コメント2
ku-ruru-mama
シールなんですよねー😝、真っ白な洗面ボールがパッと明るくなって 1人 悦にいってます〜笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

nicoさんの実例写真
タイル貼り完了♪水跳ねで汚れが気になっていたので、ここにタイル貼りたかったの。シールで簡単に貼れたけど、タイルの質感が凄く良いです♡鏡が甘すぎるのが気になるところ。素敵なタイルありがとうございました!!
タイル貼り完了♪水跳ねで汚れが気になっていたので、ここにタイル貼りたかったの。シールで簡単に貼れたけど、タイルの質感が凄く良いです♡鏡が甘すぎるのが気になるところ。素敵なタイルありがとうございました!!
nico
nico
家族
sisimaru1023さんの実例写真
洗面台にタイル貼りましたー( *´꒳`* )
洗面台にタイル貼りましたー( *´꒳`* )
sisimaru1023
sisimaru1023
家族
chocoさんの実例写真
ダイソーで一目惚れしたステンドグラスシールを窓にあしらい ナチュラルキッチンでgetした大好きなヒトデや貝殻… 4年前にリフォームしたときに選んだmilkyピンクな人口大理石のバスタブ♬♪ お気に入りの洗面器と桶♬♪ 少しだけ夏…♬♪
ダイソーで一目惚れしたステンドグラスシールを窓にあしらい ナチュラルキッチンでgetした大好きなヒトデや貝殻… 4年前にリフォームしたときに選んだmilkyピンクな人口大理石のバスタブ♬♪ お気に入りの洗面器と桶♬♪ 少しだけ夏…♬♪
choco
choco
4DK
mikarinさんの実例写真
おしゃれ感全くなしの洗面台(;_;) 造作の台など可愛くすれば良かったな~と常々後悔です… せめてものあがきでタイルシール張りました♡ サブウェイタイルのお陰で少しはマシになったかな⁉ 張るだけ簡単5分でできました(^^)
おしゃれ感全くなしの洗面台(;_;) 造作の台など可愛くすれば良かったな~と常々後悔です… せめてものあがきでタイルシール張りました♡ サブウェイタイルのお陰で少しはマシになったかな⁉ 張るだけ簡単5分でできました(^^)
mikarin
mikarin
家族
myroom23さんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥110
洗面台の鏡に水垢防止にタイルシールを貼りました! これ、なかなか大変…。手先は器用なほうですが苦戦しました。改善点ありなタイルシールかと。 色はビアンコですが、イメージ写真より白くてちょっとがっかり。もう少しベージュ寄りが理想でした! 写真では分かりづらいですが、下に隙間ができるのでコーキングで塞ごうかと考え中。
洗面台の鏡に水垢防止にタイルシールを貼りました! これ、なかなか大変…。手先は器用なほうですが苦戦しました。改善点ありなタイルシールかと。 色はビアンコですが、イメージ写真より白くてちょっとがっかり。もう少しベージュ寄りが理想でした! 写真では分かりづらいですが、下に隙間ができるのでコーキングで塞ごうかと考え中。
myroom23
myroom23
3LDK | 家族
kei1106さんの実例写真
お風呂と洗面台を一緒にリフォーム。予算内で色々な希望を満たしてくれたのがこの洗面台。鏡と洗面ボールの間の壁面はタイルシールです
お風呂と洗面台を一緒にリフォーム。予算内で色々な希望を満たしてくれたのがこの洗面台。鏡と洗面ボールの間の壁面はタイルシールです
kei1106
kei1106
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
ホームセンターのタイルシールを貼るだけ~のお手軽洗面台リメイク♡横の引き出しも同じタイルシールで統一感を出しました(*>∀<*) 今後鏡のフレーム部分にも同じタイルシールを貼る予定です(*^_^*)
ホームセンターのタイルシールを貼るだけ~のお手軽洗面台リメイク♡横の引き出しも同じタイルシールで統一感を出しました(*>∀<*) 今後鏡のフレーム部分にも同じタイルシールを貼る予定です(*^_^*)
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
引きです。 洗面台下の扉にも英字ウォールシール貼りました。 どこに貼っても良い感じに。 貼りすぎないように気をつけなければ…
引きです。 洗面台下の扉にも英字ウォールシール貼りました。 どこに貼っても良い感じに。 貼りすぎないように気をつけなければ…
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yanさんの実例写真
洗面所にタイルを貼りました 本物のタイル! シールタイプなので、簡単に貼れました
洗面所にタイルを貼りました 本物のタイル! シールタイプなので、簡単に貼れました
Yan
Yan
2LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
ネイビーの壁紙だとどうしても汚れが目立ってしまうのでタイルを貼りました! しかも、目地付きのシールタイプ! 貼るだけなのですっごく簡単にタイルが貼れました♪
ネイビーの壁紙だとどうしても汚れが目立ってしまうのでタイルを貼りました! しかも、目地付きのシールタイプ! 貼るだけなのですっごく簡単にタイルが貼れました♪
Y.M.K
Y.M.K
家族
kusukiri1059さんの実例写真
水跳ねが気になる鏡の下の方に、roomclipで見かけたタイルシールを貼ってみました! 可愛くて、掃除も楽になって、もっと早くやればよかった!!
水跳ねが気になる鏡の下の方に、roomclipで見かけたタイルシールを貼ってみました! 可愛くて、掃除も楽になって、もっと早くやればよかった!!
kusukiri1059
kusukiri1059
2LDK | カップル
KotoRiさんの実例写真
この部分♪ 元は白いクロス貼りでタイル風シールを貼っていましたが、やっぱり本物を貼りたい!とDIY☺︎ 本物の質感、やっぱり良い感じ💕
この部分♪ 元は白いクロス貼りでタイル風シールを貼っていましたが、やっぱり本物を貼りたい!とDIY☺︎ 本物の質感、やっぱり良い感じ💕
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
独立洗面台の壁にセリアのタイルシール貼ってます😊
独立洗面台の壁にセリアのタイルシール貼ってます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
maki_no_ieさんの実例写真
めちゃくちゃシンプルな洗面台 TOTOドレーナ なかなかいい感じ♡ ハンドソープの容器はダイソーのものに シールを貼りました*ˊᵕˋ*
めちゃくちゃシンプルな洗面台 TOTOドレーナ なかなかいい感じ♡ ハンドソープの容器はダイソーのものに シールを貼りました*ˊᵕˋ*
maki_no_ie
maki_no_ie
家族
michanさんの実例写真
michan
michan
Rt_styleさんの実例写真
タンクレス風トイレのDIY、洗面ボウルの天板にモザイクタイルシールを貼り完了☺️雑貨もなるべくシンプルに たくさんは飾らないように心がけます(。ˇ艸ˇ)
タンクレス風トイレのDIY、洗面ボウルの天板にモザイクタイルシールを貼り完了☺️雑貨もなるべくシンプルに たくさんは飾らないように心がけます(。ˇ艸ˇ)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ri-さんの実例写真
洗面台にタイルシール貼りました 計5枚で出来上がりp(^-^)q 水はねが気になっていたのでちょっとすっきり✨ 洗面ボウルがピンクなのでピンクとグレーな洗面所になりましたそのうち、扉のリメイクシートも白っぽいものに貼り替える予定です(^.^)
洗面台にタイルシール貼りました 計5枚で出来上がりp(^-^)q 水はねが気になっていたのでちょっとすっきり✨ 洗面ボウルがピンクなのでピンクとグレーな洗面所になりましたそのうち、扉のリメイクシートも白っぽいものに貼り替える予定です(^.^)
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
michanさんの実例写真
一階の造作手洗い場 帰ったらまずここに直行((((((((っ・ω・)っ このご時世、もはや戦友みたいなもん。← ◯ハンドソープの下に器を置いて液だれ防止 ◯洗面ボウルの綺麗を保つため、毎日洗濯前のハンドタオルで水気を拭き取る(╹◡╹) ちょっとしたことで掃除が楽に〜♡ ◯水跳ね防止にタイル風シールを。 飽きたら違う柄で模様替えもできて一石二鳥! 冬場はここにハンドクリームも置いてカサカサになるおててをケアしてます\( ˘o˘̥ )/⁺
一階の造作手洗い場 帰ったらまずここに直行((((((((っ・ω・)っ このご時世、もはや戦友みたいなもん。← ◯ハンドソープの下に器を置いて液だれ防止 ◯洗面ボウルの綺麗を保つため、毎日洗濯前のハンドタオルで水気を拭き取る(╹◡╹) ちょっとしたことで掃除が楽に〜♡ ◯水跳ね防止にタイル風シールを。 飽きたら違う柄で模様替えもできて一石二鳥! 冬場はここにハンドクリームも置いてカサカサになるおててをケアしてます\( ˘o˘̥ )/⁺
michan
michan
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komari-usagiさんの実例写真
水はね防止のためにタイルシールを貼りました! 直接壁紙に貼るのは抵抗があったので、 プラダンの上に百均のタイルシールを貼り、 L字にして立て掛けただけの簡単施工です。 洗面台のタイルにビニールテープで軽く固定したので倒れることは今のところ全く無いです。 洗面台と壁の間の小さな隙間も プラダンの厚みで埋まって 掃除の手間も省けたので一石二鳥です! ちなみに鏡の貼り紙には、 「換気扇をつけろ」と書いてあります笑 何度言っても換気扇をつけ忘れる主人の身長に合わせてマステで鏡に貼りました。 あちこちこの貼り紙を貼ってきた中で一番効果があったのは鏡でした。 それでもたまにつけ忘れられるのですが、 これ以上どうしたら彼に換気扇をつけてもらえるのでしょうか…教えてください( ;ᵕ; )笑
水はね防止のためにタイルシールを貼りました! 直接壁紙に貼るのは抵抗があったので、 プラダンの上に百均のタイルシールを貼り、 L字にして立て掛けただけの簡単施工です。 洗面台のタイルにビニールテープで軽く固定したので倒れることは今のところ全く無いです。 洗面台と壁の間の小さな隙間も プラダンの厚みで埋まって 掃除の手間も省けたので一石二鳥です! ちなみに鏡の貼り紙には、 「換気扇をつけろ」と書いてあります笑 何度言っても換気扇をつけ忘れる主人の身長に合わせてマステで鏡に貼りました。 あちこちこの貼り紙を貼ってきた中で一番効果があったのは鏡でした。 それでもたまにつけ忘れられるのですが、 これ以上どうしたら彼に換気扇をつけてもらえるのでしょうか…教えてください( ;ᵕ; )笑
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
03sao16homeさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥8,800
03sao16home
03sao16home
4LDK
napiさんの実例写真
どうしても使いたかったミラー。 手洗いボウルも譲れず、合うか不安だったけどかっこいい仕上がりになった🥰
どうしても使いたかったミラー。 手洗いボウルも譲れず、合うか不安だったけどかっこいい仕上がりになった🥰
napi
napi
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ビオレの消毒液のラベルを剥がして、シールを貼りました🧼
ビオレの消毒液のラベルを剥がして、シールを貼りました🧼
ntay
ntay
家族
naacciさんの実例写真
あふたー 頑張ったー🥺🥺
あふたー 頑張ったー🥺🥺
naacci
naacci
家族
PR
楽天市場
yacciさんの実例写真
うちの洗面台 LIXIL ピアラさん 広びろボウル、そこが広くて平らでバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いもしやすく、左右にクルクル水栓、ホース引き出して使え、花瓶の水汲みもしやすいグースネック、微細シャワーの吐水切替ハイバックガード一体型ボウル&壁付き水栓で汚れもたまりにくく拭き取りもラク。 朝シャン派には快適✨ これだ!と即決〜 でも、朝シャン際の壁への水滴飛び散りがずっと気になってて… いずれ壁紙の汚れとなり、カビとなり… で、やっと 対策diyで壁にパネル貼った! 壁パネルは友安製作所さんのウォールデコッシュ 防水、防炎、シール式(勿論ガッチリ施工も可能)
うちの洗面台 LIXIL ピアラさん 広びろボウル、そこが広くて平らでバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いもしやすく、左右にクルクル水栓、ホース引き出して使え、花瓶の水汲みもしやすいグースネック、微細シャワーの吐水切替ハイバックガード一体型ボウル&壁付き水栓で汚れもたまりにくく拭き取りもラク。 朝シャン派には快適✨ これだ!と即決〜 でも、朝シャン際の壁への水滴飛び散りがずっと気になってて… いずれ壁紙の汚れとなり、カビとなり… で、やっと 対策diyで壁にパネル貼った! 壁パネルは友安製作所さんのウォールデコッシュ 防水、防炎、シール式(勿論ガッチリ施工も可能)
yacci
yacci
hirochanさんの実例写真
洗面台はLIXILピアラです。 リノベーションした時に造作しました。 立ち上がり部分から三面鏡までの部分には100均のタイルシールを貼っています。
洗面台はLIXILピアラです。 リノベーションした時に造作しました。 立ち上がり部分から三面鏡までの部分には100均のタイルシールを貼っています。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
歯ブラシなどは三面鏡の中です。 キレイキレイのボトルが白くて形も可愛くてお気に入りです。 マウスウォッシュのラベルは買ったらすぐベリベリ剥がす!あるあるですね。
歯ブラシなどは三面鏡の中です。 キレイキレイのボトルが白くて形も可愛くてお気に入りです。 マウスウォッシュのラベルは買ったらすぐベリベリ剥がす!あるあるですね。
ruru
ruru
家族
mnm.0322さんの実例写真
玄関のただいま手洗いスペース✨ こちらのボウルは工務店の標準から選びましたが、失敗しました🤣オシャレなんだけどね🥹 最初はプッシュタイプのディスペンサー使っていましたが、濡らした手でボウル脇のディスペンサーをプッシュするたび、下の集成材が濡れてました😂 子供が洗ったあとに、拭くのが地味にストレス🤣 ので、高さが合う自動ディスペンサーを買いました🫶買って正解です!ボウル内で泡がでるので、子供達も前よりきちんと手洗いするし、なによりわたしのストレスが減りました🥹 ほんとは、シルバーのやつが良かったんだけどお値段が🥲 でも結局手を洗った後、うがいのコップを取る手が濡れてるから洗面台が濡れるんです🤣 タイルシールを貼るか、ちょっと大きめの珪藻土マットだけにするか迷ってます🤔
玄関のただいま手洗いスペース✨ こちらのボウルは工務店の標準から選びましたが、失敗しました🤣オシャレなんだけどね🥹 最初はプッシュタイプのディスペンサー使っていましたが、濡らした手でボウル脇のディスペンサーをプッシュするたび、下の集成材が濡れてました😂 子供が洗ったあとに、拭くのが地味にストレス🤣 ので、高さが合う自動ディスペンサーを買いました🫶買って正解です!ボウル内で泡がでるので、子供達も前よりきちんと手洗いするし、なによりわたしのストレスが減りました🥹 ほんとは、シルバーのやつが良かったんだけどお値段が🥲 でも結局手を洗った後、うがいのコップを取る手が濡れてるから洗面台が濡れるんです🤣 タイルシールを貼るか、ちょっと大きめの珪藻土マットだけにするか迷ってます🤔
mnm.0322
mnm.0322
家族
take_nokoさんの実例写真
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
take_noko
take_noko
家族
mikoさんの実例写真
miko
miko
家族
A.Iさんの実例写真
タンブラー¥550
チャイルドミラーの水はね問題、やっと対策しました! 色々悩んで、ドリームステッカーさんのサンプルを何枚か購入し、結局ホワイトに😇 やや斜めになっている&下から見ると粗だらけですが、及第点でしょう🧐 貼るの大変だった……腰痛い…… 少し暗くはなるけど、水アカを毎回掃除する必要が無くなったのは快適です!
チャイルドミラーの水はね問題、やっと対策しました! 色々悩んで、ドリームステッカーさんのサンプルを何枚か購入し、結局ホワイトに😇 やや斜めになっている&下から見ると粗だらけですが、及第点でしょう🧐 貼るの大変だった……腰痛い…… 少し暗くはなるけど、水アカを毎回掃除する必要が無くなったのは快適です!
A.I
A.I
3LDK | 家族
keksmさんの実例写真
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
keksm
keksm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Manaaaaaaさんの実例写真
洗面所ちょっとDIYしてみた🫧 タオルハンガーとかも替えてく予定🫶🏻
洗面所ちょっとDIYしてみた🫧 タオルハンガーとかも替えてく予定🫶🏻
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
『モロッカンタイルシール』モニター投稿です♡ 1枚目、今日は左側からのpicです! 新調したタオルクリップ、粘着テープがしっかり乾くまで24時間以上かかるのだそう。 やっと固定されたので白いフワフワのタオルを挟みました。可愛いモロッカンタイルとの相性◎!!🤭 2枚目は全体、3枚目はDIY前 おっ!!前とめちゃくちゃ変わったのでは? ビフォアアフターと見るとモロッカンタイルのおかげで可愛いくなったのはもちろんですが、横幅が強調されて洗面所が少し広くみえる気がします〜(˶>ᗜ​<˵)✰´-
『モロッカンタイルシール』モニター投稿です♡ 1枚目、今日は左側からのpicです! 新調したタオルクリップ、粘着テープがしっかり乾くまで24時間以上かかるのだそう。 やっと固定されたので白いフワフワのタオルを挟みました。可愛いモロッカンタイルとの相性◎!!🤭 2枚目は全体、3枚目はDIY前 おっ!!前とめちゃくちゃ変わったのでは? ビフォアアフターと見るとモロッカンタイルのおかげで可愛いくなったのはもちろんですが、横幅が強調されて洗面所が少し広くみえる気がします〜(˶>ᗜ​<˵)✰´-
Luna
Luna
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
abuchi20さんの実例写真
abuchi20
abuchi20
2LDK | 家族
Haruさんの実例写真
ビニールクロス¥22,671
大好きなマリメッコプケッティの壁紙 シールタイプで貼りやすく、一部だけでも気分が上がります😊 スイッチやタオル周りの汚れが気になるゾーンに貼りました。 汚れても防水で拭けるのでオススメです👍
大好きなマリメッコプケッティの壁紙 シールタイプで貼りやすく、一部だけでも気分が上がります😊 スイッチやタオル周りの汚れが気になるゾーンに貼りました。 汚れても防水で拭けるのでオススメです👍
Haru
Haru
家族
saaaさんの実例写真
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
grannysmithさんの実例写真
ハウスメーカーの展示場で一目惚れしたドレーナ タイルを貼ってアクセントに。
ハウスメーカーの展示場で一目惚れしたドレーナ タイルを貼ってアクセントに。
grannysmith
grannysmith
ha_ru76さんの実例写真
狭〰️い洗面脱衣所です。 予算の関係でこちらもリフォームはなし🥲 元がベージュ系の床で髪の毛なども目立って💦 掃除をサボれないからいいのかもしれませんが😂 ズボラな私はちょっと落ちた髪の毛など目立たなくしたくて🤣 レトロ可愛いフロアシールを貼ってみました😁 12センチ正方形のシールを貼るだけ。2000円かからずで簡単にできました🎶 酷暑の夏☀️ こどもたちがベランダプールやゲームをしてる時間、私はコツコツと気になる箇所をDIYして楽しんでます🔨 片付けもしないとだし、ベランダも手を加えたい。やりたいことが沢山溜まってます🙄 4枚目▶︎新居の悲劇… 旧居で使っていたドラム式洗濯機を新居でも使用予定で。採寸してギリギリ入ることは確認済でした。 引越し業者と洗濯機の取り付け業者さんが、どうにかこうにか頑張って設置してくれました🥺 ただ·····横から出てる排水ホースが引き戸と干渉してしまい、頻回に開け閉めすると排水ホースが外れて水漏れする可能性が高いと😱 出来るだけドアは開けっ放しがいいと思います、とのこと🫠 なのでドアも可愛くて気に入ってたのですが常に全開。旧居で使っていた暖簾で目隠しです😅 今はいいけど、もう少しこどもたちが大きくなったら嫌がるかもなー💦😂 その時はロールスクリーンかな😅 それか洗濯機が壊れて買い替えるのが先か、、 新居の悲劇、実はいくつかあるのでまたいつか紹介したいです🤣
狭〰️い洗面脱衣所です。 予算の関係でこちらもリフォームはなし🥲 元がベージュ系の床で髪の毛なども目立って💦 掃除をサボれないからいいのかもしれませんが😂 ズボラな私はちょっと落ちた髪の毛など目立たなくしたくて🤣 レトロ可愛いフロアシールを貼ってみました😁 12センチ正方形のシールを貼るだけ。2000円かからずで簡単にできました🎶 酷暑の夏☀️ こどもたちがベランダプールやゲームをしてる時間、私はコツコツと気になる箇所をDIYして楽しんでます🔨 片付けもしないとだし、ベランダも手を加えたい。やりたいことが沢山溜まってます🙄 4枚目▶︎新居の悲劇… 旧居で使っていたドラム式洗濯機を新居でも使用予定で。採寸してギリギリ入ることは確認済でした。 引越し業者と洗濯機の取り付け業者さんが、どうにかこうにか頑張って設置してくれました🥺 ただ·····横から出てる排水ホースが引き戸と干渉してしまい、頻回に開け閉めすると排水ホースが外れて水漏れする可能性が高いと😱 出来るだけドアは開けっ放しがいいと思います、とのこと🫠 なのでドアも可愛くて気に入ってたのですが常に全開。旧居で使っていた暖簾で目隠しです😅 今はいいけど、もう少しこどもたちが大きくなったら嫌がるかもなー💦😂 その時はロールスクリーンかな😅 それか洗濯機が壊れて買い替えるのが先か、、 新居の悲劇、実はいくつかあるのでまたいつか紹介したいです🤣
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
PR
楽天市場
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
もっと見る