洗面所 タニタ

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumioさんの実例写真
kumio
kumio
家族
meiさんの実例写真
TOTOの洗面台 オクターブが我が家にやってきて10日目です🫧😁 壁に水栓が取り付いているのでお掃除が格段にラクになりました✨ 「奥ひろし」という名のとおり、洗面ボウル下の収納スペースがとても広く、鏡裏収納と合わせると以前の倍以上の収納力がありすごーく助かってます! その引き出しはサイレント仕様で閉まる時ほんとに無音です(*´∀`)♪ サイレントレールも決め手になったポイントですが、もう一つ、洗面ボウルが傾斜している点も便利だなぁと思いました。 手洗いでお洗濯する際、深い部分に水が溜められ、浅い部分にはすすいだものなどを一時置きできる形状になっています。 今までのようにバケツや洗面器を使わなくで済むので嬉しいポイント😄 メインは傷んだクッションフロアの貼り替えでしたが、カタログから好きな洗面台を選ぶ作業もとても楽しい時間でした💕
TOTOの洗面台 オクターブが我が家にやってきて10日目です🫧😁 壁に水栓が取り付いているのでお掃除が格段にラクになりました✨ 「奥ひろし」という名のとおり、洗面ボウル下の収納スペースがとても広く、鏡裏収納と合わせると以前の倍以上の収納力がありすごーく助かってます! その引き出しはサイレント仕様で閉まる時ほんとに無音です(*´∀`)♪ サイレントレールも決め手になったポイントですが、もう一つ、洗面ボウルが傾斜している点も便利だなぁと思いました。 手洗いでお洗濯する際、深い部分に水が溜められ、浅い部分にはすすいだものなどを一時置きできる形状になっています。 今までのようにバケツや洗面器を使わなくで済むので嬉しいポイント😄 メインは傷んだクッションフロアの貼り替えでしたが、カタログから好きな洗面台を選ぶ作業もとても楽しい時間でした💕
mei
mei
3LDK | 家族
___M___さんの実例写真
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
___M___
___M___
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
kuro
kuro
4LDK | 家族
maa.210__houseさんの実例写真
バスマット¥2,200
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
イベント参加(*'▽'*) この体重計、この家に引っ越してすぐ位の時に購入しました^_^ なので、1年ちょい前位かな(^.^) この体重計設定する時にその時の体重、身長などを入力しないとダメで体重計にのって 測ってる時に夫に体重見られてめっちゃ嫌やった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デブいから、笑。 だけど、この体重計見た目も機能性も好きです♡
イベント参加(*'▽'*) この体重計、この家に引っ越してすぐ位の時に購入しました^_^ なので、1年ちょい前位かな(^.^) この体重計設定する時にその時の体重、身長などを入力しないとダメで体重計にのって 測ってる時に夫に体重見られてめっちゃ嫌やった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デブいから、笑。 だけど、この体重計見た目も機能性も好きです♡
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
我が家のタニタは、 8年くらい使っている 体重計です\( ˆ ˆ )/ なおす時は、 セリアのまな板スタンドに 立てているので スッキリ収納!!! 子供たちも体重計の 使い方をマスターしてるので お風呂の前には行列です♡˙³˙
我が家のタニタは、 8年くらい使っている 体重計です\( ˆ ˆ )/ なおす時は、 セリアのまな板スタンドに 立てているので スッキリ収納!!! 子供たちも体重計の 使い方をマスターしてるので お風呂の前には行列です♡˙³˙
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
こんにちは❀✿ タニタさんのイベントに参加します。 我が家の体重計は、10年位。愛用しているものです。旧式ではありますが、家族1人1人の体重と体脂肪を管理してくれます。 つい先日。会社の健康診断があった私は、1日に何回も乗って(変わらないんだけど(´∵`ก)(笑))お世話になりました☺︎❤︎
こんにちは❀✿ タニタさんのイベントに参加します。 我が家の体重計は、10年位。愛用しているものです。旧式ではありますが、家族1人1人の体重と体脂肪を管理してくれます。 つい先日。会社の健康診断があった私は、1日に何回も乗って(変わらないんだけど(´∵`ก)(笑))お世話になりました☺︎❤︎
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
詰め替え完了~ 我が家は、 洗剤→ハイジア 柔軟剤→サフロン(コットンフラワー) 漂白剤→ワイドハイターEXパワー 漂白剤→ワイドハイターEXパワー粉末
詰め替え完了~ 我が家は、 洗剤→ハイジア 柔軟剤→サフロン(コットンフラワー) 漂白剤→ワイドハイターEXパワー 漂白剤→ワイドハイターEXパワー粉末
yo
yo
Asakaru_sopさんの実例写真
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
muraさんの実例写真
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
champさんの実例写真
洗濯機パンカバー DIY
洗濯機パンカバー DIY
champ
champ
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
わが家のタニタ。 洗面所に体重計。 毎晩お風呂上がりと朝、のってます。 計るだけダイエットを始めたのは何年前だったかしら?(^_^;) タニタの体重計は2代目です。
わが家のタニタ。 洗面所に体重計。 毎晩お風呂上がりと朝、のってます。 計るだけダイエットを始めたのは何年前だったかしら?(^_^;) タニタの体重計は2代目です。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*我が家のタニタ* 今の家に住む前から使っている体重計 だから10年以上前だなぁー(´⊙ω⊙`) 今も問題なく使えています たしかカードのポイントを貯めて交換した思い出が♪ 体重計の定位置は洗面台下です(*^▽^*)
*我が家のタニタ* 今の家に住む前から使っている体重計 だから10年以上前だなぁー(´⊙ω⊙`) 今も問題なく使えています たしかカードのポイントを貯めて交換した思い出が♪ 体重計の定位置は洗面台下です(*^▽^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
タニタ 温湿度計☆ 湿度の変化も教えてもらえます。  コンパクトなので洗面所での時間確認に最適でした☆
タニタ 温湿度計☆ 湿度の変化も教えてもらえます。  コンパクトなので洗面所での時間確認に最適でした☆
michi
michi
remiさんの実例写真
ピンクのタニタです(^^) 15年くらいは使っていると思います。 洗面台の下に収納しているので、湯上がり時には体重測定。健康体ですが、多少の体重増加は否めません(^^;
ピンクのタニタです(^^) 15年くらいは使っていると思います。 洗面台の下に収納しているので、湯上がり時には体重測定。健康体ですが、多少の体重増加は否めません(^^;
remi
remi
nosmasさんの実例写真
洗面所の隙間収納の可動棚の1番下は台車ふう、板に車輪つけDIY。掃除機をかけやすくするためにコロコロつけた(夫が)。 セリアのシルバーバーを手前に付けて足で引き出せる横着者仕様。 体重計置きにもなって一石二鳥🐔
洗面所の隙間収納の可動棚の1番下は台車ふう、板に車輪つけDIY。掃除機をかけやすくするためにコロコロつけた(夫が)。 セリアのシルバーバーを手前に付けて足で引き出せる横着者仕様。 体重計置きにもなって一石二鳥🐔
nosmas
nosmas
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
kazumiさんの実例写真
体重計・体組成計¥5,980
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
torichanさんの実例写真
浴室の出入り口横、洗面台の向かいの位置にタオル置き場を設置。冬場のヒートショック対策に温度計も置いて、なるべく浴室との温度差を作らないように気をつけています。
浴室の出入り口横、洗面台の向かいの位置にタオル置き場を設置。冬場のヒートショック対策に温度計も置いて、なるべく浴室との温度差を作らないように気をつけています。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
kurin_さんの実例写真
我が家の脱衣所・ランドリー・洗面室。 他に折り戸収納もあり、此処にタオル・下着・パジャマ・洗剤の詰め替えなど入れています。 主人が洗濯物の外干しは、家の外観を損ねるのでと言う事で、オール電化の我が家では、夜間電力を使いタイマーで洗濯は乾燥までして洗濯機の上でたたみ収納しています。その為、家事動線が非常に良く楽に洗濯が出来ます。 因みに、洗濯機の左側は浴室になっています。
我が家の脱衣所・ランドリー・洗面室。 他に折り戸収納もあり、此処にタオル・下着・パジャマ・洗剤の詰め替えなど入れています。 主人が洗濯物の外干しは、家の外観を損ねるのでと言う事で、オール電化の我が家では、夜間電力を使いタイマーで洗濯は乾燥までして洗濯機の上でたたみ収納しています。その為、家事動線が非常に良く楽に洗濯が出来ます。 因みに、洗濯機の左側は浴室になっています。
kurin_
kurin_
家族
Shira_tamaさんの実例写真
メガネ置きにフック付けてますʕ•ᴥ•ʔ 意外と使い勝手良い🐯◎!
メガネ置きにフック付けてますʕ•ᴥ•ʔ 意外と使い勝手良い🐯◎!
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
もっと見る

洗面所 タニタの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 タニタ

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumioさんの実例写真
kumio
kumio
家族
meiさんの実例写真
TOTOの洗面台 オクターブが我が家にやってきて10日目です🫧😁 壁に水栓が取り付いているのでお掃除が格段にラクになりました✨ 「奥ひろし」という名のとおり、洗面ボウル下の収納スペースがとても広く、鏡裏収納と合わせると以前の倍以上の収納力がありすごーく助かってます! その引き出しはサイレント仕様で閉まる時ほんとに無音です(*´∀`)♪ サイレントレールも決め手になったポイントですが、もう一つ、洗面ボウルが傾斜している点も便利だなぁと思いました。 手洗いでお洗濯する際、深い部分に水が溜められ、浅い部分にはすすいだものなどを一時置きできる形状になっています。 今までのようにバケツや洗面器を使わなくで済むので嬉しいポイント😄 メインは傷んだクッションフロアの貼り替えでしたが、カタログから好きな洗面台を選ぶ作業もとても楽しい時間でした💕
TOTOの洗面台 オクターブが我が家にやってきて10日目です🫧😁 壁に水栓が取り付いているのでお掃除が格段にラクになりました✨ 「奥ひろし」という名のとおり、洗面ボウル下の収納スペースがとても広く、鏡裏収納と合わせると以前の倍以上の収納力がありすごーく助かってます! その引き出しはサイレント仕様で閉まる時ほんとに無音です(*´∀`)♪ サイレントレールも決め手になったポイントですが、もう一つ、洗面ボウルが傾斜している点も便利だなぁと思いました。 手洗いでお洗濯する際、深い部分に水が溜められ、浅い部分にはすすいだものなどを一時置きできる形状になっています。 今までのようにバケツや洗面器を使わなくで済むので嬉しいポイント😄 メインは傷んだクッションフロアの貼り替えでしたが、カタログから好きな洗面台を選ぶ作業もとても楽しい時間でした💕
mei
mei
3LDK | 家族
___M___さんの実例写真
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
___M___
___M___
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
kuro
kuro
4LDK | 家族
maa.210__houseさんの実例写真
バスマット¥2,200
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
イベント参加(*'▽'*) この体重計、この家に引っ越してすぐ位の時に購入しました^_^ なので、1年ちょい前位かな(^.^) この体重計設定する時にその時の体重、身長などを入力しないとダメで体重計にのって 測ってる時に夫に体重見られてめっちゃ嫌やった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デブいから、笑。 だけど、この体重計見た目も機能性も好きです♡
イベント参加(*'▽'*) この体重計、この家に引っ越してすぐ位の時に購入しました^_^ なので、1年ちょい前位かな(^.^) この体重計設定する時にその時の体重、身長などを入力しないとダメで体重計にのって 測ってる時に夫に体重見られてめっちゃ嫌やった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デブいから、笑。 だけど、この体重計見た目も機能性も好きです♡
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
我が家のタニタは、 8年くらい使っている 体重計です\( ˆ ˆ )/ なおす時は、 セリアのまな板スタンドに 立てているので スッキリ収納!!! 子供たちも体重計の 使い方をマスターしてるので お風呂の前には行列です♡˙³˙
我が家のタニタは、 8年くらい使っている 体重計です\( ˆ ˆ )/ なおす時は、 セリアのまな板スタンドに 立てているので スッキリ収納!!! 子供たちも体重計の 使い方をマスターしてるので お風呂の前には行列です♡˙³˙
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
こんにちは❀✿ タニタさんのイベントに参加します。 我が家の体重計は、10年位。愛用しているものです。旧式ではありますが、家族1人1人の体重と体脂肪を管理してくれます。 つい先日。会社の健康診断があった私は、1日に何回も乗って(変わらないんだけど(´∵`ก)(笑))お世話になりました☺︎❤︎
こんにちは❀✿ タニタさんのイベントに参加します。 我が家の体重計は、10年位。愛用しているものです。旧式ではありますが、家族1人1人の体重と体脂肪を管理してくれます。 つい先日。会社の健康診断があった私は、1日に何回も乗って(変わらないんだけど(´∵`ก)(笑))お世話になりました☺︎❤︎
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
詰め替え完了~ 我が家は、 洗剤→ハイジア 柔軟剤→サフロン(コットンフラワー) 漂白剤→ワイドハイターEXパワー 漂白剤→ワイドハイターEXパワー粉末
詰め替え完了~ 我が家は、 洗剤→ハイジア 柔軟剤→サフロン(コットンフラワー) 漂白剤→ワイドハイターEXパワー 漂白剤→ワイドハイターEXパワー粉末
yo
yo
Asakaru_sopさんの実例写真
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
muraさんの実例写真
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
¥690
ako
ako
2LDK | 家族
champさんの実例写真
洗濯機パンカバー DIY
洗濯機パンカバー DIY
champ
champ
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
わが家のタニタ。 洗面所に体重計。 毎晩お風呂上がりと朝、のってます。 計るだけダイエットを始めたのは何年前だったかしら?(^_^;) タニタの体重計は2代目です。
わが家のタニタ。 洗面所に体重計。 毎晩お風呂上がりと朝、のってます。 計るだけダイエットを始めたのは何年前だったかしら?(^_^;) タニタの体重計は2代目です。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*我が家のタニタ* 今の家に住む前から使っている体重計 だから10年以上前だなぁー(´⊙ω⊙`) 今も問題なく使えています たしかカードのポイントを貯めて交換した思い出が♪ 体重計の定位置は洗面台下です(*^▽^*)
*我が家のタニタ* 今の家に住む前から使っている体重計 だから10年以上前だなぁー(´⊙ω⊙`) 今も問題なく使えています たしかカードのポイントを貯めて交換した思い出が♪ 体重計の定位置は洗面台下です(*^▽^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
タニタ 温湿度計☆ 湿度の変化も教えてもらえます。  コンパクトなので洗面所での時間確認に最適でした☆
タニタ 温湿度計☆ 湿度の変化も教えてもらえます。  コンパクトなので洗面所での時間確認に最適でした☆
michi
michi
remiさんの実例写真
ピンクのタニタです(^^) 15年くらいは使っていると思います。 洗面台の下に収納しているので、湯上がり時には体重測定。健康体ですが、多少の体重増加は否めません(^^;
ピンクのタニタです(^^) 15年くらいは使っていると思います。 洗面台の下に収納しているので、湯上がり時には体重測定。健康体ですが、多少の体重増加は否めません(^^;
remi
remi
nosmasさんの実例写真
洗面所の隙間収納の可動棚の1番下は台車ふう、板に車輪つけDIY。掃除機をかけやすくするためにコロコロつけた(夫が)。 セリアのシルバーバーを手前に付けて足で引き出せる横着者仕様。 体重計置きにもなって一石二鳥🐔
洗面所の隙間収納の可動棚の1番下は台車ふう、板に車輪つけDIY。掃除機をかけやすくするためにコロコロつけた(夫が)。 セリアのシルバーバーを手前に付けて足で引き出せる横着者仕様。 体重計置きにもなって一石二鳥🐔
nosmas
nosmas
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
kazumiさんの実例写真
体重計・体組成計¥5,980
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
torichanさんの実例写真
浴室の出入り口横、洗面台の向かいの位置にタオル置き場を設置。冬場のヒートショック対策に温度計も置いて、なるべく浴室との温度差を作らないように気をつけています。
浴室の出入り口横、洗面台の向かいの位置にタオル置き場を設置。冬場のヒートショック対策に温度計も置いて、なるべく浴室との温度差を作らないように気をつけています。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
kurin_さんの実例写真
我が家の脱衣所・ランドリー・洗面室。 他に折り戸収納もあり、此処にタオル・下着・パジャマ・洗剤の詰め替えなど入れています。 主人が洗濯物の外干しは、家の外観を損ねるのでと言う事で、オール電化の我が家では、夜間電力を使いタイマーで洗濯は乾燥までして洗濯機の上でたたみ収納しています。その為、家事動線が非常に良く楽に洗濯が出来ます。 因みに、洗濯機の左側は浴室になっています。
我が家の脱衣所・ランドリー・洗面室。 他に折り戸収納もあり、此処にタオル・下着・パジャマ・洗剤の詰め替えなど入れています。 主人が洗濯物の外干しは、家の外観を損ねるのでと言う事で、オール電化の我が家では、夜間電力を使いタイマーで洗濯は乾燥までして洗濯機の上でたたみ収納しています。その為、家事動線が非常に良く楽に洗濯が出来ます。 因みに、洗濯機の左側は浴室になっています。
kurin_
kurin_
家族
Shira_tamaさんの実例写真
メガネ置きにフック付けてますʕ•ᴥ•ʔ 意外と使い勝手良い🐯◎!
メガネ置きにフック付けてますʕ•ᴥ•ʔ 意外と使い勝手良い🐯◎!
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
もっと見る

洗面所 タニタの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ