コメント1
muuco21
ナチュラルキッチンアンドの折りたためる三角ラックが最高に可愛い♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

lovely_cocoaさんの実例写真
lovely_cocoa
lovely_cocoa
3LDK | 家族
TOMさんの実例写真
料理するときのお決まりのセッティング 三角コーナーは置かない主義なので、使わないときは折りたたんでしまっておけるポリ袋ホルダーが大活躍。 スポンジラック、この位置だと意外に邪魔にならない&目立たなくなるという嬉しい発見^^
料理するときのお決まりのセッティング 三角コーナーは置かない主義なので、使わないときは折りたたんでしまっておけるポリ袋ホルダーが大活躍。 スポンジラック、この位置だと意外に邪魔にならない&目立たなくなるという嬉しい発見^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
禁断のシンク内。 水切りラック、三角コーナー、洗い桶 に作り付けのスポンジラック・・・。どれも、シンプル生活に憧れて撤去しようかと思ったことはあるものの、ずぼらなわたしには勇気がでずに結果生活感たっぷりなシンク。 唯一のこだわりは、スポンジ類は白か黒(汚れが見えるから)くらいかな。。
禁断のシンク内。 水切りラック、三角コーナー、洗い桶 に作り付けのスポンジラック・・・。どれも、シンプル生活に憧れて撤去しようかと思ったことはあるものの、ずぼらなわたしには勇気がでずに結果生活感たっぷりなシンク。 唯一のこだわりは、スポンジ類は白か黒(汚れが見えるから)くらいかな。。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
5枚目。ラスト!笑 山善さまに頂いたサンプリング商品、ランドリーバスケットを洋服収納に♥ 帽子コレクターな兄ちゃんの帽子を下段のカゴにザックリ収納。秋冬のアウターをハンガーで掛けて洋服ラック仕様に♥ キッズスペースをお着替え、お支度スペースに♪
5枚目。ラスト!笑 山善さまに頂いたサンプリング商品、ランドリーバスケットを洋服収納に♥ 帽子コレクターな兄ちゃんの帽子を下段のカゴにザックリ収納。秋冬のアウターをハンガーで掛けて洋服ラック仕様に♥ キッズスペースをお着替え、お支度スペースに♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
¥330
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
rokudenashi
rokudenashi
2DK
mikiさんの実例写真
楽天で買った書類ケースと3Coinsでかったバスケットお気に入りです
楽天で買った書類ケースと3Coinsでかったバスケットお気に入りです
miki
miki
家族
shinさんの実例写真
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
shin
shin
2DK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
シンク周りを朝からお掃除*あぁ〜三角コーナーのけたいなぁ…でも、ここにゴミを捨てる習慣が付きすぎてしまってるからなぁ…(;´∀`)使い捨てゴミ袋…とかも実はもらったやつも手元にあるんですが、1回1回捨てることを考えたら「一日〇円ってコストがかかるの?!」なんて考えちゃって勿体なくて使えず…(←貧乏性。笑)同じ理由から三角コーナーにネットを付けることもなくなりました(;´∀`) 料理する時ゴミが出なきゃいいのに…。笑
シンク周りを朝からお掃除*あぁ〜三角コーナーのけたいなぁ…でも、ここにゴミを捨てる習慣が付きすぎてしまってるからなぁ…(;´∀`)使い捨てゴミ袋…とかも実はもらったやつも手元にあるんですが、1回1回捨てることを考えたら「一日〇円ってコストがかかるの?!」なんて考えちゃって勿体なくて使えず…(←貧乏性。笑)同じ理由から三角コーナーにネットを付けることもなくなりました(;´∀`) 料理する時ゴミが出なきゃいいのに…。笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
排水溝のゴミ受けの上にあった蓋、三角コーナーは使いません。 矢印のポリ袋が三角コーナー代わりです。 ズボラな私には丸見えがいいんです。
排水溝のゴミ受けの上にあった蓋、三角コーナーは使いません。 矢印のポリ袋が三角コーナー代わりです。 ズボラな私には丸見えがいいんです。
aya
aya
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
三角コーナーも水切りラックもなくしちゃいました!! シンクが広い!!
三角コーナーも水切りラックもなくしちゃいました!! シンクが広い!!
kumi
kumi
2DK | 家族
nippopoさんの実例写真
三角コーナーラックを作っておりましたん( ̄∇ ̄*)ゞ 均等バランスのが良かったかしらん? 物を置いてみて改良します‼️
三角コーナーラックを作っておりましたん( ̄∇ ̄*)ゞ 均等バランスのが良かったかしらん? 物を置いてみて改良します‼️
nippopo
nippopo
kikiさんの実例写真
ナチュラルキッチンで三角ラック購入◡̈⃝
ナチュラルキッチンで三角ラック購入◡̈⃝
kiki
kiki
1K | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
キッチンカウンターにナチュラルキッチン アンドのカゴが仲間入り✨ よく使うハンドクリームなどを入れてます。 電源コードを隠すために、電話の子機も入れました😂 しっかりしたカゴで、買ってよかったです💕
キッチンカウンターにナチュラルキッチン アンドのカゴが仲間入り✨ よく使うハンドクリームなどを入れてます。 電源コードを隠すために、電話の子機も入れました😂 しっかりしたカゴで、買ってよかったです💕
choco
choco
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
まだ全然まとまりのないキッチンですが、水切りと洗剤置きがキッチンにハマりすぎて神です‼︎‼︎ 探しに探しまくった水切りは理想の長さと細さで、ウッドワンのオプションのよう…♡ マーチソンヒュームも活躍中です‼︎
まだ全然まとまりのないキッチンですが、水切りと洗剤置きがキッチンにハマりすぎて神です‼︎‼︎ 探しに探しまくった水切りは理想の長さと細さで、ウッドワンのオプションのよう…♡ マーチソンヒュームも活躍中です‼︎
tomo
tomo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,430
うちは家族が多くないのでまだ食洗機は使わず乾燥機能だけ使っています。 キッチンの左側のスペースが小さくなかなかそのサイズに合う水切りがなかったのですがとうとう見つけてHappy♡ この使わんスペースは有効活用して作業スペース広くしないとね‼︎
うちは家族が多くないのでまだ食洗機は使わず乾燥機能だけ使っています。 キッチンの左側のスペースが小さくなかなかそのサイズに合う水切りがなかったのですがとうとう見つけてHappy♡ この使わんスペースは有効活用して作業スペース広くしないとね‼︎
tomo
tomo
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます☀️.° 掃除がしやすいように、三角コーナーやめました🙌✨ 以前のも、できるだけ掃除しやすいように、網目が少ないステンレスのものを使用してたけど、ちょっとお掃除サボるとやっぱり…😞 代わりに… カインズの『水切れのよい立てて置くだけ水切り』に変更✨✨ メッシュ素材で、細かいゴミも逃さないし、しっかり自立してくれるスグレモノ✨👍✨ ✂--------------------✄ 運動会シーズンになりましたが… 長男、小学校生活最後の運動会。 応援団長に決定しました✨✨ 今日から、朝練開始。普段より1時間近く早く家を出るので、私も苦手な早起き(,,ーωก,,*) ついでに朝活頑張ります🤣🤣🤣
おはようございます☀️.° 掃除がしやすいように、三角コーナーやめました🙌✨ 以前のも、できるだけ掃除しやすいように、網目が少ないステンレスのものを使用してたけど、ちょっとお掃除サボるとやっぱり…😞 代わりに… カインズの『水切れのよい立てて置くだけ水切り』に変更✨✨ メッシュ素材で、細かいゴミも逃さないし、しっかり自立してくれるスグレモノ✨👍✨ ✂--------------------✄ 運動会シーズンになりましたが… 長男、小学校生活最後の運動会。 応援団長に決定しました✨✨ 今日から、朝練開始。普段より1時間近く早く家を出るので、私も苦手な早起き(,,ーωก,,*) ついでに朝活頑張ります🤣🤣🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
riさんの実例写真
シンク周りを見直しました。 ○シンク前の立ち上がりの壁に、貼ってはがせるデコタイルシートを貼りました。 幅10cmの物がピッタリだったので、雑な私でもとても簡単に貼れました。 シンクとシンク横の壁の幅12cmのスペースに置きたい物 ○食器ふきんと台ふきんの2枚が掛けられるシンプルなふきん掛け ○フタと中子付きで、中のごみと掛けたビニール袋が見えない三角コーナー代わりのごみ箱 ○洗ったまな板を水切りカゴに立てて置けるまな板ラック ○トレイと仕切りが取り外せて洗えるカトラリーラック シンク周りは物が多いですが、必要な物なので、我が家にピッタリの物が見つかって満足です✨
シンク周りを見直しました。 ○シンク前の立ち上がりの壁に、貼ってはがせるデコタイルシートを貼りました。 幅10cmの物がピッタリだったので、雑な私でもとても簡単に貼れました。 シンクとシンク横の壁の幅12cmのスペースに置きたい物 ○食器ふきんと台ふきんの2枚が掛けられるシンプルなふきん掛け ○フタと中子付きで、中のごみと掛けたビニール袋が見えない三角コーナー代わりのごみ箱 ○洗ったまな板を水切りカゴに立てて置けるまな板ラック ○トレイと仕切りが取り外せて洗えるカトラリーラック シンク周りは物が多いですが、必要な物なので、我が家にピッタリの物が見つかって満足です✨
ri
ri
4LDK | 家族
riさんの実例写真
シンクの汚れが酷くならないよう、備え付けのスポンジラックにシンクみがき用スポンジを置いていて、使用後にさっと掃除しています。
シンクの汚れが酷くならないよう、備え付けのスポンジラックにシンクみがき用スポンジを置いていて、使用後にさっと掃除しています。
ri
ri
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sawaさんの実例写真
新築と同時に三角コーナーを捨て、毎日ゴミは都度捨てにしました。
新築と同時に三角コーナーを捨て、毎日ゴミは都度捨てにしました。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
riさんの実例写真
トレー付きの水切りカゴをやめて、直接シンクに水が落ちる水切りカゴにしました。 シンク内の三角コーナーをやめて、フタと中子付きで中のゴミと掛けたビニール袋が見えないゴミ箱を置きました。 元々ついていたプラスチックの排水口カバーとゴミ受けをやめて、小さなスプーンなどが落ちないタイプのステンレス排水口カバーとゴミ受けにしました。
トレー付きの水切りカゴをやめて、直接シンクに水が落ちる水切りカゴにしました。 シンク内の三角コーナーをやめて、フタと中子付きで中のゴミと掛けたビニール袋が見えないゴミ箱を置きました。 元々ついていたプラスチックの排水口カバーとゴミ受けをやめて、小さなスプーンなどが落ちないタイプのステンレス排水口カバーとゴミ受けにしました。
ri
ri
4LDK | 家族
.Yamadaさんの実例写真
三角コーナーをやめて、ダイソーの水切りゴミ袋にしました。 それから、キッチンが狭くスペースが限られているので、水切りかごは置かずに折りたたみ式の水切りラックを使っています。 使わないときはたたんでしまえるのと、かごタイプよりも早く水か切れるので便利です!
三角コーナーをやめて、ダイソーの水切りゴミ袋にしました。 それから、キッチンが狭くスペースが限られているので、水切りかごは置かずに折りたたみ式の水切りラックを使っています。 使わないときはたたんでしまえるのと、かごタイプよりも早く水か切れるので便利です!
.Yamada
.Yamada
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッチンでやめたこと。 シンクの排水口カバーに三角コーナー、シンクに備え付けの水切りラックをやめました。 排水口カバーははずした事でこまめに汚れをとったりお掃除するようになりました(*´艸`) 水切りラックはシンク内が狭くなるので初めは作業台の方に水切りかごを置いてたのですが、それも場所をとるのでやめて…その後はキッチンクロスに洗い物を乾かしてたのですが、すぐ拭かない私はベチョベチョになるのが気になり😅 結局、今は水切りかごのかわりに折り畳める水切りラックを置いてます🎵シンクを広く使う時にはクルクルまいて片付けられるので便利です✨
キッチンでやめたこと。 シンクの排水口カバーに三角コーナー、シンクに備え付けの水切りラックをやめました。 排水口カバーははずした事でこまめに汚れをとったりお掃除するようになりました(*´艸`) 水切りラックはシンク内が狭くなるので初めは作業台の方に水切りかごを置いてたのですが、それも場所をとるのでやめて…その後はキッチンクロスに洗い物を乾かしてたのですが、すぐ拭かない私はベチョベチョになるのが気になり😅 結局、今は水切りかごのかわりに折り畳める水切りラックを置いてます🎵シンクを広く使う時にはクルクルまいて片付けられるので便利です✨
mami
mami
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pouさんの実例写真
最近のキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2274
最近のキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2274
pou
pou
1R
sachan_s_roomさんの実例写真
こだわりのDIYスパイスラックです( ^ω^ ) 濃い色に飽きてきたのでホワイト系に塗り替えようかな...とひっそり思っています(^_^;)
こだわりのDIYスパイスラックです( ^ω^ ) 濃い色に飽きてきたのでホワイト系に塗り替えようかな...とひっそり思っています(^_^;)
sachan_s_room
sachan_s_room
1K | 一人暮らし
sachan_s_roomさんの実例写真
スパイスラックをホワイトに塗り替え&リメイクシートを白木に変えました💡 まだまだ色々といじる予定です😂
スパイスラックをホワイトに塗り替え&リメイクシートを白木に変えました💡 まだまだ色々といじる予定です😂
sachan_s_room
sachan_s_room
1K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
おはようございます! 今日は予報では雪でしたが朝起きたら雨…… 外出する人すくなるなるといーな。 我が家は4月から小学生が2人に! 小さな三男が1年生になります! 2段ベッドを置いたこと、小学生が2人になる事になりランドセルラックを作り直しました! 以前にも載せましたが出来上がりました! 作り方もただいま公開中です! 良かったらみてくださいね! https://limia.jp/idea/322058
おはようございます! 今日は予報では雪でしたが朝起きたら雨…… 外出する人すくなるなるといーな。 我が家は4月から小学生が2人に! 小さな三男が1年生になります! 2段ベッドを置いたこと、小学生が2人になる事になりランドセルラックを作り直しました! 以前にも載せましたが出来上がりました! 作り方もただいま公開中です! 良かったらみてくださいね! https://limia.jp/idea/322058
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
minoさんの実例写真
三角コーナー変えました
三角コーナー変えました
mino
mino
apiさんの実例写真
towerのスポンジラックは、まさにこういうのが欲しかった!というアイテムでした。 シンク内がスッキリ広くなりました。 マグネットフック(ダイソー)つけてます。 三角コーナー(ダイソー)は初めて使ってみましたが、便利ですね…
towerのスポンジラックは、まさにこういうのが欲しかった!というアイテムでした。 シンク内がスッキリ広くなりました。 マグネットフック(ダイソー)つけてます。 三角コーナー(ダイソー)は初めて使ってみましたが、便利ですね…
api
api
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
¥543
やめたこと。 元々ついていたシンク内のスポンジラック。 三角コーナー。 元々の排水口カバー。→カビヌメリ防止剤つきカバーに変更。
やめたこと。 元々ついていたシンク内のスポンジラック。 三角コーナー。 元々の排水口カバー。→カビヌメリ防止剤つきカバーに変更。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【◯◯を使わない暮らし】 台所で使ってないもの。 ★水切りかご➡️かごを洗うのがめんどくさいから。無印良品のインド綿大判ふきんを敷いて食器を置く。 ★三角コーナー➡️狭くなるし、三角コーナーを洗うのがめんどくさいから。その都度小さいビニール袋や新聞紙などにまとめて捨てる。 ★スポンジラック➡️カビとかぬめりがめんどくさいから。浮かせるスポンジホルダーとシンクの縁に掛けるタイプのディスペンサーを使っている。 ★洗い桶➡️狭くなるし、無くても平気だから。 ★トースター➡️トースターの掃除がなんか大変で好きじゃないから。ガスコンロの魚焼きグリルを使う。
【◯◯を使わない暮らし】 台所で使ってないもの。 ★水切りかご➡️かごを洗うのがめんどくさいから。無印良品のインド綿大判ふきんを敷いて食器を置く。 ★三角コーナー➡️狭くなるし、三角コーナーを洗うのがめんどくさいから。その都度小さいビニール袋や新聞紙などにまとめて捨てる。 ★スポンジラック➡️カビとかぬめりがめんどくさいから。浮かせるスポンジホルダーとシンクの縁に掛けるタイプのディスペンサーを使っている。 ★洗い桶➡️狭くなるし、無くても平気だから。 ★トースター➡️トースターの掃除がなんか大変で好きじゃないから。ガスコンロの魚焼きグリルを使う。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nocomomさんの実例写真
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
nocomom
nocomom
1R | 家族
clipさんの実例写真
廊下が寂しいので置いてみました♪ 転倒防止に耐震マットを敷いて(゚∀゚) 飾る楽しみ♡
廊下が寂しいので置いてみました♪ 転倒防止に耐震マットを敷いて(゚∀゚) 飾る楽しみ♡
clip
clip
2LDK | 家族
hana87__homeさんの実例写真
新しくオープンラックをお迎えしました ⁡ @roomnhome_jp 様のモノ収納棚です ⁡ 色や高さ幅が選べて自分のお部屋にぴったりなもの 探せちゃいます ⁡ 私はsand beige/3段/1000を選びました♡ Whiteと迷ったけど、ほんのりベージュ可愛いです🌷 ⁡ 子供部屋は韓国風インテリアにしたかったので ピッタリで早速お気に入りになりました☺️💕 ⁡前から愛用している棚付き鏡もルームアンドホームのものです こどものドレッサー兼全身鏡として活躍してくれてます✨ 両方とも楽天roomに載せています🌿
新しくオープンラックをお迎えしました ⁡ @roomnhome_jp 様のモノ収納棚です ⁡ 色や高さ幅が選べて自分のお部屋にぴったりなもの 探せちゃいます ⁡ 私はsand beige/3段/1000を選びました♡ Whiteと迷ったけど、ほんのりベージュ可愛いです🌷 ⁡ 子供部屋は韓国風インテリアにしたかったので ピッタリで早速お気に入りになりました☺️💕 ⁡前から愛用している棚付き鏡もルームアンドホームのものです こどものドレッサー兼全身鏡として活躍してくれてます✨ 両方とも楽天roomに載せています🌿
hana87__home
hana87__home
家族
Maroさんの実例写真
キッチンシンクのイベントなのにごみ袋写ったお目汚しでスミマセン💦 台所の生ゴミ入れとして百均の自立する水切りゴミ袋を使っているのですが、シンクに直置きすると接地面が液垂れ(主に珈琲・茶)で汚れて嫌だなーと思っていました。 そんな折り、先日KEYUCAでシンクのコーナーに渡す三角水切りを見つけました。 お値段も手頃だったため、ダメ元で買ってみたところ(ダメなら正規の用途通りコーナーに置いて少量の食器水切りにしようと思ってた)、排水口の上にピッタリ乗ってズレやガタツキも無し! KEYUCA凄い! 排水口隠す蓋は仕舞っちゃおうかな、と考えてます。
キッチンシンクのイベントなのにごみ袋写ったお目汚しでスミマセン💦 台所の生ゴミ入れとして百均の自立する水切りゴミ袋を使っているのですが、シンクに直置きすると接地面が液垂れ(主に珈琲・茶)で汚れて嫌だなーと思っていました。 そんな折り、先日KEYUCAでシンクのコーナーに渡す三角水切りを見つけました。 お値段も手頃だったため、ダメ元で買ってみたところ(ダメなら正規の用途通りコーナーに置いて少量の食器水切りにしようと思ってた)、排水口の上にピッタリ乗ってズレやガタツキも無し! KEYUCA凄い! 排水口隠す蓋は仕舞っちゃおうかな、と考えてます。
Maro
Maro
2LDK
mimotoさんの実例写真
押入れ収納¥1,240
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
『ココにコレを置きたいなぁ〜』を叶えた 私のキッチン✨ 雰囲気と使い勝手のせめぎ合い😆
『ココにコレを置きたいなぁ〜』を叶えた 私のキッチン✨ 雰囲気と使い勝手のせめぎ合い😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
asami.さんの実例写真
現在のでコンロ回り(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) toscaのキッチンラック愛用しています♡ シンプルでインテリアに馴染んでいるので お気に入りです𓂃 𓈒𓏸◌‬ スッキリ見せたいので 良く使う物だけ置くようにしてます( ᵕᴗᵕ )🍀*゜
現在のでコンロ回り(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) toscaのキッチンラック愛用しています♡ シンプルでインテリアに馴染んでいるので お気に入りです𓂃 𓈒𓏸◌‬ スッキリ見せたいので 良く使う物だけ置くようにしてます( ᵕᴗᵕ )🍀*゜
asami.
asami.
4LDK | 家族
もっと見る