ゴミ箱置き場

862枚の部屋写真から46枚をセレクト
miiさんの実例写真
こだわったゴミ箱置き場(^^) 右から燃えるゴミ•ペットボトル•左上にプラ•下段に缶です ずっとビンを捨てるところがなく不便でした💦 左のゴミ箱の後ろにスペースが空いていたのでセリアのゴミ箱を置いたらピッタリ収まりました(*´ω`*)家にあった無印のアクリル仕切棚の上に乗せて高さを調整しています!ここにビン用のゴミ箱を置けました♡ ゴミ箱の袋を取り替える時に手前にゴミ箱を引き出すので傷防止に透明のテーブルマット敷いてます(^^)
こだわったゴミ箱置き場(^^) 右から燃えるゴミ•ペットボトル•左上にプラ•下段に缶です ずっとビンを捨てるところがなく不便でした💦 左のゴミ箱の後ろにスペースが空いていたのでセリアのゴミ箱を置いたらピッタリ収まりました(*´ω`*)家にあった無印のアクリル仕切棚の上に乗せて高さを調整しています!ここにビン用のゴミ箱を置けました♡ ゴミ箱の袋を取り替える時に手前にゴミ箱を引き出すので傷防止に透明のテーブルマット敷いてます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
すのこで作った物、もう一つありました。 ゴミ箱を片手で動かせるように、すのこにキャスター付けて載せました。無印良品のゴミ箱です。
すのこで作った物、もう一つありました。 ゴミ箱を片手で動かせるように、すのこにキャスター付けて載せました。無印良品のゴミ箱です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
ゴミ箱置き場に隙間収納ラックを置きました。 収納力アップでスッキリ❗
ゴミ箱置き場に隙間収納ラックを置きました。 収納力アップでスッキリ❗
punipuni
punipuni
家族
dearlife_homeさんの実例写真
シンク下にゴミ箱を置いています。詳細はインスタにアップしました。よろしければご覧ください😊@dearlife_home
シンク下にゴミ箱を置いています。詳細はインスタにアップしました。よろしければご覧ください😊@dearlife_home
dearlife_home
dearlife_home
2LDK
mari555さんの実例写真
狭いキッチンなのでゴミ箱を置いていないのですが、本当はゴミ箱ほしい。 置くとしたらこんな感じなのかーとイメージが湧きますね。
狭いキッチンなのでゴミ箱を置いていないのですが、本当はゴミ箱ほしい。 置くとしたらこんな感じなのかーとイメージが湧きますね。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
ELLEさんの実例写真
無印ゴミ箱 ニトリの棚
無印ゴミ箱 ニトリの棚
ELLE
ELLE
4LDK | 家族
riyophさんの実例写真
ゴミ箱が届いた♪( 'ω' و(و "分別はあまり細かくないので普通と資源と2つ✌️床下収納の上にピッタリ乗ってよかった(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
ゴミ箱が届いた♪( 'ω' و(و "分別はあまり細かくないので普通と資源と2つ✌️床下収納の上にピッタリ乗ってよかった(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
riyoph
riyoph
2LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
キッチン脇 ゴミ箱入れの壁が汚れていたので 板壁風に貼りました(´∀`)
キッチン脇 ゴミ箱入れの壁が汚れていたので 板壁風に貼りました(´∀`)
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
お気に入りのゴミ箱、見えない位置に置いてたけど、ゴミの出し入れしづらくてここに移動!
お気に入りのゴミ箱、見えない位置に置いてたけど、ゴミの出し入れしづらくてここに移動!
miya
miya
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
暖かくなると毎年ゴミ箱開けるのが嫌になるので、生ゴミ用にゴミ箱買いました。 省スペースで収まるのでキッチンの端っこにもおけますが、カウンターからすこし顔を出してしまいました💦 置き場所もう少し考えようかな😓
暖かくなると毎年ゴミ箱開けるのが嫌になるので、生ゴミ用にゴミ箱買いました。 省スペースで収まるのでキッチンの端っこにもおけますが、カウンターからすこし顔を出してしまいました💦 置き場所もう少し考えようかな😓
maple
maple
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
お家見直しキャンペーン参加しました🤓 左側が前に使っていたゴミ箱です。 右側が今回購入したゴミ箱です。 両方とも、足下部分を、踏むと開く式です。 横、奥行きは同じくらいですが、ふたの開き方が前開きだったのが、今度購入したのは真ん中から両開きになるので、ふたが上に有るトレーを入れている引き出しが、じゃまになり、全開に開いて欲しいので外しました。 トレー置き場は⁉️ 後で🤔考える事にします。
お家見直しキャンペーン参加しました🤓 左側が前に使っていたゴミ箱です。 右側が今回購入したゴミ箱です。 両方とも、足下部分を、踏むと開く式です。 横、奥行きは同じくらいですが、ふたの開き方が前開きだったのが、今度購入したのは真ん中から両開きになるので、ふたが上に有るトレーを入れている引き出しが、じゃまになり、全開に開いて欲しいので外しました。 トレー置き場は⁉️ 後で🤔考える事にします。
runa
runa
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家の玄関のbefore→after玄関編です。 1枚目が昨日2枚目が2017年11月のpicです。 こういうbefore picがちゃんと残してあるのもRCのお陰ですねw 狭いマンションの玄関なので以前は玄関ドアにアレもコレもマグネットフックなどを使ってアイテムを収納してました。 で、2020年春に夫が長い単身赴任生活から退職して帰還してきました。アチラでは資源ごみの回収は月に1回それも細かな分別でのゴミをまとめて取りおく必要から夫はゴミ箱を5つ使っててそのままコチラに持ち帰って来ました(3枚目pic) キレイなままのゴミ箱を捨てるには惜しく、また我が家でも「資源ごみを分別して置く場所を!」で捻り出したのがチャンネルサポート棚柱を使って「いざという時には棚板が外せる棚」です(4枚目pic) 大物を玄関から搬入する時には棚受けが外せるので棚板も簡単に外す事が出来ます。 無印のゴミ箱4つが下の段に置けその下には普段履き4足が隠せてますw 真ん中の段には引き出し付きの小箱が2つ置きマスクなど細々としたアイテムが収納出来てます。 で、上の段は花を飾り今は私のヘルメットも置いてます。 DIYの様子はブログに書いてます。 チャンネルサポート棚柱を使った玄関収納の話 http://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/ 右側にはアレルゲンを吸着するエコカラット ピュア ウォールをDIY貼ってます http://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
我が家の玄関のbefore→after玄関編です。 1枚目が昨日2枚目が2017年11月のpicです。 こういうbefore picがちゃんと残してあるのもRCのお陰ですねw 狭いマンションの玄関なので以前は玄関ドアにアレもコレもマグネットフックなどを使ってアイテムを収納してました。 で、2020年春に夫が長い単身赴任生活から退職して帰還してきました。アチラでは資源ごみの回収は月に1回それも細かな分別でのゴミをまとめて取りおく必要から夫はゴミ箱を5つ使っててそのままコチラに持ち帰って来ました(3枚目pic) キレイなままのゴミ箱を捨てるには惜しく、また我が家でも「資源ごみを分別して置く場所を!」で捻り出したのがチャンネルサポート棚柱を使って「いざという時には棚板が外せる棚」です(4枚目pic) 大物を玄関から搬入する時には棚受けが外せるので棚板も簡単に外す事が出来ます。 無印のゴミ箱4つが下の段に置けその下には普段履き4足が隠せてますw 真ん中の段には引き出し付きの小箱が2つ置きマスクなど細々としたアイテムが収納出来てます。 で、上の段は花を飾り今は私のヘルメットも置いてます。 DIYの様子はブログに書いてます。 チャンネルサポート棚柱を使った玄関収納の話 http://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/ 右側にはアレルゲンを吸着するエコカラット ピュア ウォールをDIY貼ってます http://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
キッチンボード下のゴミ箱置き場にビニール製の大きめトートバッグをかけています。食品トレイや牛乳パックなど資源ごみを入れて、スーパーの店頭に設置してある回収ボックスにすぐ持っていけるからとっても便利ですよ😀
キッチンボード下のゴミ箱置き場にビニール製の大きめトートバッグをかけています。食品トレイや牛乳パックなど資源ごみを入れて、スーパーの店頭に設置してある回収ボックスにすぐ持っていけるからとっても便利ですよ😀
haruru
haruru
4LDK | 家族
nicomaruさんの実例写真
ごみばこは、ソファの後ろのこの位置。 すべての部屋の真ん中に置いてあるけど、どの場所からも歩いて捨てにいかないといけなくて、非常にめんどうくさい。
ごみばこは、ソファの後ろのこの位置。 すべての部屋の真ん中に置いてあるけど、どの場所からも歩いて捨てにいかないといけなくて、非常にめんどうくさい。
nicomaru
nicomaru
1LDK | 一人暮らし
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿! 我が家のキッチンゴミ箱♡ 我が家は、 KEYUKAのゴミ箱を3つ並べて キッチン背面に置いてます♡ KEYUKAのゴミ箱は、 手を使わずにペダルを踏むだけでOPEN! 観音開きで省スペース♡ 閉まり方がソフト♡ 後ろにキャスターが付いてるので引き出すのが楽♡ 家づくりをしてる時からゴミ箱はこれがいい!と、目を付けていたので、打ち合わせの時にこのゴミ箱が入るスペースをあえて作りましたヽ(´▽`)/♪ なので、高さぴったり♡ 観音開きの蓋を全開に開いても 2.5㎝くらいの余裕あり! (↑設計の段階で計算済み。) 普段はゴミ箱を引き出さずに ゴミを捨てられます(*´꒳`*) ゴミを回収する時だけ 前へ引き出して袋を交換♪ ちなみに、手前から 燃えるゴミ、ペットボトル、カン・ビン♡ 燃えるゴミだけは 市の指定の黄色いゴミ袋を使用。
イベント用に再投稿! 我が家のキッチンゴミ箱♡ 我が家は、 KEYUKAのゴミ箱を3つ並べて キッチン背面に置いてます♡ KEYUKAのゴミ箱は、 手を使わずにペダルを踏むだけでOPEN! 観音開きで省スペース♡ 閉まり方がソフト♡ 後ろにキャスターが付いてるので引き出すのが楽♡ 家づくりをしてる時からゴミ箱はこれがいい!と、目を付けていたので、打ち合わせの時にこのゴミ箱が入るスペースをあえて作りましたヽ(´▽`)/♪ なので、高さぴったり♡ 観音開きの蓋を全開に開いても 2.5㎝くらいの余裕あり! (↑設計の段階で計算済み。) 普段はゴミ箱を引き出さずに ゴミを捨てられます(*´꒳`*) ゴミを回収する時だけ 前へ引き出して袋を交換♪ ちなみに、手前から 燃えるゴミ、ペットボトル、カン・ビン♡ 燃えるゴミだけは 市の指定の黄色いゴミ袋を使用。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuimaiさんの実例写真
1枚目 キッチンゴミ箱置き場57cm 2枚目 ゴミ箱横13cmの隙間 3枚目 無印良品のファイルボックスにストックのゴミ袋 4枚目 キャスター付きで出し入れ自由
1枚目 キッチンゴミ箱置き場57cm 2枚目 ゴミ箱横13cmの隙間 3枚目 無印良品のファイルボックスにストックのゴミ袋 4枚目 キャスター付きで出し入れ自由
yuimai
yuimai
makimakiさんの実例写真
玄関入って真っ直ぐにキッチンがあるんですが、このデカイゴミ箱の置き場に困り玄関に置いてます~( ~´・_・`)~何かアドバイスください~( ~´・_・`)~同じ感じの創りの方どぉしてるんでしょうか~( ~´・_・`)~
玄関入って真っ直ぐにキッチンがあるんですが、このデカイゴミ箱の置き場に困り玄関に置いてます~( ~´・_・`)~何かアドバイスください~( ~´・_・`)~同じ感じの創りの方どぉしてるんでしょうか~( ~´・_・`)~
makimaki
makimaki
1K | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
前から買い換えたかったゴミ箱。 やっと理想のものが見つかりました。 色々ネットで見たりもしましたが、たまたま立ち寄ったコーナンで発見しました(*>ω<*) コンロ下や、左側に写ってる食器棚の引き出しの開け閉めがストレスなくできるようになり、大満足! (前のゴミ箱は、横に3つ連なっていたのでコンロ下の引き出しを開ける時は右に、食器棚の引き出しを開ける時は左にゴミ箱を寄せないと中の物が出せなかったんです(ノ_・。))
前から買い換えたかったゴミ箱。 やっと理想のものが見つかりました。 色々ネットで見たりもしましたが、たまたま立ち寄ったコーナンで発見しました(*>ω<*) コンロ下や、左側に写ってる食器棚の引き出しの開け閉めがストレスなくできるようになり、大満足! (前のゴミ箱は、横に3つ連なっていたのでコンロ下の引き出しを開ける時は右に、食器棚の引き出しを開ける時は左にゴミ箱を寄せないと中の物が出せなかったんです(ノ_・。))
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
キッチンラックの下に可燃ごみ用とプラスチックごみ用のごみ箱を置いています。 大きさは45Lで、可燃ごみ用はパッキン付きで臭い漏れも今のところ、ありません。 プラスチックごみ用は、息子が一人暮らしの時に買ったもので、色が揃ってないですが、勿体ないので使用しています。蓋はプッシュ式です。 その他のビンや缶などのごみは別のところにごみ箱を置いていて分別しています。
キッチンラックの下に可燃ごみ用とプラスチックごみ用のごみ箱を置いています。 大きさは45Lで、可燃ごみ用はパッキン付きで臭い漏れも今のところ、ありません。 プラスチックごみ用は、息子が一人暮らしの時に買ったもので、色が揃ってないですが、勿体ないので使用しています。蓋はプッシュ式です。 その他のビンや缶などのごみは別のところにごみ箱を置いていて分別しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
我が家のキッチンはシンク下に扉付の収納がありません…😢 なのでゴミ箱置き場に。 本当は収納が欲しかったけど、慣れれは使い勝手がよくて、ありです👍 生ゴミを入れるゴミ箱はニトリのパッキン付のもの。 臭いも出ずいい感じです🎵
我が家のキッチンはシンク下に扉付の収納がありません…😢 なのでゴミ箱置き場に。 本当は収納が欲しかったけど、慣れれは使い勝手がよくて、ありです👍 生ゴミを入れるゴミ箱はニトリのパッキン付のもの。 臭いも出ずいい感じです🎵
azuki
azuki
家族
donguriさんの実例写真
ゴミ箱置き場にゴミ袋掛けをつけました!
ゴミ箱置き場にゴミ袋掛けをつけました!
donguri
donguri
家族
copoohさんの実例写真
ゴミ箱をやっと新調しました( ´͈ ᵕ `͈ ) 全色統一させるか悩みましたが、やっぱりこの三色で揃えました。
ゴミ箱をやっと新調しました( ´͈ ᵕ `͈ ) 全色統一させるか悩みましたが、やっぱりこの三色で揃えました。
copooh
copooh
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱置き場の投稿一覧

246枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

ゴミ箱置き場

862枚の部屋写真から46枚をセレクト
miiさんの実例写真
こだわったゴミ箱置き場(^^) 右から燃えるゴミ•ペットボトル•左上にプラ•下段に缶です ずっとビンを捨てるところがなく不便でした💦 左のゴミ箱の後ろにスペースが空いていたのでセリアのゴミ箱を置いたらピッタリ収まりました(*´ω`*)家にあった無印のアクリル仕切棚の上に乗せて高さを調整しています!ここにビン用のゴミ箱を置けました♡ ゴミ箱の袋を取り替える時に手前にゴミ箱を引き出すので傷防止に透明のテーブルマット敷いてます(^^)
こだわったゴミ箱置き場(^^) 右から燃えるゴミ•ペットボトル•左上にプラ•下段に缶です ずっとビンを捨てるところがなく不便でした💦 左のゴミ箱の後ろにスペースが空いていたのでセリアのゴミ箱を置いたらピッタリ収まりました(*´ω`*)家にあった無印のアクリル仕切棚の上に乗せて高さを調整しています!ここにビン用のゴミ箱を置けました♡ ゴミ箱の袋を取り替える時に手前にゴミ箱を引き出すので傷防止に透明のテーブルマット敷いてます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
すのこで作った物、もう一つありました。 ゴミ箱を片手で動かせるように、すのこにキャスター付けて載せました。無印良品のゴミ箱です。
すのこで作った物、もう一つありました。 ゴミ箱を片手で動かせるように、すのこにキャスター付けて載せました。無印良品のゴミ箱です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
ゴミ箱置き場に隙間収納ラックを置きました。 収納力アップでスッキリ❗
ゴミ箱置き場に隙間収納ラックを置きました。 収納力アップでスッキリ❗
punipuni
punipuni
家族
dearlife_homeさんの実例写真
シンク下にゴミ箱を置いています。詳細はインスタにアップしました。よろしければご覧ください😊@dearlife_home
シンク下にゴミ箱を置いています。詳細はインスタにアップしました。よろしければご覧ください😊@dearlife_home
dearlife_home
dearlife_home
2LDK
mari555さんの実例写真
狭いキッチンなのでゴミ箱を置いていないのですが、本当はゴミ箱ほしい。 置くとしたらこんな感じなのかーとイメージが湧きますね。
狭いキッチンなのでゴミ箱を置いていないのですが、本当はゴミ箱ほしい。 置くとしたらこんな感じなのかーとイメージが湧きますね。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
ELLEさんの実例写真
無印ゴミ箱 ニトリの棚
無印ゴミ箱 ニトリの棚
ELLE
ELLE
4LDK | 家族
riyophさんの実例写真
ゴミ箱が届いた♪( 'ω' و(و "分別はあまり細かくないので普通と資源と2つ✌️床下収納の上にピッタリ乗ってよかった(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
ゴミ箱が届いた♪( 'ω' و(و "分別はあまり細かくないので普通と資源と2つ✌️床下収納の上にピッタリ乗ってよかった(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
riyoph
riyoph
2LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
キッチン脇 ゴミ箱入れの壁が汚れていたので 板壁風に貼りました(´∀`)
キッチン脇 ゴミ箱入れの壁が汚れていたので 板壁風に貼りました(´∀`)
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
お気に入りのゴミ箱、見えない位置に置いてたけど、ゴミの出し入れしづらくてここに移動!
お気に入りのゴミ箱、見えない位置に置いてたけど、ゴミの出し入れしづらくてここに移動!
miya
miya
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
暖かくなると毎年ゴミ箱開けるのが嫌になるので、生ゴミ用にゴミ箱買いました。 省スペースで収まるのでキッチンの端っこにもおけますが、カウンターからすこし顔を出してしまいました💦 置き場所もう少し考えようかな😓
暖かくなると毎年ゴミ箱開けるのが嫌になるので、生ゴミ用にゴミ箱買いました。 省スペースで収まるのでキッチンの端っこにもおけますが、カウンターからすこし顔を出してしまいました💦 置き場所もう少し考えようかな😓
maple
maple
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
お家見直しキャンペーン参加しました🤓 左側が前に使っていたゴミ箱です。 右側が今回購入したゴミ箱です。 両方とも、足下部分を、踏むと開く式です。 横、奥行きは同じくらいですが、ふたの開き方が前開きだったのが、今度購入したのは真ん中から両開きになるので、ふたが上に有るトレーを入れている引き出しが、じゃまになり、全開に開いて欲しいので外しました。 トレー置き場は⁉️ 後で🤔考える事にします。
お家見直しキャンペーン参加しました🤓 左側が前に使っていたゴミ箱です。 右側が今回購入したゴミ箱です。 両方とも、足下部分を、踏むと開く式です。 横、奥行きは同じくらいですが、ふたの開き方が前開きだったのが、今度購入したのは真ん中から両開きになるので、ふたが上に有るトレーを入れている引き出しが、じゃまになり、全開に開いて欲しいので外しました。 トレー置き場は⁉️ 後で🤔考える事にします。
runa
runa
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家の玄関のbefore→after玄関編です。 1枚目が昨日2枚目が2017年11月のpicです。 こういうbefore picがちゃんと残してあるのもRCのお陰ですねw 狭いマンションの玄関なので以前は玄関ドアにアレもコレもマグネットフックなどを使ってアイテムを収納してました。 で、2020年春に夫が長い単身赴任生活から退職して帰還してきました。アチラでは資源ごみの回収は月に1回それも細かな分別でのゴミをまとめて取りおく必要から夫はゴミ箱を5つ使っててそのままコチラに持ち帰って来ました(3枚目pic) キレイなままのゴミ箱を捨てるには惜しく、また我が家でも「資源ごみを分別して置く場所を!」で捻り出したのがチャンネルサポート棚柱を使って「いざという時には棚板が外せる棚」です(4枚目pic) 大物を玄関から搬入する時には棚受けが外せるので棚板も簡単に外す事が出来ます。 無印のゴミ箱4つが下の段に置けその下には普段履き4足が隠せてますw 真ん中の段には引き出し付きの小箱が2つ置きマスクなど細々としたアイテムが収納出来てます。 で、上の段は花を飾り今は私のヘルメットも置いてます。 DIYの様子はブログに書いてます。 チャンネルサポート棚柱を使った玄関収納の話 http://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/ 右側にはアレルゲンを吸着するエコカラット ピュア ウォールをDIY貼ってます http://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
我が家の玄関のbefore→after玄関編です。 1枚目が昨日2枚目が2017年11月のpicです。 こういうbefore picがちゃんと残してあるのもRCのお陰ですねw 狭いマンションの玄関なので以前は玄関ドアにアレもコレもマグネットフックなどを使ってアイテムを収納してました。 で、2020年春に夫が長い単身赴任生活から退職して帰還してきました。アチラでは資源ごみの回収は月に1回それも細かな分別でのゴミをまとめて取りおく必要から夫はゴミ箱を5つ使っててそのままコチラに持ち帰って来ました(3枚目pic) キレイなままのゴミ箱を捨てるには惜しく、また我が家でも「資源ごみを分別して置く場所を!」で捻り出したのがチャンネルサポート棚柱を使って「いざという時には棚板が外せる棚」です(4枚目pic) 大物を玄関から搬入する時には棚受けが外せるので棚板も簡単に外す事が出来ます。 無印のゴミ箱4つが下の段に置けその下には普段履き4足が隠せてますw 真ん中の段には引き出し付きの小箱が2つ置きマスクなど細々としたアイテムが収納出来てます。 で、上の段は花を飾り今は私のヘルメットも置いてます。 DIYの様子はブログに書いてます。 チャンネルサポート棚柱を使った玄関収納の話 http://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/ 右側にはアレルゲンを吸着するエコカラット ピュア ウォールをDIY貼ってます http://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
キッチンボード下のゴミ箱置き場にビニール製の大きめトートバッグをかけています。食品トレイや牛乳パックなど資源ごみを入れて、スーパーの店頭に設置してある回収ボックスにすぐ持っていけるからとっても便利ですよ😀
キッチンボード下のゴミ箱置き場にビニール製の大きめトートバッグをかけています。食品トレイや牛乳パックなど資源ごみを入れて、スーパーの店頭に設置してある回収ボックスにすぐ持っていけるからとっても便利ですよ😀
haruru
haruru
4LDK | 家族
nicomaruさんの実例写真
ごみばこは、ソファの後ろのこの位置。 すべての部屋の真ん中に置いてあるけど、どの場所からも歩いて捨てにいかないといけなくて、非常にめんどうくさい。
ごみばこは、ソファの後ろのこの位置。 すべての部屋の真ん中に置いてあるけど、どの場所からも歩いて捨てにいかないといけなくて、非常にめんどうくさい。
nicomaru
nicomaru
1LDK | 一人暮らし
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿! 我が家のキッチンゴミ箱♡ 我が家は、 KEYUKAのゴミ箱を3つ並べて キッチン背面に置いてます♡ KEYUKAのゴミ箱は、 手を使わずにペダルを踏むだけでOPEN! 観音開きで省スペース♡ 閉まり方がソフト♡ 後ろにキャスターが付いてるので引き出すのが楽♡ 家づくりをしてる時からゴミ箱はこれがいい!と、目を付けていたので、打ち合わせの時にこのゴミ箱が入るスペースをあえて作りましたヽ(´▽`)/♪ なので、高さぴったり♡ 観音開きの蓋を全開に開いても 2.5㎝くらいの余裕あり! (↑設計の段階で計算済み。) 普段はゴミ箱を引き出さずに ゴミを捨てられます(*´꒳`*) ゴミを回収する時だけ 前へ引き出して袋を交換♪ ちなみに、手前から 燃えるゴミ、ペットボトル、カン・ビン♡ 燃えるゴミだけは 市の指定の黄色いゴミ袋を使用。
イベント用に再投稿! 我が家のキッチンゴミ箱♡ 我が家は、 KEYUKAのゴミ箱を3つ並べて キッチン背面に置いてます♡ KEYUKAのゴミ箱は、 手を使わずにペダルを踏むだけでOPEN! 観音開きで省スペース♡ 閉まり方がソフト♡ 後ろにキャスターが付いてるので引き出すのが楽♡ 家づくりをしてる時からゴミ箱はこれがいい!と、目を付けていたので、打ち合わせの時にこのゴミ箱が入るスペースをあえて作りましたヽ(´▽`)/♪ なので、高さぴったり♡ 観音開きの蓋を全開に開いても 2.5㎝くらいの余裕あり! (↑設計の段階で計算済み。) 普段はゴミ箱を引き出さずに ゴミを捨てられます(*´꒳`*) ゴミを回収する時だけ 前へ引き出して袋を交換♪ ちなみに、手前から 燃えるゴミ、ペットボトル、カン・ビン♡ 燃えるゴミだけは 市の指定の黄色いゴミ袋を使用。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuimaiさんの実例写真
1枚目 キッチンゴミ箱置き場57cm 2枚目 ゴミ箱横13cmの隙間 3枚目 無印良品のファイルボックスにストックのゴミ袋 4枚目 キャスター付きで出し入れ自由
1枚目 キッチンゴミ箱置き場57cm 2枚目 ゴミ箱横13cmの隙間 3枚目 無印良品のファイルボックスにストックのゴミ袋 4枚目 キャスター付きで出し入れ自由
yuimai
yuimai
makimakiさんの実例写真
玄関入って真っ直ぐにキッチンがあるんですが、このデカイゴミ箱の置き場に困り玄関に置いてます~( ~´・_・`)~何かアドバイスください~( ~´・_・`)~同じ感じの創りの方どぉしてるんでしょうか~( ~´・_・`)~
玄関入って真っ直ぐにキッチンがあるんですが、このデカイゴミ箱の置き場に困り玄関に置いてます~( ~´・_・`)~何かアドバイスください~( ~´・_・`)~同じ感じの創りの方どぉしてるんでしょうか~( ~´・_・`)~
makimaki
makimaki
1K | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
前から買い換えたかったゴミ箱。 やっと理想のものが見つかりました。 色々ネットで見たりもしましたが、たまたま立ち寄ったコーナンで発見しました(*>ω<*) コンロ下や、左側に写ってる食器棚の引き出しの開け閉めがストレスなくできるようになり、大満足! (前のゴミ箱は、横に3つ連なっていたのでコンロ下の引き出しを開ける時は右に、食器棚の引き出しを開ける時は左にゴミ箱を寄せないと中の物が出せなかったんです(ノ_・。))
前から買い換えたかったゴミ箱。 やっと理想のものが見つかりました。 色々ネットで見たりもしましたが、たまたま立ち寄ったコーナンで発見しました(*>ω<*) コンロ下や、左側に写ってる食器棚の引き出しの開け閉めがストレスなくできるようになり、大満足! (前のゴミ箱は、横に3つ連なっていたのでコンロ下の引き出しを開ける時は右に、食器棚の引き出しを開ける時は左にゴミ箱を寄せないと中の物が出せなかったんです(ノ_・。))
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
キッチンラックの下に可燃ごみ用とプラスチックごみ用のごみ箱を置いています。 大きさは45Lで、可燃ごみ用はパッキン付きで臭い漏れも今のところ、ありません。 プラスチックごみ用は、息子が一人暮らしの時に買ったもので、色が揃ってないですが、勿体ないので使用しています。蓋はプッシュ式です。 その他のビンや缶などのごみは別のところにごみ箱を置いていて分別しています。
キッチンラックの下に可燃ごみ用とプラスチックごみ用のごみ箱を置いています。 大きさは45Lで、可燃ごみ用はパッキン付きで臭い漏れも今のところ、ありません。 プラスチックごみ用は、息子が一人暮らしの時に買ったもので、色が揃ってないですが、勿体ないので使用しています。蓋はプッシュ式です。 その他のビンや缶などのごみは別のところにごみ箱を置いていて分別しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
我が家のキッチンはシンク下に扉付の収納がありません…😢 なのでゴミ箱置き場に。 本当は収納が欲しかったけど、慣れれは使い勝手がよくて、ありです👍 生ゴミを入れるゴミ箱はニトリのパッキン付のもの。 臭いも出ずいい感じです🎵
我が家のキッチンはシンク下に扉付の収納がありません…😢 なのでゴミ箱置き場に。 本当は収納が欲しかったけど、慣れれは使い勝手がよくて、ありです👍 生ゴミを入れるゴミ箱はニトリのパッキン付のもの。 臭いも出ずいい感じです🎵
azuki
azuki
家族
donguriさんの実例写真
ゴミ箱置き場にゴミ袋掛けをつけました!
ゴミ箱置き場にゴミ袋掛けをつけました!
donguri
donguri
家族
copoohさんの実例写真
ゴミ箱をやっと新調しました( ´͈ ᵕ `͈ ) 全色統一させるか悩みましたが、やっぱりこの三色で揃えました。
ゴミ箱をやっと新調しました( ´͈ ᵕ `͈ ) 全色統一させるか悩みましたが、やっぱりこの三色で揃えました。
copooh
copooh
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱置き場の投稿一覧

246枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ