miyumiyuさんの部屋
TOYOTOMI(トヨトミ) 【衣類乾燥&室内除湿】 デシカント式除湿機 ブルー 【除湿量8L/日】 TD-Z80F(A)
空気清浄機・除湿機¥17,900
コメント1
miyumiyu
和室が乾燥室化しています。除湿器と扇風機で乾燥。パリッと乾かないのが残念(╥_╥`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

KOHAREさんの実例写真
KOHARE
KOHARE
家族
myu3333さんの実例写真
山善さんのヒーター応募用です。 北側に横並びにあるわが家の(手前から)洗面室、脱衣室、浴室。 浴室暖房をつけなかったので、夏は涼しいのですが冬場は寒い。。。 そして夫が高血圧なので、冬はなんとか改善したいものです。
山善さんのヒーター応募用です。 北側に横並びにあるわが家の(手前から)洗面室、脱衣室、浴室。 浴室暖房をつけなかったので、夏は涼しいのですが冬場は寒い。。。 そして夫が高血圧なので、冬はなんとか改善したいものです。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
洗面・脱衣所の奥にある、洗濯室です。 洗濯して干して、乾かして畳む、がここで完結します。 写真の右手に写っているドアの先はウォークインクローゼットで、畳んで片付けるのも振り返るだけで完了(*´∀`) 頭上にpid4Mを2つ設置して、ハンガーとピンチハンガーをかけっぱなしにしています。 スロップシンクは、手で洗いたいものやYシャツの下洗いなどに使っています。 洗うときに前屈みにならずにすむように、一般的な洗面台などより高めに取り付けてもらいました。 この部屋と衣類乾燥除湿機のおかげで、時間や天気、季節も関係なく洗濯できてストレスフリーです(^-^)
洗面・脱衣所の奥にある、洗濯室です。 洗濯して干して、乾かして畳む、がここで完結します。 写真の右手に写っているドアの先はウォークインクローゼットで、畳んで片付けるのも振り返るだけで完了(*´∀`) 頭上にpid4Mを2つ設置して、ハンガーとピンチハンガーをかけっぱなしにしています。 スロップシンクは、手で洗いたいものやYシャツの下洗いなどに使っています。 洗うときに前屈みにならずにすむように、一般的な洗面台などより高めに取り付けてもらいました。 この部屋と衣類乾燥除湿機のおかげで、時間や天気、季節も関係なく洗濯できてストレスフリーです(^-^)
Ayumi
Ayumi
家族
usuririさんの実例写真
サンゲツのクッションフロア。RCで見つけて即決。ちと、落ちた髪の毛が目立ちますが、目地も浅く、お手入れラクです。
サンゲツのクッションフロア。RCで見つけて即決。ちと、落ちた髪の毛が目立ちますが、目地も浅く、お手入れラクです。
usuriri
usuriri
家族
kaiさんの実例写真
入居前の懐かしい写真! 白くまとめて清潔にっ♫ 背面側は黒でまとめています(^^)
入居前の懐かしい写真! 白くまとめて清潔にっ♫ 背面側は黒でまとめています(^^)
kai
kai
PumpkinMamaさんの実例写真
PumpkinMama
PumpkinMama
yucchinさんの実例写真
リンナイさんのガス衣類乾燥機〝乾太くん〟がやってきました❗️ 念願のガス衣類乾燥機 乾太くん8kgです❣️ コインランドリーのガス乾燥機みたいな窓付デザインが素敵😍 排湿管カバーもついて、キレイに仕上げていただきました❣️ 我が家の洗濯脱衣室は3畳ほどで、8kgタイプだとけっこう圧迫感あるかな…と思っていたのですが、全然大丈夫でした‼️ 次は、横からの写真を載せますね☺︎
リンナイさんのガス衣類乾燥機〝乾太くん〟がやってきました❗️ 念願のガス衣類乾燥機 乾太くん8kgです❣️ コインランドリーのガス乾燥機みたいな窓付デザインが素敵😍 排湿管カバーもついて、キレイに仕上げていただきました❣️ 我が家の洗濯脱衣室は3畳ほどで、8kgタイプだとけっこう圧迫感あるかな…と思っていたのですが、全然大丈夫でした‼️ 次は、横からの写真を載せますね☺︎
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazehaさんの実例写真
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
kazeha
kazeha
家族
shioさんの実例写真
狭い洗面室。洗面台の下は開けてしまってるので収納はほとんどない… でも仕舞い込むと忘れてしまうタイプなので洗剤類のストックは別の部屋にまとめて管理して、洗濯乾燥機は自動投入タイプにしました。 月に1〜2回投入口に入れるだけで毎回計量しないのは本当に楽チンです!
狭い洗面室。洗面台の下は開けてしまってるので収納はほとんどない… でも仕舞い込むと忘れてしまうタイプなので洗剤類のストックは別の部屋にまとめて管理して、洗濯乾燥機は自動投入タイプにしました。 月に1〜2回投入口に入れるだけで毎回計量しないのは本当に楽チンです!
shio
shio
4LDK | 家族
kame.0901さんの実例写真
かんたくんはマストでした。 6人家族なのでかんたくんは外せない家電の一つ。 造作でスペースも作ってもらい毎日快適に洗濯しています♪
かんたくんはマストでした。 6人家族なのでかんたくんは外せない家電の一つ。 造作でスペースも作ってもらい毎日快適に洗濯しています♪
kame.0901
kame.0901
4LDK | 家族
ayakococoさんの実例写真
幹太くんが設置できる洗面室・ランドリールームです。 家族がたくさんいるので、毎日の洗濯が大変。 乾燥機で時短し、家事を少しでも楽して、子育て頑張りたいです♪ 現在は、ドラム式の洗濯機を使っており、その乾燥機を毎日使っていますが、時間がかかること、コストがかかることが、気になってしまいます。 幹太くんに頼りたいです♡
幹太くんが設置できる洗面室・ランドリールームです。 家族がたくさんいるので、毎日の洗濯が大変。 乾燥機で時短し、家事を少しでも楽して、子育て頑張りたいです♪ 現在は、ドラム式の洗濯機を使っており、その乾燥機を毎日使っていますが、時間がかかること、コストがかかることが、気になってしまいます。 幹太くんに頼りたいです♡
ayakococo
ayakococo
家族
spwinoneさんの実例写真
洗面室の収納。 1人1段ずつ割り当てて、ニトリのソフトNインボックスにお風呂上がりの着替えなどを入れています。 洗濯乾燥後に振り向けば入れられるので家事導線もバッチリ。 上下はティッシュや洗剤の買い置きなどを入れてます。
洗面室の収納。 1人1段ずつ割り当てて、ニトリのソフトNインボックスにお風呂上がりの着替えなどを入れています。 洗濯乾燥後に振り向けば入れられるので家事導線もバッチリ。 上下はティッシュや洗剤の買い置きなどを入れてます。
spwinone
spwinone
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
乾太くんモニター投稿② 我が家は170㎝×130㎝の狭い洗濯室があります。 10㎏洗濯機の横に8㎏乾太くんを設置してもらいましたが、サイズ的にピッタリ‼︎ 窓は開けにくくなりましたが、元々室内干ししかしないので全く問題ありませんでした。 シーツなど乾燥させたかったので8㎏の乾太くんを希望しましたが、洗面所のドアからも窓からも幅が狭くて入らない💦💦 ということで、窓を取り外して8㎏の乾太くんを搬入していただきました。 関係者の皆様ありがとうございました✨ 狭い洗濯室なのでもっと圧迫感が出るかなと心配していましたが、白でスッキリとしたデザインなので心配不要でした^ ^
乾太くんモニター投稿② 我が家は170㎝×130㎝の狭い洗濯室があります。 10㎏洗濯機の横に8㎏乾太くんを設置してもらいましたが、サイズ的にピッタリ‼︎ 窓は開けにくくなりましたが、元々室内干ししかしないので全く問題ありませんでした。 シーツなど乾燥させたかったので8㎏の乾太くんを希望しましたが、洗面所のドアからも窓からも幅が狭くて入らない💦💦 ということで、窓を取り外して8㎏の乾太くんを搬入していただきました。 関係者の皆様ありがとうございました✨ 狭い洗濯室なのでもっと圧迫感が出るかなと心配していましたが、白でスッキリとしたデザインなので心配不要でした^ ^
nene
nene
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
12/20 無事に引き渡し。 だけれども補修やら外構はまだまだ終わらないから住めない😢 とりあえず27日に引っ越し予定とのことで、今使わないものを運ぶの繰り返し🏠 早く乾太くんを使いたいなぁ😌
12/20 無事に引き渡し。 だけれども補修やら外構はまだまだ終わらないから住めない😢 とりあえず27日に引っ越し予定とのことで、今使わないものを運ぶの繰り返し🏠 早く乾太くんを使いたいなぁ😌
natsu
natsu
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
身長が低いと、洗濯物の出し入れがしづらいときいたので、横並びの配置にしました。 これは業務用乾太くんで、糸くずフィルターが奥にあるのですが、掃除もラクです。 洗濯機と乾太くんを上下に設置するなら、糸くずフィルターが扉面についている、新しい機種が便利だと思います。
身長が低いと、洗濯物の出し入れがしづらいときいたので、横並びの配置にしました。 これは業務用乾太くんで、糸くずフィルターが奥にあるのですが、掃除もラクです。 洗濯機と乾太くんを上下に設置するなら、糸くずフィルターが扉面についている、新しい機種が便利だと思います。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
PR
楽天市場
annyaさんの実例写真
洗面台撮ったついでに初めてランドリースペースも撮ってみました。 おしゃれでも広いわけでもないですが💦 わが家に合ったコンパクトなランドリースペースです🌿 わが家の洗濯事情は、 基本的に洗濯物は洗濯から乾燥までキューブルにお任せで、 ワイシャツやおしゃれ服、わたしの下着類など、乾燥にかけられないものだけ部屋干ししています。 干す量が少ないので、サンルームはつくらずに洗面脱衣室にホスクリーンをつけました。 ホスクリーン下のチェストにはタオルと下着類と部屋着を収納しています。 洗濯乾燥、部屋干し、衣類スチーマー、収納、だいたいがこの場所で完結です😊♪ ちょっと前まで、乾燥機かけてる間の湿気がすごいのと、ワイシャツを畳スペースに持っていってアイロン台を出してアイロンがけする手間が悩みだったのですが、 cadoの除湿器とPanasonicの衣類スチーマーで解決しました🙌 どちらもグリーン住宅ポイントでもらいました!ありがたや~💕
洗面台撮ったついでに初めてランドリースペースも撮ってみました。 おしゃれでも広いわけでもないですが💦 わが家に合ったコンパクトなランドリースペースです🌿 わが家の洗濯事情は、 基本的に洗濯物は洗濯から乾燥までキューブルにお任せで、 ワイシャツやおしゃれ服、わたしの下着類など、乾燥にかけられないものだけ部屋干ししています。 干す量が少ないので、サンルームはつくらずに洗面脱衣室にホスクリーンをつけました。 ホスクリーン下のチェストにはタオルと下着類と部屋着を収納しています。 洗濯乾燥、部屋干し、衣類スチーマー、収納、だいたいがこの場所で完結です😊♪ ちょっと前まで、乾燥機かけてる間の湿気がすごいのと、ワイシャツを畳スペースに持っていってアイロン台を出してアイロンがけする手間が悩みだったのですが、 cadoの除湿器とPanasonicの衣類スチーマーで解決しました🙌 どちらもグリーン住宅ポイントでもらいました!ありがたや~💕
annya
annya
4LDK | 家族
chakiさんの実例写真
chaki
chaki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaさんの実例写真
今年買って良かったものはダントツでザブーンのドラム洗濯乾燥機です! 高かったけど洗濯という家事は畳んでなおすだけで良くなり 今は干す生活に戻ることは考えられません😂神アイテムです🙆‍♀️
今年買って良かったものはダントツでザブーンのドラム洗濯乾燥機です! 高かったけど洗濯という家事は畳んでなおすだけで良くなり 今は干す生活に戻ることは考えられません😂神アイテムです🙆‍♀️
ka
ka
家族
130riderさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,590
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機を設置。 狭小住宅なのでメーカー正規品の棚は入らなかったですが、丁度良い棚がなんと無印良品にありました。海外の様な洗濯機と乾燥機の横並びに憧れていたので設置できて理想空間になりました。 洗濯機や室内に幅も高さも奥行きもシンデレラフィットしてビックリしました。 多くの方が閲覧していただけたので我が家の今年の1枚です。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機を設置。 狭小住宅なのでメーカー正規品の棚は入らなかったですが、丁度良い棚がなんと無印良品にありました。海外の様な洗濯機と乾燥機の横並びに憧れていたので設置できて理想空間になりました。 洗濯機や室内に幅も高さも奥行きもシンデレラフィットしてビックリしました。 多くの方が閲覧していただけたので我が家の今年の1枚です。
130rider
130rider
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
洗濯機周りは、家作りにおいて 重要ポイントだったので、 かなり悩んで考えました。 我が家のお風呂場はちょうど洗濯機の 向かい側なので、この場所は 洗濯室と脱衣室を兼ねています。 そういうお宅が多いかな? 脱いだものをすぐにカゴに入れて 洗濯機にいれられるのはメリットですが、 狭くなりがちですよね。 できるだけすっきり見えるように、 ひっかけ収納にしたり、洗濯かごも コマ付きにして移動できるものを 選んでいます。 乾太くんがあるおかげでおしゃれ着以外は 洗濯後にポンポン掘り込んで1時間もあれば ふわふわに乾くので、 ペットやスポーツする子供がいる我が家は かなり助かっています。 洗剤は乾太くん横に詰め替えて並べています。 この高さちょうど取りやすい! ちなみに、最近洗濯機新調し、 洗剤自動投入機能があり、 どんどん楽ちん化してしまい、 私のズボラはさらにレベルアップ⤴︎ 洗濯機隣はスロップシンク。 絶対に欲しかった設備❣️ これ、本当に助かっています。 なかったらどうしようってくらい ニャンコが変なとこに粗相するように なり、シンク大活躍。 他にも上履き洗ったり、 絵の具や書道のセット洗ったり、 花を世話したり、 我が家ではなくてはならない場所となり、 つけてよかった設備は乾太くんの次に このシンクです。 奥に見える棚にはバスタオルや、 パジャマを収納しています。 4人家族なので、 この無印の4段のスチールシェルフが パジャマ収納にぴったり。 こだわりが一番強かった場所で 長々書いてしまいました😅💦
洗濯機周りは、家作りにおいて 重要ポイントだったので、 かなり悩んで考えました。 我が家のお風呂場はちょうど洗濯機の 向かい側なので、この場所は 洗濯室と脱衣室を兼ねています。 そういうお宅が多いかな? 脱いだものをすぐにカゴに入れて 洗濯機にいれられるのはメリットですが、 狭くなりがちですよね。 できるだけすっきり見えるように、 ひっかけ収納にしたり、洗濯かごも コマ付きにして移動できるものを 選んでいます。 乾太くんがあるおかげでおしゃれ着以外は 洗濯後にポンポン掘り込んで1時間もあれば ふわふわに乾くので、 ペットやスポーツする子供がいる我が家は かなり助かっています。 洗剤は乾太くん横に詰め替えて並べています。 この高さちょうど取りやすい! ちなみに、最近洗濯機新調し、 洗剤自動投入機能があり、 どんどん楽ちん化してしまい、 私のズボラはさらにレベルアップ⤴︎ 洗濯機隣はスロップシンク。 絶対に欲しかった設備❣️ これ、本当に助かっています。 なかったらどうしようってくらい ニャンコが変なとこに粗相するように なり、シンク大活躍。 他にも上履き洗ったり、 絵の具や書道のセット洗ったり、 花を世話したり、 我が家ではなくてはならない場所となり、 つけてよかった設備は乾太くんの次に このシンクです。 奥に見える棚にはバスタオルや、 パジャマを収納しています。 4人家族なので、 この無印の4段のスチールシェルフが パジャマ収納にぴったり。 こだわりが一番強かった場所で 長々書いてしまいました😅💦
marron
marron
4LDK | 家族
nana7さんの実例写真
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
nana7
nana7
hahaさんの実例写真
暖房つけて、コタツでうたた寝をしてしまう事が多いので加湿器の稼働必須です😊
暖房つけて、コタツでうたた寝をしてしまう事が多いので加湿器の稼働必須です😊
haha
haha
家族
PR
楽天市場
Nekoさんの実例写真
脱衣室側の壁は水色のアクセントクロスにしました。あまり見えないけどかわいい色で気に入ってます。
脱衣室側の壁は水色のアクセントクロスにしました。あまり見えないけどかわいい色で気に入ってます。
Neko
Neko
zookunさんの実例写真
家事室はお風呂場と別に、2Fのウォークインクローゼット内に設置しました。 今まで電気式乾燥機を使ってましたが、ガス式のかんたくんに換えてからすごくQOLが上がりました。 クロスは黒のトーンでラボ風に。
家事室はお風呂場と別に、2Fのウォークインクローゼット内に設置しました。 今まで電気式乾燥機を使ってましたが、ガス式のかんたくんに換えてからすごくQOLが上がりました。 クロスは黒のトーンでラボ風に。
zookun
zookun
4LDK | 家族
sibawanwanさんの実例写真
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
sibawanwan
sibawanwan
家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家の脱衣室兼ランドリールームです カウンターは洗面ボウル部分も含めて 230cmと長め カウンター上には物干しバーを一本 つけてもらいました 洗濯後、シワになりやすい洋服類は ハンガーにかけて物干しバーへ その他はすべて乾太くんにお任せ^_^ 洗濯たたみやアイロン掛けはカウンターで 済ませます 一番めんどくさい家事が洗濯だったので できるだけラクに済ませられる 仕組みを考えました^_^ 洗う→干す→たたむ→アイロン という洗濯にまつわる作業が この部屋で完結するので 随分楽になりました ※最近iPhone13を購入し 今まで撮影できなかった全体図を 撮影することができましたー!✨ これまでiPhone7だったので (古すぎにもほどがあるw)😂 ただただ感動しております🥹
我が家の脱衣室兼ランドリールームです カウンターは洗面ボウル部分も含めて 230cmと長め カウンター上には物干しバーを一本 つけてもらいました 洗濯後、シワになりやすい洋服類は ハンガーにかけて物干しバーへ その他はすべて乾太くんにお任せ^_^ 洗濯たたみやアイロン掛けはカウンターで 済ませます 一番めんどくさい家事が洗濯だったので できるだけラクに済ませられる 仕組みを考えました^_^ 洗う→干す→たたむ→アイロン という洗濯にまつわる作業が この部屋で完結するので 随分楽になりました ※最近iPhone13を購入し 今まで撮影できなかった全体図を 撮影することができましたー!✨ これまでiPhone7だったので (古すぎにもほどがあるw)😂 ただただ感動しております🥹
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
我が家の乾太くん。
我が家の乾太くん。
koma
koma
hashimaさんの実例写真
¥627
おはようございます☔️ 台風大丈夫でしょうか? 無事通過願いたい💦 最近のお天気は変わりやすく~洗濯物は外には干せません。 縁側にらDIYした物干しスペースにて。。 レコルトの除湿乾燥機! これめっちゃ助かってる☺️ 今日も作動中(*´˘`*)♡
おはようございます☔️ 台風大丈夫でしょうか? 無事通過願いたい💦 最近のお天気は変わりやすく~洗濯物は外には干せません。 縁側にらDIYした物干しスペースにて。。 レコルトの除湿乾燥機! これめっちゃ助かってる☺️ 今日も作動中(*´˘`*)♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
Maru3さんの実例写真
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maelog_homeさんの実例写真
モニターさせていただいているSHARP ドラム式洗濯乾燥機「ES-X11A」ですが、洗濯乾燥の容量が増えたので、小型乾燥機モルスの出番がなくなってきております。 以前使っていたPanasonic キューブルもとても気に入っていたんですが、比べてしまうと…やはり便利な機能がたくさんで、本当に本当に洗濯のストレスが格段に減っています🥲✨ それにしても我が家の脱衣室は窓の位置の関係で光がすごく反射してしまったりしてなかなか写真を撮るのが難しい…なかなか思うような写真が撮れず載せるのが遅くなってしまいました…
モニターさせていただいているSHARP ドラム式洗濯乾燥機「ES-X11A」ですが、洗濯乾燥の容量が増えたので、小型乾燥機モルスの出番がなくなってきております。 以前使っていたPanasonic キューブルもとても気に入っていたんですが、比べてしまうと…やはり便利な機能がたくさんで、本当に本当に洗濯のストレスが格段に減っています🥲✨ それにしても我が家の脱衣室は窓の位置の関係で光がすごく反射してしまったりしてなかなか写真を撮るのが難しい…なかなか思うような写真が撮れず載せるのが遅くなってしまいました…
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
tarami1026さんの実例写真
乾太くん設置完了。脱部屋干し
乾太くん設置完了。脱部屋干し
tarami1026
tarami1026
家族
onenesama129さんの実例写真
onenesama129
onenesama129
家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
katakoさんの実例写真
ついにやってきた˗ˏˋ 幹太くん ˎˊ˗ なんとモニター当選させていただきました。 我が家は9kgのデラックスタイプ! ドキドキしながら、 まずはタオル類だけで使ってみましたが 噂通りのふかふか&ほかほか! 何がすごいってあの薄い赤ちゃん用ガーゼですら ふわっふわの肌ざわりに。 毛羽立ちがもう全然違うの。 これはもう手放せないなと思いました🥹 おまけにリンナイの担当者さんと業者さん、 私が双子あやしてる間に 工事の音気づかって扉閉めといてくださったり 搬入まで丁寧に、手際良くしてくださったりと 設置工事もほんとスムーズで それもまたありがたかった😭 これから毎日、めちゃくちゃお世話になります𓂃 𓈒𓏸 リンナイさん 素敵な商品をありがとうございます…!
ついにやってきた˗ˏˋ 幹太くん ˎˊ˗ なんとモニター当選させていただきました。 我が家は9kgのデラックスタイプ! ドキドキしながら、 まずはタオル類だけで使ってみましたが 噂通りのふかふか&ほかほか! 何がすごいってあの薄い赤ちゃん用ガーゼですら ふわっふわの肌ざわりに。 毛羽立ちがもう全然違うの。 これはもう手放せないなと思いました🥹 おまけにリンナイの担当者さんと業者さん、 私が双子あやしてる間に 工事の音気づかって扉閉めといてくださったり 搬入まで丁寧に、手際良くしてくださったりと 設置工事もほんとスムーズで それもまたありがたかった😭 これから毎日、めちゃくちゃお世話になります𓂃 𓈒𓏸 リンナイさん 素敵な商品をありがとうございます…!
katako
katako
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
PR
楽天市場
walnut_homeさんの実例写真
洗面室+脱衣室
洗面室+脱衣室
walnut_home
walnut_home
もっと見る