kobakissaさんの部屋
2019年1月18日96
kobakissaさんの部屋
2019年1月18日96
コメント17
kobakissa
狭さゆえベランダまでいっぱいに活用~☀🎶🐔🐣✨ฅ ΦωΦ ฅはとあみ本舗さんの『猫用ネット』を張って脱走&野良ちゃんからの襲撃から死守( ✧Д✧)✨😆テグス!?みたいな頑丈なネットだから爪でも大丈夫⤴⤴⤴黒いから外から見ても張ってるのが見えなくて外観もOKです👌

この写真を見た人へのおすすめの写真

keitai7301さんの実例写真
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
keitai7301
keitai7301
家族
jonimofuさんの実例写真
にゃんずの脱走防止柵です。 突っ張り棒とワイヤーネットと結束バンドを使用。 手前にあいて、磁石で止まるようになってます。 亡くなってしまったじょには、元野良猫の事もあり、室内飼いできなかったのですが、じょうたろうを迎えた時に、外に出てほしくなくて作りました。
にゃんずの脱走防止柵です。 突っ張り棒とワイヤーネットと結束バンドを使用。 手前にあいて、磁石で止まるようになってます。 亡くなってしまったじょには、元野良猫の事もあり、室内飼いできなかったのですが、じょうたろうを迎えた時に、外に出てほしくなくて作りました。
jonimofu
jonimofu
4LDK | 家族
yocchiさんの実例写真
ベランダでまったり(^ω^)
ベランダでまったり(^ω^)
yocchi
yocchi
Yoshieさんの実例写真
今の気候なら窓全開で気持ちよく過ごせます♬*
今の気候なら窓全開で気持ちよく過ごせます♬*
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
kotetuさんの実例写真
kotetu
kotetu
ebichiriさんの実例写真
猫が転落しないよう、ベランダに柵を取り付けてもらいました。 慣れるまで少し時間がかかりましたが今ではお気に入りです。
猫が転落しないよう、ベランダに柵を取り付けてもらいました。 慣れるまで少し時間がかかりましたが今ではお気に入りです。
ebichiri
ebichiri
家族
taleo07さんの実例写真
網戸にしておくと網を破り脱走してしまうので(T-T) ダイソーのワイヤーネットで脱走防止をしました(^w^) これで換気も出来る♪
網戸にしておくと網を破り脱走してしまうので(T-T) ダイソーのワイヤーネットで脱走防止をしました(^w^) これで換気も出来る♪
taleo07
taleo07
家族
marukomofukoさんの実例写真
大事な家族を守るために 粗雑ですが脱走防止扉を作りましたしめて1万円程です。 ベランダで洗濯物を干すときには玄関側にいてもらえばいいし、簡単だけど大事。
大事な家族を守るために 粗雑ですが脱走防止扉を作りましたしめて1万円程です。 ベランダで洗濯物を干すときには玄関側にいてもらえばいいし、簡単だけど大事。
marukomofuko
marukomofuko
PR
楽天市場
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
1K | 一人暮らし
mako0301さんの実例写真
二階の階段手すりに 猫が登っちゃいます この下は吹き抜けの階段 かなりの高さがあります 一度 階段の手すりに手を掛け 落ちる寸前なのを娘が目撃 なんとかよじ登って事なきを得ました 私も何度かツルッと足を滑らせてるのを目撃したのもあり 落ちたら大怪我してしまうのでは!?と不安に… ネットで調べたら やっぱり骨折やら脊損なんて言葉も… 怖い…怖すぎる。・°°・(>_<)・°°・。 事故は未然に防がなくては!! と対策を考え ネットを張りました サイズオーダーしたので納期が二週間以上かかってしまいましたが おかげでぴったりサイズです♪ ただ…今度はこのネットに興味を示し ガシガシしたり ネットの上に乗ろうとしたり 親の心子知らず _| ̄|○
二階の階段手すりに 猫が登っちゃいます この下は吹き抜けの階段 かなりの高さがあります 一度 階段の手すりに手を掛け 落ちる寸前なのを娘が目撃 なんとかよじ登って事なきを得ました 私も何度かツルッと足を滑らせてるのを目撃したのもあり 落ちたら大怪我してしまうのでは!?と不安に… ネットで調べたら やっぱり骨折やら脊損なんて言葉も… 怖い…怖すぎる。・°°・(>_<)・°°・。 事故は未然に防がなくては!! と対策を考え ネットを張りました サイズオーダーしたので納期が二週間以上かかってしまいましたが おかげでぴったりサイズです♪ ただ…今度はこのネットに興味を示し ガシガシしたり ネットの上に乗ろうとしたり 親の心子知らず _| ̄|○
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
yochiyochiaruk2さんの実例写真
キッチンに愛猫さんが入ってしまうと困るのでつけました。
キッチンに愛猫さんが入ってしまうと困るのでつけました。
yochiyochiaruk2
yochiyochiaruk2
accorinさんの実例写真
猫がベランダに脱走しないよう、ラブリコでフェンスを設置しました。 お外を見てくつろげるよう棚板も設置。
猫がベランダに脱走しないよう、ラブリコでフェンスを設置しました。 お外を見てくつろげるよう棚板も設置。
accorin
accorin
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
mito0908さんの実例写真
収納ケース¥110
2019.4.13 こちらが カウンター側の侵入防止用ワイヤーネット。 まだ、カウンターには登れないから大丈夫ですが こちらから入ろうとするようになる日も近いので 早々に設置。 下にも突っ張り棒を渡して中に入ってこないようにしちゃいます😊
2019.4.13 こちらが カウンター側の侵入防止用ワイヤーネット。 まだ、カウンターには登れないから大丈夫ですが こちらから入ろうとするようになる日も近いので 早々に設置。 下にも突っ張り棒を渡して中に入ってこないようにしちゃいます😊
mito0908
mito0908
2LDK | 家族
rin.ran.takeakariさんの実例写真
窓枠似合わせて1×4材とワイヤーネットを使って、猫飛び出し防止柵をDIY🔨部屋の換気もバッチリ👍
窓枠似合わせて1×4材とワイヤーネットを使って、猫飛び出し防止柵をDIY🔨部屋の換気もバッチリ👍
rin.ran.takeakari
rin.ran.takeakari
PR
楽天市場
ringoandyuzuさんの実例写真
イベント参加です! ウチは4階ですが、ベランダ一面にワイヤーネットを設置してます(๑•̀ω•́๑) 脱走防止策で〜〜すฅ(*ΦωΦ*)ฅ
イベント参加です! ウチは4階ですが、ベランダ一面にワイヤーネットを設置してます(๑•̀ω•́๑) 脱走防止策で〜〜すฅ(*ΦωΦ*)ฅ
ringoandyuzu
ringoandyuzu
3LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
ベランダにでるのがすきなねこたちのために安全ネットを貼ってあります 猫も人間もこもってばかりでは滅入ってしまうのかな はやくコロナ終息しますように
ベランダにでるのがすきなねこたちのために安全ネットを貼ってあります 猫も人間もこもってばかりでは滅入ってしまうのかな はやくコロナ終息しますように
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pankoro.さんの実例写真
イベント参加です 猫用スペースというか、ベランダもネットなどの安全対策をして散歩させてます(^-^) あったかくなってきたからきもちよさそう(^-^)
イベント参加です 猫用スペースというか、ベランダもネットなどの安全対策をして散歩させてます(^-^) あったかくなってきたからきもちよさそう(^-^)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
Hotateさんの実例写真
¥6,600
猫のトイレスペース
猫のトイレスペース
Hotate
Hotate
2DK | 家族
m.chanさんの実例写真
お掃除中はケージごとベランダへ🐈
お掃除中はケージごとベランダへ🐈
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
yuuu93さんの実例写真
脱走防止の柵もワイヤーネットでDIY♪これで気にせず窓があけれます(^^)
脱走防止の柵もワイヤーネットでDIY♪これで気にせず窓があけれます(^^)
yuuu93
yuuu93
2LDK
Lufuさんの実例写真
連休も終わりですね… すっかり雲行きもあやしい🌀ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ 前回 🐝に追われた投稿をした時に みなさまから 蚊帳 のアイデア💡をいただきまして早速設置してみました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ ニャンズはちょいちょい(*ΦωΦ)ฅしてましたが大丈夫そうです これで 🦟と🐝とそのほかのʚ(虫)ɞ〜 からも守られます♡ ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
連休も終わりですね… すっかり雲行きもあやしい🌀ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ 前回 🐝に追われた投稿をした時に みなさまから 蚊帳 のアイデア💡をいただきまして早速設置してみました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ ニャンズはちょいちょい(*ΦωΦ)ฅしてましたが大丈夫そうです これで 🦟と🐝とそのほかのʚ(虫)ɞ〜 からも守られます♡ ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
Lufu
Lufu
4DK | 家族
PR
楽天市場
jijiさんの実例写真
猫たちは風や鳥の声が感じられるベランダが大好きです。ワイアーネットとマルチネットで脱走防止です。
猫たちは風や鳥の声が感じられるベランダが大好きです。ワイアーネットとマルチネットで脱走防止です。
jiji
jiji
家族
jijiさんの実例写真
ベランダの猫脱走防止のネット
ベランダの猫脱走防止のネット
jiji
jiji
家族
Norikoさんの実例写真
猫エイズ陽性の猫を保護しました。 うちの猫との直接接触を避けるために、ディアウォールを使って専用の部屋を作りました。 ケージ隔離は可哀想だし、隔離できる部屋もなかったので・・・ 早く里親さんが見つかるといいね!
猫エイズ陽性の猫を保護しました。 うちの猫との直接接触を避けるために、ディアウォールを使って専用の部屋を作りました。 ケージ隔離は可哀想だし、隔離できる部屋もなかったので・・・ 早く里親さんが見つかるといいね!
Noriko
Noriko
家族
Ponさんの実例写真
デッキの脱走防止ネット。 補強してもらいました😊
デッキの脱走防止ネット。 補強してもらいました😊
Pon
Pon
家族
jijiさんの実例写真
鳥が庭に増えてきました。あまり手すりに乗らなかったのんも、鳥に近づきたいのか、よく乗るようになりました。
鳥が庭に増えてきました。あまり手すりに乗らなかったのんも、鳥に近づきたいのか、よく乗るようになりました。
jiji
jiji
家族
mayさんの実例写真
may
may
2LDK
jijiさんの実例写真
今日は仕事やけど、ちょっと出かける前にベランダ開けたら、2人してるんるんでした😆
今日は仕事やけど、ちょっと出かける前にベランダ開けたら、2人してるんるんでした😆
jiji
jiji
家族
naturalさんの実例写真
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
natural
natural
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fukuさんの実例写真
小さなベランダの周囲を倉庫にあった使ってないラティスやすだれなどを組み合わせて猫の逃亡防止柵を作りベランダに遊び場を作っています⛺ ラティスやすだれのない部分にはネットを張っています。すだれを止めてる構造を利用してハンモックみたいにしてみたり猫なりの遊び方も考えているようです😺 夏はよくこのテント⛺でお昼寝してます😺
小さなベランダの周囲を倉庫にあった使ってないラティスやすだれなどを組み合わせて猫の逃亡防止柵を作りベランダに遊び場を作っています⛺ ラティスやすだれのない部分にはネットを張っています。すだれを止めてる構造を利用してハンモックみたいにしてみたり猫なりの遊び方も考えているようです😺 夏はよくこのテント⛺でお昼寝してます😺
fuku
fuku
家族
fukuさんの実例写真
三毛猫はベランダで春から夏にかけてはよく日向ぼっこ☀します。テント⛺の中で寝てくれます🐈 今朝はすだれのところで日向ぼっこ中です☀ ベランダから逃亡しないようにネットや倉庫にあったラティス、すだれなど持ってた物でDIYしました。もうすこし人工芝を増やせたらとおもってます(笑) 今置いてるのはDAISOさんの芝生🟩🟩です☺
三毛猫はベランダで春から夏にかけてはよく日向ぼっこ☀します。テント⛺の中で寝てくれます🐈 今朝はすだれのところで日向ぼっこ中です☀ ベランダから逃亡しないようにネットや倉庫にあったラティス、すだれなど持ってた物でDIYしました。もうすこし人工芝を増やせたらとおもってます(笑) 今置いてるのはDAISOさんの芝生🟩🟩です☺
fuku
fuku
家族
jijiさんの実例写真
並んで外を見ている。あったかいからか、ふたりの仲もあったかい😆 私も人工芝が温かいので、直接座って裸足で過ごしてます😆
並んで外を見ている。あったかいからか、ふたりの仲もあったかい😆 私も人工芝が温かいので、直接座って裸足で過ごしてます😆
jiji
jiji
家族
chocoさんの実例写真
秋のカメムシ対策に! 洗濯物を安心して干したいから急遽DIY٩( 'ω' )و ホームセンターで防虫ネット購入、ダイソーでタッカーと隙間テープ購入して網戸風にDIYできました! 風も光も通すし虫はガードで安心♡♡♡
秋のカメムシ対策に! 洗濯物を安心して干したいから急遽DIY٩( 'ω' )و ホームセンターで防虫ネット購入、ダイソーでタッカーと隙間テープ購入して網戸風にDIYできました! 風も光も通すし虫はガードで安心♡♡♡
choco
choco
4LDK | 家族
nachuさんの実例写真
¥8,860
猫部屋ほぼ完成(ΦωΦ)ノ☆ 3段ケージは、普段は4段ベッドとして使用しています。(多頭飼いのため) 前の家ではカーテンレールに乗って暴れて壊されたので(´;ω;`)、100均のワイヤーネットを斜め付けして乗れないよう予防しました。 キャットウォークを付けてもらう予定ではあるのですが、とりあえず予防として☆
猫部屋ほぼ完成(ΦωΦ)ノ☆ 3段ケージは、普段は4段ベッドとして使用しています。(多頭飼いのため) 前の家ではカーテンレールに乗って暴れて壊されたので(´;ω;`)、100均のワイヤーネットを斜め付けして乗れないよう予防しました。 キャットウォークを付けてもらう予定ではあるのですが、とりあえず予防として☆
nachu
nachu
Lufuさんの実例写真
普通のドアしかないわが家… その中でちょいとちがうドアと言えば 🐈脱走防止扉(旦那さんのDIY) このドアのおかげで安心して靴が履けてます😁 狭い玄関に何とかディアウォールで設置したのであちこちに試行錯誤の跡が…( ˆ꒳​ˆ; ) 隣りのワイヤーネットもやっつけ感が半端ない~🙈 何とかしたくて地道にマクラメを編んでます🧵 スペースが長い~𓄹𓄺紐も長い~𓄹𓄺
普通のドアしかないわが家… その中でちょいとちがうドアと言えば 🐈脱走防止扉(旦那さんのDIY) このドアのおかげで安心して靴が履けてます😁 狭い玄関に何とかディアウォールで設置したのであちこちに試行錯誤の跡が…( ˆ꒳​ˆ; ) 隣りのワイヤーネットもやっつけ感が半端ない~🙈 何とかしたくて地道にマクラメを編んでます🧵 スペースが長い~𓄹𓄺紐も長い~𓄹𓄺
Lufu
Lufu
4DK | 家族
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
noryuminさんの実例写真
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hanachanさんの実例写真
暑さ遮熱遮光対策としてサンシェードを工夫して設置してます🤗 元々サンシェードに物干し竿を通す筒がありしっかりと幅を固定できるようになっているのものを選択しました🎶 本来の使い方が出来ればいいのですが強風突風🌬️高層階という事でしっかり固定設置できないと危ないので一本竿を物干し竿設置する上下に計4本使用してます😊 遮光ネット設置に更に2本設置してあって計6本使用してます😅💦 もともと2本だった一本竿が4本追加購入してようやく完成しました👍😘 下部の一本竿は普段使いようにして上部の奥側に一本竿にサンシェードを通して奥側と手前側に何回か巻いてベランダ側手すりに通して手すり側に何ヶ所固定してミラーシェードと同時に固定して強風対策で少し遊べるスペースを残して緩くしています‼️ 強風で破けないように工夫していて今の時点では問題なく活用できてます😊 今のサンシェードが役割終えたら大きいサイズではなく小さいサイズを何枚かに分けて管理しやすいようにする予定です🎶 夏季限定でサンシェードを設置していますが気合を入れて脚立に乗りながらの作業に自信がなくなってきたので毎回ヒヤヒヤしながら設置してます😅💦 サンシェード&遮光ネットの設置のお陰でエアコン室外機に直射日光を避けれ少しはECOになってるかなと思ってます😉 エアコン室外機カバーも設置したいと思いながら希望する室外機カバーは配線の位置で置けず真っ直ぐに配線カバーを何故しなかったんだって大後悔して買えずにいます😭 あまり物を増やしたくはないと思いつつガーデニングテーブルを置きたいなと思ってます😎 ベランダ菜園はかなり縮小する方向で考えてるのでベランダガーデン🪴系に興味津々です🥰 来年には孫が生まれるので体調も含めたタイミングで計画立てます🤩
暑さ遮熱遮光対策としてサンシェードを工夫して設置してます🤗 元々サンシェードに物干し竿を通す筒がありしっかりと幅を固定できるようになっているのものを選択しました🎶 本来の使い方が出来ればいいのですが強風突風🌬️高層階という事でしっかり固定設置できないと危ないので一本竿を物干し竿設置する上下に計4本使用してます😊 遮光ネット設置に更に2本設置してあって計6本使用してます😅💦 もともと2本だった一本竿が4本追加購入してようやく完成しました👍😘 下部の一本竿は普段使いようにして上部の奥側に一本竿にサンシェードを通して奥側と手前側に何回か巻いてベランダ側手すりに通して手すり側に何ヶ所固定してミラーシェードと同時に固定して強風対策で少し遊べるスペースを残して緩くしています‼️ 強風で破けないように工夫していて今の時点では問題なく活用できてます😊 今のサンシェードが役割終えたら大きいサイズではなく小さいサイズを何枚かに分けて管理しやすいようにする予定です🎶 夏季限定でサンシェードを設置していますが気合を入れて脚立に乗りながらの作業に自信がなくなってきたので毎回ヒヤヒヤしながら設置してます😅💦 サンシェード&遮光ネットの設置のお陰でエアコン室外機に直射日光を避けれ少しはECOになってるかなと思ってます😉 エアコン室外機カバーも設置したいと思いながら希望する室外機カバーは配線の位置で置けず真っ直ぐに配線カバーを何故しなかったんだって大後悔して買えずにいます😭 あまり物を増やしたくはないと思いつつガーデニングテーブルを置きたいなと思ってます😎 ベランダ菜園はかなり縮小する方向で考えてるのでベランダガーデン🪴系に興味津々です🥰 来年には孫が生まれるので体調も含めたタイミングで計画立てます🤩
hanachan
hanachan
もっと見る