Mamiさんの部屋
A4ファイルスタンド(オールホワイト) ニトリ
ニトリファイルボックス¥399
コメント2
Mami
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

soaraさんの実例写真
本日も収納画像ですが( ˊᵕˋ* ) 引越し前につき中々DIY出来ないよぉ。 我が家の洗面台下の収納です(*´ー`*人)
本日も収納画像ですが( ˊᵕˋ* ) 引越し前につき中々DIY出来ないよぉ。 我が家の洗面台下の収納です(*´ー`*人)
soara
soara
家族
yumekana77さんの実例写真
洗面台下引き出し下段。 洗面台下収納✴︎✴︎✴︎ ストックなどは 100均の容器で揃えました‼︎ (自作ラベルでわかりやすく♡) サニタリー用品も パッと見てわからないように 中身をジッパーの中に入れて 出し入れもしやすくしました|′艸`●)! 殺虫剤などスプレーや 入れ替えしてないカラフルな容器のものは 手ぬぐいで目隠ししてます‼︎ スッキリ収納目指して 収納頑張ります〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
洗面台下引き出し下段。 洗面台下収納✴︎✴︎✴︎ ストックなどは 100均の容器で揃えました‼︎ (自作ラベルでわかりやすく♡) サニタリー用品も パッと見てわからないように 中身をジッパーの中に入れて 出し入れもしやすくしました|′艸`●)! 殺虫剤などスプレーや 入れ替えしてないカラフルな容器のものは 手ぬぐいで目隠ししてます‼︎ スッキリ収納目指して 収納頑張ります〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
yumekana77
yumekana77
家族
yukautoさんの実例写真
洗面台の下☆もうちょっと何とかしたいな〜
洗面台の下☆もうちょっと何とかしたいな〜
yukauto
yukauto
3LDK | 家族
emira1119さんの実例写真
emira1119
emira1119
1LDK | 一人暮らし
MikiRoomさんの実例写真
洗面台下収納をホワイト化!!セリアの入れ物がシンデレラフィット☆☆☆
洗面台下収納をホワイト化!!セリアの入れ物がシンデレラフィット☆☆☆
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
配管を何とかしたい。
配管を何とかしたい。
K
K
kaoさんの実例写真
洗面台下は 消費が早いやつは そのまま入れてます(´ヮ`;) 消費頻度が中ぐらいのは ラベル剥せるやつは 剥がして収納(笑) 見た目ホワイト統一したいから 気に入って無いけど 隠す収納場所だから まあ…(笑)
洗面台下は 消費が早いやつは そのまま入れてます(´ヮ`;) 消費頻度が中ぐらいのは ラベル剥せるやつは 剥がして収納(笑) 見た目ホワイト統一したいから 気に入って無いけど 隠す収納場所だから まあ…(笑)
kao
kao
3LDK
kikujiroさんの実例写真
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
kikujiro
kikujiro
家族
PR
楽天市場
Merrydayさんの実例写真
mon・o・tone 楽天市場 2016年12月購入 容器は白で統一。 シリーズで揃えたら 見た目もスッキリしました✧˖◡̈⃝°˖* 連日、、 またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
mon・o・tone 楽天市場 2016年12月購入 容器は白で統一。 シリーズで揃えたら 見た目もスッキリしました✧˖◡̈⃝°˖* 連日、、 またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
pienikkoさんの実例写真
洗面所はモノトーンでシックに Panasonicシーライン、フロートタイプ。
洗面所はモノトーンでシックに Panasonicシーライン、フロートタイプ。
pienikko
pienikko
4LDK | 家族
fookoさんの実例写真
ニトリ インボックスで収納
ニトリ インボックスで収納
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
kuruさんの実例写真
洗面台下の引き出し収納
洗面台下の引き出し収納
kuru
kuru
家族
syokoさんの実例写真
洗面台下収納✧
洗面台下収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
komakomaさんの実例写真
毎日1ヶ所ずつ見直しを…今日は洗面台下!
毎日1ヶ所ずつ見直しを…今日は洗面台下!
komakoma
komakoma
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaoさんの実例写真
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
kao
kao
3LDK
kikujiroさんの実例写真
マグに掲載していただきました! ここは今もずっと変わりません。 ズボラな私でも、使いやすいです(笑) そのうち、透明なものからホワイトグレーに買い換えたいです☆
マグに掲載していただきました! ここは今もずっと変わりません。 ズボラな私でも、使いやすいです(笑) そのうち、透明なものからホワイトグレーに買い換えたいです☆
kikujiro
kikujiro
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumekana77さんの実例写真
洗面台カウンター下、 2段目の収納♡ 蓋開けるとこんな感じです♡ ✔︎石鹸 ✔︎歯ブラシ ✔︎ホテルなどから持ち帰ったアメニティ ✔︎シャンプーなどの試供品 ✔︎塗り薬 アメニティは シンプルでモノトーンなものは 必ず持ち帰っちゃいます(笑) 持ち帰らない人も多いと思いましが いざとゆうときに 結構役に立つので オススメですょ♡笑
洗面台カウンター下、 2段目の収納♡ 蓋開けるとこんな感じです♡ ✔︎石鹸 ✔︎歯ブラシ ✔︎ホテルなどから持ち帰ったアメニティ ✔︎シャンプーなどの試供品 ✔︎塗り薬 アメニティは シンプルでモノトーンなものは 必ず持ち帰っちゃいます(笑) 持ち帰らない人も多いと思いましが いざとゆうときに 結構役に立つので オススメですょ♡笑
yumekana77
yumekana77
家族
tuuliさんの実例写真
ソープディスペンサー¥550
洗面台下の収納。 シャンプー等のストックと、お掃除セットだけになりました。 ・ 昔むかしは収納力アップの為にファイルボックスや引き出しを使っていたけれど、扉を開けて引き出しを開けて…とアクション数が多いのが気になり、5年ほど前からこちらの小さな棚に変更しました。 …が、その後更に持ち物やストック量を見直した事で、棚の上に置く物も無くなりまして(^^;)もう棚も不要?と思いつつ そのままにしている状況です。
洗面台下の収納。 シャンプー等のストックと、お掃除セットだけになりました。 ・ 昔むかしは収納力アップの為にファイルボックスや引き出しを使っていたけれど、扉を開けて引き出しを開けて…とアクション数が多いのが気になり、5年ほど前からこちらの小さな棚に変更しました。 …が、その後更に持ち物やストック量を見直した事で、棚の上に置く物も無くなりまして(^^;)もう棚も不要?と思いつつ そのままにしている状況です。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
毎朝体重を測るのが日課なのですが ヘルスメーターの置き場所… 洗面台左下(写真下)の 体重計収納スペースに置くと 低くしゃがみ込んで 引っ張り出さなきゃだし 奥までホコリが入り込んで 掃除も大変だったので、 体重計は洗面台下収納の 棚の上に置く事にしました。 ・ というわけで、 体重計収納スペースを 丸ごと板で覆い隠しました。(写真上) ・ 扉を開ける手間は増えたけど 以前より出し入れしやすくなり 掃除の手間も減り 見た目もスッキリ。 もっと早くこうするべきだった! ・ 敢えて収納場所を減らす事で より便利になるケースも 有るのですね。
毎朝体重を測るのが日課なのですが ヘルスメーターの置き場所… 洗面台左下(写真下)の 体重計収納スペースに置くと 低くしゃがみ込んで 引っ張り出さなきゃだし 奥までホコリが入り込んで 掃除も大変だったので、 体重計は洗面台下収納の 棚の上に置く事にしました。 ・ というわけで、 体重計収納スペースを 丸ごと板で覆い隠しました。(写真上) ・ 扉を開ける手間は増えたけど 以前より出し入れしやすくなり 掃除の手間も減り 見た目もスッキリ。 もっと早くこうするべきだった! ・ 敢えて収納場所を減らす事で より便利になるケースも 有るのですね。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
今までと変わりませんが、イベント用に。 洗面所下の収納は、無印良品のファイルボックスとPPケースを組み合わせて使っています。 しまうところが決まっていると、ズボラな私でも片付けられます(笑) いつか、PPケースはホワイトグレーに買い替えたいなぁ。
今までと変わりませんが、イベント用に。 洗面所下の収納は、無印良品のファイルボックスとPPケースを組み合わせて使っています。 しまうところが決まっていると、ズボラな私でも片付けられます(笑) いつか、PPケースはホワイトグレーに買い替えたいなぁ。
kikujiro
kikujiro
家族
mimi24さんの実例写真
洗面台下の収納の見直ししました♡ ラベルはまだ貼ってないですが( ˊᵕˋ ;) 木材をコの字にした物を使って 上の段はセリアのカトレケースのスリム 下の段はニトリのファイルスタンドに変えました。 ファイルスタンドだと配管の所にも当たらず 物を取る時は全部引き出さなくても傾ければ取れるので使い安さも見た目のスッキリ度もUPしました(´>∀<`)
洗面台下の収納の見直ししました♡ ラベルはまだ貼ってないですが( ˊᵕˋ ;) 木材をコの字にした物を使って 上の段はセリアのカトレケースのスリム 下の段はニトリのファイルスタンドに変えました。 ファイルスタンドだと配管の所にも当たらず 物を取る時は全部引き出さなくても傾ければ取れるので使い安さも見た目のスッキリ度もUPしました(´>∀<`)
mimi24
mimi24
家族
PR
楽天市場
yunさんの実例写真
イベント参加します♡ 収納は全て100均です!
イベント参加します♡ 収納は全て100均です!
yun
yun
家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! かわりばえしませんが、カメラマーク消しに^^; 調味料はほぼすべて、ガス台下の引き出しに。 ガス台周りには一切置いていません。 そうすればお掃除も楽チンですし、ここなら湿気もきにくいです。 容器は90%以上がフレッシュロック! ふりかけはダイソーの調味料入れ、塩胡椒は、フタが真っ黒なコストコの商品です。 モノトーンにそろえるだけで、スッキリ見える気がします♡
おはようございます! かわりばえしませんが、カメラマーク消しに^^; 調味料はほぼすべて、ガス台下の引き出しに。 ガス台周りには一切置いていません。 そうすればお掃除も楽チンですし、ここなら湿気もきにくいです。 容器は90%以上がフレッシュロック! ふりかけはダイソーの調味料入れ、塩胡椒は、フタが真っ黒なコストコの商品です。 モノトーンにそろえるだけで、スッキリ見える気がします♡
kikujiro
kikujiro
家族
airu-oさんの実例写真
久しぶりの投稿は片付けた洗面台\(^o^)/ 1番上はBOXのフタを棚の板にしてよく使う物を。 横のホワイトのBOXに細かいバス用品のストック、大きいグレーのBOXには洗剤やシャンプーなどの大きいストックが入ってます。 掃除用品とかお風呂系の物ってカラフルすぎて隠したいけど今日は疲れたのでこれで終わりwww
久しぶりの投稿は片付けた洗面台\(^o^)/ 1番上はBOXのフタを棚の板にしてよく使う物を。 横のホワイトのBOXに細かいバス用品のストック、大きいグレーのBOXには洗剤やシャンプーなどの大きいストックが入ってます。 掃除用品とかお風呂系の物ってカラフルすぎて隠したいけど今日は疲れたのでこれで終わりwww
airu-o
airu-o
2DK | カップル
puiさんの実例写真
洗面台下 収納✧*。
洗面台下 収納✧*。
pui
pui
2DK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台下の収納を見直ししました👏
洗面台下の収納を見直ししました👏
mimi24
mimi24
家族
kikujiroさんの実例写真
ダイソーで素敵な容器を発見! モノトーンでスリム、しかも噴射方式が霧状とスポットと2種類できる✨ お風呂用のセスキソーダは必需品だけど、出番が少ないので、これに入れて狭い洗面台下に収納しよう♡ もちろん、中身もダイソーで購入しました(笑)
ダイソーで素敵な容器を発見! モノトーンでスリム、しかも噴射方式が霧状とスポットと2種類できる✨ お風呂用のセスキソーダは必需品だけど、出番が少ないので、これに入れて狭い洗面台下に収納しよう♡ もちろん、中身もダイソーで購入しました(笑)
kikujiro
kikujiro
家族
aaa55さんの実例写真
ファイルボックス¥399
買い足しなしで洗面台下収納\★/ 配管のポジションが悪すぎて どう頑張ってもこれ以上無理💦
買い足しなしで洗面台下収納\★/ 配管のポジションが悪すぎて どう頑張ってもこれ以上無理💦
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ako
ako
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nacha.m555さんの実例写真
洗面台の下収納はこんな感じにシンプルに分かりやすいように使いやすさを1番に考えて土台を設置しました!詳しくは↓↓↓ https://www.instagram.com/p/BytKwCSgo-t/?igshid=fljr82kvl4zr
洗面台の下収納はこんな感じにシンプルに分かりやすいように使いやすさを1番に考えて土台を設置しました!詳しくは↓↓↓ https://www.instagram.com/p/BytKwCSgo-t/?igshid=fljr82kvl4zr
nacha.m555
nacha.m555
2LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台𓇼 全部出して拭いて、引き出しのレール部分も綺麗にしてスッキリ❤︎
洗面台𓇼 全部出して拭いて、引き出しのレール部分も綺麗にしてスッキリ❤︎
mimi24
mimi24
家族
mimi24さんの実例写真
引き出し上段にドライヤー&ヘアケア用品 下段にタオル 扉部分は無印の引き出しとファイルボックスにストック類 洗濯洗剤のストックのボトルを収納しています𓆺
引き出し上段にドライヤー&ヘアケア用品 下段にタオル 扉部分は無印の引き出しとファイルボックスにストック類 洗濯洗剤のストックのボトルを収納しています𓆺
mimi24
mimi24
家族
mimi24さんの実例写真
この収納でもうずっと落ち着いてます✨ 真ん中の仕切り棚は自分で付けました𖦥
この収納でもうずっと落ち着いてます✨ 真ん中の仕切り棚は自分で付けました𖦥
mimi24
mimi24
家族
fujiccoさんの実例写真
すのこ棚作ってみました…半ば強引に設置した!
すのこ棚作ってみました…半ば強引に設置した!
fujicco
fujicco
joker27さんの実例写真
洗面台下の収納 ものが減ったのでトレーに入れるのをやめて直置きにしてみました。 しばらく試して、使い勝手の善し悪しによっては元に戻すか考えます!
洗面台下の収納 ものが減ったのでトレーに入れるのをやめて直置きにしてみました。 しばらく試して、使い勝手の善し悪しによっては元に戻すか考えます!
joker27
joker27
3DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
久々にイベント参加𓂃 𓈒𓏸 この春買って良かったものは歯ブラシとコップが一体化しているホルダーです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 何とか100均アイテムでどうにかしよーとは思ったんですがどれも気に入らず限界で💦 今まで歯ブラシはミラーキャビネットの中、コップと歯磨き粉はコロナ禍になってから完全個別化になったので色々と場所を取る上、歯磨きアイテムが別々の場所にあるのが嫌で改善する為に買ったのがこのホルダー(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 使い出してまだ1ヶ月半ぐらいですが落ちないし通気性も良く、コップも常に逆さま状態で少しの水も溜まる事無いしでホント買って良かったものです♡♡ 4月からバタバタしてて中々RC見れてなかったんですが少しずつ先が見えてきたのでまた皆さんとこ覗かせて頂きます💡 取り敢えず今月末にリコールが6年越しに認められたクロスの貼り替えをします(o´罒`o)ニヒヒ♡ 洗面所はリコール対象じゃないですがついでに張り替えるのでまた後日afterのpicアップするので良ければ見て下さい(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
久々にイベント参加𓂃 𓈒𓏸 この春買って良かったものは歯ブラシとコップが一体化しているホルダーです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 何とか100均アイテムでどうにかしよーとは思ったんですがどれも気に入らず限界で💦 今まで歯ブラシはミラーキャビネットの中、コップと歯磨き粉はコロナ禍になってから完全個別化になったので色々と場所を取る上、歯磨きアイテムが別々の場所にあるのが嫌で改善する為に買ったのがこのホルダー(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 使い出してまだ1ヶ月半ぐらいですが落ちないし通気性も良く、コップも常に逆さま状態で少しの水も溜まる事無いしでホント買って良かったものです♡♡ 4月からバタバタしてて中々RC見れてなかったんですが少しずつ先が見えてきたのでまた皆さんとこ覗かせて頂きます💡 取り敢えず今月末にリコールが6年越しに認められたクロスの貼り替えをします(o´罒`o)ニヒヒ♡ 洗面所はリコール対象じゃないですがついでに張り替えるのでまた後日afterのpicアップするので良ければ見て下さい(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
syunさんの実例写真
汚れやすい洗面台周りにタイルを貼って壁紙のシミ汚れを防ぐようにしました。 洗面台下の空間も有効活用するため、ランドリーボックスを設置。アイロン掛けするものもクリーニングに出すものを仕分けしています。 ドライヤーやヘアアイロンはカゴ収納にして、使いやすくすっきり見せることを目指しました。
汚れやすい洗面台周りにタイルを貼って壁紙のシミ汚れを防ぐようにしました。 洗面台下の空間も有効活用するため、ランドリーボックスを設置。アイロン掛けするものもクリーニングに出すものを仕分けしています。 ドライヤーやヘアアイロンはカゴ収納にして、使いやすくすっきり見せることを目指しました。
syun
syun
3LDK | カップル
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る