コメント8
clovers
〜一軍シリーズ 2019.1.8〜今年もフルートライフが始まります♬お休み中は片付けで全く吹けなかったので、こんなに吹いてないのは久しぶり。今年も主人と楽しくアンサンブルを楽しみたいと思います❁︎picは、かなり前に空港で売っていた指ぬきです♡かなり小さいですが、フルート吹いていてお気に入りです✩⡱

この写真を見た人へのおすすめの写真

Realiser_son_reveさんの実例写真
ワークトップ部分。側板にフルート加工を施してます♪ タイルは初めて貼りました^ ^ 素人にしては上出来かと…w
ワークトップ部分。側板にフルート加工を施してます♪ タイルは初めて貼りました^ ^ 素人にしては上出来かと…w
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
Tomomiさんの実例写真
IKEAのキャビネットをリビングに移動しました❤️これでカメラを埃から守れるˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ あと中学生の時に吹いてたフルートを飾ってみました♬思い出の品(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
IKEAのキャビネットをリビングに移動しました❤️これでカメラを埃から守れるˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ あと中学生の時に吹いてたフルートを飾ってみました♬思い出の品(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
laflautaさんの実例写真
タオルかけ、DIYしました!
タオルかけ、DIYしました!
laflauta
laflauta
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
楽器シリーズ!フルート
楽器シリーズ!フルート
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
のれん・すだれ¥1,490
我が家の楽器、大集合^ ^ 私の楽器はフルートとベース(^ν^)
我が家の楽器、大集合^ ^ 私の楽器はフルートとベース(^ν^)
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
実は、こんな楽器もあります。
実は、こんな楽器もあります。
Clara
Clara
家族
hiiさんの実例写真
先日の台風でシンボルツリーがハゲました 庭に間接照明が欲しい
先日の台風でシンボルツリーがハゲました 庭に間接照明が欲しい
hii
hii
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
一軍シリーズ〜2018.10.29〜 non*さん作のお家は、フルートが大好きなウサギさんのお家になりました♡ お家のサイズ感がピッタリでウキウキ♬ フルートを持っているウサギさんも、ミンネの作家さんです⑅︎◡̈︎* mocomoco marchさんの作品です。 色んな種類の楽器を持ったウサギさんや、クマさんの羊毛フェルトを作っている方です。 楽器好きの方へのプレゼントに喜ばれると思いますよ♡
一軍シリーズ〜2018.10.29〜 non*さん作のお家は、フルートが大好きなウサギさんのお家になりました♡ お家のサイズ感がピッタリでウキウキ♬ フルートを持っているウサギさんも、ミンネの作家さんです⑅︎◡̈︎* mocomoco marchさんの作品です。 色んな種類の楽器を持ったウサギさんや、クマさんの羊毛フェルトを作っている方です。 楽器好きの方へのプレゼントに喜ばれると思いますよ♡
clovers
clovers
カップル
PR
楽天市場
cloversさんの実例写真
北側玄関ですが、 ちょっと明るめに撮れました♬ 平日は朝撮ってる時間ないし、 休日は朝寝てますし(笑) 今日は早く起きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ さて。。 今日は一日音楽室にこもってフルート練習です。ひとまず、明日合わせの曲の、音源を今聴いています。 練習どころか音出しすら 今からという。。(|||´□︎`;)あわわ。。
北側玄関ですが、 ちょっと明るめに撮れました♬ 平日は朝撮ってる時間ないし、 休日は朝寝てますし(笑) 今日は早く起きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ さて。。 今日は一日音楽室にこもってフルート練習です。ひとまず、明日合わせの曲の、音源を今聴いています。 練習どころか音出しすら 今からという。。(|||´□︎`;)あわわ。。
clovers
clovers
カップル
cloversさんの実例写真
昨日は、連投失礼しました💦 平日は、片付けまで頑張れる体力無いので、 頑張ってました。 ということで、平常運転です(笑) お雛様picの2枚目です♬ こちらもまたお気に入りです❁︎ 3月3日は、 フルートオーケストラの演奏会なんです。 昨日も練習でした〜(ฅΦωΦ)ฅ 今回の曲は主人がコンマスだったりします。 私は4thのパートリーダー❁︎ 音域がずっと低い楽譜なので、目立つ場所は殆どありません🤣 お互い1番前の列なので、よく見えます(笑) 今、1番心配なのは、 ドレスが入るかという事ですわ🤣 このお雛様に似てると言われる私… ハイ、皆さまの御察しの通りです(笑) 素敵に着こなせるようになりたい。。 (切実)
昨日は、連投失礼しました💦 平日は、片付けまで頑張れる体力無いので、 頑張ってました。 ということで、平常運転です(笑) お雛様picの2枚目です♬ こちらもまたお気に入りです❁︎ 3月3日は、 フルートオーケストラの演奏会なんです。 昨日も練習でした〜(ฅΦωΦ)ฅ 今回の曲は主人がコンマスだったりします。 私は4thのパートリーダー❁︎ 音域がずっと低い楽譜なので、目立つ場所は殆どありません🤣 お互い1番前の列なので、よく見えます(笑) 今、1番心配なのは、 ドレスが入るかという事ですわ🤣 このお雛様に似てると言われる私… ハイ、皆さまの御察しの通りです(笑) 素敵に着こなせるようになりたい。。 (切実)
clovers
clovers
カップル
cloversさんの実例写真
オタマトーン夫妻に 子供が産まれました(♡︎´艸`) とっても優秀な お子ちゃまなので(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 詳細は明日のpicで♬
オタマトーン夫妻に 子供が産まれました(♡︎´艸`) とっても優秀な お子ちゃまなので(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 詳細は明日のpicで♬
clovers
clovers
カップル
cloversさんの実例写真
🌲左右対称の玄関周り🌲 先日のpicを少し引いて撮影してみました。 このように、両側から駐車場に降りれるようにして、玄関ドアの正面には目隠しも兼ねて角柱とコニファーを植えています。 ポストの角柱だけホワイトにしたのは、 こだわりポイントです♬ 自分でデザインした表札もお気に入りです♡ https://roomclip.jp/photo/Mjrn 別角度から https://roomclip.jp/photo/Mju9 今日は珍しく、夫婦別行動でした。 主人は、フルートリサイタルの練習に。 私は別件で演奏会本番。 …と言っても、今回私は3曲だけの出演だったのですが、初めての試みでした。 フルートとオーボエとファゴットの三重奏で、なんと曲種はハワイアン🌺✨ フラダンスの方との同じ枠での演奏だったので、じゃあ私達もハワイアンを演奏しますかってなったけど、…ハワイアンの知識が全く無く、どう演奏すれば正解なのか誰もわからない3人での演奏🤣 なかなかに面白い経験でした(๑´ㅂ`๑)笑笑 主人が車乗って行っちゃったので、 私は電車+歩きで帰宅。 車がないから撮影チャンス✨と撮影したpicが今日の投稿だったというわけです。 さて、汚部屋の片付けしますか。。 ハァ━(-д-;)━ァ...つかれたな。。
🌲左右対称の玄関周り🌲 先日のpicを少し引いて撮影してみました。 このように、両側から駐車場に降りれるようにして、玄関ドアの正面には目隠しも兼ねて角柱とコニファーを植えています。 ポストの角柱だけホワイトにしたのは、 こだわりポイントです♬ 自分でデザインした表札もお気に入りです♡ https://roomclip.jp/photo/Mjrn 別角度から https://roomclip.jp/photo/Mju9 今日は珍しく、夫婦別行動でした。 主人は、フルートリサイタルの練習に。 私は別件で演奏会本番。 …と言っても、今回私は3曲だけの出演だったのですが、初めての試みでした。 フルートとオーボエとファゴットの三重奏で、なんと曲種はハワイアン🌺✨ フラダンスの方との同じ枠での演奏だったので、じゃあ私達もハワイアンを演奏しますかってなったけど、…ハワイアンの知識が全く無く、どう演奏すれば正解なのか誰もわからない3人での演奏🤣 なかなかに面白い経験でした(๑´ㅂ`๑)笑笑 主人が車乗って行っちゃったので、 私は電車+歩きで帰宅。 車がないから撮影チャンス✨と撮影したpicが今日の投稿だったというわけです。 さて、汚部屋の片付けしますか。。 ハァ━(-д-;)━ァ...つかれたな。。
clovers
clovers
カップル
laflautaさんの実例写真
レッスン室♪ ソファーカバーを変えました!
レッスン室♪ ソファーカバーを変えました!
laflauta
laflauta
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
SAKODAホームファニシングス 昇降デスク HS-DK-001 レビュー11✍️ 〜番外編〜 こたえは… そう!!譜面台でした〜😆👍✨✨ あの、高さや角度を変える動作が、 譜面台の位置決め動作の感覚と同じだったんです。 それで、角度付けても楽譜が落ちない様に、何かしらのストッパーを貼り付ければ、もしかしたら譜面台になるんじゃない⁉️…と思い付きました💡 いやもぅ、マイベストな譜面台出来ちゃいました✨🙌✨ こういうの欲しい!!を詰め込みました (♡︎´艸`) 拘りは、次のpicでじっくり説明します♡
SAKODAホームファニシングス 昇降デスク HS-DK-001 レビュー11✍️ 〜番外編〜 こたえは… そう!!譜面台でした〜😆👍✨✨ あの、高さや角度を変える動作が、 譜面台の位置決め動作の感覚と同じだったんです。 それで、角度付けても楽譜が落ちない様に、何かしらのストッパーを貼り付ければ、もしかしたら譜面台になるんじゃない⁉️…と思い付きました💡 いやもぅ、マイベストな譜面台出来ちゃいました✨🙌✨ こういうの欲しい!!を詰め込みました (♡︎´艸`) 拘りは、次のpicでじっくり説明します♡
clovers
clovers
カップル
cloversさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥14,800
SAKODAホームファニシングス 昇降デスク HS-DK-001 レビュー12✍️ 〜番外編〜 ここからは、マニアックな長文になるので、ご興味あれば読んでください🤣💦 完全に自己満足です笑 下を要約すると、『とにかく最高です』って事です😂 ポイント① まず、こちらのデスクのサイズ感が神がかり的にベストでした✨ 楽譜って謎に大きいサイズのものがあるんですよ(笑)輸入物のが多いかな。 それが、3枚並べられたんです。 普通の譜面台だと、背板?から楽譜の上部や、左右がはみ出て、書き込みする時、すごく書きづらいのですが、このサイズがあるとすごく書きやすいです。 ポイント② デスクの特性を活かせる! 通常の譜面台は、背板?に穴が空いているデザインだったり、折り畳みタイプだと、さらに背板部分がスカスカになっているので、紙一枚のペラペラ楽譜の場合は特にそうですが、本当〜に書き込みづらい😫💦 楽譜の後ろから手を当てたり、クリアファイルを下敷きにしたりして書き込みをする等、工夫が必要ですが、こちらはデスクなので、背板がしっかり♬ストレスフリーでスラスラ書き込みができます♡ また、通常の譜面台だと、書き込みしようとすると、背板がクルクル回転してイライラするタイプもありますが(笑)こちらはしっかり安定しているので問題無し♬ ポイント③ 正しい姿勢で確認できる高さにチューナーやメトロノームを配置出来る✨ 普通の譜面台だと、まずチューナーを置く場所問題が発生します笑 楽譜に重ねて置くしか無くて、楽譜の一部が見えなくなるんですわ笑 そして、目線よりかなり下に置く事になる。 だから仕方無く、うつ向きでチューナーを確認する事になるんです。 そうすると、音程(ピッチ)って下がるんですよ。通常演奏する姿勢じゃない角度で音程を確認しても意味がないわけです。 最近は、譜面台の上や下に設置出来るようなものもありますが、不安定になりそうだし、何より設置が面倒。(持っているけど、結局使っていません) こちらは、大きい楽譜を置けて、且つ、上部の目線に近い位置にチューナーをポンと置けます。つまり、チューナー問題解決‼️ しかも、大きい楽譜をきちんと置けるという、完璧なサイズ感!!😆✨ ポイント④ 耳に近い位置にメトロノームを置ける メトロノームを足元に置くと、聴こえづらい問題が発生するので、近くに設置できる広さがあるのは有り難いです。この位置に置けると、 チューナーのメトロノーム機能の音量でも十分対応できるかも♬ ポイント⑤ 筆記用具置き場の設置 楽譜を置いている場所に鉛筆を置くと、譜めくり時に邪魔なんですよね。 フルート吹きなんで、演奏時、右手は上がっている姿勢なんです。 だから、譜面台の右上に筆記用具置きを設置しました。この位置が笛吹きにはベスト♬ サッと鉛筆を取って、書き込みして、サッと置いて、演奏再開の一連の動作がめちゃくちゃスムーズ✨ 別途、楽譜置きの下にも一段作ったので、そちらに筆記用具を置くのももちろん可能。 使い方はあなた次第(笑)✨ ポイント⑥ 高さ調節もできるので、座っても立っても演奏できます✨ こうして、私のこうなったら良いなと思う、譜面台が完成しました😆👍✨
SAKODAホームファニシングス 昇降デスク HS-DK-001 レビュー12✍️ 〜番外編〜 ここからは、マニアックな長文になるので、ご興味あれば読んでください🤣💦 完全に自己満足です笑 下を要約すると、『とにかく最高です』って事です😂 ポイント① まず、こちらのデスクのサイズ感が神がかり的にベストでした✨ 楽譜って謎に大きいサイズのものがあるんですよ(笑)輸入物のが多いかな。 それが、3枚並べられたんです。 普通の譜面台だと、背板?から楽譜の上部や、左右がはみ出て、書き込みする時、すごく書きづらいのですが、このサイズがあるとすごく書きやすいです。 ポイント② デスクの特性を活かせる! 通常の譜面台は、背板?に穴が空いているデザインだったり、折り畳みタイプだと、さらに背板部分がスカスカになっているので、紙一枚のペラペラ楽譜の場合は特にそうですが、本当〜に書き込みづらい😫💦 楽譜の後ろから手を当てたり、クリアファイルを下敷きにしたりして書き込みをする等、工夫が必要ですが、こちらはデスクなので、背板がしっかり♬ストレスフリーでスラスラ書き込みができます♡ また、通常の譜面台だと、書き込みしようとすると、背板がクルクル回転してイライラするタイプもありますが(笑)こちらはしっかり安定しているので問題無し♬ ポイント③ 正しい姿勢で確認できる高さにチューナーやメトロノームを配置出来る✨ 普通の譜面台だと、まずチューナーを置く場所問題が発生します笑 楽譜に重ねて置くしか無くて、楽譜の一部が見えなくなるんですわ笑 そして、目線よりかなり下に置く事になる。 だから仕方無く、うつ向きでチューナーを確認する事になるんです。 そうすると、音程(ピッチ)って下がるんですよ。通常演奏する姿勢じゃない角度で音程を確認しても意味がないわけです。 最近は、譜面台の上や下に設置出来るようなものもありますが、不安定になりそうだし、何より設置が面倒。(持っているけど、結局使っていません) こちらは、大きい楽譜を置けて、且つ、上部の目線に近い位置にチューナーをポンと置けます。つまり、チューナー問題解決‼️ しかも、大きい楽譜をきちんと置けるという、完璧なサイズ感!!😆✨ ポイント④ 耳に近い位置にメトロノームを置ける メトロノームを足元に置くと、聴こえづらい問題が発生するので、近くに設置できる広さがあるのは有り難いです。この位置に置けると、 チューナーのメトロノーム機能の音量でも十分対応できるかも♬ ポイント⑤ 筆記用具置き場の設置 楽譜を置いている場所に鉛筆を置くと、譜めくり時に邪魔なんですよね。 フルート吹きなんで、演奏時、右手は上がっている姿勢なんです。 だから、譜面台の右上に筆記用具置きを設置しました。この位置が笛吹きにはベスト♬ サッと鉛筆を取って、書き込みして、サッと置いて、演奏再開の一連の動作がめちゃくちゃスムーズ✨ 別途、楽譜置きの下にも一段作ったので、そちらに筆記用具を置くのももちろん可能。 使い方はあなた次第(笑)✨ ポイント⑥ 高さ調節もできるので、座っても立っても演奏できます✨ こうして、私のこうなったら良いなと思う、譜面台が完成しました😆👍✨
clovers
clovers
カップル
tomekoさんの実例写真
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
PR
楽天市場
tmmさんの実例写真
マイナーチェンジ。 やっぱりIKEAのボックスかわいい。 かわいいものは目につくところに置かないと。
マイナーチェンジ。 やっぱりIKEAのボックスかわいい。 かわいいものは目につくところに置かないと。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
yukki111さんの実例写真
“快適ワークの昇降ミニデスク“が我が家にやってきて、まもなく1ヶ月。 すっかり夫の仕事場と化しつつある最近ですが😅 そろそろ締めの投稿をしようかな〜と思っていたら、、 なんとモニター投稿期間が終わっていました😂💦💦 一応、最後のモニター投稿です♡🤭💦 このご時世で楽団の活動がストップして以降、すっかりフタを開けなくなってしまった我が相棒💦 久しぶりに引っ張り出して、吹いてみました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 一緒に持ち歩く譜面台は、まぁいろんなところで使うので😅特に脚は綺麗とは言えず、、 部屋で広げる時、一応拭いてから置きはするものの、何となく気になっていました💦 “快適ワークの昇降ミニデスク“の、自由に高さを変えられるメリットとスロットを活かして、 譜面台&タブレットスタンド代わりに使ってみたら 安定感抜群だし、天板に楽器も置けるし、とっても快適に使うことができました✨😆💓 幼い頃から、日常に当たり前のように音楽があった私。 “耳から学ぶ“方式のところで長くピアノを習っていたので、何度も何度もお手本CDの演奏や録音した自分のレッスンを聴いて、 吹奏楽を始めてからも、演奏会に向けて何度もデモテープを聴いて、 夫とお腹にいる長男と第九に参加した時は、一切読めないドイツ語の発音を必死で聴いて、、 辛く苦しい思い出も、それはそれは沢山あるけれど😅 やっぱりド素人ながらも“音を聴くこと・奏でること“は、私の健康・人生にとって、なくてはならないものなんだなぁ…と 久しぶりに楽器に触れて湧き上がるなんとも言えない気持ちに、心震わせる時間になりました✨🥹 事務用品としてのデスクワーク用途に留まらず、いろんな表情を見せてくれた“快適ワークの昇降ミニデスク“✨ 当初の想定とは違ったこともありつつでしたが😂💦 (欲を言えば、ぜひ最低値が70cmくらいまで下げられると、ますます幅が広がりそう…かな🥹💕) 我が家らしく、色々な場面で活躍してくれるアイテムとなり、楽しくモニターさせて頂くことができました♬ スタープラチナ株式会社様、この度は貴重な機会を頂き、ありがとうございました✨ そして見て下さった皆さま、長い間お付き合い頂き、本当にありがとうございました✨(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 次男の臨月(入るドレス探すの大変だった🤣💦)に出た、ファミリー吹奏楽団のアンサンブル動画を久しぶりに眺めながら 回らない指、続かない息に四苦八苦している私でした🤣💓♬
“快適ワークの昇降ミニデスク“が我が家にやってきて、まもなく1ヶ月。 すっかり夫の仕事場と化しつつある最近ですが😅 そろそろ締めの投稿をしようかな〜と思っていたら、、 なんとモニター投稿期間が終わっていました😂💦💦 一応、最後のモニター投稿です♡🤭💦 このご時世で楽団の活動がストップして以降、すっかりフタを開けなくなってしまった我が相棒💦 久しぶりに引っ張り出して、吹いてみました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 一緒に持ち歩く譜面台は、まぁいろんなところで使うので😅特に脚は綺麗とは言えず、、 部屋で広げる時、一応拭いてから置きはするものの、何となく気になっていました💦 “快適ワークの昇降ミニデスク“の、自由に高さを変えられるメリットとスロットを活かして、 譜面台&タブレットスタンド代わりに使ってみたら 安定感抜群だし、天板に楽器も置けるし、とっても快適に使うことができました✨😆💓 幼い頃から、日常に当たり前のように音楽があった私。 “耳から学ぶ“方式のところで長くピアノを習っていたので、何度も何度もお手本CDの演奏や録音した自分のレッスンを聴いて、 吹奏楽を始めてからも、演奏会に向けて何度もデモテープを聴いて、 夫とお腹にいる長男と第九に参加した時は、一切読めないドイツ語の発音を必死で聴いて、、 辛く苦しい思い出も、それはそれは沢山あるけれど😅 やっぱりド素人ながらも“音を聴くこと・奏でること“は、私の健康・人生にとって、なくてはならないものなんだなぁ…と 久しぶりに楽器に触れて湧き上がるなんとも言えない気持ちに、心震わせる時間になりました✨🥹 事務用品としてのデスクワーク用途に留まらず、いろんな表情を見せてくれた“快適ワークの昇降ミニデスク“✨ 当初の想定とは違ったこともありつつでしたが😂💦 (欲を言えば、ぜひ最低値が70cmくらいまで下げられると、ますます幅が広がりそう…かな🥹💕) 我が家らしく、色々な場面で活躍してくれるアイテムとなり、楽しくモニターさせて頂くことができました♬ スタープラチナ株式会社様、この度は貴重な機会を頂き、ありがとうございました✨ そして見て下さった皆さま、長い間お付き合い頂き、本当にありがとうございました✨(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 次男の臨月(入るドレス探すの大変だった🤣💦)に出た、ファミリー吹奏楽団のアンサンブル動画を久しぶりに眺めながら 回らない指、続かない息に四苦八苦している私でした🤣💓♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mm3さんの実例写真
コストコのライフタイム物置の窓枠がグレーで無機質な感じだったので、ダイソーのウッドシール貼ってみました。 雨でボロボロになるかなぁーと思いつつ、めちゃ好きな感じ!!
コストコのライフタイム物置の窓枠がグレーで無機質な感じだったので、ダイソーのウッドシール貼ってみました。 雨でボロボロになるかなぁーと思いつつ、めちゃ好きな感じ!!
mm3
mm3
annyaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,530
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
annya
annya
4LDK | 家族
taisonさんの実例写真
taison
taison
akmx77さんの実例写真
この週末、無事に義両親訪問終了しました〜
この週末、無事に義両親訪問終了しました〜
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
macさんの実例写真
グリーンライフさんの対流型ストーブ用テーブルをお迎えしました😊
グリーンライフさんの対流型ストーブ用テーブルをお迎えしました😊
mac
mac
家族
PR
楽天市場
ayu_さんの実例写真
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
pinon
pinon
3DK | 家族
tetioさんの実例写真
tetio
tetio
3LDK | 家族
ninaさんの実例写真
しんゆうとの女子ふたり暮らし! ルームシェアをしています...♡ こちらはリビング。 迷いに迷ったソファーは お花のようなコロンとフォルムが愛しい little roomの1人用ソファー🛋️ 見た目が2人のどストライクに ハマったのはもちろん、 ルームシェアは2年限定。 お家を離れるときに 1人用ソファー2つだと それぞれ持って帰れるのが嬉しいpoint✨ 女子2人の生活なんて 人生一度きりだと思うから とことん可愛い女の子ハウスを 目指してお部屋更新中です🧺🪑🧴 ちなみにラグは 「ホットミルク」という可愛い名前🍼
しんゆうとの女子ふたり暮らし! ルームシェアをしています...♡ こちらはリビング。 迷いに迷ったソファーは お花のようなコロンとフォルムが愛しい little roomの1人用ソファー🛋️ 見た目が2人のどストライクに ハマったのはもちろん、 ルームシェアは2年限定。 お家を離れるときに 1人用ソファー2つだと それぞれ持って帰れるのが嬉しいpoint✨ 女子2人の生活なんて 人生一度きりだと思うから とことん可愛い女の子ハウスを 目指してお部屋更新中です🧺🪑🧴 ちなみにラグは 「ホットミルク」という可愛い名前🍼
nina
nina
1LDK | カップル
S2.CRAFTさんの実例写真
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
kumaさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥6,199
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
iwamayuさんの実例写真
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mutyukingさんの実例写真
テーブルの上のクリスマス。 ホルムガードのお気に入りのガラスツリー🎄.*中にティーライトを入れてライトアップ✨あたしは寒くてもこの季節が大好き♡
テーブルの上のクリスマス。 ホルムガードのお気に入りのガラスツリー🎄.*中にティーライトを入れてライトアップ✨あたしは寒くてもこの季節が大好き♡
mutyuking
mutyuking
家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんは♬ 第4回自撮り祭が開催されましたね😁 わたしは2回目から参加してますが、楽しいイベントです🤭 前回参加された方は強制参加らしいですよ❗ 今まで参加した事ないけど、参加してみたい方や興味がある人は是非参加してください😊 詳しい説明は今回主催者のhiroさんの投稿に書いてあります😁 出品者 hiroさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/485802?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こんばんは♬ 第4回自撮り祭が開催されましたね😁 わたしは2回目から参加してますが、楽しいイベントです🤭 前回参加された方は強制参加らしいですよ❗ 今まで参加した事ないけど、参加してみたい方や興味がある人は是非参加してください😊 詳しい説明は今回主催者のhiroさんの投稿に書いてあります😁 出品者 hiroさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/485802?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ot-garden
ot-garden
家族
Aqettyさんの実例写真
私の一番好きなスペースはベランダです😇 大好きなグリーンに囲まれて暮らしています🥰🌿 自撮り祭り参加兼ねてます😅 今年は見て楽しむ側に回ろうと思いましたがhiroちゃん幹事と言うのとお誘いもあったので参加しました😇🩷 レッスン着で失礼しました🤣 良いね、コメント遅くなりがち申し訳ございません🙏💦💦 見ていただきありがとございます🥰 2️⃣今年はレモン🍋一つしかなりませんでした🥹 3️⃣多肉植物は元気いっぱい😉 4️⃣おまけ😂
私の一番好きなスペースはベランダです😇 大好きなグリーンに囲まれて暮らしています🥰🌿 自撮り祭り参加兼ねてます😅 今年は見て楽しむ側に回ろうと思いましたがhiroちゃん幹事と言うのとお誘いもあったので参加しました😇🩷 レッスン着で失礼しました🤣 良いね、コメント遅くなりがち申し訳ございません🙏💦💦 見ていただきありがとございます🥰 2️⃣今年はレモン🍋一つしかなりませんでした🥹 3️⃣多肉植物は元気いっぱい😉 4️⃣おまけ😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
こんにちはෆ‪ 自撮り祭 絶賛開催中ですね🤳 幹事のhiroちゃん、おティさんからの前もってのお声かけ。そしてRさんからの開催のお知らせも回ってきて、あとは有名なこの方😎⇽赤いカーディガンがお似合いの自撮り祭発案者のグレさんの圧も強めだったりもして🤭🤣 何気に初開催から参加させてもらっているので、今回もお祭り楽しみたいなෆ‪と思い参加させてもらいます✌️ ̖́-‬ 愛鳥とあそぶわたし🐦⸒⸒ あ、部屋着のままですみません🤣🤣 ちなみにGU🤣🤣⇽なんのこっちゃ🤣🤣  こんな人が住人か~~~くらいな感じで、ここはひとつよろしくお願いします🙏🤣 みんなでお祭り楽しみまっしょ~~~い🙌🙌🙌 ホワイティで有名な幹事のhiroちゃんのお部屋はこちらです♡...*゜ ↓ https://roomclip.jp/myroom/485802?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こんにちはෆ‪ 自撮り祭 絶賛開催中ですね🤳 幹事のhiroちゃん、おティさんからの前もってのお声かけ。そしてRさんからの開催のお知らせも回ってきて、あとは有名なこの方😎⇽赤いカーディガンがお似合いの自撮り祭発案者のグレさんの圧も強めだったりもして🤭🤣 何気に初開催から参加させてもらっているので、今回もお祭り楽しみたいなෆ‪と思い参加させてもらいます✌️ ̖́-‬ 愛鳥とあそぶわたし🐦⸒⸒ あ、部屋着のままですみません🤣🤣 ちなみにGU🤣🤣⇽なんのこっちゃ🤣🤣  こんな人が住人か~~~くらいな感じで、ここはひとつよろしくお願いします🙏🤣 みんなでお祭り楽しみまっしょ~~~い🙌🙌🙌 ホワイティで有名な幹事のhiroちゃんのお部屋はこちらです♡...*゜ ↓ https://roomclip.jp/myroom/485802?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
saki
saki
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
¥4,980
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
toccoさんの実例写真
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
tocco
tocco
家族
ERIさんの実例写真
リビング側にもう少し飾りを増やしたい気もしますが、なんだかんだシンプルな部屋が一番落ち着きます(*^^*)
リビング側にもう少し飾りを増やしたい気もしますが、なんだかんだシンプルな部屋が一番落ち着きます(*^^*)
ERI
ERI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ERIさんの実例写真
お気に入りの無印良品のスタッキングシェルフ♡ 収納兼ディスプレイに使っています。 ついつい増えがちな雑貨たち… 飾るスペースを増やしたい方にスタッキングシェルフはおすすめです(^^) 縦にも横にも使えて、サイズも豊富にあるから、目的やスペースに応じてピッタリの物を選べるのが良い☆ スタッキングシェルフのサイズに合う引き出しや籠なども無印で揃っちゃいます。 ※無印良品の回し者ではありません(笑)
お気に入りの無印良品のスタッキングシェルフ♡ 収納兼ディスプレイに使っています。 ついつい増えがちな雑貨たち… 飾るスペースを増やしたい方にスタッキングシェルフはおすすめです(^^) 縦にも横にも使えて、サイズも豊富にあるから、目的やスペースに応じてピッタリの物を選べるのが良い☆ スタッキングシェルフのサイズに合う引き出しや籠なども無印で揃っちゃいます。 ※無印良品の回し者ではありません(笑)
ERI
ERI
3LDK | 家族
もっと見る