シュレッダー置き場

65枚の部屋写真から38枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
シュレッダーの位置を移動しました。 ここなら書類整理をしたときに、そのままシュレッダーできて便利です。 以前はダイソンの掃除機を収納していましたが、デスクを買ってラグを移動したら掃除機置けなくなりました。電源タップも付けて節電してます。
シュレッダーの位置を移動しました。 ここなら書類整理をしたときに、そのままシュレッダーできて便利です。 以前はダイソンの掃除機を収納していましたが、デスクを買ってラグを移動したら掃除機置けなくなりました。電源タップも付けて節電してます。
sakura
sakura
家族
Mamiyさんの実例写真
マステとダイソーのアルファベットシールでゴミ箱をおめかししました◡̈* 蓋はベージュでしたが、マステでモノトーン化しました☆ 相変わらずアルファベットシールは足りないアルファベットがあって、切り貼りして作りました(笑) ワンコの餌&お水入れともお揃いな感じになったし、いい感じ〜♪♪
マステとダイソーのアルファベットシールでゴミ箱をおめかししました◡̈* 蓋はベージュでしたが、マステでモノトーン化しました☆ 相変わらずアルファベットシールは足りないアルファベットがあって、切り貼りして作りました(笑) ワンコの餌&お水入れともお揃いな感じになったし、いい感じ〜♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【シュレッダー】 年末シュレッダーかかなり安く 1980円で売ってたから 手動から自動に変えました🙌 リビングだと見栄えや お友達や子供達が心配だし ずっと置く場所悩んでました🤔 うちはリビングにゴミ箱がないので 手紙を見る時ゴミ箱があるキッチンです✉️ あっ、炊飯器のとこならコンセントあるし 隠せるしちょうどいーじゃん‼️ とこの配置😂 これがまぁ使いやすい😆
【シュレッダー】 年末シュレッダーかかなり安く 1980円で売ってたから 手動から自動に変えました🙌 リビングだと見栄えや お友達や子供達が心配だし ずっと置く場所悩んでました🤔 うちはリビングにゴミ箱がないので 手紙を見る時ゴミ箱があるキッチンです✉️ あっ、炊飯器のとこならコンセントあるし 隠せるしちょうどいーじゃん‼️ とこの配置😂 これがまぁ使いやすい😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
micchiさんの実例写真
掃除機¥24,200
リビングに出しっぱなしの掃除機とシュレッダー 真っ白だし、いいかなって思ってたけど、置き場所変えたいなぁ
リビングに出しっぱなしの掃除機とシュレッダー 真っ白だし、いいかなって思ってたけど、置き場所変えたいなぁ
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
nokonokoさんの実例写真
【キッチンのゴミ箱】 デコホームで購入しました。35リットルを選びましたが、我が家では一週間で程よく溜まるちょうど良い容量でした。色味も優しくなじみがいいので気に入ってます。 ちなみにゴミ箱のすぐ隣にはシュレッダーを置いてます。その上は雑がみを分別するための紙袋。 ここにシュレッダーを置くことでDMなども溜めずにパッと捨てられるようになりました。
【キッチンのゴミ箱】 デコホームで購入しました。35リットルを選びましたが、我が家では一週間で程よく溜まるちょうど良い容量でした。色味も優しくなじみがいいので気に入ってます。 ちなみにゴミ箱のすぐ隣にはシュレッダーを置いてます。その上は雑がみを分別するための紙袋。 ここにシュレッダーを置くことでDMなども溜めずにパッと捨てられるようになりました。
nokonoko
nokonoko
2LDK | 家族
annyaさんの実例写真
わが家の書類収納📖 テレビボードに収納しています。 テレビボードは書類を収納するために、無印のファイルボックスが縦にも横にも入るカリモクのセルタスを選びました。 しかもリモコンが使える扉も選べて、セルタス本当におすすめです😆 取扱説明書類の収納は、無印のファイルボックス+リヒトラブのハンギングホルダー。 ポイポイ入れるだけのこの収納方法、入れるのも探すのもとても楽ちんで気に入っています~😊🤍 シュレッダーもテレビボードに入れているので、書類関係が全てここに収まってすっきりです♪
わが家の書類収納📖 テレビボードに収納しています。 テレビボードは書類を収納するために、無印のファイルボックスが縦にも横にも入るカリモクのセルタスを選びました。 しかもリモコンが使える扉も選べて、セルタス本当におすすめです😆 取扱説明書類の収納は、無印のファイルボックス+リヒトラブのハンギングホルダー。 ポイポイ入れるだけのこの収納方法、入れるのも探すのもとても楽ちんで気に入っています~😊🤍 シュレッダーもテレビボードに入れているので、書類関係が全てここに収まってすっきりです♪
annya
annya
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
中身正面から。
中身正面から。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
beさんの実例写真
プリンターとシュレッダー、プリンター用品、学校用品の予備等の収納をランドセルラックの隣に😊
プリンターとシュレッダー、プリンター用品、学校用品の予備等の収納をランドセルラックの隣に😊
be
be
家族
haruhirisuさんの実例写真
リビング収納の見直し☆ ここの収納はスタディスペースの隣にあるので、パソコン類、書類、文具等が入ってます。プリンターの隣にシュレッダーも。 以前はスタディスペースに子どもたちのチャレンジタブレットを置いていたのですが、カラフルなので目立つ… なのでタブレットもここに入れちゃいました^ ^ コンセントもあるので、収納の中でも充電できてます☆ 見た目をすっきりする為に、なるべくモノトーンで揃えるようにしました。 まだまだ使いながらよりよい収納ができるといいなぁ(*´˘`*)
リビング収納の見直し☆ ここの収納はスタディスペースの隣にあるので、パソコン類、書類、文具等が入ってます。プリンターの隣にシュレッダーも。 以前はスタディスペースに子どもたちのチャレンジタブレットを置いていたのですが、カラフルなので目立つ… なのでタブレットもここに入れちゃいました^ ^ コンセントもあるので、収納の中でも充電できてます☆ 見た目をすっきりする為に、なるべくモノトーンで揃えるようにしました。 まだまだ使いながらよりよい収納ができるといいなぁ(*´˘`*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
keh_xxxさんの実例写真
ゴミ箱スペースに棚を設置しました。 炊飯器置き場は前にスライドするもので、蒸気がうまく逃げるようにご飯が炊けたらいいなぁ。
ゴミ箱スペースに棚を設置しました。 炊飯器置き場は前にスライドするもので、蒸気がうまく逃げるようにご飯が炊けたらいいなぁ。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Yukiさんの実例写真
ウォークインクローゼットの棚が欲しかったのですが結構高額になるのでニトリのカラーボックスをアレンジしてみました。1万円未満でできました。欲しい商品が店舗に無かったのと、6段はさすがに持ち帰れない為初めて先週公式通販で買いました。普段着る洋服などを畳んで、後はインナーボックス的なやつに収納予定です。家族には大好評でした(^^)
ウォークインクローゼットの棚が欲しかったのですが結構高額になるのでニトリのカラーボックスをアレンジしてみました。1万円未満でできました。欲しい商品が店舗に無かったのと、6段はさすがに持ち帰れない為初めて先週公式通販で買いました。普段着る洋服などを畳んで、後はインナーボックス的なやつに収納予定です。家族には大好評でした(^^)
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
Riraさんの実例写真
¥9,916
洗濯機置き場の左隣に 備えつけのタオルハンガーがあり、 濡れたタオルの一時干しに利用しています。 そんな事情もあり、 その下がデッドスペースになるのです。 考えた末、 スリムなシュレッダーを設置しました。 ゴミ受けは引き出しタイプなので、 手前に引き、そのまま隣のキッチンにある シンク下ゴミ箱にポイっ。 洗面所にシュレッダー⁈ という感じではありますが、 周りの白と同化し目立ちませんし、 動線も良いのです。 そして、その上には台拭きが。 (使い古しのお皿拭きを下ろしています) これまたキッチンと近く便利なのです。 お陰でキッチンはスッキリ。 デッドスペースが貴重なスペースへと 生まれ変わりました。
洗濯機置き場の左隣に 備えつけのタオルハンガーがあり、 濡れたタオルの一時干しに利用しています。 そんな事情もあり、 その下がデッドスペースになるのです。 考えた末、 スリムなシュレッダーを設置しました。 ゴミ受けは引き出しタイプなので、 手前に引き、そのまま隣のキッチンにある シンク下ゴミ箱にポイっ。 洗面所にシュレッダー⁈ という感じではありますが、 周りの白と同化し目立ちませんし、 動線も良いのです。 そして、その上には台拭きが。 (使い古しのお皿拭きを下ろしています) これまたキッチンと近く便利なのです。 お陰でキッチンはスッキリ。 デッドスペースが貴重なスペースへと 生まれ変わりました。
Rira
Rira
1K
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
2024/08/16 ˗ˏˋ RoomClip mag ˎˊ˗ 〈インテリア〉 買ってよかった☆暮らしを便利にしてくれる無印良品の名品 https://roomclip.jp/mag/archives/85410?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載して頂きました✧  RoomClipのお知らせがきた時、 ( ゚д゚)ハッ!もしかしてっ♥️と思ったら やっぱりmi-saちゃんと一緒に掲載🫶˖* 御縁がありまくりで嬉しいなあ💕
2024/08/16 ˗ˏˋ RoomClip mag ˎˊ˗ 〈インテリア〉 買ってよかった☆暮らしを便利にしてくれる無印良品の名品 https://roomclip.jp/mag/archives/85410?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載して頂きました✧  RoomClipのお知らせがきた時、 ( ゚д゚)ハッ!もしかしてっ♥️と思ったら やっぱりmi-saちゃんと一緒に掲載🫶˖* 御縁がありまくりで嬉しいなあ💕
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
keito814さんの実例写真
ここは無印のパイン材ラックを置いていたのですが、IKEAのカラックスへ変えました。
ここは無印のパイン材ラックを置いていたのですが、IKEAのカラックスへ変えました。
keito814
keito814
3LDK | 家族
torocoさんの実例写真
本棚がないため、集めている漫画は机下に。 100円均で買った漫画収納袋に詰めているので、まとめて持ち運びができます。
本棚がないため、集めている漫画は机下に。 100円均で買った漫画収納袋に詰めているので、まとめて持ち運びができます。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
tonkunさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
シュレッダー置き場 カフェコーナー
シュレッダー置き場 カフェコーナー
tonkun
tonkun
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
たまたま昨日移した写真がイベントに当てはまりそうなので。 キッチンのシンクの後ろ側レンジ台の下がゴミ箱スペース。大きめを2つ並べた残りのスペースがちょうど無印良品のファイルBOXの幅だったので キャスターを付けた物にシュレッダーを収納してます。残念ながらBOXには入り切らないので、普段はシュレッダーの上にファイルBOXを乗せてゴミ袋などを収納しています。 写真は久しぶりにシュレッダーを使っていたら興味津々のやんちゃ坊主😸 覗き込んでいる写真もあったのですが、デットスペースに入っている写真を選びました☺️ キッチンに📷マーク出ていたのでちょうど良かった🤩
たまたま昨日移した写真がイベントに当てはまりそうなので。 キッチンのシンクの後ろ側レンジ台の下がゴミ箱スペース。大きめを2つ並べた残りのスペースがちょうど無印良品のファイルBOXの幅だったので キャスターを付けた物にシュレッダーを収納してます。残念ながらBOXには入り切らないので、普段はシュレッダーの上にファイルBOXを乗せてゴミ袋などを収納しています。 写真は久しぶりにシュレッダーを使っていたら興味津々のやんちゃ坊主😸 覗き込んでいる写真もあったのですが、デットスペースに入っている写真を選びました☺️ キッチンに📷マーク出ていたのでちょうど良かった🤩
hiro3
hiro3
家族
75さんの実例写真
わが家の安心を守る 防犯対策 宅配の送り状やカード明細、郵便の宛名部分やレシートなど、個人情報が載っている紙類はシュレッダーすることにしています。 このシュレッダーは五年使っています。 稼働中はちょっと音が大きいですが数秒で終わりますし、パワーもあるので助かっています。
わが家の安心を守る 防犯対策 宅配の送り状やカード明細、郵便の宛名部分やレシートなど、個人情報が載っている紙類はシュレッダーすることにしています。 このシュレッダーは五年使っています。 稼働中はちょっと音が大きいですが数秒で終わりますし、パワーもあるので助かっています。
75
75
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
階段下の収納
階段下の収納
yana
yana
家族
reiさんの実例写真
半地下にある書斎には。 色んなモノの置場所を決めてます。 机の上にはDIYしたモニター台でキーボードや小物類を仕舞えて作業スペースを確保。 プリンターとPC本体は右側に。 ヘッドホンは100均一のバナナハンガーに。 プリンター用紙は机下のDIYカラボに。 シュレッダーも机下に。 机裏にはネットを取り付け ごちゃつくケーブルを吊っています❗
半地下にある書斎には。 色んなモノの置場所を決めてます。 机の上にはDIYしたモニター台でキーボードや小物類を仕舞えて作業スペースを確保。 プリンターとPC本体は右側に。 ヘッドホンは100均一のバナナハンガーに。 プリンター用紙は机下のDIYカラボに。 シュレッダーも机下に。 机裏にはネットを取り付け ごちゃつくケーブルを吊っています❗
rei
rei
家族
もっと見る

シュレッダー置き場が気になるあなたにおすすめ

シュレッダー置き場の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

シュレッダー置き場

65枚の部屋写真から38枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
シュレッダーの位置を移動しました。 ここなら書類整理をしたときに、そのままシュレッダーできて便利です。 以前はダイソンの掃除機を収納していましたが、デスクを買ってラグを移動したら掃除機置けなくなりました。電源タップも付けて節電してます。
シュレッダーの位置を移動しました。 ここなら書類整理をしたときに、そのままシュレッダーできて便利です。 以前はダイソンの掃除機を収納していましたが、デスクを買ってラグを移動したら掃除機置けなくなりました。電源タップも付けて節電してます。
sakura
sakura
家族
Mamiyさんの実例写真
マステとダイソーのアルファベットシールでゴミ箱をおめかししました◡̈* 蓋はベージュでしたが、マステでモノトーン化しました☆ 相変わらずアルファベットシールは足りないアルファベットがあって、切り貼りして作りました(笑) ワンコの餌&お水入れともお揃いな感じになったし、いい感じ〜♪♪
マステとダイソーのアルファベットシールでゴミ箱をおめかししました◡̈* 蓋はベージュでしたが、マステでモノトーン化しました☆ 相変わらずアルファベットシールは足りないアルファベットがあって、切り貼りして作りました(笑) ワンコの餌&お水入れともお揃いな感じになったし、いい感じ〜♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【シュレッダー】 年末シュレッダーかかなり安く 1980円で売ってたから 手動から自動に変えました🙌 リビングだと見栄えや お友達や子供達が心配だし ずっと置く場所悩んでました🤔 うちはリビングにゴミ箱がないので 手紙を見る時ゴミ箱があるキッチンです✉️ あっ、炊飯器のとこならコンセントあるし 隠せるしちょうどいーじゃん‼️ とこの配置😂 これがまぁ使いやすい😆
【シュレッダー】 年末シュレッダーかかなり安く 1980円で売ってたから 手動から自動に変えました🙌 リビングだと見栄えや お友達や子供達が心配だし ずっと置く場所悩んでました🤔 うちはリビングにゴミ箱がないので 手紙を見る時ゴミ箱があるキッチンです✉️ あっ、炊飯器のとこならコンセントあるし 隠せるしちょうどいーじゃん‼️ とこの配置😂 これがまぁ使いやすい😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
micchiさんの実例写真
掃除機¥24,200
リビングに出しっぱなしの掃除機とシュレッダー 真っ白だし、いいかなって思ってたけど、置き場所変えたいなぁ
リビングに出しっぱなしの掃除機とシュレッダー 真っ白だし、いいかなって思ってたけど、置き場所変えたいなぁ
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
nokonokoさんの実例写真
【キッチンのゴミ箱】 デコホームで購入しました。35リットルを選びましたが、我が家では一週間で程よく溜まるちょうど良い容量でした。色味も優しくなじみがいいので気に入ってます。 ちなみにゴミ箱のすぐ隣にはシュレッダーを置いてます。その上は雑がみを分別するための紙袋。 ここにシュレッダーを置くことでDMなども溜めずにパッと捨てられるようになりました。
【キッチンのゴミ箱】 デコホームで購入しました。35リットルを選びましたが、我が家では一週間で程よく溜まるちょうど良い容量でした。色味も優しくなじみがいいので気に入ってます。 ちなみにゴミ箱のすぐ隣にはシュレッダーを置いてます。その上は雑がみを分別するための紙袋。 ここにシュレッダーを置くことでDMなども溜めずにパッと捨てられるようになりました。
nokonoko
nokonoko
2LDK | 家族
annyaさんの実例写真
わが家の書類収納📖 テレビボードに収納しています。 テレビボードは書類を収納するために、無印のファイルボックスが縦にも横にも入るカリモクのセルタスを選びました。 しかもリモコンが使える扉も選べて、セルタス本当におすすめです😆 取扱説明書類の収納は、無印のファイルボックス+リヒトラブのハンギングホルダー。 ポイポイ入れるだけのこの収納方法、入れるのも探すのもとても楽ちんで気に入っています~😊🤍 シュレッダーもテレビボードに入れているので、書類関係が全てここに収まってすっきりです♪
わが家の書類収納📖 テレビボードに収納しています。 テレビボードは書類を収納するために、無印のファイルボックスが縦にも横にも入るカリモクのセルタスを選びました。 しかもリモコンが使える扉も選べて、セルタス本当におすすめです😆 取扱説明書類の収納は、無印のファイルボックス+リヒトラブのハンギングホルダー。 ポイポイ入れるだけのこの収納方法、入れるのも探すのもとても楽ちんで気に入っています~😊🤍 シュレッダーもテレビボードに入れているので、書類関係が全てここに収まってすっきりです♪
annya
annya
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
中身正面から。
中身正面から。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
beさんの実例写真
プリンターとシュレッダー、プリンター用品、学校用品の予備等の収納をランドセルラックの隣に😊
プリンターとシュレッダー、プリンター用品、学校用品の予備等の収納をランドセルラックの隣に😊
be
be
家族
haruhirisuさんの実例写真
リビング収納の見直し☆ ここの収納はスタディスペースの隣にあるので、パソコン類、書類、文具等が入ってます。プリンターの隣にシュレッダーも。 以前はスタディスペースに子どもたちのチャレンジタブレットを置いていたのですが、カラフルなので目立つ… なのでタブレットもここに入れちゃいました^ ^ コンセントもあるので、収納の中でも充電できてます☆ 見た目をすっきりする為に、なるべくモノトーンで揃えるようにしました。 まだまだ使いながらよりよい収納ができるといいなぁ(*´˘`*)
リビング収納の見直し☆ ここの収納はスタディスペースの隣にあるので、パソコン類、書類、文具等が入ってます。プリンターの隣にシュレッダーも。 以前はスタディスペースに子どもたちのチャレンジタブレットを置いていたのですが、カラフルなので目立つ… なのでタブレットもここに入れちゃいました^ ^ コンセントもあるので、収納の中でも充電できてます☆ 見た目をすっきりする為に、なるべくモノトーンで揃えるようにしました。 まだまだ使いながらよりよい収納ができるといいなぁ(*´˘`*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
keh_xxxさんの実例写真
ゴミ箱スペースに棚を設置しました。 炊飯器置き場は前にスライドするもので、蒸気がうまく逃げるようにご飯が炊けたらいいなぁ。
ゴミ箱スペースに棚を設置しました。 炊飯器置き場は前にスライドするもので、蒸気がうまく逃げるようにご飯が炊けたらいいなぁ。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Yukiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,490
ウォークインクローゼットの棚が欲しかったのですが結構高額になるのでニトリのカラーボックスをアレンジしてみました。1万円未満でできました。欲しい商品が店舗に無かったのと、6段はさすがに持ち帰れない為初めて先週公式通販で買いました。普段着る洋服などを畳んで、後はインナーボックス的なやつに収納予定です。家族には大好評でした(^^)
ウォークインクローゼットの棚が欲しかったのですが結構高額になるのでニトリのカラーボックスをアレンジしてみました。1万円未満でできました。欲しい商品が店舗に無かったのと、6段はさすがに持ち帰れない為初めて先週公式通販で買いました。普段着る洋服などを畳んで、後はインナーボックス的なやつに収納予定です。家族には大好評でした(^^)
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
Riraさんの実例写真
洗濯機置き場の左隣に 備えつけのタオルハンガーがあり、 濡れたタオルの一時干しに利用しています。 そんな事情もあり、 その下がデッドスペースになるのです。 考えた末、 スリムなシュレッダーを設置しました。 ゴミ受けは引き出しタイプなので、 手前に引き、そのまま隣のキッチンにある シンク下ゴミ箱にポイっ。 洗面所にシュレッダー⁈ という感じではありますが、 周りの白と同化し目立ちませんし、 動線も良いのです。 そして、その上には台拭きが。 (使い古しのお皿拭きを下ろしています) これまたキッチンと近く便利なのです。 お陰でキッチンはスッキリ。 デッドスペースが貴重なスペースへと 生まれ変わりました。
洗濯機置き場の左隣に 備えつけのタオルハンガーがあり、 濡れたタオルの一時干しに利用しています。 そんな事情もあり、 その下がデッドスペースになるのです。 考えた末、 スリムなシュレッダーを設置しました。 ゴミ受けは引き出しタイプなので、 手前に引き、そのまま隣のキッチンにある シンク下ゴミ箱にポイっ。 洗面所にシュレッダー⁈ という感じではありますが、 周りの白と同化し目立ちませんし、 動線も良いのです。 そして、その上には台拭きが。 (使い古しのお皿拭きを下ろしています) これまたキッチンと近く便利なのです。 お陰でキッチンはスッキリ。 デッドスペースが貴重なスペースへと 生まれ変わりました。
Rira
Rira
1K
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
2024/08/16 ˗ˏˋ RoomClip mag ˎˊ˗ 〈インテリア〉 買ってよかった☆暮らしを便利にしてくれる無印良品の名品 https://roomclip.jp/mag/archives/85410?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載して頂きました✧  RoomClipのお知らせがきた時、 ( ゚д゚)ハッ!もしかしてっ♥️と思ったら やっぱりmi-saちゃんと一緒に掲載🫶˖* 御縁がありまくりで嬉しいなあ💕
2024/08/16 ˗ˏˋ RoomClip mag ˎˊ˗ 〈インテリア〉 買ってよかった☆暮らしを便利にしてくれる無印良品の名品 https://roomclip.jp/mag/archives/85410?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載して頂きました✧  RoomClipのお知らせがきた時、 ( ゚д゚)ハッ!もしかしてっ♥️と思ったら やっぱりmi-saちゃんと一緒に掲載🫶˖* 御縁がありまくりで嬉しいなあ💕
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
keito814さんの実例写真
ここは無印のパイン材ラックを置いていたのですが、IKEAのカラックスへ変えました。
ここは無印のパイン材ラックを置いていたのですが、IKEAのカラックスへ変えました。
keito814
keito814
3LDK | 家族
torocoさんの実例写真
本棚がないため、集めている漫画は机下に。 100円均で買った漫画収納袋に詰めているので、まとめて持ち運びができます。
本棚がないため、集めている漫画は机下に。 100円均で買った漫画収納袋に詰めているので、まとめて持ち運びができます。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
tonkunさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
シュレッダー置き場 カフェコーナー
シュレッダー置き場 カフェコーナー
tonkun
tonkun
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
たまたま昨日移した写真がイベントに当てはまりそうなので。 キッチンのシンクの後ろ側レンジ台の下がゴミ箱スペース。大きめを2つ並べた残りのスペースがちょうど無印良品のファイルBOXの幅だったので キャスターを付けた物にシュレッダーを収納してます。残念ながらBOXには入り切らないので、普段はシュレッダーの上にファイルBOXを乗せてゴミ袋などを収納しています。 写真は久しぶりにシュレッダーを使っていたら興味津々のやんちゃ坊主😸 覗き込んでいる写真もあったのですが、デットスペースに入っている写真を選びました☺️ キッチンに📷マーク出ていたのでちょうど良かった🤩
たまたま昨日移した写真がイベントに当てはまりそうなので。 キッチンのシンクの後ろ側レンジ台の下がゴミ箱スペース。大きめを2つ並べた残りのスペースがちょうど無印良品のファイルBOXの幅だったので キャスターを付けた物にシュレッダーを収納してます。残念ながらBOXには入り切らないので、普段はシュレッダーの上にファイルBOXを乗せてゴミ袋などを収納しています。 写真は久しぶりにシュレッダーを使っていたら興味津々のやんちゃ坊主😸 覗き込んでいる写真もあったのですが、デットスペースに入っている写真を選びました☺️ キッチンに📷マーク出ていたのでちょうど良かった🤩
hiro3
hiro3
家族
75さんの実例写真
わが家の安心を守る 防犯対策 宅配の送り状やカード明細、郵便の宛名部分やレシートなど、個人情報が載っている紙類はシュレッダーすることにしています。 このシュレッダーは五年使っています。 稼働中はちょっと音が大きいですが数秒で終わりますし、パワーもあるので助かっています。
わが家の安心を守る 防犯対策 宅配の送り状やカード明細、郵便の宛名部分やレシートなど、個人情報が載っている紙類はシュレッダーすることにしています。 このシュレッダーは五年使っています。 稼働中はちょっと音が大きいですが数秒で終わりますし、パワーもあるので助かっています。
75
75
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
階段下の収納
階段下の収納
yana
yana
家族
reiさんの実例写真
半地下にある書斎には。 色んなモノの置場所を決めてます。 机の上にはDIYしたモニター台でキーボードや小物類を仕舞えて作業スペースを確保。 プリンターとPC本体は右側に。 ヘッドホンは100均一のバナナハンガーに。 プリンター用紙は机下のDIYカラボに。 シュレッダーも机下に。 机裏にはネットを取り付け ごちゃつくケーブルを吊っています❗
半地下にある書斎には。 色んなモノの置場所を決めてます。 机の上にはDIYしたモニター台でキーボードや小物類を仕舞えて作業スペースを確保。 プリンターとPC本体は右側に。 ヘッドホンは100均一のバナナハンガーに。 プリンター用紙は机下のDIYカラボに。 シュレッダーも机下に。 机裏にはネットを取り付け ごちゃつくケーブルを吊っています❗
rei
rei
家族
もっと見る

シュレッダー置き場が気になるあなたにおすすめ

シュレッダー置き場の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ