隣に置いてるけど、春から1年生になる娘はどんな使い方が合うかなぁ⁈ 娘の持ち手カバンの隣に息子のも…と思ったんですけど、何もかも無理やりランドセルに詰め込んできたり たまに気が向いたように持ち帰ってくる上履きは手で持って帰ってきたり… 何だか必要なさそう(¨ )(·· ) なのでフックが何ともアンバランスな状態であります🥹🥹
子どもたちのランドセル置き場 息子は教科書を立てると使いにくいらしく、お道具箱みたいに使いたい!と要望あり👦 なので100均のケースに教科書を入れるようにしたら抜群に使いやすい👌と言ってます。 ランドセルもこのままの状態で色々出し入れできるスタイル( ✧︎ω✧︎) とりあえずお兄ちゃんの隣に置いてるけど、春から1年生になる娘はどんな使い方が合うかなぁ⁈ 娘の持ち手カバンの隣に息子のも…と思ったんですけど、何もかも無理やりランドセルに詰め込んできたり たまに気が向いたように持ち帰ってくる上履きは手で持って帰ってきたり… 何だか必要なさそう(¨ )(·· ) なのでフックが何ともアンバランスな状態であります🥹🥹
saki
saki
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥999
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
Reinaさんの実例写真
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
Reina
Reina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
amさんの実例写真
テレビ周りの収納 テレビ横に小学校の子供のお支度コーナーを設けています😃 無印のシェルフに引き出しを設置しています。上はランドセル置き場です。 立ったまましまう事ができ、更に立ったままランドセルの開け閉めが出来るので明日の用意がスムーズ。 (前は下がランドセル置き場だったけど、動作を見て上に変えたことでより使いやすくなりました。 横にフックをつけて帽子や体操服など引っ掛けられるようにしています。 壁にコルクボードを掛け時間割を貼っています。 シェルフ上には鉛筆削りや、おもちゃ、本など置いています。
テレビ周りの収納 テレビ横に小学校の子供のお支度コーナーを設けています😃 無印のシェルフに引き出しを設置しています。上はランドセル置き場です。 立ったまましまう事ができ、更に立ったままランドセルの開け閉めが出来るので明日の用意がスムーズ。 (前は下がランドセル置き場だったけど、動作を見て上に変えたことでより使いやすくなりました。 横にフックをつけて帽子や体操服など引っ掛けられるようにしています。 壁にコルクボードを掛け時間割を貼っています。 シェルフ上には鉛筆削りや、おもちゃ、本など置いています。
am
am
家族
NanaStyleさんの実例写真
ランドセル置き場☆ Nポルダの折りたたみデスク。
ランドセル置き場☆ Nポルダの折りたたみデスク。
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
4sunshineさんの実例写真
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
4sunshine
4sunshine
家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
¥3,480
いつも床にランドセルが散乱しているので。。。 ランドセル置き場を決めてみました♪
いつも床にランドセルが散乱しているので。。。 ランドセル置き場を決めてみました♪
norand
norand
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
yuさんの実例写真
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
yu
2DK | 家族
PR
楽天市場
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
もっと見る