コメント10
kana
これもプチプライベント用ヽ(*´∀`)100均のフックとSPFの端材のみ❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真

suzyさんの実例写真
6000円のインテリアコンテスト★*゜2年前に作ったドレッサーの制作費が5000円ちょっとでした(*^^*)セリアの金具やダイソーの鏡、安価なspf材を使ってdiyしたものです(*´∀`)♪小引き出しにはダイソーの升を利用しました♪隣のサイドテーブルは他のをdiyした端材だけで作りました★*゜労力はプライスレス!!diy大好きですp(^^)q
6000円のインテリアコンテスト★*゜2年前に作ったドレッサーの制作費が5000円ちょっとでした(*^^*)セリアの金具やダイソーの鏡、安価なspf材を使ってdiyしたものです(*´∀`)♪小引き出しにはダイソーの升を利用しました♪隣のサイドテーブルは他のをdiyした端材だけで作りました★*゜労力はプライスレス!!diy大好きですp(^^)q
suzy
suzy
1R
cuceさんの実例写真
工具を引っ掛けるワイヤネット&フックが欲しかったんですが ただのワイヤネットなのもつまんないので、プチDIY。 100均のワイヤネットとフックは、マットな黒にペイントして、 家に転がっていた杉の端材をアンティーク風に加工して 組み合わせました! とりあえず手持ちの小物を飾ってみたら可愛いかったので しばらくはこのままにしてます。 端材を材料費に入れても1000円くらいです。
工具を引っ掛けるワイヤネット&フックが欲しかったんですが ただのワイヤネットなのもつまんないので、プチDIY。 100均のワイヤネットとフックは、マットな黒にペイントして、 家に転がっていた杉の端材をアンティーク風に加工して 組み合わせました! とりあえず手持ちの小物を飾ってみたら可愛いかったので しばらくはこのままにしてます。 端材を材料費に入れても1000円くらいです。
cuce
cuce
家族
Megumi.joさんの実例写真
2015/05/29
2015/05/29
Megumi.jo
Megumi.jo
makomiさんの実例写真
三連休穏やかに過ごされましたか? うちの一番残念な玄関です。 窓も無くとにかく日中真っ暗。 ゴツいSPF材でラダーを作って、 その踏み板部分に端材(ブライワックス塗装)で板を設置し、 靴棚兼小物置きにしてます。 フェイク多肉と時計はミカヅキモモコで。 まだまだ改装途中。
三連休穏やかに過ごされましたか? うちの一番残念な玄関です。 窓も無くとにかく日中真っ暗。 ゴツいSPF材でラダーを作って、 その踏み板部分に端材(ブライワックス塗装)で板を設置し、 靴棚兼小物置きにしてます。 フェイク多肉と時計はミカヅキモモコで。 まだまだ改装途中。
makomi
makomi
3DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
玄関のフックができたーーーー!! 余ってたSPF材にワトコオイルを塗って、セリアのアンティーク風フックを6つ取り付けました(*^^*)♡ 超簡単であっと言う間にできました♪♪ これでもうアウターを取りにいちいち2階まで戻ったり、そこら辺に放置されなくてすみそうです(^^)♡ 家族全員分のアウターや帽子を掛けるので、しっかり柱にビス留めしました! やっぱり簡単なDIYでもやってみると楽しいですね〜\(//∇//)\♡
玄関のフックができたーーーー!! 余ってたSPF材にワトコオイルを塗って、セリアのアンティーク風フックを6つ取り付けました(*^^*)♡ 超簡単であっと言う間にできました♪♪ これでもうアウターを取りにいちいち2階まで戻ったり、そこら辺に放置されなくてすみそうです(^^)♡ 家族全員分のアウターや帽子を掛けるので、しっかり柱にビス留めしました! やっぱり簡単なDIYでもやってみると楽しいですね〜\(//∇//)\♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
ponsaracoさんの実例写真
手作りままごとキッチンの上部です。 セリアでかったミッキーの手袋の絵のコルクコースターをコンロにしました。 蛇口は白い部分はSPF材の端材で、ひねる部分はファルカタ材の端材で作りました。 セリアのアイアンバーに、同じくセリアのディズニーのトング・お玉(穴あき)・泡立て器を かけました。もっと同じ大きさでフライ返しなど売ってあればいいのですが… 誕生日のバナーもセリアです。 水色のサイコロはダイソーの8個入りの工作木材にセリアのペンキを塗り、ダイソーステンシルを施しました。( 娘の名前、CAFE、LOVE、HOME、NICEの言葉) フライパンはダイソーのです。
手作りままごとキッチンの上部です。 セリアでかったミッキーの手袋の絵のコルクコースターをコンロにしました。 蛇口は白い部分はSPF材の端材で、ひねる部分はファルカタ材の端材で作りました。 セリアのアイアンバーに、同じくセリアのディズニーのトング・お玉(穴あき)・泡立て器を かけました。もっと同じ大きさでフライ返しなど売ってあればいいのですが… 誕生日のバナーもセリアです。 水色のサイコロはダイソーの8個入りの工作木材にセリアのペンキを塗り、ダイソーステンシルを施しました。( 娘の名前、CAFE、LOVE、HOME、NICEの言葉) フライパンはダイソーのです。
ponsaraco
ponsaraco
2DK
okameさんの実例写真
今日の男前な1品(*´艸`*)めっちゃ気に入ったけどナチュラルな場所には合わなかった(-∀-`; )
今日の男前な1品(*´艸`*)めっちゃ気に入ったけどナチュラルな場所には合わなかった(-∀-`; )
okame
okame
2DK | 一人暮らし
buuさんの実例写真
buu
buu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sakurahabitさんの実例写真
端材をオイルフィニッシュして100均のミニスパナセットをフックでつるしました。
端材をオイルフィニッシュして100均のミニスパナセットをフックでつるしました。
sakurahabit
sakurahabit
4LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
端材と100均の金具で、ギターハンガーを作りました! いろいろな方のブログを参考にして、下記の材料を使いました。 ・セリア ツインフック ・セリア ミニステー ・セリア 麻ヒモ ・セリア 石膏ボードフック×2 ・すのこの端材 計500円。 ミニギターを引っ掛ける予定なので、石膏ボードフックでも強度充分です。産まれてくる子に、気軽に歌を歌ってあげられそう(^O^)
端材と100均の金具で、ギターハンガーを作りました! いろいろな方のブログを参考にして、下記の材料を使いました。 ・セリア ツインフック ・セリア ミニステー ・セリア 麻ヒモ ・セリア 石膏ボードフック×2 ・すのこの端材 計500円。 ミニギターを引っ掛ける予定なので、石膏ボードフックでも強度充分です。産まれてくる子に、気軽に歌を歌ってあげられそう(^O^)
mimigon
mimigon
2DK
makomiさんの実例写真
狭くて暗い玄関です。 電気消したら暗黒になります。 収納が無いので壁面収納を作りました。 1本198円のお安いSPF材を、 ブライワックスのジャコビアンで塗装。 固定方法は、まずSPF材の裏面に100均両面テープ (強粘着でない物)をビーっと1直線に長く貼り、 内装用の極細ビス(長さ5㎝)で両端を1ヵ所づつ 計2ヶ所固定してます。 SPF材同士はボンドなどで固定はしてません。 再利用するため! 後は100均のフックやサインボードを付けただけ。 幼稚園カバンや折り畳み傘、レインコート、 公園道具などバンバン引っ掛けてます。 8月18日(木)
狭くて暗い玄関です。 電気消したら暗黒になります。 収納が無いので壁面収納を作りました。 1本198円のお安いSPF材を、 ブライワックスのジャコビアンで塗装。 固定方法は、まずSPF材の裏面に100均両面テープ (強粘着でない物)をビーっと1直線に長く貼り、 内装用の極細ビス(長さ5㎝)で両端を1ヵ所づつ 計2ヶ所固定してます。 SPF材同士はボンドなどで固定はしてません。 再利用するため! 後は100均のフックやサインボードを付けただけ。 幼稚園カバンや折り畳み傘、レインコート、 公園道具などバンバン引っ掛けてます。 8月18日(木)
makomi
makomi
3DK | 家族
norikoko310さんの実例写真
2歳の末っ子が最近、車にはまっているので小2の長男と一緒に収納棚を作りました〜! セリアのすのこを解体してつなげ、横はSPFの端材を重ねてつなげてます! 全部、ボンドで付けているので子供でも安心して作れました(^_^)v 末っ子も、喜んでお片づけしてます!
2歳の末っ子が最近、車にはまっているので小2の長男と一緒に収納棚を作りました〜! セリアのすのこを解体してつなげ、横はSPFの端材を重ねてつなげてます! 全部、ボンドで付けているので子供でも安心して作れました(^_^)v 末っ子も、喜んでお片づけしてます!
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
料理本を立てるブックシェルフをDIYして、使いにくいL字キッチンの角に設置しました。端材と100均木材で作ったので、お安くできました
料理本を立てるブックシェルフをDIYして、使いにくいL字キッチンの角に設置しました。端材と100均木材で作ったので、お安くできました
Yumi
Yumi
家族
miccoさんの実例写真
SPF材を使ったはめ込み式の可動棚✨ 壁側の部分は1×4が入るくらいに隙間をあけて打ち付けてます♪そこに1×4の端材などをはめ込みます♪ 壁側の部分はパーツごとに作って、造り付けの家具にフックでひっかけたりしているので、直接壁に釘を打ち付けたりはしてません♪ 最近全然いじってないな~~(*_*; おちついたらまた改造しよう♪
SPF材を使ったはめ込み式の可動棚✨ 壁側の部分は1×4が入るくらいに隙間をあけて打ち付けてます♪そこに1×4の端材などをはめ込みます♪ 壁側の部分はパーツごとに作って、造り付けの家具にフックでひっかけたりしているので、直接壁に釘を打ち付けたりはしてません♪ 最近全然いじってないな~~(*_*; おちついたらまた改造しよう♪
micco
micco
家族
maikoさんの実例写真
しつこい。。^_^; ここからのアングル、好きです(*^^*) ダイソーの布でオーニング風(?)カーテン作りました♪
しつこい。。^_^; ここからのアングル、好きです(*^^*) ダイソーの布でオーニング風(?)カーテン作りました♪
maiko
maiko
4LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
すのこの端材で鍵かけを作成(╹◡╹) ステイン+アンティークワックスを塗り、フックとセリアのシールを貼っただけ! 裏にマグネットシールを貼ったので玄関にペターしました♡
すのこの端材で鍵かけを作成(╹◡╹) ステイン+アンティークワックスを塗り、フックとセリアのシールを貼っただけ! 裏にマグネットシールを貼ったので玄関にペターしました♡
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
-Rei.K-さんの実例写真
2×4端材とアイアンフックで作った壁面棚と100均グッズで作った小窓風ディスプレイをベッド脇の壁に。
2×4端材とアイアンフックで作った壁面棚と100均グッズで作った小窓風ディスプレイをベッド脇の壁に。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
maikoさんの実例写真
jujuさんの学校プリントラックを真似させて頂きました(^^) もちろんクオリティは違います。。 電話機と壁の間、冷蔵庫ドアにゴチャゴチャしていたプリント類、どうにかしたいと思っていたのでスッキリ(*^ー゜)
jujuさんの学校プリントラックを真似させて頂きました(^^) もちろんクオリティは違います。。 電話機と壁の間、冷蔵庫ドアにゴチャゴチャしていたプリント類、どうにかしたいと思っていたのでスッキリ(*^ー゜)
maiko
maiko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kobachiさんの実例写真
スパイスラックをSPF材で作り替えました。恐ろしく簡単な作りで恐縮ですが、以前の100均のペラい端材に比べるとバツグンの安定感‼︎
スパイスラックをSPF材で作り替えました。恐ろしく簡単な作りで恐縮ですが、以前の100均のペラい端材に比べるとバツグンの安定感‼︎
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
moonmoonさんの実例写真
ホームセンターに売っていた端材をペイントしてお気に入りのスタンプを押したものに100均のフックを付けただけ♪ 木材にヒートンを刺して、レンジフードのところに100均のS字フックでぶら下げればお洒落でキッチンも片付きます♪
ホームセンターに売っていた端材をペイントしてお気に入りのスタンプを押したものに100均のフックを付けただけ♪ 木材にヒートンを刺して、レンジフードのところに100均のS字フックでぶら下げればお洒落でキッチンも片付きます♪
moonmoon
moonmoon
4LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
昨日出た端材でミニフック作りました(●´ω`●) シールはキャンドゥのシャンプーボトル用シールです♬ 今日は雪なのでおうちに篭ってひたすら作業♡
昨日出た端材でミニフック作りました(●´ω`●) シールはキャンドゥのシャンプーボトル用シールです♬ 今日は雪なのでおうちに篭ってひたすら作業♡
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
buuさんの実例写真
キーフックとグリーン飾りの壁掛け
キーフックとグリーン飾りの壁掛け
buu
buu
2LDK | 家族
Rikiyaさんの実例写真
GWを使って端材でモデチェン祭りです(о´∀`о) 多分途中で飽きて終わると思います、キャンプ行きたくてしょうがない。
GWを使って端材でモデチェン祭りです(о´∀`о) 多分途中で飽きて終わると思います、キャンプ行きたくてしょうがない。
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
HARUさんの実例写真
下駄箱下収納を家に余ってたすのこと SPF材の端材で作りました (*^o^*) 立てたまま置いていた子供達のボード類が すぐ倒れたり見た目も悪いし気になって いたのでスッキリしました (^^)
下駄箱下収納を家に余ってたすのこと SPF材の端材で作りました (*^o^*) 立てたまま置いていた子供達のボード類が すぐ倒れたり見た目も悪いし気になって いたのでスッキリしました (^^)
HARU
HARU
4LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日のグラス置きに使ったストックしてた100均の箱。実はもう1つありまして、これどうしようかな~?と思いながら何気なく別のところで飾ってた100均のチョークアート風ボード?を入れてみたら、大きさピッタリ(。-∀-) 前部分にこれまた家にあった大きさピッタリの端材を付けて、フェイクグリーンを入れてみました。 フェイクグリーンは飾る度に猫(白い方)に引っこ抜かれて床に転がってた物を救済しました(T∀T) その横は端材2枚をボンドでくっつけてセリアのフックを付けて転写シールしただけの物。 放置しては毎回「どこにいったー!!」となる、娘どもの自転車鍵かけにしました(^-^;
おはようございます♪ 昨日のグラス置きに使ったストックしてた100均の箱。実はもう1つありまして、これどうしようかな~?と思いながら何気なく別のところで飾ってた100均のチョークアート風ボード?を入れてみたら、大きさピッタリ(。-∀-) 前部分にこれまた家にあった大きさピッタリの端材を付けて、フェイクグリーンを入れてみました。 フェイクグリーンは飾る度に猫(白い方)に引っこ抜かれて床に転がってた物を救済しました(T∀T) その横は端材2枚をボンドでくっつけてセリアのフックを付けて転写シールしただけの物。 放置しては毎回「どこにいったー!!」となる、娘どもの自転車鍵かけにしました(^-^;
Retti
Retti
2LDK | 家族
toranosuke-nyankoさんの実例写真
セリアのフックで、DIY
セリアのフックで、DIY
toranosuke-nyanko
toranosuke-nyanko
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
玄関の両壁にダイソーのリメイクシート貼りました〜♪ 100均フックと端材で作った壁掛けフックも両壁に設置したので帽子やコート掛けに^ ^ これからの季節に活躍しそうです(^з^)-☆
玄関の両壁にダイソーのリメイクシート貼りました〜♪ 100均フックと端材で作った壁掛けフックも両壁に設置したので帽子やコート掛けに^ ^ これからの季節に活躍しそうです(^з^)-☆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
terumanjyuさんの実例写真
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
chamiさんの実例写真
ローテーブルリメイク
ローテーブルリメイク
chami
chami
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
〇〇をなくさない収納。 ピアスも大好きで沢山持っています。 100均の焼き網と端材で作ったピアスホルダーに引っ掛けて収納しています。 そのまま引っかからないものは適当な厚紙で台紙を作ってS字フックで引っ掛けています。
〇〇をなくさない収納。 ピアスも大好きで沢山持っています。 100均の焼き網と端材で作ったピアスホルダーに引っ掛けて収納しています。 そのまま引っかからないものは適当な厚紙で台紙を作ってS字フックで引っ掛けています。
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
うちの玄関収納は靴箱とこのフックのみヽ(*´∀`)✨ フックはSPFの端材に100円のフックを付けただけです✨
うちの玄関収納は靴箱とこのフックのみヽ(*´∀`)✨ フックはSPFの端材に100円のフックを付けただけです✨
kana
kana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
totorokinさんの実例写真
フック
フック
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
irotanさんの実例写真
新居のキッチンです。また新たに棚を作って、100均のもので収納しました。 ちなみに、棚はセリアの端材だけ!
新居のキッチンです。また新たに棚を作って、100均のもので収納しました。 ちなみに、棚はセリアの端材だけ!
irotan
irotan
3LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
端材でトイレットペーパー収納を作りました。 ボンド接着のみです。 トイレ内では狭くて上手く撮影出来なかったので、廊下で写真を撮りました😵 SPFなので重い💦 シンプル過ぎるので、ステンシルでもしてみようかな?
端材でトイレットペーパー収納を作りました。 ボンド接着のみです。 トイレ内では狭くて上手く撮影出来なかったので、廊下で写真を撮りました😵 SPFなので重い💦 シンプル過ぎるので、ステンシルでもしてみようかな?
Snbon
Snbon
4LDK
j1r0oさんの実例写真
わんこ用のハンガーを作りました❀ 1.自宅にあった端材を糸鋸で切断 2.ウッドバーニングで文字入れ 3.洋灯吊金具(ダイソー 32mm/10個入)をフックがわりに取り付け 端材を使ったので108円で出来ました❀✿
わんこ用のハンガーを作りました❀ 1.自宅にあった端材を糸鋸で切断 2.ウッドバーニングで文字入れ 3.洋灯吊金具(ダイソー 32mm/10個入)をフックがわりに取り付け 端材を使ったので108円で出来ました❀✿
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Rikiyaさんの実例写真
¥3,980
グレゴリーを集めてディスプレイ(^^)
グレゴリーを集めてディスプレイ(^^)
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
miiiwa29さんの実例写真
鍵かけDIY!!フック、アイアンバーはセリア✨板はホームセンターで売っていた端板を塗装🙌
鍵かけDIY!!フック、アイアンバーはセリア✨板はホームセンターで売っていた端板を塗装🙌
miiiwa29
miiiwa29
WoodRackさんの実例写真
DIYでリメイクしたキッチン。 コンクリ風のリメイクシートを貼って、SPF材とフックでフライパン収納を作りました。 CAFEの部分はダイソーの黒スプレーしてみました。
DIYでリメイクしたキッチン。 コンクリ風のリメイクシートを貼って、SPF材とフックでフライパン収納を作りました。 CAFEの部分はダイソーの黒スプレーしてみました。
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
shinoさんの実例写真
木材が届くまで、端材でストライダースタンドを作りました☺️ 1×6のSPF材にブライワックス(ジャコビアン)で塗ってセリアのアイアンバーを付けて完成✨🌈
木材が届くまで、端材でストライダースタンドを作りました☺️ 1×6のSPF材にブライワックス(ジャコビアン)で塗ってセリアのアイアンバーを付けて完成✨🌈
shino
shino
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
もっと見る