コメント1
taraco1902
我が家でおなじみのタニタ

この写真を見た人へのおすすめの写真

0044miyaさんの実例写真
体重計収納付き洗面化粧台は、ウチの狭い脱衣所にはもってこいでした♥︎
体重計収納付き洗面化粧台は、ウチの狭い脱衣所にはもってこいでした♥︎
0044miya
0044miya
家族
3838さんの実例写真
体重計収納
体重計収納
3838
3838
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
楽天で買ったもの☺︎ ・購入ショップ→はかりの総合shop CAS 楽天市場店 ・商品名→体重計 ・購入時期→2017年2月 デザイン性のある体重計を探していたところ、我が家の造作洗面台にぴったりな体重計を発見&一目惚れ♡メーターと大きなデジタル表示があるのでとても見やすいです!
楽天で買ったもの☺︎ ・購入ショップ→はかりの総合shop CAS 楽天市場店 ・商品名→体重計 ・購入時期→2017年2月 デザイン性のある体重計を探していたところ、我が家の造作洗面台にぴったりな体重計を発見&一目惚れ♡メーターと大きなデジタル表示があるのでとても見やすいです!
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
◎購入店 生活雑貨マーケットマスト 商品名 珪藻土バスマットスタンド ◎購入時期 2017.2 ◎オススメポイント 珪藻土バスマットと体重計をこのスタンド一つで収納出来る万能スタンド。 しっかりしているので倒れることもありません。 これのおかげで洗面所がスッキリ✨ やっぱり立てて収納するのは我が家の狭い洗面所には最高です♥
◎購入店 生活雑貨マーケットマスト 商品名 珪藻土バスマットスタンド ◎購入時期 2017.2 ◎オススメポイント 珪藻土バスマットと体重計をこのスタンド一つで収納出来る万能スタンド。 しっかりしているので倒れることもありません。 これのおかげで洗面所がスッキリ✨ やっぱり立てて収納するのは我が家の狭い洗面所には最高です♥
a_su
a_su
家族
anikaさんの実例写真
マッサージ器¥110
洗面台。 毎日使うドライヤーは使う度に出し入れするのが面倒なので、しまい込まずにキャンドゥで見つけたドライヤーホルダーに収納。 コードも引っ掛けることができて見た目もスッキリ。 100円ですごく便利です。 タニタの体重計も毎日使うので出しっ放し^^
洗面台。 毎日使うドライヤーは使う度に出し入れするのが面倒なので、しまい込まずにキャンドゥで見つけたドライヤーホルダーに収納。 コードも引っ掛けることができて見た目もスッキリ。 100円ですごく便利です。 タニタの体重計も毎日使うので出しっ放し^^
anika
anika
1R | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
出しておくと邪魔で、閉まってしまうと乗るのが億劫になってしまう体重計でしたが、このTOTOの洗面台下の体重計ケースで、コロコロ出してそのまま乗るだけ。問題解決〜。
出しておくと邪魔で、閉まってしまうと乗るのが億劫になってしまう体重計でしたが、このTOTOの洗面台下の体重計ケースで、コロコロ出してそのまま乗るだけ。問題解決〜。
niko
niko
家族
mymomさんの実例写真
洗面台の横にぴったりはまる収納棚をDIY! ダイソーで買ったものをいろいろくっつけてドライヤーや体重計を収納しました。
洗面台の横にぴったりはまる収納棚をDIY! ダイソーで買ったものをいろいろくっつけてドライヤーや体重計を収納しました。
mymom
mymom
家族
kuroさんの実例写真
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
kuro
kuro
4LDK | 家族
shirkさんの実例写真
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
shirk
shirk
tamaさんの実例写真
tama
tama
1LDK | 一人暮らし
Jinaさんの実例写真
我が家の狭い脱衣場です☆ なぜこんなに狭くしたのか… 各居室の広さを優先したのでした。 今思えば、こっちが優先だった。。。 タニタのインナースキャンがやってきました。 前も使っていたけれど、壊れてしまったので。 インナースキャンは前回も今回も、カードのたまったポイントで交換してもらいました☺
我が家の狭い脱衣場です☆ なぜこんなに狭くしたのか… 各居室の広さを優先したのでした。 今思えば、こっちが優先だった。。。 タニタのインナースキャンがやってきました。 前も使っていたけれど、壊れてしまったので。 インナースキャンは前回も今回も、カードのたまったポイントで交換してもらいました☺
Jina
Jina
4LDK | 家族
yotubamさんの実例写真
引っ越したので新居整頓中^ ^ 体重計と珪藻土は立てて、バススリッパの収納場所確保
引っ越したので新居整頓中^ ^ 体重計と珪藻土は立てて、バススリッパの収納場所確保
yotubam
yotubam
m.hOmeさんの実例写真
うちの体重計と珪藻土マット。珪藻土ほんとに大好き。ズボラの味方♪ スタンドはニトリです。
うちの体重計と珪藻土マット。珪藻土ほんとに大好き。ズボラの味方♪ スタンドはニトリです。
m.hOme
m.hOme
家族
yuu0489さんの実例写真
我が家のタニタは、 8年くらい使っている 体重計です\( ˆ ˆ )/ なおす時は、 セリアのまな板スタンドに 立てているので スッキリ収納!!! 子供たちも体重計の 使い方をマスターしてるので お風呂の前には行列です♡˙³˙
我が家のタニタは、 8年くらい使っている 体重計です\( ˆ ˆ )/ なおす時は、 セリアのまな板スタンドに 立てているので スッキリ収納!!! 子供たちも体重計の 使い方をマスターしてるので お風呂の前には行列です♡˙³˙
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
イベント参加(*'▽'*) この体重計、この家に引っ越してすぐ位の時に購入しました^_^ なので、1年ちょい前位かな(^.^) この体重計設定する時にその時の体重、身長などを入力しないとダメで体重計にのって 測ってる時に夫に体重見られてめっちゃ嫌やった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デブいから、笑。 だけど、この体重計見た目も機能性も好きです♡
イベント参加(*'▽'*) この体重計、この家に引っ越してすぐ位の時に購入しました^_^ なので、1年ちょい前位かな(^.^) この体重計設定する時にその時の体重、身長などを入力しないとダメで体重計にのって 測ってる時に夫に体重見られてめっちゃ嫌やった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デブいから、笑。 だけど、この体重計見た目も機能性も好きです♡
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥990
*我が家のタニタ* 今の家に住む前から使っている体重計 だから10年以上前だなぁー(´⊙ω⊙`) 今も問題なく使えています たしかカードのポイントを貯めて交換した思い出が♪ 体重計の定位置は洗面台下です(*^▽^*)
*我が家のタニタ* 今の家に住む前から使っている体重計 だから10年以上前だなぁー(´⊙ω⊙`) 今も問題なく使えています たしかカードのポイントを貯めて交換した思い出が♪ 体重計の定位置は洗面台下です(*^▽^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
t-famさんの実例写真
☆イベント参加☆ 我が家のタニタです♪ 以前ドラッグストアのポイントで交換したものです☆ 夫は毎日乗ってますよ~(ฅ^ω^ฅ)♪ 置場所はお風呂場の出入口横の IKEAトローネスの下に立たせてまぁす    
☆イベント参加☆ 我が家のタニタです♪ 以前ドラッグストアのポイントで交換したものです☆ 夫は毎日乗ってますよ~(ฅ^ω^ฅ)♪ 置場所はお風呂場の出入口横の IKEAトローネスの下に立たせてまぁす    
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
kumioさんの実例写真
kumio
kumio
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kuroさんの実例写真
体重計は、いつでも計れるよう、あえて出しっ放し。 仕舞い込んじゃうと、計らなくなっちゃうから。だからこそ、可愛い!!!って思える体重計が欲しくて、かなり、いろいろ探して、このタニタの体重計を購入しました! 可愛いだけじゃなく機能も、しっかり!いいモノを買えて満足です!
体重計は、いつでも計れるよう、あえて出しっ放し。 仕舞い込んじゃうと、計らなくなっちゃうから。だからこそ、可愛い!!!って思える体重計が欲しくて、かなり、いろいろ探して、このタニタの体重計を購入しました! 可愛いだけじゃなく機能も、しっかり!いいモノを買えて満足です!
kuro
kuro
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
体重計・体組成計¥18,800
イベントに参加します☆ タニタの体重計。このまま引き出して引き出しのまま乗ったらスイッチなど押さずに体重がはかれて登録してある身長に反応してBMI、内臓脂肪、体内年齢など教えてくれます。
イベントに参加します☆ タニタの体重計。このまま引き出して引き出しのまま乗ったらスイッチなど押さずに体重がはかれて登録してある身長に反応してBMI、内臓脂肪、体内年齢など教えてくれます。
niko
niko
家族
tomoyuzupiさんの実例写真
一人暮らしの時から使ってる長いおつきあいのタニタの体重計。よく見たら年季入ってるなー。。マットと一緒に立てかけて置いてます。子供達が体重計るのが今ブームなので、お風呂前は我が我がと混雑地帯です(^-^;
一人暮らしの時から使ってる長いおつきあいのタニタの体重計。よく見たら年季入ってるなー。。マットと一緒に立てかけて置いてます。子供達が体重計るのが今ブームなので、お風呂前は我が我がと混雑地帯です(^-^;
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家のタニタの商品は、この体重計です。これは、結婚した時に購入したもので、かれこれ14年程になります✨ 我が家の家族も増え、子供たちの成長の様子もずっと見てきてくれています。そして、悲しいことに、私の日に日に増えていく体重の様子もΣ(-∀-;) まだまだ、しばらくお世話になります(^-^)
イベント参加用です。 我が家のタニタの商品は、この体重計です。これは、結婚した時に購入したもので、かれこれ14年程になります✨ 我が家の家族も増え、子供たちの成長の様子もずっと見てきてくれています。そして、悲しいことに、私の日に日に増えていく体重の様子もΣ(-∀-;) まだまだ、しばらくお世話になります(^-^)
nene-layny
nene-layny
家族
capiteruさんの実例写真
こんにちは❀✿ タニタさんのイベントに参加します。 我が家の体重計は、10年位。愛用しているものです。旧式ではありますが、家族1人1人の体重と体脂肪を管理してくれます。 つい先日。会社の健康診断があった私は、1日に何回も乗って(変わらないんだけど(´∵`ก)(笑))お世話になりました☺︎❤︎
こんにちは❀✿ タニタさんのイベントに参加します。 我が家の体重計は、10年位。愛用しているものです。旧式ではありますが、家族1人1人の体重と体脂肪を管理してくれます。 つい先日。会社の健康診断があった私は、1日に何回も乗って(変わらないんだけど(´∵`ก)(笑))お世話になりました☺︎❤︎
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
近年の体重計はとてもスマートで軽い。しかも色々な機能がついている。 私は使いこなせてないけど、来月のPTA主催夏祭りで平野ノラで司会をする事になってダンスまでする事になったからダイエット始めました←今更 毎日計って見てればダイエットに効果あるって聞いたような‥‥ 2018.6.28
近年の体重計はとてもスマートで軽い。しかも色々な機能がついている。 私は使いこなせてないけど、来月のPTA主催夏祭りで平野ノラで司会をする事になってダンスまでする事になったからダイエット始めました←今更 毎日計って見てればダイエットに効果あるって聞いたような‥‥ 2018.6.28
cantik
cantik
家族
maa.210__houseさんの実例写真
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
___M___さんの実例写真
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
___M___
___M___
4LDK | 家族
nosmasさんの実例写真
洗面所の隙間収納の可動棚の1番下は台車ふう、板に車輪つけDIY。掃除機をかけやすくするためにコロコロつけた(夫が)。 セリアのシルバーバーを手前に付けて足で引き出せる横着者仕様。 体重計置きにもなって一石二鳥🐔
洗面所の隙間収納の可動棚の1番下は台車ふう、板に車輪つけDIY。掃除機をかけやすくするためにコロコロつけた(夫が)。 セリアのシルバーバーを手前に付けて足で引き出せる横着者仕様。 体重計置きにもなって一石二鳥🐔
nosmas
nosmas
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2020.6 セリアのまな板スタンドを 体重計スタンドにしました。 撮影用に出してますが、 この前洗面台の下にしまってます。 立てる収納。
2020.6 セリアのまな板スタンドを 体重計スタンドにしました。 撮影用に出してますが、 この前洗面台の下にしまってます。 立てる収納。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
床に直置きしていて倒してしまったり、掃除の時に邪魔になっていた体重計を、フック2つの上に乗せる形で浮かせて問題解決☺︎ 粘着タブがフックに隠れる形なのが嬉しい! フックを貼り付けたプラスチックの引き出しは、もう10年くらい使っています。買ってすぐに引き出し表面に板を貼り付けたのですが、先日1枚取れてしまったので前回のモニターで頂いた"強力両面テープ"で補修しました。
床に直置きしていて倒してしまったり、掃除の時に邪魔になっていた体重計を、フック2つの上に乗せる形で浮かせて問題解決☺︎ 粘着タブがフックに隠れる形なのが嬉しい! フックを貼り付けたプラスチックの引き出しは、もう10年くらい使っています。買ってすぐに引き出し表面に板を貼り付けたのですが、先日1枚取れてしまったので前回のモニターで頂いた"強力両面テープ"で補修しました。
nnram
nnram
家族
kazumiさんの実例写真
体重計・体組成計¥5,980
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
収納の工夫でDIYしました。 左右の手足別々に筋肉量と脂肪量が測れる優れものなんですが厚みも有り縦にも出来ず置き場に困ってたタニタの体重計。。。 チェストにストッパー付きの大きなコロコロキャスター(昔大型テレビモニター台をDIYした時のモノで対価重もバッチリ)をつけることによってチェストの下に格納出来ました✌️ で、重いチェストの移動が簡単になったお陰で新しくした床の掃除が簡単になったオマケ付き🤗
収納の工夫でDIYしました。 左右の手足別々に筋肉量と脂肪量が測れる優れものなんですが厚みも有り縦にも出来ず置き場に困ってたタニタの体重計。。。 チェストにストッパー付きの大きなコロコロキャスター(昔大型テレビモニター台をDIYした時のモノで対価重もバッチリ)をつけることによってチェストの下に格納出来ました✌️ で、重いチェストの移動が簡単になったお陰で新しくした床の掃除が簡単になったオマケ付き🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
脱衣所に置きっぱなしだった体重計。はかりたい時にさっとはかれるのはよかったんだけど、やっぱちゃんと収納することに。 高い専用のスタンドとか買わなくても、セリアのまな板スタンドがコンパクトでぴったり♪ちゃんと安定感もあるし、コスパ良すぎです。 これに立てて、洗面台と洗濯機の間に収納しました。
脱衣所に置きっぱなしだった体重計。はかりたい時にさっとはかれるのはよかったんだけど、やっぱちゃんと収納することに。 高い専用のスタンドとか買わなくても、セリアのまな板スタンドがコンパクトでぴったり♪ちゃんと安定感もあるし、コスパ良すぎです。 これに立てて、洗面台と洗濯機の間に収納しました。
happytears
happytears
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
体重計を使うんですが、置き場所に悩みますよね…😔 直置きだと掃除の時、イチイチどかさないといけないし、基本、私は直置きは嫌なんです…。 我が家もキャスターを使って収納してましたが、バンギングバスケットを活用し、ここに収納するようになりました。 浮かせる収納で、掃除が楽になりました。 あと、欲を言えば、左側のランドリーバスケットも浮かせたい! バンギングバスケットは、このタイプのしか見たことがないので、深いタイプがあれば嬉しいんですけど…。
体重計を使うんですが、置き場所に悩みますよね…😔 直置きだと掃除の時、イチイチどかさないといけないし、基本、私は直置きは嫌なんです…。 我が家もキャスターを使って収納してましたが、バンギングバスケットを活用し、ここに収納するようになりました。 浮かせる収納で、掃除が楽になりました。 あと、欲を言えば、左側のランドリーバスケットも浮かせたい! バンギングバスケットは、このタイプのしか見たことがないので、深いタイプがあれば嬉しいんですけど…。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
georgeさんの実例写真
セリアのワイヤーネットを折り曲げて、壁にピンフックでひっかけて、体重計を浮かせてみました。
セリアのワイヤーネットを折り曲げて、壁にピンフックでひっかけて、体重計を浮かせてみました。
george
george
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 朝から晴れてます☀️ latter🐱の体重管理の為 体重計を買いました。 ペットを抱いて体重計に乗って 一度降りて 自分だけが乗ると私の体重が表示され 降りると ペットの体重が表示されます。 latte🐱1.8キロになりました。 私の体重は秘密です😂😂 ちなみにスーツケースの 重さなどもはかれます。
おはようございます。 今日は 朝から晴れてます☀️ latter🐱の体重管理の為 体重計を買いました。 ペットを抱いて体重計に乗って 一度降りて 自分だけが乗ると私の体重が表示され 降りると ペットの体重が表示されます。 latte🐱1.8キロになりました。 私の体重は秘密です😂😂 ちなみにスーツケースの 重さなどもはかれます。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
happytears
happytears
4LDK | 家族