コメント1
tenten
セリアのラップホルダーに、サイズがわかるようにエンボスステッカーをステンシルしたシールを貼りました!(全てセリア)エンボスステッカーは立体的でつるりとしていて、少し位濡れても大丈夫そうです(^-^)♪そして、刃の切れ味がすこ~しイマイチなので、クレラップさんの刃も付け替えましたよ♪ラップ飛び出しガードや、巻き戻り防止フラップもやはり便利なので、クレラップさんの蓋を取り、そのまますっぽり入れました♪すごく使いやすくなりました♪( ´ ▽ ` )✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumechanさんの実例写真
冷蔵庫の横にラティス(^-^)ペンキを塗り塗りしました!飾りをもっと可愛くしたいですね。。。色加工ナシです(゚Д゚;≡;゚Д゚)キッチンペーパーは漂白していないナチュラルな色のを使ってます!ぐちゃぐちゃですいません(´・_・`)改善したいです(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
冷蔵庫の横にラティス(^-^)ペンキを塗り塗りしました!飾りをもっと可愛くしたいですね。。。色加工ナシです(゚Д゚;≡;゚Д゚)キッチンペーパーは漂白していないナチュラルな色のを使ってます!ぐちゃぐちゃですいません(´・_・`)改善したいです(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
yumechan
yumechan
4LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
キッチンのデットスペースにラップホルダーを作りました。 セリアの焼き網を曲げて杉の端材でサイドを固定してあります。 意外と重いので、壁に直接打ったビス2つに引っかけただけで耐えられるのか。。
キッチンのデットスペースにラップホルダーを作りました。 セリアの焼き網を曲げて杉の端材でサイドを固定してあります。 意外と重いので、壁に直接打ったビス2つに引っかけただけで耐えられるのか。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
yujinさんの実例写真
シンデレラフィット!というか、合わせて作りました。(^ ^) セリアのカッティングボードとスノコ、ストリングタイディ(合ってる?)、端材の平板で作ってみました。あまり素材で結構簡単に作ったので仕上がりはご愛嬌という事で...(^_^;)
シンデレラフィット!というか、合わせて作りました。(^ ^) セリアのカッティングボードとスノコ、ストリングタイディ(合ってる?)、端材の平板で作ってみました。あまり素材で結構簡単に作ったので仕上がりはご愛嬌という事で...(^_^;)
yujin
yujin
3LDK | 家族
PEANUTSさんの実例写真
PEANUTS
PEANUTS
yuruaruさんの実例写真
ラップホルダー作りました。(^o^) セリアのすのこ2枚で! レンジフードに吊るしてます。
ラップホルダー作りました。(^o^) セリアのすのこ2枚で! レンジフードに吊るしてます。
yuruaru
yuruaru
家族
shimeeeeezさんの実例写真
有孔ボードに黒板ペイントで塗装して、カフェ風にチョークでアレンジしました( ´ ▽ ` )ノ 工夫した点は、ゴムバンドを付けて何でも挟めるようにしたのと、セリアのアイアンバーをカットして、キッチンペーパーホルダーを作りました(⌒▽⌒) 作り方の詳細は下記ブログに書きましたので、是非是非ご覧ください*\(^o^)/* http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/05/03/112208
有孔ボードに黒板ペイントで塗装して、カフェ風にチョークでアレンジしました( ´ ▽ ` )ノ 工夫した点は、ゴムバンドを付けて何でも挟めるようにしたのと、セリアのアイアンバーをカットして、キッチンペーパーホルダーを作りました(⌒▽⌒) 作り方の詳細は下記ブログに書きましたので、是非是非ご覧ください*\(^o^)/* http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/05/03/112208
shimeeeeez
shimeeeeez
cheerさんの実例写真
セリアで購入 ・白マグネットクリップ2個 216円 ・ワイヤーメッシュラティス 108円 ・カッティングボード 2枚 216円 ・ミニすのこ 2枚 108円 ・マグネットシート 108円 ホムセンで購入 ・丸棒 (直径9ミリ) 75円 あとは、うちにあった、 L字の金具を中につけて、 セリアの木の柄のテッシュケースに入れたテッシュペーパーを受けてます。 テッシュの後ろ側には、 端材と割り箸で、足場?をつけ、 ラップとアルミを立てれるように。 やっと作った主人との合作 キッチンペーパー& テッシュペーパー& ラップ、ホイルホルダー です‼︎\(•̀.̫•)-(•̀.̫•)/
セリアで購入 ・白マグネットクリップ2個 216円 ・ワイヤーメッシュラティス 108円 ・カッティングボード 2枚 216円 ・ミニすのこ 2枚 108円 ・マグネットシート 108円 ホムセンで購入 ・丸棒 (直径9ミリ) 75円 あとは、うちにあった、 L字の金具を中につけて、 セリアの木の柄のテッシュケースに入れたテッシュペーパーを受けてます。 テッシュの後ろ側には、 端材と割り箸で、足場?をつけ、 ラップとアルミを立てれるように。 やっと作った主人との合作 キッチンペーパー& テッシュペーパー& ラップ、ホイルホルダー です‼︎\(•̀.̫•)-(•̀.̫•)/
cheer
cheer
3DK | 家族
haricoさんの実例写真
冷蔵庫横 もう少しすっきりさせたい 排水口用ゴミ袋入れはseriaのトートバッグ ラップケースも 無印とideaco微妙に色が違うの気になる…(๑ó╻ò๑) カレンダーはキャンドゥー(愛用2年目♡) 料理しながら音楽聴きたいので これまたseriaのスマホホルダー♫ ちゃんと大きく聞こえてお値段以上です◡̈*✧
冷蔵庫横 もう少しすっきりさせたい 排水口用ゴミ袋入れはseriaのトートバッグ ラップケースも 無印とideaco微妙に色が違うの気になる…(๑ó╻ò๑) カレンダーはキャンドゥー(愛用2年目♡) 料理しながら音楽聴きたいので これまたseriaのスマホホルダー♫ ちゃんと大きく聞こえてお値段以上です◡̈*✧
harico
harico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Satomiさんの実例写真
セリアのアイアンバーで作ったラップホルダー。市販の物だとクッキングシート(業務用なのででかいんです)が収まらなかったのですが、これだとピッタリ☆
セリアのアイアンバーで作ったラップホルダー。市販の物だとクッキングシート(業務用なのででかいんです)が収まらなかったのですが、これだとピッタリ☆
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
ラップホルダー購入^_^セリアの転写シールを貼ってみました(^ ^)マグネットで取り外し出来るので使いやすいです(^_-)
ラップホルダー購入^_^セリアの転写シールを貼ってみました(^ ^)マグネットで取り外し出来るので使いやすいです(^_-)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
Yukiiiii0810さんの実例写真
無印良品の磁石付きラップケースに、ダイソーの英字エンボスシール&セリアの転写シールをペタペタ(♥Ü♥) 冷蔵庫の側面にくっ付けて収納しています!
無印良品の磁石付きラップケースに、ダイソーの英字エンボスシール&セリアの転写シールをペタペタ(♥Ü♥) 冷蔵庫の側面にくっ付けて収納しています!
Yukiiiii0810
Yukiiiii0810
1K | 一人暮らし
mariiiiさんの実例写真
ideacoのキッチンペーパーホルダーとラップホルダー♡ 真っ白シンプルで使い心地も上々で気に入っています♡ ラップホルダーはサイズが大小2種類しか無いので、アルミホイルがピッタリ収まらずちょっと残念。。 額縁には1週間のToDoリスト…なのかな?を自作して目に入る場所に吊るしています♡ 内容は、ゴミの日と掃除箇所など。 ズボラでサボリ魔な私は、ある程度決めておかないと動けないタイプなので(>人<;)笑
ideacoのキッチンペーパーホルダーとラップホルダー♡ 真っ白シンプルで使い心地も上々で気に入っています♡ ラップホルダーはサイズが大小2種類しか無いので、アルミホイルがピッタリ収まらずちょっと残念。。 額縁には1週間のToDoリスト…なのかな?を自作して目に入る場所に吊るしています♡ 内容は、ゴミの日と掃除箇所など。 ズボラでサボリ魔な私は、ある程度決めておかないと動けないタイプなので(>人<;)笑
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
muu_ytbgさんの実例写真
コンロ下の扉収納♡ セリアの商品で今回も完成★ 網、縦長カゴ、横長カゴ→セリア 粘着フック、ペーパーホルダー→確かセリア ※ペーパーホルダーは一部カットして使用してます。
コンロ下の扉収納♡ セリアの商品で今回も完成★ 網、縦長カゴ、横長カゴ→セリア 粘着フック、ペーパーホルダー→確かセリア ※ペーパーホルダーは一部カットして使用してます。
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
Mamiさんの実例写真
ラップホルダーを作成しました( ´͈ ᵕ `͈ )♡° 嬉しいな♡♡ これでラップが落ちる心配なし‎|•'-'•)و✧ ストレスが一つ減りました(⑉• •⑉)‥♡
ラップホルダーを作成しました( ´͈ ᵕ `͈ )♡° 嬉しいな♡♡ これでラップが落ちる心配なし‎|•'-'•)و✧ ストレスが一つ減りました(⑉• •⑉)‥♡
Mami
Mami
3DK | 家族
T_____.nさんの実例写真
T_____.n
T_____.n
4DK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nocomomさんの実例写真
やっと、サランラップとアルミホイルの場所ができました! プチストレス解消^ ^
やっと、サランラップとアルミホイルの場所ができました! プチストレス解消^ ^
nocomom
nocomom
1R | 家族
kotoさんの実例写真
キャンドゥのティッシュケースとセリアのラップホルダーの裏側。 ダイソーの超強力マグネットを瞬間接着剤でペタペタ貼ってます。 全部100均なので怖いものなし!ティッシュは職場でもこのようにデスクにこっそり格納してます。
キャンドゥのティッシュケースとセリアのラップホルダーの裏側。 ダイソーの超強力マグネットを瞬間接着剤でペタペタ貼ってます。 全部100均なので怖いものなし!ティッシュは職場でもこのようにデスクにこっそり格納してます。
koto
koto
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kotoさんの実例写真
セリアのラップホルダーを使いやすく改造! と言っても、 ・サランラップのラップの芯を抑える部分を切り取って、ラップホルダーにはめる ・サランラップのギザギザ部をぺろっとめくって両面テープで貼り付ける だけです。でも、切れ味悪いとこと、ラップを掴みにくいとこは改善されて今後はイライラしないで使えそうです!
セリアのラップホルダーを使いやすく改造! と言っても、 ・サランラップのラップの芯を抑える部分を切り取って、ラップホルダーにはめる ・サランラップのギザギザ部をぺろっとめくって両面テープで貼り付ける だけです。でも、切れ味悪いとこと、ラップを掴みにくいとこは改善されて今後はイライラしないで使えそうです!
koto
koto
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
ラップホルダーはセリアのティッシュホルダーを使っています^^ それを二つ重ねて使用しています☆ キッチンペーパーもセリアのホルダーを使っています^ ^
ラップホルダーはセリアのティッシュホルダーを使っています^^ それを二つ重ねて使用しています☆ キッチンペーパーもセリアのホルダーを使っています^ ^
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
おはようございます😊 今日も朝から掃除を頑張ってます‼︎✨今日はトースターを綺麗に😁 そして、下に敷いていたシートとりました ない方がスッキリしていいな✨ 以前ラップはトースター下に置いていたのですが横に置きました セリアだったかなラップホルダー⁇みたいな物が欲しかったのですがなくて代わりにゴミ箱に入れてみました☺ 逆にこっちの方がいいかも^ ^
おはようございます😊 今日も朝から掃除を頑張ってます‼︎✨今日はトースターを綺麗に😁 そして、下に敷いていたシートとりました ない方がスッキリしていいな✨ 以前ラップはトースター下に置いていたのですが横に置きました セリアだったかなラップホルダー⁇みたいな物が欲しかったのですがなくて代わりにゴミ箱に入れてみました☺ 逆にこっちの方がいいかも^ ^
ku-
ku-
家族
takubonchanさんの実例写真
セリアのラップボックスホルダー いつも使っているラップケースのまま使えます。 我が家はサランラップ使用していますが、22㎝サイズのホルダーは、サランラップそのままの箱は入りませんでした。 クレラップなら大丈夫ですがらちょっとゆるい。 少し改造してみました〜 30㎝サイズのホルダーは、サランラップの箱のまま使用出来ました! カラフルな色が隠れてスッキリ♡
セリアのラップボックスホルダー いつも使っているラップケースのまま使えます。 我が家はサランラップ使用していますが、22㎝サイズのホルダーは、サランラップそのままの箱は入りませんでした。 クレラップなら大丈夫ですがらちょっとゆるい。 少し改造してみました〜 30㎝サイズのホルダーは、サランラップの箱のまま使用出来ました! カラフルな色が隠れてスッキリ♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
セリアでホルダーを見つけたので ラップ類の収納を壁掛けにしてみました レジ袋 エプロン キッチンタオルも 100均のバッグに入れて壁掛け収納 5連フックもホームセンターの板と 100均の金具でDIY 棚に並べたワイヤーバスケットも セリアからキャンドゥのものに交換 少し変えましたが相変わらず ほぼ100均です
セリアでホルダーを見つけたので ラップ類の収納を壁掛けにしてみました レジ袋 エプロン キッチンタオルも 100均のバッグに入れて壁掛け収納 5連フックもホームセンターの板と 100均の金具でDIY 棚に並べたワイヤーバスケットも セリアからキャンドゥのものに交換 少し変えましたが相変わらず ほぼ100均です
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
biroballonneさんの実例写真
㊗️セリア大型店デビュー!! 近くにセリアのない我が家… ついに!! ずっと行ってみたかったセリア大型店に行く機会に恵まれ、心弾ませ行ってまいりましたー!! 予定のある時間まで1時間早く出かけ、慣れない店内をウロウロウロウロウロウロウロウロ… RCやigで「セリアで買いました」とアップされていた商品探してウロウロウロウロ…… 欲しかった物全ては揃わなかったけど、いくつかはゲットできてルンルンでした♬ いろんなところが少しずつスッキリするはず… 欲しかった物、1つ目はラップホルダーです☆ いま取り付け作業が完了し、ラップを入れて良いとされる2時間が経過するのをおとなしく待っているところです。 またラップ達をインしたらアップします( ´ ▽ ` )
㊗️セリア大型店デビュー!! 近くにセリアのない我が家… ついに!! ずっと行ってみたかったセリア大型店に行く機会に恵まれ、心弾ませ行ってまいりましたー!! 予定のある時間まで1時間早く出かけ、慣れない店内をウロウロウロウロウロウロウロウロ… RCやigで「セリアで買いました」とアップされていた商品探してウロウロウロウロ…… 欲しかった物全ては揃わなかったけど、いくつかはゲットできてルンルンでした♬ いろんなところが少しずつスッキリするはず… 欲しかった物、1つ目はラップホルダーです☆ いま取り付け作業が完了し、ラップを入れて良いとされる2時間が経過するのをおとなしく待っているところです。 またラップ達をインしたらアップします( ´ ▽ ` )
biroballonne
biroballonne
家族
biroballonneさんの実例写真
やっと設置しましたラップホルダー!! なんかどーにも接着してくれないのがあり、ラップが新品で重いから?不良品?? と頭を悩ませておりましたが、 よくよくパッケージの裏を見てみると「粘着面を一度水洗いし、よく乾かしてから…」と💦 あはは〜💦 全然ちゃんと読んでなかった〜💦 という訳で、洗ったり乾かしたり、、 時間がかかりましたが、 無事全部つきましたε-(´∀`; ) それにしてもラップの数!!多っ!
やっと設置しましたラップホルダー!! なんかどーにも接着してくれないのがあり、ラップが新品で重いから?不良品?? と頭を悩ませておりましたが、 よくよくパッケージの裏を見てみると「粘着面を一度水洗いし、よく乾かしてから…」と💦 あはは〜💦 全然ちゃんと読んでなかった〜💦 という訳で、洗ったり乾かしたり、、 時間がかかりましたが、 無事全部つきましたε-(´∀`; ) それにしてもラップの数!!多っ!
biroballonne
biroballonne
家族
biroballonneさんの実例写真
ラップホルダー!5つ買ったうちの1つ! 反対側の扉にはギリギリ4つまでしか 入らなかったので、 もう1つはやむなくこちらの扉に。。 いま使用しているクッキングシートが 50m巻きで太すぎてホルダーに入らず、、 年中常備している訳ではないけど、 とりあえず「時短 焼き芋ホイル🍠」を 入れてみました。 「時短 焼き芋ホイル」w 今のクッキングシートがなくなったら、 普通の細いタイプを買って、 ここに入れるつもりでーす! これでラップ類5本が入っていた場所が ガランと空いて他の物が仕舞えるように。。 スッキリしました〜☺️
ラップホルダー!5つ買ったうちの1つ! 反対側の扉にはギリギリ4つまでしか 入らなかったので、 もう1つはやむなくこちらの扉に。。 いま使用しているクッキングシートが 50m巻きで太すぎてホルダーに入らず、、 年中常備している訳ではないけど、 とりあえず「時短 焼き芋ホイル🍠」を 入れてみました。 「時短 焼き芋ホイル」w 今のクッキングシートがなくなったら、 普通の細いタイプを買って、 ここに入れるつもりでーす! これでラップ類5本が入っていた場所が ガランと空いて他の物が仕舞えるように。。 スッキリしました〜☺️
biroballonne
biroballonne
家族
hiraさんの実例写真
seriaのラップホルダー以外と使い易い
seriaのラップホルダー以外と使い易い
hira
hira
mizukihiromi2614さんの実例写真
コストコのキッチンペーパーが収納できるホルダーを見つけました。
コストコのキッチンペーパーが収納できるホルダーを見つけました。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 朝から、調べて悩んだ結果 沢山の方が、使っていたセリアの ラップホルダーを使ってみました✨ ラップは、取りやすくないとね〜😸 邪魔だったウイスキーもここに収納 できたので、大満足です👍
連投失礼しますm(_ _)m 朝から、調べて悩んだ結果 沢山の方が、使っていたセリアの ラップホルダーを使ってみました✨ ラップは、取りやすくないとね〜😸 邪魔だったウイスキーもここに収納 できたので、大満足です👍
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
セリアのこちらを使って ラップ立てました! 前は、ケースにまとめて立てて入れてたんだけど、ケースごとズレたり場所をとってたので変えました。 省スペースになってスッキリ⌖˚◌
セリアのこちらを使って ラップ立てました! 前は、ケースにまとめて立てて入れてたんだけど、ケースごとズレたり場所をとってたので変えました。 省スペースになってスッキリ⌖˚◌
kaori
kaori
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
キッチン作業台下の引き出し。 めっちゃ久しぶりに配置換え。 先日、kaoriさんがUPされていたセリアのラップホルダーと収納場所にビビビッときたので、早速真似っこさせてもらいました〜! ありがとう♡ さらに、お茶パックケースも買って、同じ引き出しに。 最近はジャスミンティーがお気に入りです^_^ 今まで醤油や油類だけ入れててスカスカだった引き出しが、いい感じに収まりました♡ そして使う時に、今までよりも素早く取り出せるようになりました! スッキリ〜♪(´ε` )
キッチン作業台下の引き出し。 めっちゃ久しぶりに配置換え。 先日、kaoriさんがUPされていたセリアのラップホルダーと収納場所にビビビッときたので、早速真似っこさせてもらいました〜! ありがとう♡ さらに、お茶パックケースも買って、同じ引き出しに。 最近はジャスミンティーがお気に入りです^_^ 今まで醤油や油類だけ入れててスカスカだった引き出しが、いい感じに収まりました♡ そして使う時に、今までよりも素早く取り出せるようになりました! スッキリ〜♪(´ε` )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
お返事前にごめんなさい(。>ㅅ<。)՞՞ 昨日のpicの別角度です💡 セリアのラップホルダーの幅ではideacoのケースに入れたラップは収納出来なかった(真ん中部分)ので、底部分だけセリアのスマートラップホルダーを使用して、真ん中部分の支えにはセリアのタオルバーを使用してます( ˆ꒳​ˆ; ) あとは底部分を突っ張り棒で固定してます💡 昨日の分かりにくい投稿を少し詳しくしただけなのでコメントスルーでお願いします┏○ペコッ いつも見て頂きありがとうございます♡♡
お返事前にごめんなさい(。>ㅅ<。)՞՞ 昨日のpicの別角度です💡 セリアのラップホルダーの幅ではideacoのケースに入れたラップは収納出来なかった(真ん中部分)ので、底部分だけセリアのスマートラップホルダーを使用して、真ん中部分の支えにはセリアのタオルバーを使用してます( ˆ꒳​ˆ; ) あとは底部分を突っ張り棒で固定してます💡 昨日の分かりにくい投稿を少し詳しくしただけなのでコメントスルーでお願いします┏○ペコッ いつも見て頂きありがとうございます♡♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
プチプラで使い勝手もよく気に入っていた、セリアの『スマートラップホルダー』。 新しいラップ、特に30cm幅の物を入れているホルダーが、収納する時の衝撃やラップ自体の重みで外れてしまう事があったので、両面テープでガッツリ補強しました! こちらも100均で、DAISOの『超強力 アクリルフォーム 両面テープ』を使用しました。 少し厚みがあって、しなやかなので普通の両面テープのようにグチャグチャになったりせず貼りやすかったです。 キレイに剥がれるので、他の場所でも色々使えそうです✨
プチプラで使い勝手もよく気に入っていた、セリアの『スマートラップホルダー』。 新しいラップ、特に30cm幅の物を入れているホルダーが、収納する時の衝撃やラップ自体の重みで外れてしまう事があったので、両面テープでガッツリ補強しました! こちらも100均で、DAISOの『超強力 アクリルフォーム 両面テープ』を使用しました。 少し厚みがあって、しなやかなので普通の両面テープのようにグチャグチャになったりせず貼りやすかったです。 キレイに剥がれるので、他の場所でも色々使えそうです✨
biroballonne
biroballonne
家族
mecoさんの実例写真
セリアのラップホルダーを使って、リングコンやストラップを壁掛け収納しました。
セリアのラップホルダーを使って、リングコンやストラップを壁掛け収納しました。
meco
meco
1K | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
Seriaで購入したラップホルダーを使って、お風呂の排水溝ネット入れにしました。 こちらのラップホルダーは優秀で二つに部品が分解できるので高さ調節ができとても助かりました。 屈んで取るプチストレスまたまた軽減です😽😽 暫くこちらで、様子を見ます👷
Seriaで購入したラップホルダーを使って、お風呂の排水溝ネット入れにしました。 こちらのラップホルダーは優秀で二つに部品が分解できるので高さ調節ができとても助かりました。 屈んで取るプチストレスまたまた軽減です😽😽 暫くこちらで、様子を見ます👷
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
nznmさんの実例写真
セリアのラップホルダーを使ってミニ観葉植物を飾りました🪴
セリアのラップホルダーを使ってミニ観葉植物を飾りました🪴
nznm
nznm
pinonさんの実例写真
冷蔵庫横にはトスカのラップホルダー セリアのアルミホイルはデザインがシンプルなのでリピートしてます 書体がかわって箱が丈夫に リニューアルされたみたい✨ そしてカインズのスパッと切れるラップケース 1カ月前に都内では売り切れで手に入らなくて旦那さん赴任先でハシゴしてもらいやっと手にいれたもの😁 マグネット収納できて名前の通りスパッと切れます!
冷蔵庫横にはトスカのラップホルダー セリアのアルミホイルはデザインがシンプルなのでリピートしてます 書体がかわって箱が丈夫に リニューアルされたみたい✨ そしてカインズのスパッと切れるラップケース 1カ月前に都内では売り切れで手に入らなくて旦那さん赴任先でハシゴしてもらいやっと手にいれたもの😁 マグネット収納できて名前の通りスパッと切れます!
pinon
pinon
3DK | 家族
planteaさんの実例写真
破魔矢、ずーっと置き場所どうしようと思ってたのですが、いいの思いつきました😆✨ セリアのスマートラップホルダー! 最初、同じようなダイソーの傘たてにしようと思ってたのだけど、結構前に出るので、もっと細いやつがいいなーと探してたら発見😍😍😍 倒れないように2つに別れてるし、粘着テープも付いてるし、もう、大満足すぎ👍👍👍
破魔矢、ずーっと置き場所どうしようと思ってたのですが、いいの思いつきました😆✨ セリアのスマートラップホルダー! 最初、同じようなダイソーの傘たてにしようと思ってたのだけど、結構前に出るので、もっと細いやつがいいなーと探してたら発見😍😍😍 倒れないように2つに別れてるし、粘着テープも付いてるし、もう、大満足すぎ👍👍👍
plantea
plantea
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
もっと見る