shokuさんの部屋
2018年12月24日69
shokuさんの部屋
2018年12月24日69
コメント5
shoku
オーナメントとイルミネーションを撤去した後の枝、そのまま使えないかなと思い、ダイソーで買ったお正月ゆらゆらピックを切ってぶら下げてみました。椿も去年ダイソーで買ったものでです。我が家のクリスマスは昨日終了したので、今からクリスマス雑貨を片付けま~す😅皆様良いクリスマスイブを☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

kmstmさんの実例写真
kmstm
kmstm
4LDK | 家族
conさんの実例写真
大きい枝も飾ったのですが、周りとあっていないので、正月までに変えていこうと思います(´・_・`)
大きい枝も飾ったのですが、周りとあっていないので、正月までに変えていこうと思います(´・_・`)
con
con
2LDK | 家族
conさんの実例写真
con
con
2LDK | 家族
emiryさんの実例写真
古屋さんのめでたづくしリースをXmasリースの裏にアレンジしました。お正月飾りはちょっと盛りすぎました(^◇^;)
古屋さんのめでたづくしリースをXmasリースの裏にアレンジしました。お正月飾りはちょっと盛りすぎました(^◇^;)
emiry
emiry
p-さんの実例写真
こんにちは(o^^o) リビングにはサンタさん飾ってますが、和室はもうお正月?はやっ(≧∇≦)
こんにちは(o^^o) リビングにはサンタさん飾ってますが、和室はもうお正月?はやっ(≧∇≦)
p-
p-
4LDK | 家族
_toi__et__さんの実例写真
_toi__et__
_toi__et__
chiemi.madoさんの実例写真
chiemi.mado
chiemi.mado
3LDK | 家族
tirolskoさんの実例写真
セリアで購入したしめ縄と正月飾りでクリスマスイブにバイオハザード見ながら作りました(笑)
セリアで購入したしめ縄と正月飾りでクリスマスイブにバイオハザード見ながら作りました(笑)
tirolsko
tirolsko
家族
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
100均のしめ縄リメイク☆ クリスマスオーナメント再利用☆
100均のしめ縄リメイク☆ クリスマスオーナメント再利用☆
mika
mika
家族
bee8739さんの実例写真
Xmasのお片付け中 なんとなくひらめいた✨ Xmasリースからの→お正月 和洋折衷ではあるけど 雰囲気は出た(^^)
Xmasのお片付け中 なんとなくひらめいた✨ Xmasリースからの→お正月 和洋折衷ではあるけど 雰囲気は出た(^^)
bee8739
bee8739
家族
hayaさんの実例写真
結婚式の時にみなさんからいただいたご祝儀の水引がとても素敵で。 どうにかカタチにしたいと思い、正月用のリースにしました(*´∀`*)色々なデザインがあって、本当に綺麗だな。。 見る専だったのですが、デビューしてしまった。。。よろしくお願いします(。・∀・。)
結婚式の時にみなさんからいただいたご祝儀の水引がとても素敵で。 どうにかカタチにしたいと思い、正月用のリースにしました(*´∀`*)色々なデザインがあって、本当に綺麗だな。。 見る専だったのですが、デビューしてしまった。。。よろしくお願いします(。・∀・。)
haya
haya
n.aturally_mさんの実例写真
小さい正月飾り集めてみました。
小さい正月飾り集めてみました。
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
riorioさんの実例写真
百均で3個作った内のひとつです。
百均で3個作った内のひとつです。
riorio
riorio
reina.home_interiorさんの実例写真
結婚式の時に頂いたご祝儀袋の水引で作った手作りリース٩(ˊᗜˋ*)و ネットでリメイクを知って見様見真似で作ってみたら割とうまいことできました〜
結婚式の時に頂いたご祝儀袋の水引で作った手作りリース٩(ˊᗜˋ*)و ネットでリメイクを知って見様見真似で作ってみたら割とうまいことできました〜
reina.home_interior
reina.home_interior
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ドライになっていた枝物を見つけてアイアンに引っ掛けてみました。そのままだと、ちょっと正月のような雰囲気だったので、ニトリのオーナメントをかけました♪ 枝にかなり迫力があるので、棚の上はシンプルにしました。 クリスマスが終わったら枝だけで正月までいける!!(笑)
ドライになっていた枝物を見つけてアイアンに引っ掛けてみました。そのままだと、ちょっと正月のような雰囲気だったので、ニトリのオーナメントをかけました♪ 枝にかなり迫力があるので、棚の上はシンプルにしました。 クリスマスが終わったら枝だけで正月までいける!!(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
作ってみたけど、難しい…
作ってみたけど、難しい…
kf
kf
家族
PR
楽天市場
nana-yさんの実例写真
nana-y
nana-y
家族
momoranさんの実例写真
紙粘土で繭玉作りました☆ 枝はドライフラワーの花びらが落ちてしまった枝?茎?を再利用。繭玉は7ミリ程の大きさです(*´艸`*) 下に敷いたのはダイソーのちりめんシート。可愛い柄がありました♡ 毎年この時期は帰省していたのでお正月を自宅で過ごすのは初めて!だからお正月のインテリアが全然わからず。。今年はみなさんの素敵なpicで勉強させて頂きます!
紙粘土で繭玉作りました☆ 枝はドライフラワーの花びらが落ちてしまった枝?茎?を再利用。繭玉は7ミリ程の大きさです(*´艸`*) 下に敷いたのはダイソーのちりめんシート。可愛い柄がありました♡ 毎年この時期は帰省していたのでお正月を自宅で過ごすのは初めて!だからお正月のインテリアが全然わからず。。今年はみなさんの素敵なpicで勉強させて頂きます!
momoran
momoran
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayumiさんの実例写真
しめ縄とお正月飾りをやっと作りました。縄は昨年のしめ縄を結い直しました。 新しく花も買ったのですが、結局昨年と変わらない色合いになりました(・・;) もう少し手を加えたかったのですが、心に余裕がなくこれで終了(笑)
しめ縄とお正月飾りをやっと作りました。縄は昨年のしめ縄を結い直しました。 新しく花も買ったのですが、結局昨年と変わらない色合いになりました(・・;) もう少し手を加えたかったのですが、心に余裕がなくこれで終了(笑)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
poppoさんの実例写真
皆さま、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 正月飾り、ナチュラル素材だけで作りたかったのですが、手に入らずフェイクとのミックスです。
皆さま、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 正月飾り、ナチュラル素材だけで作りたかったのですが、手に入らずフェイクとのミックスです。
poppo
poppo
一人暮らし
yukanoskeさんの実例写真
トイレットペーパー芯で正月飾りを作成。 金の折り紙や和柄和紙を両面テープで貼り、100均の赤い組紐でひきしめました。 リビングと玄関に100均の八角形鏡を置いています。 なんとなく風水。
トイレットペーパー芯で正月飾りを作成。 金の折り紙や和柄和紙を両面テープで貼り、100均の赤い組紐でひきしめました。 リビングと玄関に100均の八角形鏡を置いています。 なんとなく風水。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
kaju100さんの実例写真
イベント参加で再投稿
イベント参加で再投稿
kaju100
kaju100
家族
PR
楽天市場
azure555さんの実例写真
クリスマスからすぐお正月飾りに移行したので、ツリーにawesome storeのガーランドを分解して飾る荒技。 ハロウィンから数えて約半年活躍するツリー優秀〜。
クリスマスからすぐお正月飾りに移行したので、ツリーにawesome storeのガーランドを分解して飾る荒技。 ハロウィンから数えて約半年活躍するツリー優秀〜。
azure555
azure555
4LDK | 家族
rkkoさんの実例写真
実家にあったお正月飾りの入れ物?フラワーベース?をリメイクして、節分飾りにしてみました♪もともとラメラメの造花や正月ピックなどいろいろ入ってましたが、この入れ物も捨てられそうになってたので、我が家にお迎えしました♪ 可愛くなって満足満足♡︎(°´ ˘ `°)/
実家にあったお正月飾りの入れ物?フラワーベース?をリメイクして、節分飾りにしてみました♪もともとラメラメの造花や正月ピックなどいろいろ入ってましたが、この入れ物も捨てられそうになってたので、我が家にお迎えしました♪ 可愛くなって満足満足♡︎(°´ ˘ `°)/
rkko
rkko
家族
mizucchiさんの実例写真
私の結納の時使われた大きくて立派な水引細工を長年捨て難くとってありました。 5月頃RCでも画像upしてます(^_-) で、今回その細工モノの鶴をメインに使って正月しめ縄飾りを作りました。 今回作るのに買ったのは緑と白の紙紐の束だけw後は家に眠っていたモノを活用してます。 早くガラス棚の上部の空間にかざりたいなぁ。。。 「私の結納で使われた懐かしい水引細工を再利用してみた♪正月しめ縄飾りの作り方2019年編」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18280/ こんなのを作るより片付けを頑張れ!とダーリンからお叱りのLINEが入って来そうですが現実逃避もあって作るのが楽しいぃ(^^)
私の結納の時使われた大きくて立派な水引細工を長年捨て難くとってありました。 5月頃RCでも画像upしてます(^_-) で、今回その細工モノの鶴をメインに使って正月しめ縄飾りを作りました。 今回作るのに買ったのは緑と白の紙紐の束だけw後は家に眠っていたモノを活用してます。 早くガラス棚の上部の空間にかざりたいなぁ。。。 「私の結納で使われた懐かしい水引細工を再利用してみた♪正月しめ縄飾りの作り方2019年編」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18280/ こんなのを作るより片付けを頑張れ!とダーリンからお叱りのLINEが入って来そうですが現実逃避もあって作るのが楽しいぃ(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 𝒩ℯ𝓌 𝒴ℯ𝒶𝓇 2020!🎍 ダイソーで購入した赤白のまるいものを 枝に付けました𓂃𓈒𓏸 RCで出会ったみなさま 今年もよろしくお願いします♡♡ 良いお年を♡♡
ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 𝒩ℯ𝓌 𝒴ℯ𝒶𝓇 2020!🎍 ダイソーで購入した赤白のまるいものを 枝に付けました𓂃𓈒𓏸 RCで出会ったみなさま 今年もよろしくお願いします♡♡ 良いお年を♡♡
chibi76
chibi76
家族
hi_minimalistFさんの実例写真
正月飾りはどんどんシンプルに。 樹脂粘土で作った正月飾りに、ネズミは粗品でいただいた石鹸にシールを貼ったもの。 飾り終えたら消費できるミニマリズムな置き物です。
正月飾りはどんどんシンプルに。 樹脂粘土で作った正月飾りに、ネズミは粗品でいただいた石鹸にシールを貼ったもの。 飾り終えたら消費できるミニマリズムな置き物です。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
正月リース✴︎゜ Xmasが過ぎ… 出番です♡
正月リース✴︎゜ Xmasが過ぎ… 出番です♡
cecil..
cecil..
家族
YOUさんの実例写真
DAISOさん、seriaさん、いつもお世話になってます。3点で正月飾り作ります♪
DAISOさん、seriaさん、いつもお世話になってます。3点で正月飾り作ります♪
YOU
YOU
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
松と南天とマンリョウとサンゴカクモミジの枝。 一夜飾りにならないように年末慌てて飾ってセーフ💧
松と南天とマンリョウとサンゴカクモミジの枝。 一夜飾りにならないように年末慌てて飾ってセーフ💧
yyms
yyms
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
母のリースと正月飾り 30数年前に母が作ってくれたリースはシルバーのスプレーをして 少し手直ししました😂 鏡餅についてる水引飾りを残していて去年から一部をつなげて吊していました 同じデザインでも少しずつ違います 今年はカラーボードに付けて 赤のマステで格子を入れてみました 出窓の両脇に掛けようと思います😉
母のリースと正月飾り 30数年前に母が作ってくれたリースはシルバーのスプレーをして 少し手直ししました😂 鏡餅についてる水引飾りを残していて去年から一部をつなげて吊していました 同じデザインでも少しずつ違います 今年はカラーボードに付けて 赤のマステで格子を入れてみました 出窓の両脇に掛けようと思います😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
TEKさんの実例写真
クリスマス後はお正月ディスプレイ♡
クリスマス後はお正月ディスプレイ♡
TEK
TEK
oliveさんの実例写真
HAPPY NEW YEAR 正月飾り ナチュラルキッチンで購入した可愛い陶器の鏡餅を早く飾りたくてそうそうにクリスマス飾りとチェンジ
HAPPY NEW YEAR 正月飾り ナチュラルキッチンで購入した可愛い陶器の鏡餅を早く飾りたくてそうそうにクリスマス飾りとチェンジ
olive
olive
tamabaka1971さんの実例写真
神棚も正月仕様です^^ しめ縄をしめ、鏡餅をお供えしました。 元旦早々大きな地震がありましたね… 石川の皆さん、富山のみなさん、新潟のみなさん 被災地の皆様のご無事をお祈りいたします。 一日でも早く平穏な生活に戻られますように。
神棚も正月仕様です^^ しめ縄をしめ、鏡餅をお供えしました。 元旦早々大きな地震がありましたね… 石川の皆さん、富山のみなさん、新潟のみなさん 被災地の皆様のご無事をお祈りいたします。 一日でも早く平穏な生活に戻られますように。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
DAISOのしめ縄の縄の部分を使いました😉 リボンは何年か前のしめ飾りのものです😊 フェイクフラワーは買い足し💦 金の水引は使いませんでした😅 扇飾りも昔から残してあるものです、 安上がりなしめ縄になりました😂 大河ドラマ終わりましたね、クリスマスもまだだけどお正月がすぐくる~😭 正月準備も始めました💦
DAISOのしめ縄の縄の部分を使いました😉 リボンは何年か前のしめ飾りのものです😊 フェイクフラワーは買い足し💦 金の水引は使いませんでした😅 扇飾りも昔から残してあるものです、 安上がりなしめ縄になりました😂 大河ドラマ終わりましたね、クリスマスもまだだけどお正月がすぐくる~😭 正月準備も始めました💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
扇子アレンジ🪭 家にあった扇子にフェイクの飾りと 100均の鶴の水引で正月飾りにしました🎍 この扇子、表の柄が好きではないんだけど 裏が金箔をちりばめたような感じで 使えそうと思いとってありました! 帯ランナーも表は真っ赤なので裏側です! 裏でも派手だけどお正月にはいいかな❤️
扇子アレンジ🪭 家にあった扇子にフェイクの飾りと 100均の鶴の水引で正月飾りにしました🎍 この扇子、表の柄が好きではないんだけど 裏が金箔をちりばめたような感じで 使えそうと思いとってありました! 帯ランナーも表は真っ赤なので裏側です! 裏でも派手だけどお正月にはいいかな❤️
ikuboo
ikuboo
家族
PR
楽天市場
ikubooさんの実例写真
木製鏡餅と門松🎍 数年前からこちらを飾っています♪ 毎年同じですが、梅柄のランチョンマットと南天と干支の置物と一緒に🐍
木製鏡餅と門松🎍 数年前からこちらを飾っています♪ 毎年同じですが、梅柄のランチョンマットと南天と干支の置物と一緒に🐍
ikuboo
ikuboo
家族
もっと見る