タニタ

591枚の部屋写真から46枚をセレクト
moppoさんの実例写真
タニタさんのイベント参加です。 製菓製パンに無くてはならないキッチンスケールはタニタKD-321を使用しています。 1日に何度も使うのでIKEAワゴンの上に出しっ放しです。 0.1gから計量出来て食材を載せる面は清潔感のあるステンレス。 大きめなのでパン捏ねに使うフードプロセッサーのボウルを直接載せてもガタつかないのがとても良い。 粉類はフレッシュロックに入れて無印のステンレスカゴにまとめてます。
タニタさんのイベント参加です。 製菓製パンに無くてはならないキッチンスケールはタニタKD-321を使用しています。 1日に何度も使うのでIKEAワゴンの上に出しっ放しです。 0.1gから計量出来て食材を載せる面は清潔感のあるステンレス。 大きめなのでパン捏ねに使うフードプロセッサーのボウルを直接載せてもガタつかないのがとても良い。 粉類はフレッシュロックに入れて無印のステンレスカゴにまとめてます。
moppo
moppo
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
mato
mato
2LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
今シーズンたくさん収穫したマイヤーレモン🍋 塩レモン作りました 年末に作った物と2週間違いですが熟成具合がちゃんと違います この後瓶に詰め替えました 結婚した当時から使っている30年物のタニタのキッチンスケール レトロな感じが好きです😊💕
今シーズンたくさん収穫したマイヤーレモン🍋 塩レモン作りました 年末に作った物と2週間違いですが熟成具合がちゃんと違います この後瓶に詰め替えました 結婚した当時から使っている30年物のタニタのキッチンスケール レトロな感じが好きです😊💕
Fuku222
Fuku222
家族
___M___さんの実例写真
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
___M___
___M___
4LDK | 家族
kie.さんの実例写真
オーブンレンジ¥27,500
🍎林檎のケーキを焼きました。 安く買ったけど、そのまま食べるには 失敗したかも!?💦 という林檎も、 焼いてみると甘みも増して 美味しいおやつになりますね♡
🍎林檎のケーキを焼きました。 安く買ったけど、そのまま食べるには 失敗したかも!?💦 という林檎も、 焼いてみると甘みも増して 美味しいおやつになりますね♡
kie.
kie.
家族
ayu-ibuさんの実例写真
我が家のTANITAの計りです。 毎日これで軽量し食パンを主人が焼いてくれてます٩(๑´3`๑)۶
我が家のTANITAの計りです。 毎日これで軽量し食パンを主人が焼いてくれてます٩(๑´3`๑)۶
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
セントラル方式の給湯設備だったので念のためお湯の温度を測ってみました。60℃以下なので導入予定の食洗機の給湯接続が可能です。 レジオネラ菌もひとまず安心かな?
セントラル方式の給湯設備だったので念のためお湯の温度を測ってみました。60℃以下なので導入予定の食洗機の給湯接続が可能です。 レジオネラ菌もひとまず安心かな?
teru
teru
1R | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
うちのタニタ② 独身の時に自分で買って(ハムスターの体重計用に)持ってたけど、使ってなかったもの。 今は主に ご飯はかる用。
うちのタニタ② 独身の時に自分で買って(ハムスターの体重計用に)持ってたけど、使ってなかったもの。 今は主に ご飯はかる用。
Hitomi
Hitomi
家族
monaさんの実例写真
料理に不馴れでも使いやすく、シンプル・イズ・ベストです
料理に不馴れでも使いやすく、シンプル・イズ・ベストです
mona
mona
家族
shizuponさんの実例写真
ラップを使わない暮らし 最近犬のご飯を半分手作りしています。 食物アレルギー故にフード類が一々高いので。 なくなった時にまとめて作り、それを駅弁の壺(ひっぱりだこ飯)に入れ、ダイソーのシリコン蓋で蓋して保存してます。 このシリコン蓋がなかなか便利でご飯茶碗やお味噌汁腕にもフィットするので帰りが遅いダンナのご飯を保存する時にも便利。 レンジもかけられます。 食洗機にもかけられるし、何年も使ってますが未だ現役なタフさ。 合う形の器さえ把握してしまえば【ラップを出して引っ張って貼り付けてラップしまって…】の作業が【蓋出して乗せる】で終わるので楽なんです。
ラップを使わない暮らし 最近犬のご飯を半分手作りしています。 食物アレルギー故にフード類が一々高いので。 なくなった時にまとめて作り、それを駅弁の壺(ひっぱりだこ飯)に入れ、ダイソーのシリコン蓋で蓋して保存してます。 このシリコン蓋がなかなか便利でご飯茶碗やお味噌汁腕にもフィットするので帰りが遅いダンナのご飯を保存する時にも便利。 レンジもかけられます。 食洗機にもかけられるし、何年も使ってますが未だ現役なタフさ。 合う形の器さえ把握してしまえば【ラップを出して引っ張って貼り付けてラップしまって…】の作業が【蓋出して乗せる】で終わるので楽なんです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Q-Mさんの実例写真
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
タニタの計りです♪ ダイエット中の犬のために買いました。 微量モードで0.1㌘から計れて 誤差が微量なので フードが正確にあげれてダイエットに最適です!!
タニタの計りです♪ ダイエット中の犬のために買いました。 微量モードで0.1㌘から計れて 誤差が微量なので フードが正確にあげれてダイエットに最適です!!
mizu
mizu
4DK | 家族
miyururu926さんの実例写真
タニタありました! パウンドケーキ作りながら発見✨かなり昔からある計りです。 完熟バナナでパウンドケーキも簡単に出来ました。 食べるの楽しみだな~(*´∀`)♪
タニタありました! パウンドケーキ作りながら発見✨かなり昔からある計りです。 完熟バナナでパウンドケーキも簡単に出来ました。 食べるの楽しみだな~(*´∀`)♪
miyururu926
miyururu926
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
キッチンスケール¥3,622
おはようございます〜😆 最近作ってるの。痩せる味噌汁(笑) お通じは比較的いいかも〜❓ セリアの味噌ストッカーに赤味噌・白味噌を常備することにしました😄 ブログで詳しく書いてます(^ ^) https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12448014092.html
おはようございます〜😆 最近作ってるの。痩せる味噌汁(笑) お通じは比較的いいかも〜❓ セリアの味噌ストッカーに赤味噌・白味噌を常備することにしました😄 ブログで詳しく書いてます(^ ^) https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12448014092.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
oceanさんの実例写真
タニタの画面がデカいキッチンタイマーは実用的でござる!!!
タニタの画面がデカいキッチンタイマーは実用的でござる!!!
ocean
ocean
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
初のキッチン写真… 恥ずかしくて避けてきた場所パート2 イベント参加きっかけに撮ってみました。 自然光もなくて暗いキッチンだけれど、キッチンから見えるリビングの景色は好きです(子どもたちが仲良く遊んでいる前提で) タニタのはかり。 お好み焼き、ホットケーキ、パン作り、主に粉物料理にしょっちゅう使ってます。 学生の頃からだから…15、6年使っているので、白色が変色してきたけれど、壊れないし、とても便利で重宝してます! キッチンの相棒です(o^^o) 明日水曜日は、幼稚園のお弁当がない日なので、朝はパンの日(^-^)
初のキッチン写真… 恥ずかしくて避けてきた場所パート2 イベント参加きっかけに撮ってみました。 自然光もなくて暗いキッチンだけれど、キッチンから見えるリビングの景色は好きです(子どもたちが仲良く遊んでいる前提で) タニタのはかり。 お好み焼き、ホットケーキ、パン作り、主に粉物料理にしょっちゅう使ってます。 学生の頃からだから…15、6年使っているので、白色が変色してきたけれど、壊れないし、とても便利で重宝してます! キッチンの相棒です(o^^o) 明日水曜日は、幼稚園のお弁当がない日なので、朝はパンの日(^-^)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
こんばんは❗ 今日は清々しいお天気でした♪ タニタイベントに参加しまーす☺ このまんまるなのが、タニタ体重計です‼ もう10数年くらい使ってます❗ 豊富な機能が搭載されてるから、体調管理には大活躍です❗ 私は敢えて、鏡の前に置いてます… 見て見ぬふりは厳禁(笑) 自分に厳しく…週末は緩めに♡
こんばんは❗ 今日は清々しいお天気でした♪ タニタイベントに参加しまーす☺ このまんまるなのが、タニタ体重計です‼ もう10数年くらい使ってます❗ 豊富な機能が搭載されてるから、体調管理には大活躍です❗ 私は敢えて、鏡の前に置いてます… 見て見ぬふりは厳禁(笑) 自分に厳しく…週末は緩めに♡
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
chakuron.iさんの実例写真
ホットクックが大好きで勝手にオススメ活動をしています☺️ ホットクック初心者さんにいつも勧めるのがキッチンスケールです。 3キロ、0.1g単位のものがあると内鍋を乗せたまま量ることができるので便利です。 ホームベーカリーの計量も楽になりました。
ホットクックが大好きで勝手にオススメ活動をしています☺️ ホットクック初心者さんにいつも勧めるのがキッチンスケールです。 3キロ、0.1g単位のものがあると内鍋を乗せたまま量ることができるので便利です。 ホームベーカリーの計量も楽になりました。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
タニタの温度&湿度計 アナログなので見やすく、ナチュラルインテリアにもピッタリです🎶 置いても掛けても使えます✨
タニタの温度&湿度計 アナログなので見やすく、ナチュラルインテリアにもピッタリです🎶 置いても掛けても使えます✨
mimoto
mimoto
3LDK
ha-francaiseさんの実例写真
我が家のキッチンスケールは3台、allタニタ製品です。引き出しの中が定位置。 デジタルスケールが2台。 右が最小計量0.1gでパン作りの時に。左上は1g単位でクッキーやケーキ作りに…というつもりで購入したけどあまり出番なし。 最も出番の多いのは左下の30年以上愛用アナログスケール、乾電池が要りません。最小表示5g。容器を乗せて0にするのも追加計量するのも、真ん中のボタンを指でクルクルって回すだけ。楽々。一生使い続けます❤️
我が家のキッチンスケールは3台、allタニタ製品です。引き出しの中が定位置。 デジタルスケールが2台。 右が最小計量0.1gでパン作りの時に。左上は1g単位でクッキーやケーキ作りに…というつもりで購入したけどあまり出番なし。 最も出番の多いのは左下の30年以上愛用アナログスケール、乾電池が要りません。最小表示5g。容器を乗せて0にするのも追加計量するのも、真ん中のボタンを指でクルクルって回すだけ。楽々。一生使い続けます❤️
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Reikomさんの実例写真
久しぶりにハリー君の体重測定(。•̀ω-)b✧ 変化なし(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 羨ましい〜٩(๑>◡<๑)۶♡ タニタのイベントに参加しようと思ったらタニタじゃなかった!残念(๑¯◡¯๑)
久しぶりにハリー君の体重測定(。•̀ω-)b✧ 変化なし(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 羨ましい〜٩(๑>◡<๑)۶♡ タニタのイベントに参加しようと思ったらタニタじゃなかった!残念(๑¯◡¯๑)
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
hanaluluさんの実例写真
タニタのイベ参加。アナログの計り、まだまだ現役です(*´꒳`*)
タニタのイベ参加。アナログの計り、まだまだ現役です(*´꒳`*)
hanalulu
hanalulu
3LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
すごく久しぶりにホームベーカリー引っ張り出してみました。久しぶり過ぎるから、先ずは基本の食パン🍞です。 タニタのキッチンスケールと、バターカッター付きの保存容器も新たに購入しました。パン切りガイドは持ってるんだけど、パンケースも欲しいなあ(笑) 材料をセットしたけど、これから炊飯器使うし、イースト落ちるバチンバチンの音に犬達が驚くはずだからなあ…と、脱衣所の木製踏台の上でスイッチオン🎵なーんて書いてたらイーストが落ちてバチンバチンいってるのが脱衣所から聞こえてきてジョリーがワンワン‼️フフフ 焼き上がりは21時半予定。冷ましてからじゃないと上手く切れないから、明日の朝食用にちょうどいいかなあ☺️ ホームベーカリー買ったばかりの頃はハマって毎日食パン焼いて、レーズン入れたりドライフルーツ入れたり、ピュアココア&チョコチップにしてみたり。慣れた頃はホームベーカリーで生地作りしてあんパンやピザ、ナンを焼いたりしてました。 シュウがお空にいって早いもので3ヶ月。密かに落ち込んでたけど、前向きになりたいと思います。
すごく久しぶりにホームベーカリー引っ張り出してみました。久しぶり過ぎるから、先ずは基本の食パン🍞です。 タニタのキッチンスケールと、バターカッター付きの保存容器も新たに購入しました。パン切りガイドは持ってるんだけど、パンケースも欲しいなあ(笑) 材料をセットしたけど、これから炊飯器使うし、イースト落ちるバチンバチンの音に犬達が驚くはずだからなあ…と、脱衣所の木製踏台の上でスイッチオン🎵なーんて書いてたらイーストが落ちてバチンバチンいってるのが脱衣所から聞こえてきてジョリーがワンワン‼️フフフ 焼き上がりは21時半予定。冷ましてからじゃないと上手く切れないから、明日の朝食用にちょうどいいかなあ☺️ ホームベーカリー買ったばかりの頃はハマって毎日食パン焼いて、レーズン入れたりドライフルーツ入れたり、ピュアココア&チョコチップにしてみたり。慣れた頃はホームベーカリーで生地作りしてあんパンやピザ、ナンを焼いたりしてました。 シュウがお空にいって早いもので3ヶ月。密かに落ち込んでたけど、前向きになりたいと思います。
kakko
kakko
4LDK | 家族
もっと見る

タニタの投稿一覧

303枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

タニタ

591枚の部屋写真から46枚をセレクト
moppoさんの実例写真
タニタさんのイベント参加です。 製菓製パンに無くてはならないキッチンスケールはタニタKD-321を使用しています。 1日に何度も使うのでIKEAワゴンの上に出しっ放しです。 0.1gから計量出来て食材を載せる面は清潔感のあるステンレス。 大きめなのでパン捏ねに使うフードプロセッサーのボウルを直接載せてもガタつかないのがとても良い。 粉類はフレッシュロックに入れて無印のステンレスカゴにまとめてます。
タニタさんのイベント参加です。 製菓製パンに無くてはならないキッチンスケールはタニタKD-321を使用しています。 1日に何度も使うのでIKEAワゴンの上に出しっ放しです。 0.1gから計量出来て食材を載せる面は清潔感のあるステンレス。 大きめなのでパン捏ねに使うフードプロセッサーのボウルを直接載せてもガタつかないのがとても良い。 粉類はフレッシュロックに入れて無印のステンレスカゴにまとめてます。
moppo
moppo
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
mato
mato
2LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
今シーズンたくさん収穫したマイヤーレモン🍋 塩レモン作りました 年末に作った物と2週間違いですが熟成具合がちゃんと違います この後瓶に詰め替えました 結婚した当時から使っている30年物のタニタのキッチンスケール レトロな感じが好きです😊💕
今シーズンたくさん収穫したマイヤーレモン🍋 塩レモン作りました 年末に作った物と2週間違いですが熟成具合がちゃんと違います この後瓶に詰め替えました 結婚した当時から使っている30年物のタニタのキッチンスケール レトロな感じが好きです😊💕
Fuku222
Fuku222
家族
___M___さんの実例写真
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
___M___
___M___
4LDK | 家族
kie.さんの実例写真
オーブンレンジ¥27,500
🍎林檎のケーキを焼きました。 安く買ったけど、そのまま食べるには 失敗したかも!?💦 という林檎も、 焼いてみると甘みも増して 美味しいおやつになりますね♡
🍎林檎のケーキを焼きました。 安く買ったけど、そのまま食べるには 失敗したかも!?💦 という林檎も、 焼いてみると甘みも増して 美味しいおやつになりますね♡
kie.
kie.
家族
ayu-ibuさんの実例写真
我が家のTANITAの計りです。 毎日これで軽量し食パンを主人が焼いてくれてます٩(๑´3`๑)۶
我が家のTANITAの計りです。 毎日これで軽量し食パンを主人が焼いてくれてます٩(๑´3`๑)۶
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
セントラル方式の給湯設備だったので念のためお湯の温度を測ってみました。60℃以下なので導入予定の食洗機の給湯接続が可能です。 レジオネラ菌もひとまず安心かな?
セントラル方式の給湯設備だったので念のためお湯の温度を測ってみました。60℃以下なので導入予定の食洗機の給湯接続が可能です。 レジオネラ菌もひとまず安心かな?
teru
teru
1R | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
うちのタニタ② 独身の時に自分で買って(ハムスターの体重計用に)持ってたけど、使ってなかったもの。 今は主に ご飯はかる用。
うちのタニタ② 独身の時に自分で買って(ハムスターの体重計用に)持ってたけど、使ってなかったもの。 今は主に ご飯はかる用。
Hitomi
Hitomi
家族
monaさんの実例写真
料理に不馴れでも使いやすく、シンプル・イズ・ベストです
料理に不馴れでも使いやすく、シンプル・イズ・ベストです
mona
mona
家族
shizuponさんの実例写真
ラップを使わない暮らし 最近犬のご飯を半分手作りしています。 食物アレルギー故にフード類が一々高いので。 なくなった時にまとめて作り、それを駅弁の壺(ひっぱりだこ飯)に入れ、ダイソーのシリコン蓋で蓋して保存してます。 このシリコン蓋がなかなか便利でご飯茶碗やお味噌汁腕にもフィットするので帰りが遅いダンナのご飯を保存する時にも便利。 レンジもかけられます。 食洗機にもかけられるし、何年も使ってますが未だ現役なタフさ。 合う形の器さえ把握してしまえば【ラップを出して引っ張って貼り付けてラップしまって…】の作業が【蓋出して乗せる】で終わるので楽なんです。
ラップを使わない暮らし 最近犬のご飯を半分手作りしています。 食物アレルギー故にフード類が一々高いので。 なくなった時にまとめて作り、それを駅弁の壺(ひっぱりだこ飯)に入れ、ダイソーのシリコン蓋で蓋して保存してます。 このシリコン蓋がなかなか便利でご飯茶碗やお味噌汁腕にもフィットするので帰りが遅いダンナのご飯を保存する時にも便利。 レンジもかけられます。 食洗機にもかけられるし、何年も使ってますが未だ現役なタフさ。 合う形の器さえ把握してしまえば【ラップを出して引っ張って貼り付けてラップしまって…】の作業が【蓋出して乗せる】で終わるので楽なんです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Q-Mさんの実例写真
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
キッチンスケール¥1,710
タニタの計りです♪ ダイエット中の犬のために買いました。 微量モードで0.1㌘から計れて 誤差が微量なので フードが正確にあげれてダイエットに最適です!!
タニタの計りです♪ ダイエット中の犬のために買いました。 微量モードで0.1㌘から計れて 誤差が微量なので フードが正確にあげれてダイエットに最適です!!
mizu
mizu
4DK | 家族
miyururu926さんの実例写真
タニタありました! パウンドケーキ作りながら発見✨かなり昔からある計りです。 完熟バナナでパウンドケーキも簡単に出来ました。 食べるの楽しみだな~(*´∀`)♪
タニタありました! パウンドケーキ作りながら発見✨かなり昔からある計りです。 完熟バナナでパウンドケーキも簡単に出来ました。 食べるの楽しみだな~(*´∀`)♪
miyururu926
miyururu926
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
おはようございます〜😆 最近作ってるの。痩せる味噌汁(笑) お通じは比較的いいかも〜❓ セリアの味噌ストッカーに赤味噌・白味噌を常備することにしました😄 ブログで詳しく書いてます(^ ^) https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12448014092.html
おはようございます〜😆 最近作ってるの。痩せる味噌汁(笑) お通じは比較的いいかも〜❓ セリアの味噌ストッカーに赤味噌・白味噌を常備することにしました😄 ブログで詳しく書いてます(^ ^) https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12448014092.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
oceanさんの実例写真
タニタの画面がデカいキッチンタイマーは実用的でござる!!!
タニタの画面がデカいキッチンタイマーは実用的でござる!!!
ocean
ocean
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
初のキッチン写真… 恥ずかしくて避けてきた場所パート2 イベント参加きっかけに撮ってみました。 自然光もなくて暗いキッチンだけれど、キッチンから見えるリビングの景色は好きです(子どもたちが仲良く遊んでいる前提で) タニタのはかり。 お好み焼き、ホットケーキ、パン作り、主に粉物料理にしょっちゅう使ってます。 学生の頃からだから…15、6年使っているので、白色が変色してきたけれど、壊れないし、とても便利で重宝してます! キッチンの相棒です(o^^o) 明日水曜日は、幼稚園のお弁当がない日なので、朝はパンの日(^-^)
初のキッチン写真… 恥ずかしくて避けてきた場所パート2 イベント参加きっかけに撮ってみました。 自然光もなくて暗いキッチンだけれど、キッチンから見えるリビングの景色は好きです(子どもたちが仲良く遊んでいる前提で) タニタのはかり。 お好み焼き、ホットケーキ、パン作り、主に粉物料理にしょっちゅう使ってます。 学生の頃からだから…15、6年使っているので、白色が変色してきたけれど、壊れないし、とても便利で重宝してます! キッチンの相棒です(o^^o) 明日水曜日は、幼稚園のお弁当がない日なので、朝はパンの日(^-^)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
こんばんは❗ 今日は清々しいお天気でした♪ タニタイベントに参加しまーす☺ このまんまるなのが、タニタ体重計です‼ もう10数年くらい使ってます❗ 豊富な機能が搭載されてるから、体調管理には大活躍です❗ 私は敢えて、鏡の前に置いてます… 見て見ぬふりは厳禁(笑) 自分に厳しく…週末は緩めに♡
こんばんは❗ 今日は清々しいお天気でした♪ タニタイベントに参加しまーす☺ このまんまるなのが、タニタ体重計です‼ もう10数年くらい使ってます❗ 豊富な機能が搭載されてるから、体調管理には大活躍です❗ 私は敢えて、鏡の前に置いてます… 見て見ぬふりは厳禁(笑) 自分に厳しく…週末は緩めに♡
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
chakuron.iさんの実例写真
ホットクックが大好きで勝手にオススメ活動をしています☺️ ホットクック初心者さんにいつも勧めるのがキッチンスケールです。 3キロ、0.1g単位のものがあると内鍋を乗せたまま量ることができるので便利です。 ホームベーカリーの計量も楽になりました。
ホットクックが大好きで勝手にオススメ活動をしています☺️ ホットクック初心者さんにいつも勧めるのがキッチンスケールです。 3キロ、0.1g単位のものがあると内鍋を乗せたまま量ることができるので便利です。 ホームベーカリーの計量も楽になりました。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
タニタの温度&湿度計 アナログなので見やすく、ナチュラルインテリアにもピッタリです🎶 置いても掛けても使えます✨
タニタの温度&湿度計 アナログなので見やすく、ナチュラルインテリアにもピッタリです🎶 置いても掛けても使えます✨
mimoto
mimoto
3LDK
ha-francaiseさんの実例写真
我が家のキッチンスケールは3台、allタニタ製品です。引き出しの中が定位置。 デジタルスケールが2台。 右が最小計量0.1gでパン作りの時に。左上は1g単位でクッキーやケーキ作りに…というつもりで購入したけどあまり出番なし。 最も出番の多いのは左下の30年以上愛用アナログスケール、乾電池が要りません。最小表示5g。容器を乗せて0にするのも追加計量するのも、真ん中のボタンを指でクルクルって回すだけ。楽々。一生使い続けます❤️
我が家のキッチンスケールは3台、allタニタ製品です。引き出しの中が定位置。 デジタルスケールが2台。 右が最小計量0.1gでパン作りの時に。左上は1g単位でクッキーやケーキ作りに…というつもりで購入したけどあまり出番なし。 最も出番の多いのは左下の30年以上愛用アナログスケール、乾電池が要りません。最小表示5g。容器を乗せて0にするのも追加計量するのも、真ん中のボタンを指でクルクルって回すだけ。楽々。一生使い続けます❤️
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Reikomさんの実例写真
久しぶりにハリー君の体重測定(。•̀ω-)b✧ 変化なし(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 羨ましい〜٩(๑>◡<๑)۶♡ タニタのイベントに参加しようと思ったらタニタじゃなかった!残念(๑¯◡¯๑)
久しぶりにハリー君の体重測定(。•̀ω-)b✧ 変化なし(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 羨ましい〜٩(๑>◡<๑)۶♡ タニタのイベントに参加しようと思ったらタニタじゃなかった!残念(๑¯◡¯๑)
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
hanaluluさんの実例写真
タニタのイベ参加。アナログの計り、まだまだ現役です(*´꒳`*)
タニタのイベ参加。アナログの計り、まだまだ現役です(*´꒳`*)
hanalulu
hanalulu
3LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
すごく久しぶりにホームベーカリー引っ張り出してみました。久しぶり過ぎるから、先ずは基本の食パン🍞です。 タニタのキッチンスケールと、バターカッター付きの保存容器も新たに購入しました。パン切りガイドは持ってるんだけど、パンケースも欲しいなあ(笑) 材料をセットしたけど、これから炊飯器使うし、イースト落ちるバチンバチンの音に犬達が驚くはずだからなあ…と、脱衣所の木製踏台の上でスイッチオン🎵なーんて書いてたらイーストが落ちてバチンバチンいってるのが脱衣所から聞こえてきてジョリーがワンワン‼️フフフ 焼き上がりは21時半予定。冷ましてからじゃないと上手く切れないから、明日の朝食用にちょうどいいかなあ☺️ ホームベーカリー買ったばかりの頃はハマって毎日食パン焼いて、レーズン入れたりドライフルーツ入れたり、ピュアココア&チョコチップにしてみたり。慣れた頃はホームベーカリーで生地作りしてあんパンやピザ、ナンを焼いたりしてました。 シュウがお空にいって早いもので3ヶ月。密かに落ち込んでたけど、前向きになりたいと思います。
すごく久しぶりにホームベーカリー引っ張り出してみました。久しぶり過ぎるから、先ずは基本の食パン🍞です。 タニタのキッチンスケールと、バターカッター付きの保存容器も新たに購入しました。パン切りガイドは持ってるんだけど、パンケースも欲しいなあ(笑) 材料をセットしたけど、これから炊飯器使うし、イースト落ちるバチンバチンの音に犬達が驚くはずだからなあ…と、脱衣所の木製踏台の上でスイッチオン🎵なーんて書いてたらイーストが落ちてバチンバチンいってるのが脱衣所から聞こえてきてジョリーがワンワン‼️フフフ 焼き上がりは21時半予定。冷ましてからじゃないと上手く切れないから、明日の朝食用にちょうどいいかなあ☺️ ホームベーカリー買ったばかりの頃はハマって毎日食パン焼いて、レーズン入れたりドライフルーツ入れたり、ピュアココア&チョコチップにしてみたり。慣れた頃はホームベーカリーで生地作りしてあんパンやピザ、ナンを焼いたりしてました。 シュウがお空にいって早いもので3ヶ月。密かに落ち込んでたけど、前向きになりたいと思います。
kakko
kakko
4LDK | 家族
もっと見る

タニタの投稿一覧

303枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ