M.さんの部屋
2018年7月13日4
M.さんの部屋
2018年7月13日4
コメント1
M.
洗濯室にステッカーとIKEAのネズミちゃん。洗濯機まだ決まらない(^_^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

newさんの実例写真
ジェミちゃんから頂いたケージで悪ふざけ♡さ、出てこいネズミちゃん(∗❝̆ ॣᵌ ॣ❝̆)
ジェミちゃんから頂いたケージで悪ふざけ♡さ、出てこいネズミちゃん(∗❝̆ ॣᵌ ॣ❝̆)
new
new
mi-styleさんの実例写真
洗濯機をデコってみました♪
洗濯機をデコってみました♪
mi-style
mi-style
家族
HO_Oceanさんの実例写真
swaroa109さんの洗濯機ステッカー(*☻-☻*)ちょっとナナメになりましたが、産まれて初めて洗濯機がカッコいいと思いましたw
swaroa109さんの洗濯機ステッカー(*☻-☻*)ちょっとナナメになりましたが、産まれて初めて洗濯機がカッコいいと思いましたw
HO_Ocean
HO_Ocean
2DK | 家族
ichikomamaさんの実例写真
洗濯中。 早く終わってくれないと 遅刻しちゃう!!! イライラ(* ̄ー ̄) 早起きできない自分が悪いんだけど...(T_T)
洗濯中。 早く終わってくれないと 遅刻しちゃう!!! イライラ(* ̄ー ̄) 早起きできない自分が悪いんだけど...(T_T)
ichikomama
ichikomama
h-1o0さんの実例写真
squステッカーやっと使いましたー꒰✩⌯௰⌯꒱◞ 笑 今回は数字〜♡わざとズラして貼ってみたり♡♡ セリアのカッティングシート&黒板シートも貼って 洗濯室が見違えたわー( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 笑
squステッカーやっと使いましたー꒰✩⌯௰⌯꒱◞ 笑 今回は数字〜♡わざとズラして貼ってみたり♡♡ セリアのカッティングシート&黒板シートも貼って 洗濯室が見違えたわー( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 笑
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
shakikoさんから届いたステッカーを棚に。
shakikoさんから届いたステッカーを棚に。
mtokt
mtokt
家族
pillowsさんの実例写真
洗濯機 壊れかけなのでペタペタやりたい放題‼
洗濯機 壊れかけなのでペタペタやりたい放題‼
pillows
pillows
3LDK | 家族
misakingさんの実例写真
久々の投稿です(^_^;)先日swaro109さんのショップからステッカーを購入しました☆
久々の投稿です(^_^;)先日swaro109さんのショップからステッカーを購入しました☆
misaking
misaking
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hi-tanさんの実例写真
swaroさんのステッカーが届いたから早速貼ってみました♡ いちばん下のだけ数学が切れてしまったので逆に使用(^^; けどこれはこれで気に入った\(^^)/ 洗濯機はドラム式にしたかったけど、外仕事の旦那の服を洗うから洗浄力重視で縦型の洗濯機!! 乾燥機能もついてて気に入ってます♡
swaroさんのステッカーが届いたから早速貼ってみました♡ いちばん下のだけ数学が切れてしまったので逆に使用(^^; けどこれはこれで気に入った\(^^)/ 洗濯機はドラム式にしたかったけど、外仕事の旦那の服を洗うから洗浄力重視で縦型の洗濯機!! 乾燥機能もついてて気に入ってます♡
hi-tan
hi-tan
2LDK | 家族
akkiさんの実例写真
akki
akki
3LDK | 家族
NOELさんの実例写真
洗濯機も変身(*^^*)
洗濯機も変身(*^^*)
NOEL
NOEL
3LDK | カップル
yuyuさんの実例写真
コストコのフェイスタオルとハンドタオルを使っています。 洗濯機にステッカー貼りました♡
コストコのフェイスタオルとハンドタオルを使っています。 洗濯機にステッカー貼りました♡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
cocoutamamaさんの実例写真
cocoutamama
cocoutamama
家族
cinqさんの実例写真
cinq
cinq
yuzuさんの実例写真
洗濯機のコンセントカバーをDIYしました♡
洗濯機のコンセントカバーをDIYしました♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
洗濯機もだいぶ古くなりました。 でもまだ買い替えない(笑) ウォールステッカーでここも誤魔化し(笑)
洗濯機もだいぶ古くなりました。 でもまだ買い替えない(笑) ウォールステッカーでここも誤魔化し(笑)
Ayano
Ayano
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
rolさんの実例写真
Bパターンのグレイを購入。 文字は、一文字づつ切り離してから、並べ替えて貼りました。
Bパターンのグレイを購入。 文字は、一文字づつ切り離してから、並べ替えて貼りました。
rol
rol
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rintaku-hahaさんの実例写真
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます(≧∇≦) ハムちゃん、出しました(^o^) まずはご近所さんにご挨拶♡ 『昨日こちらにやってきたハムちゃんです。誰かいませんか~?』 出てきた姿も可愛いですね~♡ なんと手には四ツ葉のクローバー持ってます。一生懸命幸せを運んでくれてるような姿に萌え萌え♡ ここに置いておくと我が家の怪獣子供達のえじきになってしまうので挨拶が済んだら移動しましょ♡
おはようございます(≧∇≦) ハムちゃん、出しました(^o^) まずはご近所さんにご挨拶♡ 『昨日こちらにやってきたハムちゃんです。誰かいませんか~?』 出てきた姿も可愛いですね~♡ なんと手には四ツ葉のクローバー持ってます。一生懸命幸せを運んでくれてるような姿に萌え萌え♡ ここに置いておくと我が家の怪獣子供達のえじきになってしまうので挨拶が済んだら移動しましょ♡
ku-kai
ku-kai
家族
es__baabaさんの実例写真
とても素敵なウォールステッカーが届いたので早速貼ってみました♡リピーターになりそう(。•ᴗ•。)
とても素敵なウォールステッカーが届いたので早速貼ってみました♡リピーターになりそう(。•ᴗ•。)
es__baaba
es__baaba
ayachoco.1181さんの実例写真
新しい洗濯機を購入しました! ずっと気になっていた@Yuuさんのステッカーを購入^ ^ めっちゃかわいい!! 壁は壁紙屋本舗のイマジンウォールペイントで塗りました!
新しい洗濯機を購入しました! ずっと気になっていた@Yuuさんのステッカーを購入^ ^ めっちゃかわいい!! 壁は壁紙屋本舗のイマジンウォールペイントで塗りました!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
moekoさんの実例写真
moeko
moeko
1LDK | カップル
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
mu--さんの実例写真
洗面室にホスクリーンを設置したことで、洗濯物を干す時に便利です^_^ 将来子供達が大きくなってそれぞれお風呂を使いたい、洗面室を使いたい、となった時にカーテンを引っ掛けても良いかなと思っています。
洗面室にホスクリーンを設置したことで、洗濯物を干す時に便利です^_^ 将来子供達が大きくなってそれぞれお風呂を使いたい、洗面室を使いたい、となった時にカーテンを引っ掛けても良いかなと思っています。
mu--
mu--
3LDK | 家族
audrey143さんの実例写真
脱衣所&洗濯室にウォールステッカー貼ったー!マステで位置決めして、納得の出来栄え。自己満万歳🙌
脱衣所&洗濯室にウォールステッカー貼ったー!マステで位置決めして、納得の出来栄え。自己満万歳🙌
audrey143
audrey143
家族
tamtam99さんの実例写真
洗濯機の上に古材で棚を付けてもらいました 棚受けはカインズ(cainz )で買いました 古材が重いので、壁に補強してもらって正解だっだみたいです 壁紙はリフォームで貼り直したナタリーレテさんの赤ずきんちゃんです 洗濯の時間や、朝の支度の時間が少しでも楽しいモノになりますように…
洗濯機の上に古材で棚を付けてもらいました 棚受けはカインズ(cainz )で買いました 古材が重いので、壁に補強してもらって正解だっだみたいです 壁紙はリフォームで貼り直したナタリーレテさんの赤ずきんちゃんです 洗濯の時間や、朝の支度の時間が少しでも楽しいモノになりますように…
tamtam99
tamtam99
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
洗濯機周りは、家作りにおいて 重要ポイントだったので、 かなり悩んで考えました。 我が家のお風呂場はちょうど洗濯機の 向かい側なので、この場所は 洗濯室と脱衣室を兼ねています。 そういうお宅が多いかな? 脱いだものをすぐにカゴに入れて 洗濯機にいれられるのはメリットですが、 狭くなりがちですよね。 できるだけすっきり見えるように、 ひっかけ収納にしたり、洗濯かごも コマ付きにして移動できるものを 選んでいます。 乾太くんがあるおかげでおしゃれ着以外は 洗濯後にポンポン掘り込んで1時間もあれば ふわふわに乾くので、 ペットやスポーツする子供がいる我が家は かなり助かっています。 洗剤は乾太くん横に詰め替えて並べています。 この高さちょうど取りやすい! ちなみに、最近洗濯機新調し、 洗剤自動投入機能があり、 どんどん楽ちん化してしまい、 私のズボラはさらにレベルアップ⤴︎ 洗濯機隣はスロップシンク。 絶対に欲しかった設備❣️ これ、本当に助かっています。 なかったらどうしようってくらい ニャンコが変なとこに粗相するように なり、シンク大活躍。 他にも上履き洗ったり、 絵の具や書道のセット洗ったり、 花を世話したり、 我が家ではなくてはならない場所となり、 つけてよかった設備は乾太くんの次に このシンクです。 奥に見える棚にはバスタオルや、 パジャマを収納しています。 4人家族なので、 この無印の4段のスチールシェルフが パジャマ収納にぴったり。 こだわりが一番強かった場所で 長々書いてしまいました😅💦
洗濯機周りは、家作りにおいて 重要ポイントだったので、 かなり悩んで考えました。 我が家のお風呂場はちょうど洗濯機の 向かい側なので、この場所は 洗濯室と脱衣室を兼ねています。 そういうお宅が多いかな? 脱いだものをすぐにカゴに入れて 洗濯機にいれられるのはメリットですが、 狭くなりがちですよね。 できるだけすっきり見えるように、 ひっかけ収納にしたり、洗濯かごも コマ付きにして移動できるものを 選んでいます。 乾太くんがあるおかげでおしゃれ着以外は 洗濯後にポンポン掘り込んで1時間もあれば ふわふわに乾くので、 ペットやスポーツする子供がいる我が家は かなり助かっています。 洗剤は乾太くん横に詰め替えて並べています。 この高さちょうど取りやすい! ちなみに、最近洗濯機新調し、 洗剤自動投入機能があり、 どんどん楽ちん化してしまい、 私のズボラはさらにレベルアップ⤴︎ 洗濯機隣はスロップシンク。 絶対に欲しかった設備❣️ これ、本当に助かっています。 なかったらどうしようってくらい ニャンコが変なとこに粗相するように なり、シンク大活躍。 他にも上履き洗ったり、 絵の具や書道のセット洗ったり、 花を世話したり、 我が家ではなくてはならない場所となり、 つけてよかった設備は乾太くんの次に このシンクです。 奥に見える棚にはバスタオルや、 パジャマを収納しています。 4人家族なので、 この無印の4段のスチールシェルフが パジャマ収納にぴったり。 こだわりが一番強かった場所で 長々書いてしまいました😅💦
marron
marron
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
我が家の乾太くん。
我が家の乾太くん。
koma
koma
tarami1026さんの実例写真
タンス・チェスト¥5,480
乾太くん設置完了。脱部屋干し
乾太くん設置完了。脱部屋干し
tarami1026
tarami1026
家族
Aliさんの実例写真
洗面室と脱衣室を分けると決めていました。 が… 広さに余裕はなかったので、脱衣室は1帖ほど。 それでも、大人1人に充分な広さなんです。 とにかく問題はこの限られた空間に置ける洗濯カゴ。 子ども達の部活・習い事で大量の洗濯物が出るので、毎日3回洗濯機は稼働。 大容量のカゴが3つ必要!しかも場所を取らない!と厳しい条件の中探し回って見つけたのがカインズさんのスタッキング出来る洗濯カゴでした(^^) カラーもホワイトで圧迫感なく脱衣室にすっきり収まってくれました(^^)v
洗面室と脱衣室を分けると決めていました。 が… 広さに余裕はなかったので、脱衣室は1帖ほど。 それでも、大人1人に充分な広さなんです。 とにかく問題はこの限られた空間に置ける洗濯カゴ。 子ども達の部活・習い事で大量の洗濯物が出るので、毎日3回洗濯機は稼働。 大容量のカゴが3つ必要!しかも場所を取らない!と厳しい条件の中探し回って見つけたのがカインズさんのスタッキング出来る洗濯カゴでした(^^) カラーもホワイトで圧迫感なく脱衣室にすっきり収まってくれました(^^)v
Ali
Ali
PR
楽天市場
reform-mafuminさんの実例写真
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
_cchome_さんの実例写真
_cchome_
_cchome_
家族
_cchome_さんの実例写真
_cchome_
_cchome_
家族
Maroさんの実例写真
セカンドハウスには洗濯機無いので、本宅でイベント参加。 今年のはじめにお迎えしたドラム式洗濯機「ゆかりちゃん」。 直接洗濯かご載せてたら脱水の度にガタガタと振り落としてくれるので、突っ張り棒二本で浮かせました。 ハンギングバスケットには洗濯ネットを放り込んでます。
セカンドハウスには洗濯機無いので、本宅でイベント参加。 今年のはじめにお迎えしたドラム式洗濯機「ゆかりちゃん」。 直接洗濯かご載せてたら脱水の度にガタガタと振り落としてくれるので、突っ張り棒二本で浮かせました。 ハンギングバスケットには洗濯ネットを放り込んでます。
Maro
Maro
2LDK
mi-saさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥499
トイレの次に小さい部屋(収納除く)の洗面所です。洗面室兼、脱衣室兼、洗濯室となってます。 わが家は年中部屋干しなので、洗濯機から出しながらその場で、 これや mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aozu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂場のドアに突っ張ったつっぱり棒(写真なかった)を使ってハンガーにかけます。 洗濯物が多い時などは、洗面所の入口のドアにもハンガーかけれるといいなって前から思っていたのですが…目立つのやだな〜と思っていたら、先日ダイソーて茶色の鴨居フック見つけたー 手元にあった竹ののれん棒でこんな仕上がりに。 使わない時目立たないのが嬉しいです。 2枚目、アップ 3枚目、天気がいいうちに、冬物洗濯しました! 4枚目、絵日記(末娘ちゃん6ヶ月)
トイレの次に小さい部屋(収納除く)の洗面所です。洗面室兼、脱衣室兼、洗濯室となってます。 わが家は年中部屋干しなので、洗濯機から出しながらその場で、 これや mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aozu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂場のドアに突っ張ったつっぱり棒(写真なかった)を使ってハンガーにかけます。 洗濯物が多い時などは、洗面所の入口のドアにもハンガーかけれるといいなって前から思っていたのですが…目立つのやだな〜と思っていたら、先日ダイソーて茶色の鴨居フック見つけたー 手元にあった竹ののれん棒でこんな仕上がりに。 使わない時目立たないのが嬉しいです。 2枚目、アップ 3枚目、天気がいいうちに、冬物洗濯しました! 4枚目、絵日記(末娘ちゃん6ヶ月)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
イベント参加~❣️ 前に和の雑貨屋さんで買った深さのある楕円のお皿❤️ 😸猫と🐭ねずみが仲良く洗濯物を干してるのがめっちゃ可愛くて一目惚れ~❤🏹😍💓
イベント参加~❣️ 前に和の雑貨屋さんで買った深さのある楕円のお皿❤️ 😸猫と🐭ねずみが仲良く洗濯物を干してるのがめっちゃ可愛くて一目惚れ~❤🏹😍💓
nana
nana
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
もっと見る