コメント5
ruru
こんにちは~☆ベランダのバラのカクテルを摘んできてシンクの上に一輪さしました☆可憐で心がなごみます(#^.^#) シンクの上の鏡の下にはmeiちゃんが編んでくれた可愛いタワシちゃんがたくさんかかってます♪(#^.^#)可愛いすぎて使えないから飾って楽しんでいます♪今日はお休みでたくさんお洗濯して干してお掃除してこれからベランダ片付け頑張りま~す☆(#^.^#)見てくれてありがとうございます❤️(*≧∀≦*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

akane.yさんの実例写真
キッチン周りをやっとお片づけしようと、励んでおります҉٩(*´︶`*)۶҉ スマイリーのタワシは母が作ってくれましたが可愛すぎて、飾っています♡
キッチン周りをやっとお片づけしようと、励んでおります҉٩(*´︶`*)۶҉ スマイリーのタワシは母が作ってくれましたが可愛すぎて、飾っています♡
akane.y
akane.y
3LDK
Nonさんの実例写真
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
Non
Non
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
へむこさんのタワシが届きました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ ひとつひとつ袋に入ってて、丁寧でびっくり( ꒪Д꒪) もちちゃんのハンコも可愛い どこに飾ろうかな(о´∀`о)
へむこさんのタワシが届きました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ ひとつひとつ袋に入ってて、丁寧でびっくり( ꒪Д꒪) もちちゃんのハンコも可愛い どこに飾ろうかな(о´∀`о)
miru
miru
3LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
キッチンの流し台です。 マジカの洗剤ボトルはアリス柄で一目惚れ♡ 隣の洗剤ボトルはダイソーで買って、お得用の洗剤を詰め替えています。 右のタワシと白のブラシは流し台を掃除する用で左の黒いイケアのブラシはフライパンなどのギトギト汚れを落とす用です。
キッチンの流し台です。 マジカの洗剤ボトルはアリス柄で一目惚れ♡ 隣の洗剤ボトルはダイソーで買って、お得用の洗剤を詰め替えています。 右のタワシと白のブラシは流し台を掃除する用で左の黒いイケアのブラシはフライパンなどのギトギト汚れを落とす用です。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
連投スミマセン。 hemukoさんから頂いた手編みのタワシ、猫の手バージョン♡ まるはやっぱりみこが好き〜( *´艸`) 白黒ニャンコのマグネットフックはRCのpicで知ったその日に偶然雑貨屋さんで出会い、月ちゃんに似てる!と一目惚れしてお買い上げしました。
連投スミマセン。 hemukoさんから頂いた手編みのタワシ、猫の手バージョン♡ まるはやっぱりみこが好き〜( *´艸`) 白黒ニャンコのマグネットフックはRCのpicで知ったその日に偶然雑貨屋さんで出会い、月ちゃんに似てる!と一目惚れしてお買い上げしました。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
a-ki
a-ki
家族
mikiさんの実例写真
salut!でタワシとソープディスペンサーを買いました〜 タワシは油汚れの鍋など洗う時、水切れがよく使いやすいです^ ^
salut!でタワシとソープディスペンサーを買いました〜 タワシは油汚れの鍋など洗う時、水切れがよく使いやすいです^ ^
miki
miki
家族
naさんの実例写真
キッチンの水回りグッズ♪ マーチソンヒュームの洗剤は、 ボトル目当てで買って♡ もう中身がなくなったので、 JOYを入れてまーす! マークスアンドウェブのハンドソープは、 キッチン→ラベンダー 洗面所→柚子 香りに癒されます♡ 無印良品のスポンジは水切りが良くて、 かなりお気に入り♡ ちなみに、キャンドゥーの銀のタワシは あまりお勧めしませんT^T 汚れが落ちない、、、
キッチンの水回りグッズ♪ マーチソンヒュームの洗剤は、 ボトル目当てで買って♡ もう中身がなくなったので、 JOYを入れてまーす! マークスアンドウェブのハンドソープは、 キッチン→ラベンダー 洗面所→柚子 香りに癒されます♡ 無印良品のスポンジは水切りが良くて、 かなりお気に入り♡ ちなみに、キャンドゥーの銀のタワシは あまりお勧めしませんT^T 汚れが落ちない、、、
na
na
家族
PR
楽天市場
Mopmamaさんの実例写真
麻ひもタワシちゃん❤️ 調子にのって、作りすぎたかな(*≧∀≦*) これで、しばらく亀の子タワシ… 買わないで大丈夫‼️ いっぱい、フライパン洗っちゃうぞぉ〜〜笑
麻ひもタワシちゃん❤️ 調子にのって、作りすぎたかな(*≧∀≦*) これで、しばらく亀の子タワシ… 買わないで大丈夫‼️ いっぱい、フライパン洗っちゃうぞぉ〜〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
junhimeさんの実例写真
キャンドゥに行ってきました☆ 立つタワシとこのピンチハンガー、いい(*´艸`*)! 黒いのはうちのお姫さまの前あんよ 笑
キャンドゥに行ってきました☆ 立つタワシとこのピンチハンガー、いい(*´艸`*)! 黒いのはうちのお姫さまの前あんよ 笑
junhime
junhime
3LDK | 家族
rapin8226さんの実例写真
しっぽ、たら~ん…
しっぽ、たら~ん…
rapin8226
rapin8226
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の下にセリアのアイアンバーを仕込んで台拭きとかタワシとか引っ掛けています。THE 生活感。無印のタワシ、小ぶりで手の小さい私には使いやすいです。台拭きを乾きのよいマイクロファイバー製にして、広げて干さなくても大丈夫なようにして、せめてもの所帯染み感を薄めている、つもり・・・
キッチンの吊り戸棚の下にセリアのアイアンバーを仕込んで台拭きとかタワシとか引っ掛けています。THE 生活感。無印のタワシ、小ぶりで手の小さい私には使いやすいです。台拭きを乾きのよいマイクロファイバー製にして、広げて干さなくても大丈夫なようにして、せめてもの所帯染み感を薄めている、つもり・・・
kami
kami
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の吊り下げ収納 ディアウォール棚にスポンジやタワシ、鍋敷きなんかを使いやすくする為に吊り下げています(*^o^*)
我が家の吊り下げ収納 ディアウォール棚にスポンジやタワシ、鍋敷きなんかを使いやすくする為に吊り下げています(*^o^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
キッチンシンク。 右のスポンジで隠れて見えていないのですが、私はタワシがないと無理なので置いているのですが、色んな方のシンク見ているとタワシが置いていない:(;゙゚'ω゚'): タワシってあまりみんな使わないのかなぁって、不思議に思っています(>人<;)
キッチンシンク。 右のスポンジで隠れて見えていないのですが、私はタワシがないと無理なので置いているのですが、色んな方のシンク見ているとタワシが置いていない:(;゙゚'ω゚'): タワシってあまりみんな使わないのかなぁって、不思議に思っています(>人<;)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
yuki.16.13さんの実例写真
ずっと100均の水筒洗うタワシを使っていて カラフルなのが浮いてたけど こないだのロハスで見つけたナチュラルなタワシ♡ ちょっと長め(笑) けどようやくキッチンに馴染む物 見つけた~。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
ずっと100均の水筒洗うタワシを使っていて カラフルなのが浮いてたけど こないだのロハスで見つけたナチュラルなタワシ♡ ちょっと長め(笑) けどようやくキッチンに馴染む物 見つけた~。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fukoさんの実例写真
miomio さんの綺麗なキッチンの術を少しお借りして、、、 カインズホームで白のスポンジと、白のタワシを購入してきました❤️ スポンジまで真っ白になるとスッキリ爽やか^ ^ 山善さんのキッチンラックと、ランドセルラックのコラボ写真もパシャリと撮れました♩ ありがとうございます^ ^
miomio さんの綺麗なキッチンの術を少しお借りして、、、 カインズホームで白のスポンジと、白のタワシを購入してきました❤️ スポンジまで真っ白になるとスッキリ爽やか^ ^ 山善さんのキッチンラックと、ランドセルラックのコラボ写真もパシャリと撮れました♩ ありがとうございます^ ^
fuko
fuko
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
タワシはお風呂場に置いています。 キャンドゥ☆で買ったミニサイズでハンディタイプのものが使いやすいです。 苦し紛れにグラスに入れてタワシ感をぼかしています。 丸わかりだなぁ〜(^^;
タワシはお風呂場に置いています。 キャンドゥ☆で買ったミニサイズでハンディタイプのものが使いやすいです。 苦し紛れにグラスに入れてタワシ感をぼかしています。 丸わかりだなぁ〜(^^;
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
usaco.さんの実例写真
キッチンに設置している カワジュンのハンガーレール。 純正のフックは幅が広くて タワシやブラシなどの穴が 通せません。。。 なので 手持ちのS時フックと 無印の横ブレしにくいフック を、ハンガーレールの溝に ひっかけて使ってます。 すぐ落ちちゃうんですが 吊り下げて乾燥させたいので わりと便利に使ってます。
キッチンに設置している カワジュンのハンガーレール。 純正のフックは幅が広くて タワシやブラシなどの穴が 通せません。。。 なので 手持ちのS時フックと 無印の横ブレしにくいフック を、ハンガーレールの溝に ひっかけて使ってます。 すぐ落ちちゃうんですが 吊り下げて乾燥させたいので わりと便利に使ってます。
usaco.
usaco.
家族
akiiin0さんの実例写真
いつだかの展示会で貰った日本製のタワシを鏡のフックにぶらさげてるんですけど、栗みたいで可愛いんです♡先日ルームクリップオフィスに行った時に貰ったルームクリップステッカーも一緒に♪
いつだかの展示会で貰った日本製のタワシを鏡のフックにぶらさげてるんですけど、栗みたいで可愛いんです♡先日ルームクリップオフィスに行った時に貰ったルームクリップステッカーも一緒に♪
akiiin0
akiiin0
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
お気に入りの水回りのイベントに参加します 最近、仕事を始めたので、少しでも家事が楽になるように模索中です! プチストレスだった、洗剤やタワシの置き場所を変えました これで掃除がかなりしやすくなりました✨ ディスプレイも少し減らして、スッキリさせました✨ そして、先日minneでお迎えした、ichijikuさんのエコたわしもこちらに‼︎ クロスの柄でめっちゃかわいいですっ💕💕 実際に使うためにお迎えしたのですが、もったいなくてまだ使えてません💦 しばらくは飾っておきます☺️ ichijikuさん、素敵な作品を本当にありがとうっ💕 掃除もしやすくなり、かわいくなって、ますますお気に入りのキッチンになりましたー😍
お気に入りの水回りのイベントに参加します 最近、仕事を始めたので、少しでも家事が楽になるように模索中です! プチストレスだった、洗剤やタワシの置き場所を変えました これで掃除がかなりしやすくなりました✨ ディスプレイも少し減らして、スッキリさせました✨ そして、先日minneでお迎えした、ichijikuさんのエコたわしもこちらに‼︎ クロスの柄でめっちゃかわいいですっ💕💕 実際に使うためにお迎えしたのですが、もったいなくてまだ使えてません💦 しばらくは飾っておきます☺️ ichijikuさん、素敵な作品を本当にありがとうっ💕 掃除もしやすくなり、かわいくなって、ますますお気に入りのキッチンになりましたー😍
akira
akira
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
moddocchiさんの実例写真
chikaちゃんのプレ企画で当選した肉球タワシ とても色も好みで可愛い ありがとうございます😆ブヒハ(๑•🐽•๑)お花はオレンジのラナンキュラス昨日お稽古帰りに青山フラワーマーケットで買い足しました
chikaちゃんのプレ企画で当選した肉球タワシ とても色も好みで可愛い ありがとうございます😆ブヒハ(๑•🐽•๑)お花はオレンジのラナンキュラス昨日お稽古帰りに青山フラワーマーケットで買い足しました
moddocchi
moddocchi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kamiさんの実例写真
吊り戸棚の裏にセリアのアイアンバーつけて、いろいろ吊り下げてます。 左から、鉄フライパン用のヘチマ、根菜泥落とし用のタワシ、キッチンシンクの蓋、水筒用の長ブラシ。 リビング側にポトスを吊り下げて、ゆるーく目隠しのつもり😅 シンクでも、シンク磨き用にヘチマを小さく切ったものを置いてます。水切れ最高です。
吊り戸棚の裏にセリアのアイアンバーつけて、いろいろ吊り下げてます。 左から、鉄フライパン用のヘチマ、根菜泥落とし用のタワシ、キッチンシンクの蓋、水筒用の長ブラシ。 リビング側にポトスを吊り下げて、ゆるーく目隠しのつもり😅 シンクでも、シンク磨き用にヘチマを小さく切ったものを置いてます。水切れ最高です。
kami
kami
3LDK | 家族
ARIさんの実例写真
またまたS字フックのイベントに参加します♪ キッチン内のストック棚として使っているニトリのスチールラック♪♪♪ 棚の横の網状になってりトコロにS字フックを引っ掛けて 以前yokoymちゃんからいただいた葉っぱ型の編み編みタワシをブラブラ〜 可愛く目隠しにもなります(*´˘`*) ちなみに、このS字フックはワイヤーをまげただけです。 ワイヤーを使うと自分好みの大きさのが作れるので水回り以外はオススメです♡ 鉛筆や乾電池などを使って作ると簡単、キレイにできますよ(*´艸`*)
またまたS字フックのイベントに参加します♪ キッチン内のストック棚として使っているニトリのスチールラック♪♪♪ 棚の横の網状になってりトコロにS字フックを引っ掛けて 以前yokoymちゃんからいただいた葉っぱ型の編み編みタワシをブラブラ〜 可愛く目隠しにもなります(*´˘`*) ちなみに、このS字フックはワイヤーをまげただけです。 ワイヤーを使うと自分好みの大きさのが作れるので水回り以外はオススメです♡ 鉛筆や乾電池などを使って作ると簡単、キレイにできますよ(*´艸`*)
ARI
ARI
4DK | 家族
mamiさんの実例写真
キッチンのスポンジやめました。 ダイソーのあみたわし、水切れがよく油汚れが残らないのでスポンジの10倍以上長持ちします。 ピンクとグレーの二枚入りでした。 馬毛の棒タワシも柔らかいので細かい所も洗いやすく、二年以上使って今日新品と交換しました。 ついでにバスボンくんの排水溝用も毎日使ってそろそろ2年まだまだ大事に使います。
キッチンのスポンジやめました。 ダイソーのあみたわし、水切れがよく油汚れが残らないのでスポンジの10倍以上長持ちします。 ピンクとグレーの二枚入りでした。 馬毛の棒タワシも柔らかいので細かい所も洗いやすく、二年以上使って今日新品と交換しました。 ついでにバスボンくんの排水溝用も毎日使ってそろそろ2年まだまだ大事に使います。
mami
mami
3LDK | 家族
nachuさんの実例写真
オーブンレンジが一番下ってやっぱり使いにくかった 少しでも上へとちょっとだけ模様替えしました そして、この写真は模様替え前 (before)
オーブンレンジが一番下ってやっぱり使いにくかった 少しでも上へとちょっとだけ模様替えしました そして、この写真は模様替え前 (before)
nachu
nachu
3DK | 家族
cheekayoさんの実例写真
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
cheekayo
cheekayo
rin-michelleさんの実例写真
久々に投稿します そして、4月に引っ越したので団地最後の写真になります!
久々に投稿します そして、4月に引っ越したので団地最後の写真になります!
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
ワイドジャグボトルスタンドタワーは、こちらに。空になっていた炊飯器置き場に、乾燥スペースを作りました。食器乾燥機が無いので、食器は拭いて片付けますが、水筒、タワシ、食品のパック、珈琲ミル、弁当グッズなど、完全に乾くまで時間が欲しいものを干しています。水筒の乾きが良くなりました✨雲の吸水マットはセリアです♩ 〜休日に公園の遊具で遊んだとき〜 滑るん見よって😆💕と言うので、滑り台の下で待っていたところ、遊具に続く近くの登り棒からスーッと降りてきた、ちっちゃい子。二度見してみたけど...息子でした😂‼︎! 滑るんて棒⁉︎💦 しっかり水分とって、寒さに負けずたくさん遊んでね😭💕
ワイドジャグボトルスタンドタワーは、こちらに。空になっていた炊飯器置き場に、乾燥スペースを作りました。食器乾燥機が無いので、食器は拭いて片付けますが、水筒、タワシ、食品のパック、珈琲ミル、弁当グッズなど、完全に乾くまで時間が欲しいものを干しています。水筒の乾きが良くなりました✨雲の吸水マットはセリアです♩ 〜休日に公園の遊具で遊んだとき〜 滑るん見よって😆💕と言うので、滑り台の下で待っていたところ、遊具に続く近くの登り棒からスーッと降りてきた、ちっちゃい子。二度見してみたけど...息子でした😂‼︎! 滑るんて棒⁉︎💦 しっかり水分とって、寒さに負けずたくさん遊んでね😭💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
PR
楽天市場
banana_no_ieさんの実例写真
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
megurinさんの実例写真
ダイソーさんの 目玉焼きタワシ(笑) 他にもスイカ、キウイ、苺と たくさんあったけど目玉焼きにしました! 100均で買う時に注意してるのが 縫製の個体差があるって事。 ひとつひとつ味があって形が違うので 同じ商品でも選別して買ってます😆
ダイソーさんの 目玉焼きタワシ(笑) 他にもスイカ、キウイ、苺と たくさんあったけど目玉焼きにしました! 100均で買う時に注意してるのが 縫製の個体差があるって事。 ひとつひとつ味があって形が違うので 同じ商品でも選別して買ってます😆
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
siosai10さんの実例写真
おはようございます♪
おはようございます♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
morimemeさんの実例写真
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
morimeme
morimeme
2LDK | 家族
kayoさんの実例写真
押入れ収納¥2,004
ニトリのラックを買い、シンク下収納を見直しました。
ニトリのラックを買い、シンク下収納を見直しました。
kayo
kayo
3DK | 家族
ryojijijiさんの実例写真
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
ryojijiji
ryojijiji
kamoさんの実例写真
キッチンは手入れが楽なシンプル仕様にしてます。 シンク下収納を使うのが苦手なので、キッチンカウンターにお鍋や食器を収納してます。
キッチンは手入れが楽なシンプル仕様にしてます。 シンク下収納を使うのが苦手なので、キッチンカウンターにお鍋や食器を収納してます。
kamo
kamo
3K | 家族
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cyuriaさんの実例写真
cyuria
cyuria
家族
もっと見る