bonobono54さんの部屋
Sugiyama ホットキッチンマット NA-151KM
椙山紡織キッチンマット¥6,000
コメント3
bonobono54
寒い❗パソコンの下は床暖が来てないのでPC作業中は冷えて、冷えて。電気式のキッチンマットがあったのを思いだし、こんな風にセットしてみました。あったかいわ、もっと早くからやってみれば良かった👌

この写真を見た人へのおすすめの写真

sanaさんの実例写真
この時期の我が家の洗面所は寒くて寒くて…足も凍りそうな勢いです。先日購入したフローリングマットを敷いてみました。これで足冷えが少しでも改善されるといいのですが(^_^;)
この時期の我が家の洗面所は寒くて寒くて…足も凍りそうな勢いです。先日購入したフローリングマットを敷いてみました。これで足冷えが少しでも改善されるといいのですが(^_^;)
sana
sana
3LDK | 家族
r209さんの実例写真
兄弟部屋:高校生の長男のスペース。 机は幅90cm。
兄弟部屋:高校生の長男のスペース。 机は幅90cm。
r209
r209
2LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
定点観測、いつもより引きで。 夕方picです。 ラグを新調しようと思ったのは、床の居心地アップと防音対策。 騒がしいタイプの子供たちではないんですが、大きくなるにつれ足音も気になりだし、お友達がくると走り回ることもあるし… 当初はホワイト系防音ラグに決めた!と思っていましたが、汚れたら?とか考え出したらキリがなくなり… francfrancでときめくグレーのラグを見つけたけど、やっぱり決め手に欠け… どんな色にも合い、オールシーズン使え、干すのに手間取らないサイズ、手頃な価格、程よい厚みのあるもの… ということでスモーキーグレーのベルギーラグに決めました。色の濃すぎないグレー、イメージ通りで安心しました。 子供たちにも大好評で、床でゴロゴロリラックスしています☺ 前のダンデライオンラグが気に入りすぎててメインラグから外すのが悲しくて仕方なかったけど、こちらももちろん活用します。
定点観測、いつもより引きで。 夕方picです。 ラグを新調しようと思ったのは、床の居心地アップと防音対策。 騒がしいタイプの子供たちではないんですが、大きくなるにつれ足音も気になりだし、お友達がくると走り回ることもあるし… 当初はホワイト系防音ラグに決めた!と思っていましたが、汚れたら?とか考え出したらキリがなくなり… francfrancでときめくグレーのラグを見つけたけど、やっぱり決め手に欠け… どんな色にも合い、オールシーズン使え、干すのに手間取らないサイズ、手頃な価格、程よい厚みのあるもの… ということでスモーキーグレーのベルギーラグに決めました。色の濃すぎないグレー、イメージ通りで安心しました。 子供たちにも大好評で、床でゴロゴロリラックスしています☺ 前のダンデライオンラグが気に入りすぎててメインラグから外すのが悲しくて仕方なかったけど、こちらももちろん活用します。
Jina
Jina
4LDK | 家族
yusumi1425さんの実例写真
ラグを冬仕様にしました(^^) 横に無印のラグをずらして冷え対策
ラグを冬仕様にしました(^^) 横に無印のラグをずらして冷え対策
yusumi1425
yusumi1425
3DK | 家族
moonlightさんの実例写真
クッションフロア¥108
クッションフロア敷きました。 床が明るくなって嬉しいです✨ キッチン汚れ防止、冷え対策にも。 1番の理由は…うちの猫さん、 トイレからはみ出して用を足す事が💦 その対策が必要だったのです〜。
クッションフロア敷きました。 床が明るくなって嬉しいです✨ キッチン汚れ防止、冷え対策にも。 1番の理由は…うちの猫さん、 トイレからはみ出して用を足す事が💦 その対策が必要だったのです〜。
moonlight
moonlight
1K | 一人暮らし
38さんの実例写真
キッチン横の扉からの隙間風対策に 木材とプラダンで作った扉を付けました。
キッチン横の扉からの隙間風対策に 木材とプラダンで作った扉を付けました。
38
38
2DK | 家族
kazenさんの実例写真
カドー、電気ヒーターのモニターです。 キッチンに移動させてみました。ここはエアコンから一番遠い場所なので、足元の冷え対策に良いです! 片手でラクラク持ち運べるので、面倒くさがりの私でも、「寒さを我慢するより、移動させてじゃんじゃん使おう!」っていう気分になれそうです。
カドー、電気ヒーターのモニターです。 キッチンに移動させてみました。ここはエアコンから一番遠い場所なので、足元の冷え対策に良いです! 片手でラクラク持ち運べるので、面倒くさがりの私でも、「寒さを我慢するより、移動させてじゃんじゃん使おう!」っていう気分になれそうです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
hi--さんの実例写真
イベント参加! 寒さ対策に触り心地◎なブランケット置いてます☺️
イベント参加! 寒さ対策に触り心地◎なブランケット置いてます☺️
hi--
hi--
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
酷暑なのでエアコンは基本つけっぱなしですが冷え過ぎないようスリッパを履いたりニトリのもちもちクッションを抱えたりして対策しています。
酷暑なのでエアコンは基本つけっぱなしですが冷え過ぎないようスリッパを履いたりニトリのもちもちクッションを抱えたりして対策しています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
apikoさんの実例写真
クーラーの冷え対策というか… クーラーの効いた部屋でお布団にくるまるの幸せですよね!今年は赤子とフロアソファの上でお布団にくるまってゴロゴロしております。
クーラーの冷え対策というか… クーラーの効いた部屋でお布団にくるまるの幸せですよね!今年は赤子とフロアソファの上でお布団にくるまってゴロゴロしております。
apiko
apiko
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 子供部屋の冷え対策 夏なので、タオルケットで 寝ていますが、朝方は割りと 寒くなるそうで.. 私が寝室で使っていた ニトリのフリーケットを さらに掛けるようにしました🙂❤️ これ、薄くてサラサラだけど クシュクシュ部分に空気の層が 出来るからか、あったかい!! これで寝冷え防止できるといいな~ あっ、3段ベッド解体したよ! 夏は2階が暑くて可哀想だったので😣
⊿ 子供部屋の冷え対策 夏なので、タオルケットで 寝ていますが、朝方は割りと 寒くなるそうで.. 私が寝室で使っていた ニトリのフリーケットを さらに掛けるようにしました🙂❤️ これ、薄くてサラサラだけど クシュクシュ部分に空気の層が 出来るからか、あったかい!! これで寝冷え防止できるといいな~ あっ、3段ベッド解体したよ! 夏は2階が暑くて可哀想だったので😣
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
chomoさんの実例写真
転居を期にひんやり寝具もエアコンも全部一新! エアコンが新しいせいかよく効いて上からも下からも寒い… MAX温度の30度設定にしても寒くて目が覚める事があったので、冬用のマイクロファイバーを出しました。 こちら毛布ではなく掛けカバーですが、布団を入れずに使うと丁度いい具合🎶 ひんやりの室温にとろけるファイバーでなんだか贅沢気分です🥰
転居を期にひんやり寝具もエアコンも全部一新! エアコンが新しいせいかよく効いて上からも下からも寒い… MAX温度の30度設定にしても寒くて目が覚める事があったので、冬用のマイクロファイバーを出しました。 こちら毛布ではなく掛けカバーですが、布団を入れずに使うと丁度いい具合🎶 ひんやりの室温にとろけるファイバーでなんだか贅沢気分です🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
エアコンの冷え対策として、 ・設定は除湿26度にして冷やしすぎない ・扇風機をエアコンの下の置いて空気循環 ・寒くなったら右の部屋の戸を開ける(すぐ冷やしたいときは右の戸を閉める) ・ソファは置かず、涼しくなりたいタイミングに応じて4つあるイスを使い分ける(涼しくなりたい時はエアコン直下のイス、寒いと感じたらエアコンから遠いイス) で、リビングは快適です。 ちょっと暑いと思う時の方が多いかな。 ただ、困っているのが寝室。 東京は熱帯夜なので、エアコンつけっぱなしじゃないと暑くて寝れない。でも、寝てると寒くなる。 厚さの違う肌掛けふとん二枚使いでも、寒くて寝付けず、今度は布団が暑くて寝付けず、を繰り返して、毎年夏は不眠気味です。ああ、地元の北陸の涼しい夏の夜が恋しい。 そして、ついに喉を痛めてしまいました、今朝から声がガラガラです😭
エアコンの冷え対策として、 ・設定は除湿26度にして冷やしすぎない ・扇風機をエアコンの下の置いて空気循環 ・寒くなったら右の部屋の戸を開ける(すぐ冷やしたいときは右の戸を閉める) ・ソファは置かず、涼しくなりたいタイミングに応じて4つあるイスを使い分ける(涼しくなりたい時はエアコン直下のイス、寒いと感じたらエアコンから遠いイス) で、リビングは快適です。 ちょっと暑いと思う時の方が多いかな。 ただ、困っているのが寝室。 東京は熱帯夜なので、エアコンつけっぱなしじゃないと暑くて寝れない。でも、寝てると寒くなる。 厚さの違う肌掛けふとん二枚使いでも、寒くて寝付けず、今度は布団が暑くて寝付けず、を繰り返して、毎年夏は不眠気味です。ああ、地元の北陸の涼しい夏の夜が恋しい。 そして、ついに喉を痛めてしまいました、今朝から声がガラガラです😭
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
今年導入したサーキュレーター☆ くびが上下右左に動いてくれるので、冷房29℃設定でも部屋の隅々まで冷やしてくれます! 冷気を上に上げてくれ、足元が冷えません!布団で寝ていても爽やかな風がくるので、気持ちが良いです☆ 真上を向こうとしている直前ショットです☆ 動きにウットリ♡♡♡
今年導入したサーキュレーター☆ くびが上下右左に動いてくれるので、冷房29℃設定でも部屋の隅々まで冷やしてくれます! 冷気を上に上げてくれ、足元が冷えません!布団で寝ていても爽やかな風がくるので、気持ちが良いです☆ 真上を向こうとしている直前ショットです☆ 動きにウットリ♡♡♡
m.m
m.m
家族
yasuyo66さんの実例写真
ビニールクロス¥451
☺︎うすがけ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お家の中でできる クーラーの冷え対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先週あたりから 『クーラー付けて寝ると朝方寒い🥶 でも、消すと暑い😵』 という旦那くんのご要望にお応えして、 うすがけ出しました🛌 ちょうどいいそうです
☺︎うすがけ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お家の中でできる クーラーの冷え対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先週あたりから 『クーラー付けて寝ると朝方寒い🥶 でも、消すと暑い😵』 という旦那くんのご要望にお応えして、 うすがけ出しました🛌 ちょうどいいそうです
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
クーラーの冷え対策イベント投稿です☺️ うちはIKEAのブランケットを使ってます🎶クーラーで冷やし過ぎた時や冬の寒い時期などにくるまってます☺️
クーラーの冷え対策イベント投稿です☺️ うちはIKEAのブランケットを使ってます🎶クーラーで冷やし過ぎた時や冬の寒い時期などにくるまってます☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
kuyanさんの実例写真
イベント参加🙋‍♀️ クーラーの冷え対策で使っているのは以前にもpicに載せたくまちゃんタオルケットです❤️ 寒さ対策になるだけじゃなく肌触りもいいので癒し効果も抜群です😁❤️ 私も一緒にお昼寝する時、愛用中🤣
イベント参加🙋‍♀️ クーラーの冷え対策で使っているのは以前にもpicに載せたくまちゃんタオルケットです❤️ 寒さ対策になるだけじゃなく肌触りもいいので癒し効果も抜群です😁❤️ 私も一緒にお昼寝する時、愛用中🤣
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
マルチスローでお昼寝中の冷え対策♪ 肌触りも良く、重宝してます😌
マルチスローでお昼寝中の冷え対策♪ 肌触りも良く、重宝してます😌
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
konatsuさんの実例写真
クーラーの冷え対策のイベント用です。 パーソナルチェアに定番ですが、ブランケットとIKEAの洗えるタイプのモフモフ♡(トフトルンド)です。 足元と腰やお尻は冷やしちゃダメですからねぇ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 暑がりで汗かきの子供達も座るので夏は洗濯機洗えるフェイクのモフモフ、涼しくなったら羊毛の洗えるモフモフに衣替え予定です(=´∀`)
クーラーの冷え対策のイベント用です。 パーソナルチェアに定番ですが、ブランケットとIKEAの洗えるタイプのモフモフ♡(トフトルンド)です。 足元と腰やお尻は冷やしちゃダメですからねぇ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 暑がりで汗かきの子供達も座るので夏は洗濯機洗えるフェイクのモフモフ、涼しくなったら羊毛の洗えるモフモフに衣替え予定です(=´∀`)
konatsu
konatsu
家族
maatonaさんの実例写真
タッセル¥880
寝室のイベントに参加します🛌 今年は寒いのでとにかく暖をとることに集中❗敷毛布、掛け毛布、羽毛ぶとん、ブランケット二枚重ね。これで冷気が入り込む隙はなしです💪 おまけにパジャマはフリースのトレーナーにUNIQLOの暖パンで完全防備✨ なのに足は裸足て!🦶←なんじゃそらヾ(~∇~;)
寝室のイベントに参加します🛌 今年は寒いのでとにかく暖をとることに集中❗敷毛布、掛け毛布、羽毛ぶとん、ブランケット二枚重ね。これで冷気が入り込む隙はなしです💪 おまけにパジャマはフリースのトレーナーにUNIQLOの暖パンで完全防備✨ なのに足は裸足て!🦶←なんじゃそらヾ(~∇~;)
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
7さんの実例写真
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
7
7
tommさんの実例写真
お家見直しキャンペーン◎ RoomClipさんありがとうございます🤗 15,000円分のクーポン、これは買おう!と決めていたもの。デスク下のマットです◎ 子供達の床問題。杉床といえども、冬はやっぱり冷たい… 椅子も買ったのでどうしようかと思い、デスク下のマットを購入させていただきました^^* ちょうど良い大きさ、薄さ、あるだけで冷えの対策になります🎶 裏は少し吸着仕様になっているので、置くだけでピタッとズレません👍
お家見直しキャンペーン◎ RoomClipさんありがとうございます🤗 15,000円分のクーポン、これは買おう!と決めていたもの。デスク下のマットです◎ 子供達の床問題。杉床といえども、冬はやっぱり冷たい… 椅子も買ったのでどうしようかと思い、デスク下のマットを購入させていただきました^^* ちょうど良い大きさ、薄さ、あるだけで冷えの対策になります🎶 裏は少し吸着仕様になっているので、置くだけでピタッとズレません👍
tomm
tomm
家族
Kurehaさんの実例写真
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
今日はこんな角度からの リビングの眺め☺ ⁡⁡ ⁡⁡実はリビングのフローリングは 元々オフホワイト ⁡お部屋の雰囲気をどうしても変えたくて 私がクッションフロアを敷きました🙌🏻⁡ ⁡⁡ 工事不要!お手軽にお部屋の雰囲気 も変えられて床の傷防止・冬は足元 も冷えない🤗 ⁡ 接着剤を使わずマスキングテープと 両面テープで端を止めただけ´-⁡⁡ 思うより案外簡単に出来たので⁡ やって良かったDIYでした~🙆‍♀️⁡ ⁡⁡
今日はこんな角度からの リビングの眺め☺ ⁡⁡ ⁡⁡実はリビングのフローリングは 元々オフホワイト ⁡お部屋の雰囲気をどうしても変えたくて 私がクッションフロアを敷きました🙌🏻⁡ ⁡⁡ 工事不要!お手軽にお部屋の雰囲気 も変えられて床の傷防止・冬は足元 も冷えない🤗 ⁡ 接着剤を使わずマスキングテープと 両面テープで端を止めただけ´-⁡⁡ 思うより案外簡単に出来たので⁡ やって良かったDIYでした~🙆‍♀️⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
watakoさんの実例写真
こんにちは♪ 遅ればせながら。。。 皆さま、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m 久しぶりにイベント参加してみようかなと思ったら今日までだったのでかけ込みます( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 *RCショッピングで買ったラグ* ここを歩く度に足の裏が冷っとするので、フェイクファーのムートンラグを敷きました。 色はホワイトと迷いましたが、ベージュにしてちょっと落ち着いたかんじに。 おかげで冷やっと感もだいぶ軽減しました❣️ 触り心地もサイコー❣️ ポイント利用、送料も無料で購入。 良いお買い物が出来ました👍 もう一枚連投しますので、コメントお気遣いなく😊
こんにちは♪ 遅ればせながら。。。 皆さま、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m 久しぶりにイベント参加してみようかなと思ったら今日までだったのでかけ込みます( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 *RCショッピングで買ったラグ* ここを歩く度に足の裏が冷っとするので、フェイクファーのムートンラグを敷きました。 色はホワイトと迷いましたが、ベージュにしてちょっと落ち着いたかんじに。 おかげで冷やっと感もだいぶ軽減しました❣️ 触り心地もサイコー❣️ ポイント利用、送料も無料で購入。 良いお買い物が出来ました👍 もう一枚連投しますので、コメントお気遣いなく😊
watako
watako
2K | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
かっこいい夫婦のゲーム部屋を目指して、立ち塞がった40本近くのケーブル……。 机や壁に穴を開けずにスッキリ収納した、個人的超大作です💪🏻 何度も解き直して、配線だけで合計何時間かけたか分かりません‪💦‬ ケーブルトレーは200cmデスク(IKEA)に合わせてDIY。 配線は極力浮かせて掃除もしやすく、コンセント火災対策にも◎ コンセントもワット数を計算してあちこち分散しています。 この部屋だけで沢山電力を使えるように回路を取りましたが、新築時にもっと差し込み作ればよかったー!‪💦‬ ゲーム機をリビングに移動したい時にも混乱しないようにラベリングしたり、個別にまとめて外しやすくするなど工夫もしています。 ケーブルトレーの作り方や設計図(?)は、以前ブログにまとめましたので、ご興味ある方は是非✨ https://chomo.net/cabletraydiy/
かっこいい夫婦のゲーム部屋を目指して、立ち塞がった40本近くのケーブル……。 机や壁に穴を開けずにスッキリ収納した、個人的超大作です💪🏻 何度も解き直して、配線だけで合計何時間かけたか分かりません‪💦‬ ケーブルトレーは200cmデスク(IKEA)に合わせてDIY。 配線は極力浮かせて掃除もしやすく、コンセント火災対策にも◎ コンセントもワット数を計算してあちこち分散しています。 この部屋だけで沢山電力を使えるように回路を取りましたが、新築時にもっと差し込み作ればよかったー!‪💦‬ ゲーム機をリビングに移動したい時にも混乱しないようにラベリングしたり、個別にまとめて外しやすくするなど工夫もしています。 ケーブルトレーの作り方や設計図(?)は、以前ブログにまとめましたので、ご興味ある方は是非✨ https://chomo.net/cabletraydiy/
chomo
chomo
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日のリビング ウチは床に直置きにものを置かない・ 脚付き家具を選び掃除がしやすい ように心掛けたりしています☺⁡⁡ ⁡⁡ そして⁡⁡特に冬のフローリングの冷えも 実はクッションフロアをDIYして 防止もしています♩⁡ ⁡⁡ ⁡ワックスがけの手間もないし水拭き も気兼ねなく出来るしすごく楽なん ですよ! ⁡ ⁡⁡⁡毎日の家事も少しでも楽に⁡時短に 出来たら嬉しいですよねموت⁡ ⁡⁡ 部屋の雰囲気もすごく変わる⁡し クッションフロアおすすめです 明日は雨模様 寒さは少し和らぐといいな~😊
今日のリビング ウチは床に直置きにものを置かない・ 脚付き家具を選び掃除がしやすい ように心掛けたりしています☺⁡⁡ ⁡⁡ そして⁡⁡特に冬のフローリングの冷えも 実はクッションフロアをDIYして 防止もしています♩⁡ ⁡⁡ ⁡ワックスがけの手間もないし水拭き も気兼ねなく出来るしすごく楽なん ですよ! ⁡ ⁡⁡⁡毎日の家事も少しでも楽に⁡時短に 出来たら嬉しいですよねموت⁡ ⁡⁡ 部屋の雰囲気もすごく変わる⁡し クッションフロアおすすめです 明日は雨模様 寒さは少し和らぐといいな~😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
この冬買って良かったもの ニトリのロールカーテンです。 安いしサイズが豊富でありがたい🙏😭 お家購入してからもうすぐ9年くらいキッチン側の窓はカフェカーテンくらいでなにもつけていませんでした。 電気代の値上げで、家の防寒見直しのためニトリのロールカーテン付けました! プロジェクターのスクリーンとしてもニトリのロールカーテン使っていたので品質の良さも確認済でした✨ 結果→キッチン側の冷えが軽減されました!やはり窓から冷えは来る!つけて良かったです😊
この冬買って良かったもの ニトリのロールカーテンです。 安いしサイズが豊富でありがたい🙏😭 お家購入してからもうすぐ9年くらいキッチン側の窓はカフェカーテンくらいでなにもつけていませんでした。 電気代の値上げで、家の防寒見直しのためニトリのロールカーテン付けました! プロジェクターのスクリーンとしてもニトリのロールカーテン使っていたので品質の良さも確認済でした✨ 結果→キッチン側の冷えが軽減されました!やはり窓から冷えは来る!つけて良かったです😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
おチビの家具コンシェルジュmashleyです。 低身長の私の悩みは「既製品のワークチェアに座ったとき足がつかないこと」。 これって結構問題で、集中力低下や姿勢の崩れ、冷えを招くことも… そして椅子オタクとして既製品の椅子に合うものがないのが悔しい… 解決のために導入したのが足置き。 本当はフットレストを使ったほうが快適ですが、私はとある理由でダルトンの踏み台を足置きにしました。 ブログではフットレストのメリットや足置きを導入した結果を体験を元に紹介。 ブログ更新→デスクワークの集中力アップに役立つ【フットレスト】。足がつかない椅子を足置きで解消してみた https://www.mashley1203.com/entry/2023/04/22/063000
おチビの家具コンシェルジュmashleyです。 低身長の私の悩みは「既製品のワークチェアに座ったとき足がつかないこと」。 これって結構問題で、集中力低下や姿勢の崩れ、冷えを招くことも… そして椅子オタクとして既製品の椅子に合うものがないのが悔しい… 解決のために導入したのが足置き。 本当はフットレストを使ったほうが快適ですが、私はとある理由でダルトンの踏み台を足置きにしました。 ブログではフットレストのメリットや足置きを導入した結果を体験を元に紹介。 ブログ更新→デスクワークの集中力アップに役立つ【フットレスト】。足がつかない椅子を足置きで解消してみた https://www.mashley1203.com/entry/2023/04/22/063000
mashley
mashley
家族
eightさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥64,900
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
eight
eight
家族
Rainyさんの実例写真
暑いので涼しげな感じにしました。
暑いので涼しげな感じにしました。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haniwaさんの実例写真
勝手にモニターコラボ☺️ タカシン家具さん 絵本ラック       × イケヒコさん 置き畳 勝手にコラボしてみました! この部屋は、あまり暖房を入れていないので いつも床が冷たい💦 そんな時に畳を置けば、冷えることなく遊べます🙆 この畳は軽いので、掃除するときはすぐに 壁に立て掛けることができて、本当に楽チンです♪ 絵本ラックは見るたびに、可愛くて癒やされる✨ 娘も大切なものをしまっておける場所ができて 前よりも片付けるようになりました! 今年もあと少し! あと1週間ほどで冬休みが始まります。 それまでにやりたいことやるぞー!!
勝手にモニターコラボ☺️ タカシン家具さん 絵本ラック       × イケヒコさん 置き畳 勝手にコラボしてみました! この部屋は、あまり暖房を入れていないので いつも床が冷たい💦 そんな時に畳を置けば、冷えることなく遊べます🙆 この畳は軽いので、掃除するときはすぐに 壁に立て掛けることができて、本当に楽チンです♪ 絵本ラックは見るたびに、可愛くて癒やされる✨ 娘も大切なものをしまっておける場所ができて 前よりも片付けるようになりました! 今年もあと少し! あと1週間ほどで冬休みが始まります。 それまでにやりたいことやるぞー!!
haniwa
haniwa
家族
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
aさんの実例写真
韓国インテリアは、韓国のお洒落なカフェをイメージしたインテリア🌷 プチプラ雑貨で揃えやすくて、淡色インテリアが優しい雰囲気にしてくれる☺💛 ここにも地震対策でひっつき虫(粘着剤)付けてる😌
韓国インテリアは、韓国のお洒落なカフェをイメージしたインテリア🌷 プチプラ雑貨で揃えやすくて、淡色インテリアが優しい雰囲気にしてくれる☺💛 ここにも地震対策でひっつき虫(粘着剤)付けてる😌
a
a
3LDK | 家族
GUMIMINさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥11,000
猫様対策でいろいろ吊っています(^^) ポトスエンジョイはインテリアとの相性◎
猫様対策でいろいろ吊っています(^^) ポトスエンジョイはインテリアとの相性◎
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
わが家の間接照明は、無印良品のLEDシリコーンタイマーライト。 ┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈ 冷房をつけて過ごす日が増えてきました。 涼しい部屋で、アイスクリームやアイスコーヒーなど冷たいものを摂取していると、内臓が冷えて、倦怠感や頭痛が気になるように😩💭 お出かけ先で偶然見つけた、ルイボスティー専門店 H&F BELX 気軽に試飲ができるスタイルのお店だったので、いろいろ試飲させてもらい、2つ購入💝パッケージもかわいい✨ アイスでも飲めますが、冷えが気になる今はホットでいただきます♨️ 飲んでると若干汗ばんできますが、発汗も気持ちがいい.ᐟ.ᐟ身体が喜んでる👍🏻 ̖́- 夏の冷えには要注意ですね⚠️ これから迎える夏本番🌻元気に乗り越えたいですねー✨
わが家の間接照明は、無印良品のLEDシリコーンタイマーライト。 ┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈ 冷房をつけて過ごす日が増えてきました。 涼しい部屋で、アイスクリームやアイスコーヒーなど冷たいものを摂取していると、内臓が冷えて、倦怠感や頭痛が気になるように😩💭 お出かけ先で偶然見つけた、ルイボスティー専門店 H&F BELX 気軽に試飲ができるスタイルのお店だったので、いろいろ試飲させてもらい、2つ購入💝パッケージもかわいい✨ アイスでも飲めますが、冷えが気になる今はホットでいただきます♨️ 飲んでると若干汗ばんできますが、発汗も気持ちがいい.ᐟ.ᐟ身体が喜んでる👍🏻 ̖́- 夏の冷えには要注意ですね⚠️ これから迎える夏本番🌻元気に乗り越えたいですねー✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る