コメント1
mtokt
お薬やサプリの生活感をなくすディスプレイにもなるサプリボトル&ステッカー*商品企画の話をすすめていたステッカーのデザインができあがりました*写真は6つできたデザインのうちの1つ、胃薬の英単語を胃の形にした胃薬ステッカー*実際はまだステッカーではなくデータを印刷したものですがこんな感じの雰囲気になります*写真のデザインはブラックですがネイビーやグリーンにしてもカッコいいんじゃないかと思い悩んでいます*そこで皆さんに簡単なアンケートをお願いしたく思います*以下のURLから簡単なアンケートにアクセスできますのでご協力していただけるとありがたいですhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwDY3XBLpbDNv6ZC-xBg7GLptYbLGJ6ePCzVAt9Ku1BPDqWQ/viewformアンケートは1週間ほど予定しています

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sachuさんの実例写真
サプリの空きビンと風邪薬の空きビンを簡単簡単リメイクしました(´•.̫ • ⋈)
サプリの空きビンと風邪薬の空きビンを簡単簡単リメイクしました(´•.̫ • ⋈)
Sachu
Sachu
moriyさんの実例写真
上段のかごには薬やサプリ、 下段には文具や裁縫グッズが入っています☆
上段のかごには薬やサプリ、 下段には文具や裁縫グッズが入っています☆
moriy
moriy
2LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
IKEAキャビネット上に ディスプレイされてるboxに 薬類を収納してます(*˘︶˘*)‼︎ 使わない時はディスプレイとして… 必要な時にはすぐ取り出せるので とっても便利です♡♡
IKEAキャビネット上に ディスプレイされてるboxに 薬類を収納してます(*˘︶˘*)‼︎ 使わない時はディスプレイとして… 必要な時にはすぐ取り出せるので とっても便利です♡♡
yumekana77
yumekana77
家族
yunさんの実例写真
今日も警備の手を緩めないマチ子。 1段目の白い箱は薬やサプリ、爪切り、体温計、絆創膏が入っています。使用頻度の高いものはこちら、低いものは別の箱に分けています。 テーブルのすぐ横なので、サッと取り出しやすく便利です。元は古道具で、金庫のようなのですが実際はよく分からず。底に脚が付いていますが、使いやすく立てています。
今日も警備の手を緩めないマチ子。 1段目の白い箱は薬やサプリ、爪切り、体温計、絆創膏が入っています。使用頻度の高いものはこちら、低いものは別の箱に分けています。 テーブルのすぐ横なので、サッと取り出しやすく便利です。元は古道具で、金庫のようなのですが実際はよく分からず。底に脚が付いていますが、使いやすく立てています。
yun
yun
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥150
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
カメラマーク消すため、久々の棚pic。スルーで大丈夫です(^.^) 引越しを機に買ったものの中で良かったのがブラバンシアのブレッドビンです。サプリや病院でもらった薬の一時保管、子供の飴やラムネなどの小さいお菓子など、細々したものを一気に隠せます。隣のカゴにはフルーツを。すっきりしますが、皆さんの素敵なpicを見るとたまに棚の上をガラッと変えたい衝動にかられます(笑)
カメラマーク消すため、久々の棚pic。スルーで大丈夫です(^.^) 引越しを機に買ったものの中で良かったのがブラバンシアのブレッドビンです。サプリや病院でもらった薬の一時保管、子供の飴やラムネなどの小さいお菓子など、細々したものを一気に隠せます。隣のカゴにはフルーツを。すっきりしますが、皆さんの素敵なpicを見るとたまに棚の上をガラッと変えたい衝動にかられます(笑)
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
毎日飲む薬&サプリをポーチからマグネットケースに入れ替え。袋に入れたままより取り出しやすいし、かさばらず、ここは調理後に必ず目に付く場所なので飲み忘れも無くなりました。 薬の種類が多い時は朝昼晩でケースごとに分け、何錠ずつか覚えられ無い時は付箋に記入してケースに貼り付けておけばいいし、管理もしやすく便利になって良かったです。
毎日飲む薬&サプリをポーチからマグネットケースに入れ替え。袋に入れたままより取り出しやすいし、かさばらず、ここは調理後に必ず目に付く場所なので飲み忘れも無くなりました。 薬の種類が多い時は朝昼晩でケースごとに分け、何錠ずつか覚えられ無い時は付箋に記入してケースに貼り付けておけばいいし、管理もしやすく便利になって良かったです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
薬の飲み忘れが多くて困ってましたが usamaruさんのアイデアをマネっこさせてもらいました♡ https://roomclip.jp/photo/d35H
薬の飲み忘れが多くて困ってましたが usamaruさんのアイデアをマネっこさせてもらいました♡ https://roomclip.jp/photo/d35H
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sh.atyouさんの実例写真
毎日飲むお薬とサプリはソファー横に置いたコンポニビリに入れてます♡ 上にお薬、下はゴミ箱で、お薬の抜け殻は下のボックスに...( ̄  ̄ )ノ”⌒ポィッ 収納に使った丸型のボックスは100均グッズをリメイクしたもので、ブログで作り方とお薬の収納方法をご紹介しています(*´꒳`*) もし良ければお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-460.html
毎日飲むお薬とサプリはソファー横に置いたコンポニビリに入れてます♡ 上にお薬、下はゴミ箱で、お薬の抜け殻は下のボックスに...( ̄  ̄ )ノ”⌒ポィッ 収納に使った丸型のボックスは100均グッズをリメイクしたもので、ブログで作り方とお薬の収納方法をご紹介しています(*´꒳`*) もし良ければお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-460.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます〜。 朝夕冷えてきたので 毛布を出し、ニトリのキルティングベッドカバーに替えました〜。 かごイベントに参加させていただきます〜。(^^) 枕元のかごには携帯の充電器 とか延長コードとかごちゃごちゃしたものを仕舞ってスッキリさせています。 隣のかごには薬やサプリを入れてたりしてます。(^o^) 今日も一日頑張りましょう〜。 ←自分に言い聞かせる(笑)
おはようございます〜。 朝夕冷えてきたので 毛布を出し、ニトリのキルティングベッドカバーに替えました〜。 かごイベントに参加させていただきます〜。(^^) 枕元のかごには携帯の充電器 とか延長コードとかごちゃごちゃしたものを仕舞ってスッキリさせています。 隣のかごには薬やサプリを入れてたりしてます。(^o^) 今日も一日頑張りましょう〜。 ←自分に言い聞かせる(笑)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
korilaさんの実例写真
ベッド下にあるステンレスのかご2つにリモコンやティッシュケース、メモ帳、サプリなど収納してます。
ベッド下にあるステンレスのかご2つにリモコンやティッシュケース、メモ帳、サプリなど収納してます。
korila
korila
1LDK | カップル
yasulittleさんの実例写真
このカウンター収納は、奥行きがなくても細々とした文具やサプリなどが入れられてとても便利です。
このカウンター収納は、奥行きがなくても細々とした文具やサプリなどが入れられてとても便利です。
yasulittle
yasulittle
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
薬箱収納。 試行錯誤してようやくスッキリまとまりました! 薬、マスク、体温計、爪切りなどのケア用品、お薬手帳を収納。
薬箱収納。 試行錯誤してようやくスッキリまとまりました! 薬、マスク、体温計、爪切りなどのケア用品、お薬手帳を収納。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
食器用洗剤¥2,420
こっちも掃除完了✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧スッキリ✨ カウンター左の瓶はサプリ 右の瓶はお薬
こっちも掃除完了✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧スッキリ✨ カウンター左の瓶はサプリ 右の瓶はお薬
shh
shh
4LDK | 家族
hubukiさんの実例写真
Seriaのドロワーボックスを塗って、取っ手をつけて薬をラベリング。 上に乗ってる薬瓶はサプリです。
Seriaのドロワーボックスを塗って、取っ手をつけて薬をラベリング。 上に乗ってる薬瓶はサプリです。
hubuki
hubuki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
WestGermanyさんの実例写真
サプリや薬💊を収集しております。
サプリや薬💊を収集しております。
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
mm.musicaさんの実例写真
常備薬やサプリ、私はこんな風にボックスにまとめています。確かこのボックスはDAISOで購入したもの、蓋があるのが便利。似たようなものがどこの百均にもありますね。 なるべく栄養は食事で摂ることを心がけていますが、足りないと思うものはサプリで補っています。ここに収まらない大きなボトルのサプリなんかもあって、百均のピルケースを使って2週間分くらいは先に分けておくと飲む面倒さが薄れるし、外泊時も便利。
常備薬やサプリ、私はこんな風にボックスにまとめています。確かこのボックスはDAISOで購入したもの、蓋があるのが便利。似たようなものがどこの百均にもありますね。 なるべく栄養は食事で摂ることを心がけていますが、足りないと思うものはサプリで補っています。ここに収まらない大きなボトルのサプリなんかもあって、百均のピルケースを使って2週間分くらいは先に分けておくと飲む面倒さが薄れるし、外泊時も便利。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nicoさんの実例写真
我が家はAVラックの引き出しに薬を収納しています。 リビングのわかりやすい場所なので、薬以外も家族で使うものはこのラックに収納しています。 私が喉が弱いため喉関連がかさばってます(笑) 調剤薬は紙袋を折ってケースにしています。 絆創膏が入っているのはセリアのタバコケース。 手前の余ったスペースに色々な薬やサプリを… ちなみに毎日欠かさず飲む必要があるものは、個人のポーチに入れています👛
我が家はAVラックの引き出しに薬を収納しています。 リビングのわかりやすい場所なので、薬以外も家族で使うものはこのラックに収納しています。 私が喉が弱いため喉関連がかさばってます(笑) 調剤薬は紙袋を折ってケースにしています。 絆創膏が入っているのはセリアのタバコケース。 手前の余ったスペースに色々な薬やサプリを… ちなみに毎日欠かさず飲む必要があるものは、個人のポーチに入れています👛
nico
nico
3DK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
ダイニングテーブル¥91,300
ダイソーの紙袋と白い缶には、サプリや薬を入れてます ダイソーの紙袋は、シンクで使うゴミ袋入れ✨ 下には数カ所穴が空いてます。 柄が可愛かったので、紙袋として使用してます
ダイソーの紙袋と白い缶には、サプリや薬を入れてます ダイソーの紙袋は、シンクで使うゴミ袋入れ✨ 下には数カ所穴が空いてます。 柄が可愛かったので、紙袋として使用してます
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
小さいビンをまとめるための 引き出しを セリアの材料でプチDIYしました😃 側面の有孔ボードを白くペイント🖌️ L字金具などで補強しました。 ゴマや唐辛子🌶️などの小ビンの他、 サプリや手元に置いておきたいお薬などもスッキリ収納😊👍 この棚にはカーテンを付けているので隠せるけれど、中がゴチャっはプチストレスだったようで、気持ちもスッキリ😃
小さいビンをまとめるための 引き出しを セリアの材料でプチDIYしました😃 側面の有孔ボードを白くペイント🖌️ L字金具などで補強しました。 ゴマや唐辛子🌶️などの小ビンの他、 サプリや手元に置いておきたいお薬などもスッキリ収納😊👍 この棚にはカーテンを付けているので隠せるけれど、中がゴチャっはプチストレスだったようで、気持ちもスッキリ😃
hakoniwa
hakoniwa
家族
asukanさんの実例写真
薬収納。 引き出しを開けて すぐに分かる様にラベリングしています。 小さい方は 楽天で購入したシガレットケースで、 大きい方は mon・o・toneで購入した PACKETというものに入れ替えてます🙇‍♀️
薬収納。 引き出しを開けて すぐに分かる様にラベリングしています。 小さい方は 楽天で購入したシガレットケースで、 大きい方は mon・o・toneで購入した PACKETというものに入れ替えてます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
yunatana06さんの実例写真
お薬コーナー! 真夜中に急にやる気出て、せっせとラベリングしました。 体調不良のときは薬箱から薬を探すのも大変ですが、これでサッと見つけられます!
お薬コーナー! 真夜中に急にやる気出て、せっせとラベリングしました。 体調不良のときは薬箱から薬を探すのも大変ですが、これでサッと見つけられます!
yunatana06
yunatana06
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nasieさんの実例写真
薬収納💊
薬収納💊
nasie
nasie
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
cheekayo
cheekayo
Azukiさんの実例写真
くすり収納のイベントやってますね! 以前stちゃんの企画(だったよね?)で投稿したpicなんですが、わりといい感じ(自分で言う🤣)にコラージュできてたので再投稿します!! 毎日薬漬けの私は朝晩飲む薬やサプリだけキッチンカウンターのレターケースに入れて、それ以外の頭痛薬や絆創膏、体温計などはリビングの収納棚にしまっています✨
くすり収納のイベントやってますね! 以前stちゃんの企画(だったよね?)で投稿したpicなんですが、わりといい感じ(自分で言う🤣)にコラージュできてたので再投稿します!! 毎日薬漬けの私は朝晩飲む薬やサプリだけキッチンカウンターのレターケースに入れて、それ以外の頭痛薬や絆創膏、体温計などはリビングの収納棚にしまっています✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
塗り薬のチューブには効果、作用をマステに書いて貼っています。
塗り薬のチューブには効果、作用をマステに書いて貼っています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
a.aさんの実例写真
キッチンバックセットの引き出し内*** 我が家はサプリメントも含め、薬をよく飲むので、使いやすい1番上の引き出しに飲み薬をセットしています。 小分けにする前は主人と子どもがよくあさって、ゴチャゴチャにしてくれてましたが、今ではキープできてます。
キッチンバックセットの引き出し内*** 我が家はサプリメントも含め、薬をよく飲むので、使いやすい1番上の引き出しに飲み薬をセットしています。 小分けにする前は主人と子どもがよくあさって、ゴチャゴチャにしてくれてましたが、今ではキープできてます。
a.a
a.a
Mukoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでの購入品第三弾! ブレットケースです☺︎ 散らかっていたサプリや子供の離乳食グッズを収納できました♪ インテリアと馴染んでいて可愛い♡
おうち見直しキャンペーンでの購入品第三弾! ブレットケースです☺︎ 散らかっていたサプリや子供の離乳食グッズを収納できました♪ インテリアと馴染んでいて可愛い♡
Muko
Muko
3LDK
mikanさんの実例写真
¥11,836
イベント参加用。キッチンカウンターにはニッチを作ってもらいました。ダイニングテーブル周りにあると便利な、薬、サプリ類、文房具、アルコール、ティッシュなどを置くことが出来て、カウンター上やテーブルもスッキリ。本当に作って良かったと思う場所。 ニッチの中にはコンセントもあるので、ホットプレート料理や、PC作業も出来ちゃいます。
イベント参加用。キッチンカウンターにはニッチを作ってもらいました。ダイニングテーブル周りにあると便利な、薬、サプリ類、文房具、アルコール、ティッシュなどを置くことが出来て、カウンター上やテーブルもスッキリ。本当に作って良かったと思う場所。 ニッチの中にはコンセントもあるので、ホットプレート料理や、PC作業も出来ちゃいます。
mikan
mikan
4LDK | 家族
KARENさんの実例写真
モノが少なくないのに収納の少ない我が家… ダイニングテーブルの下にIKEAのワゴンを格納しています。 ワゴンにはティッシュ(DAISOの白い蓋付きのがそれ)や箸置き、コースター、普段飲む薬やサプリ、お茶道具、家計簿等を入れてサッと出せるように。 ランチョンマットもテーブル裏側に突っ張り棒張って収納でスッキリ✨
モノが少なくないのに収納の少ない我が家… ダイニングテーブルの下にIKEAのワゴンを格納しています。 ワゴンにはティッシュ(DAISOの白い蓋付きのがそれ)や箸置き、コースター、普段飲む薬やサプリ、お茶道具、家計簿等を入れてサッと出せるように。 ランチョンマットもテーブル裏側に突っ張り棒張って収納でスッキリ✨
KAREN
KAREN
1LDK | 家族
PR
楽天市場
nachiさんの実例写真
RCショッピングで購入した棚にぴったりだった無印良品の収納ケース。 中には薬、サプリ、文房具etc細々したものを収納しています。 小さな物はここ!と決めておくだけでも物を探す手間が減りました♪
RCショッピングで購入した棚にぴったりだった無印良品の収納ケース。 中には薬、サプリ、文房具etc細々したものを収納しています。 小さな物はここ!と決めておくだけでも物を探す手間が減りました♪
nachi
nachi
2LDK
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 毎日飲む薬を収納するのに、セリアのSIKIRI30にAmazonで購入した数字のシールを貼りました💊 この収納のおかげで飲み忘れがなくなりました🌿
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 毎日飲む薬を収納するのに、セリアのSIKIRI30にAmazonで購入した数字のシールを貼りました💊 この収納のおかげで飲み忘れがなくなりました🌿
ntay
ntay
家族
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
ha_koさんの実例写真
キッチンの戸棚の収納を見直しました! 上段は左にキッチン関係の書類、真ん中は紙皿や紙コップ、右は今は使用しない製氷皿や大きい水筒など😊 下段は薬やサプリなど〜 あとは私の内緒のおやつも入ってます笑 白で見えないから子どもたちにもバレない〜🤣
キッチンの戸棚の収納を見直しました! 上段は左にキッチン関係の書類、真ん中は紙皿や紙コップ、右は今は使用しない製氷皿や大きい水筒など😊 下段は薬やサプリなど〜 あとは私の内緒のおやつも入ってます笑 白で見えないから子どもたちにもバレない〜🤣
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
¥1,090
無印のトタンボックスデビューしました。 色々見た結果、サイズもトタンボックスの小さいサイズがりんご箱棚に3個並べてジャスト。 見た目が揃ってとても良き。 他の収納もトタンボックスで揃えたい所があるので少しずつ買い足していきます☺️ あと、ケーブル入れが小さくて使いにくかったのでこげ茶色のカゴにスマホの充電ケーブルとテレビのリモコン入れを統合してみました。 使い勝手はしばらく様子見します👀 【トタンボックスの収納リスト】 ●薬箱 ●サプリ、でかいハンドクリーム、アロマオイル ●私の仕事用のインバックと毛玉取りやネイル用品等 ●OPPテープやガムテープや荷物紐等 ●棚の横のトタンボックス大にお菓子類🍬
無印のトタンボックスデビューしました。 色々見た結果、サイズもトタンボックスの小さいサイズがりんご箱棚に3個並べてジャスト。 見た目が揃ってとても良き。 他の収納もトタンボックスで揃えたい所があるので少しずつ買い足していきます☺️ あと、ケーブル入れが小さくて使いにくかったのでこげ茶色のカゴにスマホの充電ケーブルとテレビのリモコン入れを統合してみました。 使い勝手はしばらく様子見します👀 【トタンボックスの収納リスト】 ●薬箱 ●サプリ、でかいハンドクリーム、アロマオイル ●私の仕事用のインバックと毛玉取りやネイル用品等 ●OPPテープやガムテープや荷物紐等 ●棚の横のトタンボックス大にお菓子類🍬
daifuku3yade
daifuku3yade
maruさんの実例写真
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
maru
maru
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
お薬コーナー💊 ダイソーの小物ケースが大活躍です🌟
お薬コーナー💊 ダイソーの小物ケースが大活躍です🌟
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
我が家のお薬収納💊 一旦こんな感じに…。
我が家のお薬収納💊 一旦こんな感じに…。
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
h.t.さんの実例写真
ダイソーの取り付け式引き出し 小さいほうをカウンター下につけて薬類を収納してます😊 ドライアイなので、目薬とかその日飲む薬とか、 ダイニングに座ったまま、さっと出せるの楽です〜 グレーもあるけど、断然白ですよね!
ダイソーの取り付け式引き出し 小さいほうをカウンター下につけて薬類を収納してます😊 ドライアイなので、目薬とかその日飲む薬とか、 ダイニングに座ったまま、さっと出せるの楽です〜 グレーもあるけど、断然白ですよね!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
もっと見る