コメント7
xxxakyxxx
長らく貼っていた⚫シールを撤去(-_-;)こ1時間シールと格闘して、やっとここだけきれいになりました。…あと、4扉(*´;ェ;`*)でも、これが完成ではありません。やり直すのです!!地道にがんばります♥️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chikaさんの実例写真
家族のバスタオル置き
家族のバスタオル置き
Chika
Chika
4LDK | 家族
oug_msh15さんの実例写真
我が家のオムツ収納。トイレ横の洗面所に収まってます。オムツパック丸ごと入るのが助かる。ゴミ箱はパッキン付きなので臭い漏れはないです。 右の引出しに、古新聞と消臭袋。消臭袋はセリアの黒い物を段ボールを挟んでイケアのジップ付きに入れました。一枚ずつスルッと取れます。 お尻ふきはトイレの中。「OK」は流せるタイプでお姉ちゃん用、「NG」は流しちゃダメーな妹ちゃん用。手が届かないので、床置きです。 トイレの入り口で妹ちゃんを見ながら、必要な物が全部手に取れるこの収納方法で落ち着いています。
我が家のオムツ収納。トイレ横の洗面所に収まってます。オムツパック丸ごと入るのが助かる。ゴミ箱はパッキン付きなので臭い漏れはないです。 右の引出しに、古新聞と消臭袋。消臭袋はセリアの黒い物を段ボールを挟んでイケアのジップ付きに入れました。一枚ずつスルッと取れます。 お尻ふきはトイレの中。「OK」は流せるタイプでお姉ちゃん用、「NG」は流しちゃダメーな妹ちゃん用。手が届かないので、床置きです。 トイレの入り口で妹ちゃんを見ながら、必要な物が全部手に取れるこの収納方法で落ち着いています。
oug_msh15
oug_msh15
miiさんの実例写真
子どものトイレ用、流せるお尻拭きケースをモノトーンに!にしても、セリアの転写シール貼るの難しー…
子どものトイレ用、流せるお尻拭きケースをモノトーンに!にしても、セリアの転写シール貼るの難しー…
mii
mii
家族
zuuさんの実例写真
和室を子供部屋として使ってます。 IKEAのキッチンはクリスマスプレゼントにしました☆ 隣の棚はおもちゃ、おむつやお尻ふきも収納してます(^-^)
和室を子供部屋として使ってます。 IKEAのキッチンはクリスマスプレゼントにしました☆ 隣の棚はおもちゃ、おむつやお尻ふきも収納してます(^-^)
zuu
zuu
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 セリアで真っ白なウェットティッシュケースを発見! ずっと存在感の大きな、プーさんのお尻ふきケースを何とかしたいなぁと思っていたので嬉しい♪ ウェットティッシュ用なのでちょっとギュウギュウだけど、何とかお尻ふき入りました。 ついでに、テーブルの上に置いてるウェットティッシュとウェットティッシュタイプのIHクリーナー用も購入。 センスはいまいちですが、自作ラベルも貼りました!
イベント参加用 セリアで真っ白なウェットティッシュケースを発見! ずっと存在感の大きな、プーさんのお尻ふきケースを何とかしたいなぁと思っていたので嬉しい♪ ウェットティッシュ用なのでちょっとギュウギュウだけど、何とかお尻ふき入りました。 ついでに、テーブルの上に置いてるウェットティッシュとウェットティッシュタイプのIHクリーナー用も購入。 センスはいまいちですが、自作ラベルも貼りました!
shioko
shioko
2LDK | 家族
izupezさんの実例写真
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
izupez
izupez
yayoi3さんの実例写真
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
NK67さんの実例写真
輪ゴムはまだしも、食パンの袋のクリップ?は要るのだろうか笑(^_^;)
輪ゴムはまだしも、食パンの袋のクリップ?は要るのだろうか笑(^_^;)
NK67
NK67
家族
PR
楽天市場
kimuneisanさんの実例写真
ワンコのお散歩セット 右にぶら下がってるのはサーフボードの形をした靴べら
ワンコのお散歩セット 右にぶら下がってるのはサーフボードの形をした靴べら
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
3ayuさんの実例写真
わんわんスペース♡ トイレットペーパーと除菌スプレーをすぐに使えるようにしたくて、家にあったフックと突っ張り棒で設置してみたけども(☉·̫☉) うん。使いにくい。笑 何かいい方法はないかのう。 お世話グッズもどうにか使いやすいようにまとめたい(☉·̫☉) ワゴンを置こうかなー。 IKEA行きたいなー。 とりあえず、100均行って考えよーっと!!
わんわんスペース♡ トイレットペーパーと除菌スプレーをすぐに使えるようにしたくて、家にあったフックと突っ張り棒で設置してみたけども(☉·̫☉) うん。使いにくい。笑 何かいい方法はないかのう。 お世話グッズもどうにか使いやすいようにまとめたい(☉·̫☉) ワゴンを置こうかなー。 IKEA行きたいなー。 とりあえず、100均行って考えよーっと!!
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
テレビ台の中には子どものお尻拭きを収納しています❣️ お尻拭きは手の届くところにあると勝手に次から次へと蓋のシールを剥がしてしまうので、ここなら息子にはかたくて開けられないので😅 カゴは無印のものにソックリですが、イオンで買ったもの。 安いのに作りもよくてすごくいい買い物でした😆 80枚入りのお尻拭きが、立てたら10個、寝かせたら8個入ります❣️
テレビ台の中には子どものお尻拭きを収納しています❣️ お尻拭きは手の届くところにあると勝手に次から次へと蓋のシールを剥がしてしまうので、ここなら息子にはかたくて開けられないので😅 カゴは無印のものにソックリですが、イオンで買ったもの。 安いのに作りもよくてすごくいい買い物でした😆 80枚入りのお尻拭きが、立てたら10個、寝かせたら8個入ります❣️
Risa
Risa
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
洗剤ボトルを新調✨ お部屋の壁紙と同じ色のボトルがあって感激😭 同じシリーズでおしりふきシートケースも👍
洗剤ボトルを新調✨ お部屋の壁紙と同じ色のボトルがあって感激😭 同じシリーズでおしりふきシートケースも👍
saori
saori
2LDK | 家族
alchoさんの実例写真
おはようございます😃 雲一つない秋晴れです☀️ あまり変化のない部屋ですが、 昨晩、思い立って、 右に置いてあった本棚リメイクの棚 左側に移しました。 ただそれだけですヽ(´ω`*)笑笑 今日はピンクのパンツです♡ 私じゃなくて、チョコのおパンツ♡ 変わりばえしないpicなので、 コメントお気遣いなく〜〜♪ いつもありがとうございます😃💕
おはようございます😃 雲一つない秋晴れです☀️ あまり変化のない部屋ですが、 昨晩、思い立って、 右に置いてあった本棚リメイクの棚 左側に移しました。 ただそれだけですヽ(´ω`*)笑笑 今日はピンクのパンツです♡ 私じゃなくて、チョコのおパンツ♡ 変わりばえしないpicなので、 コメントお気遣いなく〜〜♪ いつもありがとうございます😃💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
暮らしの知恵…と言えるのかわかりませんが、子どもたちが習い事やお出かけで使うリュックはすべてドアにロープハンガーで。+IKEAの犬のおしりフック。 空いているフックには普段プールバッグが掛かっています。その上のストライプのリュックには娘の新体操グッズ(普段は紺のリュックの場所に)。 左の部屋はウォークスルークローゼットで、子どもたちの上着もそこ(ウォークスルーすると↓のルーバー扉に出ます) https://roomclip.jp/photo/cIIe 青いドアの裏の壁には全身ミラー。 (フレームをリメイクしようと材料やペンキも購入済みだが、スイッチ入らずまだ手つかず) なので、 上着を取る ↓ リュックを背負う ↓ ミラーでチェック な感じで動線を考えました。
暮らしの知恵…と言えるのかわかりませんが、子どもたちが習い事やお出かけで使うリュックはすべてドアにロープハンガーで。+IKEAの犬のおしりフック。 空いているフックには普段プールバッグが掛かっています。その上のストライプのリュックには娘の新体操グッズ(普段は紺のリュックの場所に)。 左の部屋はウォークスルークローゼットで、子どもたちの上着もそこ(ウォークスルーすると↓のルーバー扉に出ます) https://roomclip.jp/photo/cIIe 青いドアの裏の壁には全身ミラー。 (フレームをリメイクしようと材料やペンキも購入済みだが、スイッチ入らずまだ手つかず) なので、 上着を取る ↓ リュックを背負う ↓ ミラーでチェック な感じで動線を考えました。
kf
kf
家族
Kananaさんの実例写真
イベント参加用に。 畳の下の大容量収納に、 オムツやお尻拭きシート、通園グッズ、リビングに置いておきたい細々としたオモチャ達を収納しています。
イベント参加用に。 畳の下の大容量収納に、 オムツやお尻拭きシート、通園グッズ、リビングに置いておきたい細々としたオモチャ達を収納しています。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
Memi0814さんの実例写真
今まではベビーベッドの横に置いてベビー用品を入れて使ってました。 つかまり立ちを始める前に危ないのでベビーベッド生活を卒業!! それからは寝室で、一番上の段に日頃使うものを♡︎真ん中と一番下はオムツやお尻ふきとかストックを入れてます。
今まではベビーベッドの横に置いてベビー用品を入れて使ってました。 つかまり立ちを始める前に危ないのでベビーベッド生活を卒業!! それからは寝室で、一番上の段に日頃使うものを♡︎真ん中と一番下はオムツやお尻ふきとかストックを入れてます。
Memi0814
Memi0814
家族
PR
楽天市場
peckmaさんの実例写真
ワンコのお水やトイレシートを娘から守るためのお手製ガード(ワンコだけがすき間を通ります。)に、マグフォーマーをくっつけてみました(・ิω・ิ)ガードの手前で気を引く作戦! カラフルな模様にもなってかわいいです(•ө•)
ワンコのお水やトイレシートを娘から守るためのお手製ガード(ワンコだけがすき間を通ります。)に、マグフォーマーをくっつけてみました(・ิω・ิ)ガードの手前で気を引く作戦! カラフルな模様にもなってかわいいです(•ө•)
peckma
peckma
3LDK | 家族
Mahiroさんの実例写真
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
Mahiro
Mahiro
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
a..yaさんの実例写真
お気に入りの椅子 我が家の椅子は、イームズチェアのソフトレザータイプを選びました◟́◞̀ 長時間座っていても、クッションなくてもお尻が痛くならない 固くないところがお気に入りです︎︎︎︎☁︎︎*.
お気に入りの椅子 我が家の椅子は、イームズチェアのソフトレザータイプを選びました◟́◞̀ 長時間座っていても、クッションなくてもお尻が痛くならない 固くないところがお気に入りです︎︎︎︎☁︎︎*.
a..ya
a..ya
家族
hnk2622さんの実例写真
フェイクグリーン¥616
我が家の洗面台下収納♪ 薬箱に入りきらない使用頻度の少ない物やら入れていますが、拭き掃除に長年愛用し続けているコストコのお尻拭きをここにも入れておくと、洗濯機のフィルター掃除や、洗濯パンの掃除やらにとっても便利です♪
我が家の洗面台下収納♪ 薬箱に入りきらない使用頻度の少ない物やら入れていますが、拭き掃除に長年愛用し続けているコストコのお尻拭きをここにも入れておくと、洗濯機のフィルター掃除や、洗濯パンの掃除やらにとっても便利です♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
柴犬のおちりパン🍑を作ってみました♪ うちの子黒柴だけども。 冬でもこんなに もふもふなおちり🍑にはならないんだけども… あんず🐶はパンの匂いがしていても貰えないことが分かっているのか、いつもの定位置でふて寝しています😅 うちのホームベーカリーは、10年以上経っていて、発酵と焼きの機能が失われてしまったので、ホームベーカリーで生地を捏ねてもらって、一次発酵からレンジで作りました🍞 パン作りをしない時は、何年もホームベーカリーを放置してるけど、たまに思い立って作り始める時があるので、新しいのを買うか迷い中…🌀 ホームベーカリーで捏ねてもらうだけでも 疲れ度が全然違うからなぁ😅 
柴犬のおちりパン🍑を作ってみました♪ うちの子黒柴だけども。 冬でもこんなに もふもふなおちり🍑にはならないんだけども… あんず🐶はパンの匂いがしていても貰えないことが分かっているのか、いつもの定位置でふて寝しています😅 うちのホームベーカリーは、10年以上経っていて、発酵と焼きの機能が失われてしまったので、ホームベーカリーで生地を捏ねてもらって、一次発酵からレンジで作りました🍞 パン作りをしない時は、何年もホームベーカリーを放置してるけど、たまに思い立って作り始める時があるので、新しいのを買うか迷い中…🌀 ホームベーカリーで捏ねてもらうだけでも 疲れ度が全然違うからなぁ😅 
maki
maki
家族
fujiさんの実例写真
ベビーワゴン 上段はおむつストッカーにオムツ、お尻拭き、ゴミ箱、鼻吸い器、ボディーミルク 中段は半肌着、コンビ肌着、ケア用品、ガーゼ 下段はコニーの抱っこ紐、授乳ケープ、タオルケット、ぬいぐるみ 収納ケースはセリアやダイソーのものを使用してます。 大きくなったら幼稚園のものや小学校のものを入れて長く使います!お兄ちゃんお姉ちゃんもそれぞれ使用中。
ベビーワゴン 上段はおむつストッカーにオムツ、お尻拭き、ゴミ箱、鼻吸い器、ボディーミルク 中段は半肌着、コンビ肌着、ケア用品、ガーゼ 下段はコニーの抱っこ紐、授乳ケープ、タオルケット、ぬいぐるみ 収納ケースはセリアやダイソーのものを使用してます。 大きくなったら幼稚園のものや小学校のものを入れて長く使います!お兄ちゃんお姉ちゃんもそれぞれ使用中。
fuji
fuji
Sakuraさんの実例写真
リビングに山善さんのバスケットトローリーを置いてます☺️ 上段はスマイルゼミやドリル。 真ん中はオムツやお尻拭き 下段はパジャマ置きとウェットティッシュやお尻拭きのストックなどなど。 ダイニングテーブルには何も置きたくないのでミンネで購入したティッシュケースも吊るしてます😆
リビングに山善さんのバスケットトローリーを置いてます☺️ 上段はスマイルゼミやドリル。 真ん中はオムツやお尻拭き 下段はパジャマ置きとウェットティッシュやお尻拭きのストックなどなど。 ダイニングテーブルには何も置きたくないのでミンネで購入したティッシュケースも吊るしてます😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wasabi0515さんの実例写真
玄関の一角に犬のお散歩前後のケアスペースを確保。 ジャストサイズのテーブルが見つからず、DIYして設置。 リードフックやタオル掛けなどカスタマイズ。 (天板の残りはワークデスクとして別に利用。) わんこの落下防止のためのサイズ感でメタルラックも設置して、グッズの収納場所もしっかり確保。 自己満足。
玄関の一角に犬のお散歩前後のケアスペースを確保。 ジャストサイズのテーブルが見つからず、DIYして設置。 リードフックやタオル掛けなどカスタマイズ。 (天板の残りはワークデスクとして別に利用。) わんこの落下防止のためのサイズ感でメタルラックも設置して、グッズの収納場所もしっかり確保。 自己満足。
wasabi0515
wasabi0515
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
欲しかった3COINSの[おむつストッカー] ついにゲットしました☺️ ベビーベッドに設置したら オムツやお尻拭きが取りやすくなりました👌 車用にも欲しいな😙
欲しかった3COINSの[おむつストッカー] ついにゲットしました☺️ ベビーベッドに設置したら オムツやお尻拭きが取りやすくなりました👌 車用にも欲しいな😙
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
m.rinkanoさんの実例写真
2階のトイレ横にストック収納。 IKEAのトローネス靴箱を使用してます。 ティッシュ箱、トイレットペーパー、子供のオムツ、お尻拭きなど、ストックしてます。  浮かせて固定で、掃除もしやすい。収納も十分ですが、壁付けで廊下もスッキリしてます。
2階のトイレ横にストック収納。 IKEAのトローネス靴箱を使用してます。 ティッシュ箱、トイレットペーパー、子供のオムツ、お尻拭きなど、ストックしてます。  浮かせて固定で、掃除もしやすい。収納も十分ですが、壁付けで廊下もスッキリしてます。
m.rinkano
m.rinkano
家族
ma.home___さんの実例写真
玄関に設置した有孔ボード。 フックを使って、帽子やバッグを引っ掛け収納。 犬のリードや首輪などもフックにかけています。 お散歩行く時サッと取れて便利^^ 季節によって使うものが変わってきますが、 有孔ボードだとフックを増やしたり、位置を変えたりと自由なので、とても使い勝手がいいです♪ DIYしてよかった😊 有孔ボードやフック類はこちらに載せてます◎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
玄関に設置した有孔ボード。 フックを使って、帽子やバッグを引っ掛け収納。 犬のリードや首輪などもフックにかけています。 お散歩行く時サッと取れて便利^^ 季節によって使うものが変わってきますが、 有孔ボードだとフックを増やしたり、位置を変えたりと自由なので、とても使い勝手がいいです♪ DIYしてよかった😊 有孔ボードやフック類はこちらに載せてます◎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
oyukiさんの実例写真
IKEAのロースコグワゴンに赤ちゃんの服・オムツ・お尻ふき・ブラシ・保湿グッズを入れて、赤ちゃんの移動に合わせて持ち運んでいます。キャリーが付いているのでたくさん収納しても移動しやすいです! 一番上の段にベビー服をまとめて入れています。 スチール性なので、お尻ふきはマグネット付きのケースに入れて付けています。 タオルはよく使うので、ダイソーの袋に入れてサイドにマグネットフックで吊り下げています。
IKEAのロースコグワゴンに赤ちゃんの服・オムツ・お尻ふき・ブラシ・保湿グッズを入れて、赤ちゃんの移動に合わせて持ち運んでいます。キャリーが付いているのでたくさん収納しても移動しやすいです! 一番上の段にベビー服をまとめて入れています。 スチール性なので、お尻ふきはマグネット付きのケースに入れて付けています。 タオルはよく使うので、ダイソーの袋に入れてサイドにマグネットフックで吊り下げています。
oyuki
oyuki
3LDK | 家族
comgiさんの実例写真
Amazonで一目惚れしたこのお尻 尻尾が秒針になってて、毎分くるくる一周するのがたまらなく可愛い 実家のコーギーもこんなもふもふなお尻してたなぁ、、💭
Amazonで一目惚れしたこのお尻 尻尾が秒針になってて、毎分くるくる一周するのがたまらなく可愛い 実家のコーギーもこんなもふもふなお尻してたなぁ、、💭
comgi
comgi
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
浴室用ラック¥1,300
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
Natashyaさんの実例写真
モニター投稿です。 布団カバー スリッパ クッションカバーです。 ロッキングチェアでゆらゆらするのが好きですが 木製なので長時間揺られているとお尻が痛くなってきちゃいます。 このクッションカバーはフワフワでこれから 活躍しそうです。
モニター投稿です。 布団カバー スリッパ クッションカバーです。 ロッキングチェアでゆらゆらするのが好きですが 木製なので長時間揺られているとお尻が痛くなってきちゃいます。 このクッションカバーはフワフワでこれから 活躍しそうです。
Natashya
Natashya
4LDK
PR
楽天市場
daifuku3yadeさんの実例写真
スリーコインのフェイクファーマット買いました。 椅子の座面にのせたらめーっちゃかわいいです。 お尻もほかほか一枚1100円で値段もかわいい買って良かったです🥳
スリーコインのフェイクファーマット買いました。 椅子の座面にのせたらめーっちゃかわいいです。 お尻もほかほか一枚1100円で値段もかわいい買って良かったです🥳
daifuku3yade
daifuku3yade
nanakoさんの実例写真
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
maiyokoyamaさんの実例写真
イベントのカバー画像にしていただいた投稿と 同じ画角で撮影した現在の我が家です 🌼 ダイニングソファから丸テーブルに変わり 物もかなり増えましたね 🤣✌🏻 良かったらぜひ比較して見てみてください 🌷
イベントのカバー画像にしていただいた投稿と 同じ画角で撮影した現在の我が家です 🌼 ダイニングソファから丸テーブルに変わり 物もかなり増えましたね 🤣✌🏻 良かったらぜひ比較して見てみてください 🌷
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
コマンドフックモニター当選投稿③ 勝手口にもも🐶のチェーンリードフックをつけました🪝 (ニッケルサテンSサイズ使用) 粘着タブの赤いはくり紙をはがしフック裏面に貼り付ける ↓ 黒のはくり紙をはがし取り付け場所に貼り10秒押し付ける ↓ フックを上にスライドしてはずしベース板を30秒押し付ける ↓ フック本体をベース板に戻し1時間置いてから使用する 基本この作業の繰り返しですね 取り外し方も記載があります 不要になった時にきれいに剥がせるのにしっかり取り付けられるのはとても便利❗️ 簡単にしっかり取り付けられました👏
コマンドフックモニター当選投稿③ 勝手口にもも🐶のチェーンリードフックをつけました🪝 (ニッケルサテンSサイズ使用) 粘着タブの赤いはくり紙をはがしフック裏面に貼り付ける ↓ 黒のはくり紙をはがし取り付け場所に貼り10秒押し付ける ↓ フックを上にスライドしてはずしベース板を30秒押し付ける ↓ フック本体をベース板に戻し1時間置いてから使用する 基本この作業の繰り返しですね 取り外し方も記載があります 不要になった時にきれいに剥がせるのにしっかり取り付けられるのはとても便利❗️ 簡単にしっかり取り付けられました👏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
使用頻度の低いバッグは寝室のクローゼットに収納してます☆ 収納ポイントは普通のS字フックじゃなくてベビーカー用フック\_(・∀・。)✨ ☑︎ 普通のS字フックだとバッグの向きが写真と90度変わるので綺麗に収まらない ☑︎ ベビーカー用なので太めのポールでも問題無し ☑︎ セリアで2個入り100円なのでお財布に優しい 長年見直してないぐらいのお勧め収納法です(*´꒳`*)
使用頻度の低いバッグは寝室のクローゼットに収納してます☆ 収納ポイントは普通のS字フックじゃなくてベビーカー用フック\_(・∀・。)✨ ☑︎ 普通のS字フックだとバッグの向きが写真と90度変わるので綺麗に収まらない ☑︎ ベビーカー用なので太めのポールでも問題無し ☑︎ セリアで2個入り100円なのでお財布に優しい 長年見直してないぐらいのお勧め収納法です(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
meさんの実例写真
夕暮れ時の我が家✨🐱🐱🐶
夕暮れ時の我が家✨🐱🐱🐶
me
me
家族
tanboさんの実例写真
シーリングでもペンダントライトは楽しめる😃 キッチン側から配膳するときにランプがおでこに当たってびっくりするから高さを変えました😂 同じ高さのほうが好きだけどしかたないわ ①真面目 ② 自撮り祭り🤳寝起き風 ③ 自撮り祭り🤳ポトスのお世話風 ④ピィも元気です🤗 自撮り祭り🤳参考付けはお声掛けくれた明るい皆さまです🫡 DXの波が🏢💻… デジタル化データ入力の残業漬けで目がショボショボ過ぎる… スマホ画面もしんどいの😓 RC出来なくなってる… ごめーん🙏
シーリングでもペンダントライトは楽しめる😃 キッチン側から配膳するときにランプがおでこに当たってびっくりするから高さを変えました😂 同じ高さのほうが好きだけどしかたないわ ①真面目 ② 自撮り祭り🤳寝起き風 ③ 自撮り祭り🤳ポトスのお世話風 ④ピィも元気です🤗 自撮り祭り🤳参考付けはお声掛けくれた明るい皆さまです🫡 DXの波が🏢💻… デジタル化データ入力の残業漬けで目がショボショボ過ぎる… スマホ画面もしんどいの😓 RC出来なくなってる… ごめーん🙏
tanbo
tanbo
2DK
PR
楽天市場
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
もっと見る