コメント12
Jina
お風呂掃除やりました!お風呂掃除って、一番苦手かも。。毎日の簡単な掃除に、カビ取りや排水溝内をたまに掃除。それ以上隅々までやる大がかりなやつって、どうしても腰が上がらず…でもやっぱり体を洗うお風呂がピカピカなのは気持ちがいいもの。半年ぶりになってしまったので、もっと頻度をあげてやらなければ。。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

miyuさんの実例写真
お風呂掃除には無印良品のグッツを揃えて少しでもヤル気をアップ(^o^;)
お風呂掃除には無印良品のグッツを揃えて少しでもヤル気をアップ(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
お風呂掃除を楽にする為にカウンターは外してもらいました。
お風呂掃除を楽にする為にカウンターは外してもらいました。
mura
mura
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
新築だからと気合い入れて毎日拭き上げていたら、すっかり習慣化してしまいました。。 とりあえず毎日入った瞬間が気持ちが良いです(*´ω`*) …いや、私が入るのはラストですけど(笑)
新築だからと気合い入れて毎日拭き上げていたら、すっかり習慣化してしまいました。。 とりあえず毎日入った瞬間が気持ちが良いです(*´ω`*) …いや、私が入るのはラストですけど(笑)
chie
chie
家族
Reiyaさんの実例写真
おはようございます⋆¨̮⑅ ちょっと気を抜くとすぐに カメラマークに追われる |ω・`) これで 掃除しなきゃ!って 思えるから 掃除きらいな わたしには 丁度いい ! (笑)
おはようございます⋆¨̮⑅ ちょっと気を抜くとすぐに カメラマークに追われる |ω・`) これで 掃除しなきゃ!って 思えるから 掃除きらいな わたしには 丁度いい ! (笑)
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
お風呂の排水口 網のネットをかぶせたり、いろいろしてみたけど、根本的に、我が家の排水口の受け皿?が、外しにくい問題がありました。 そして、蓋もはずしにくい←触りたくない笑 毎回、蓋を外すと、流しきれてない石けんカスがたまってたり… しばらく、蓋なし状態で お風呂に入ってみます。 見える化と洗うのを1つなくすだけでも 掃除が楽になる。 直接シャワーをあてて、石けんカスを流せるし… もっと早くこうすべきだった
お風呂の排水口 網のネットをかぶせたり、いろいろしてみたけど、根本的に、我が家の排水口の受け皿?が、外しにくい問題がありました。 そして、蓋もはずしにくい←触りたくない笑 毎回、蓋を外すと、流しきれてない石けんカスがたまってたり… しばらく、蓋なし状態で お風呂に入ってみます。 見える化と洗うのを1つなくすだけでも 掃除が楽になる。 直接シャワーをあてて、石けんカスを流せるし… もっと早くこうすべきだった
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
マイルール、自分の中でも絶賛お悩み中なのですが…(´×ω×`) ①なるべく午前中の自然光で撮る!(柔らかい写りになります) ②フィルターはあまり使わない ③使う場合は、factoryかmuseum ④横縦は、3:2の比率(一眼レフとスマホでは比率が違うので、合わせる) 今回の写真は、iPhone5Sで撮影。フィルターは、museumです。コントラストがきれいに出ます(*´ω`*)
マイルール、自分の中でも絶賛お悩み中なのですが…(´×ω×`) ①なるべく午前中の自然光で撮る!(柔らかい写りになります) ②フィルターはあまり使わない ③使う場合は、factoryかmuseum ④横縦は、3:2の比率(一眼レフとスマホでは比率が違うので、合わせる) 今回の写真は、iPhone5Sで撮影。フィルターは、museumです。コントラストがきれいに出ます(*´ω`*)
ponzu
ponzu
一人暮らし
lupin03さんの実例写真
お風呂掃除の必需品。
お風呂掃除の必需品。
lupin03
lupin03
家族
suzuさんの実例写真
我が家のお掃除道具。 主にバスルームのお掃除道具は、ホワイトカラーでまとめてあります。バスルームの出入り口向かいに、壁の凹凸に偶然にもピッタリとハマったラックを配置して収納してあります。 【一押しお掃除アイテム】 無印良品のお掃除商品です。 ①水切りに優れた ウレタンフォーム三層スポンジ ②扉の溝、隙間にピタッと入る タイル目地ブラシ ③壁の水切りに最適 システム・スキージー どちらも、プチプラで使い勝手が良くホワイトカラーのため、見えるところに吊るして収納していても邪魔にならない点がお気に入りです。 【お掃除方法】 キレイに保つために難しいことは全くしていませんが、必ず、スポンジやブラシでお掃除した後は、スキージーで水を切るようにしています。そして、週1で排水口に重曹を振り掛けて、ヌメリと臭いを取るようにしています。 マンションの狭い窓もない換気扇しか付いていないバスルーム。スキージーでの水切りが1番重要で、水切りをすることでカビの発生を抑え、バスルームは気持よくピカピカに保てています。
我が家のお掃除道具。 主にバスルームのお掃除道具は、ホワイトカラーでまとめてあります。バスルームの出入り口向かいに、壁の凹凸に偶然にもピッタリとハマったラックを配置して収納してあります。 【一押しお掃除アイテム】 無印良品のお掃除商品です。 ①水切りに優れた ウレタンフォーム三層スポンジ ②扉の溝、隙間にピタッと入る タイル目地ブラシ ③壁の水切りに最適 システム・スキージー どちらも、プチプラで使い勝手が良くホワイトカラーのため、見えるところに吊るして収納していても邪魔にならない点がお気に入りです。 【お掃除方法】 キレイに保つために難しいことは全くしていませんが、必ず、スポンジやブラシでお掃除した後は、スキージーで水を切るようにしています。そして、週1で排水口に重曹を振り掛けて、ヌメリと臭いを取るようにしています。 マンションの狭い窓もない換気扇しか付いていないバスルーム。スキージーでの水切りが1番重要で、水切りをすることでカビの発生を抑え、バスルームは気持よくピカピカに保てています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ikubooさんの実例写真
新しいバスブーツで お掃除 水が入りにくく、一体成型で汚れにくい! 何よりコロンとした形がカワイ♡ 面倒くさいお風呂掃除を 少しでも楽しくね
新しいバスブーツで お掃除 水が入りにくく、一体成型で汚れにくい! 何よりコロンとした形がカワイ♡ 面倒くさいお風呂掃除を 少しでも楽しくね
ikuboo
ikuboo
家族
acoさんの実例写真
今日はあまり天気も良くないので、引きこもって掃除してますε-(´∀`; )
今日はあまり天気も良くないので、引きこもって掃除してますε-(´∀`; )
aco
aco
家族
maaaaさんの実例写真
maaaa
maaaa
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
バスクリーナー ⭐️ 1番右のバスクリーナー 、 見た目可愛い〜〜❤️ とか思い、ホームセンターで購入しました😄 なかなかバスクリーナーで可愛いって思うのないなーって思ってました😅 だけどこれは、いいかもって思って! しかも、匂いめっちゃいい✨✨ しかも、汚れすごい落ちる😍 だけど、値段少し高くって、詰め替え用もない😭 左3つのお掃除用品は、全て100均です😁
バスクリーナー ⭐️ 1番右のバスクリーナー 、 見た目可愛い〜〜❤️ とか思い、ホームセンターで購入しました😄 なかなかバスクリーナーで可愛いって思うのないなーって思ってました😅 だけどこれは、いいかもって思って! しかも、匂いめっちゃいい✨✨ しかも、汚れすごい落ちる😍 だけど、値段少し高くって、詰め替え用もない😭 左3つのお掃除用品は、全て100均です😁
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
megさんの実例写真
部屋の掃除のテンションを上げる為に、ホームコーディの木目調のフローリングワイパーを新調しました☆ 部屋に馴染むデザインで気に入りました♡
部屋の掃除のテンションを上げる為に、ホームコーディの木目調のフローリングワイパーを新調しました☆ 部屋に馴染むデザインで気に入りました♡
meg
meg
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
おはようございます。 セリアのこのシンプルなお掃除ブラシのシリーズが再入荷していたので、大掃除用に色々と買ってきました◡̈♥︎ 以前の入荷の時は買い損ねてたので、買えて良かったーー♡我が家のお風呂用の掃除道具は基本的にグレーで揃えてるので、こんなに揃って嬉しい♡ そして、GLADDのセールで以前から気になっていた、木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤も購入◡̈♥︎ 今日はお風呂掃除dayです!
おはようございます。 セリアのこのシンプルなお掃除ブラシのシリーズが再入荷していたので、大掃除用に色々と買ってきました◡̈♥︎ 以前の入荷の時は買い損ねてたので、買えて良かったーー♡我が家のお風呂用の掃除道具は基本的にグレーで揃えてるので、こんなに揃って嬉しい♡ そして、GLADDのセールで以前から気になっていた、木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤も購入◡̈♥︎ 今日はお風呂掃除dayです!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
yukiii_nkoooさんの実例写真
形から入るタイプです…。これでちょこちょこ掃除頑張る!
形から入るタイプです…。これでちょこちょこ掃除頑張る!
yukiii_nkooo
yukiii_nkooo
snoopyさんの実例写真
お風呂もオキシ漬け✨✨✨
お風呂もオキシ漬け✨✨✨
snoopy
snoopy
家族
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
入居して9ヶ月、やっとデッキブラシを買いました☘️ 中々良いのが決められなくて悩んでいたら旦那さんが良さげな物を探してくれて。モノトーンでおしゃれ…これはモチベーションが上がります! 先が外せて収納もしやすいです♪ お天気も良くてベランダと駐車スペースを一気に大掃除😊専用の洗剤も用意してピカピカ✨になりました❗
入居して9ヶ月、やっとデッキブラシを買いました☘️ 中々良いのが決められなくて悩んでいたら旦那さんが良さげな物を探してくれて。モノトーンでおしゃれ…これはモチベーションが上がります! 先が外せて収納もしやすいです♪ お天気も良くてベランダと駐車スペースを一気に大掃除😊専用の洗剤も用意してピカピカ✨になりました❗
sachi
sachi
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
konatsu
konatsu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
824dさんの実例写真
うちの浴槽は黒。掃除を怠ると水垢が目立つ… きれいを保つために、毎日お風呂上がりにスクイジーや吸水クロスを使って水気を拭いています。 洗い場の蓋や椅子も拭きあげて、立てかけています。
うちの浴槽は黒。掃除を怠ると水垢が目立つ… きれいを保つために、毎日お風呂上がりにスクイジーや吸水クロスを使って水気を拭いています。 洗い場の蓋や椅子も拭きあげて、立てかけています。
824d
824d
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
カインズのプロ用洗剤シリーズ 愛用してます♡ 特にお気に入りはコレ カビ取りジェル! うっかり赤カビできちゃった時は、これでポロ〜ンと簡単に落ちます✨ プロ用洗剤シリーズの何が良いって、マークで用途がわかりやすいので‥ 「旦那が勝手に掃除してくれるコト!」 おそらくプロ仕様というネーミングにも惹かれるのでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
カインズのプロ用洗剤シリーズ 愛用してます♡ 特にお気に入りはコレ カビ取りジェル! うっかり赤カビできちゃった時は、これでポロ〜ンと簡単に落ちます✨ プロ用洗剤シリーズの何が良いって、マークで用途がわかりやすいので‥ 「旦那が勝手に掃除してくれるコト!」 おそらくプロ仕様というネーミングにも惹かれるのでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
a-sumireさんの実例写真
お風呂掃除グッズを新調しました。 柄付きブラシは腰をかがめなくていいので楽ちんです。早く買えばよかった… モチベーションをアップさせて頑張ります✨
お風呂掃除グッズを新調しました。 柄付きブラシは腰をかがめなくていいので楽ちんです。早く買えばよかった… モチベーションをアップさせて頑張ります✨
a-sumire
a-sumire
家族
dontacosさんの実例写真
TOTOのシンラです^ ^夫婦でキッチンは妻、お風呂は夫の担当で概ね色決めしました。 床ワイパーの除菌水に、人工大理石浴槽。打たせ湯もつけてお掃除ラクラク&リラックス空間になりました。
TOTOのシンラです^ ^夫婦でキッチンは妻、お風呂は夫の担当で概ね色決めしました。 床ワイパーの除菌水に、人工大理石浴槽。打たせ湯もつけてお掃除ラクラク&リラックス空間になりました。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
お風呂掃除愛用品は無印のマグネットバーに下げています。 左から… 拭き上げ用吸水タオル セリア スクイージー 無印 バス用スポンジ (今は形が変わってるのかな) カインズ バスブラシ (中央の細いブラシが取り外しできる優れもの!)
お風呂掃除愛用品は無印のマグネットバーに下げています。 左から… 拭き上げ用吸水タオル セリア スクイージー 無印 バス用スポンジ (今は形が変わってるのかな) カインズ バスブラシ (中央の細いブラシが取り外しできる優れもの!)
__home_m.
__home_m.
家族
PR
楽天市場
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家の大掃除キロク🧹〜その1〜 お風呂の鏡の水垢がずっと気になっていたので、クエン酸で綺麗にしました✨ やり方は、クエン酸に浸したキッチンペーパーを鏡に貼り、その上からラップをして暫く放置⏰ その間に別の場所を掃除して、最後にラップとキッチンペーパーを剥がすと、頑固な水垢がふやけて簡単に洗い流せました✨ 天井や壁も拭き上げて、換気扇のフィルターや排水口も綺麗にして、パッキンにはモニターでいただいた防カビスプレーをしてお風呂の大掃除は完了です☺️ 皆さんの大掃除キロクを参考に、我が家も頑張ります✨
我が家の大掃除キロク🧹〜その1〜 お風呂の鏡の水垢がずっと気になっていたので、クエン酸で綺麗にしました✨ やり方は、クエン酸に浸したキッチンペーパーを鏡に貼り、その上からラップをして暫く放置⏰ その間に別の場所を掃除して、最後にラップとキッチンペーパーを剥がすと、頑固な水垢がふやけて簡単に洗い流せました✨ 天井や壁も拭き上げて、換気扇のフィルターや排水口も綺麗にして、パッキンにはモニターでいただいた防カビスプレーをしてお風呂の大掃除は完了です☺️ 皆さんの大掃除キロクを参考に、我が家も頑張ります✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
大掃除イベント参加。 イベントに参加したいがために、ようやく掃除しだした我が家。お風呂は特に汚れやすいし、掃除工程も多岐に渡りますよね~💦 いっきにやろうとすると、気合いがいるので、私は少しずつ部分的にやることにしました。 面積の少ない引戸のレール部分から。 先日無印良品で買った、 観葉植物水やり用の『ポリボトル・ノズル付』と『掃除用ブラシ』を使ってみました! わざわざ無印じゃなくても百均や、家の中にあるもので代用も可能かと思います。 私は形から入るタイプなので、『無印で掃除用にわざわざ買ったんだ✨』という口実が必要なのです(笑)掃除するのに口実てね(笑) レール部分はシャワーが届きにくいし、届いてもきっと床や壁まで大惨事でしょうから、ノズル付ボトルは便利でした😁 とりあえずやってみたら綺麗になってスッキリしましたー✨
大掃除イベント参加。 イベントに参加したいがために、ようやく掃除しだした我が家。お風呂は特に汚れやすいし、掃除工程も多岐に渡りますよね~💦 いっきにやろうとすると、気合いがいるので、私は少しずつ部分的にやることにしました。 面積の少ない引戸のレール部分から。 先日無印良品で買った、 観葉植物水やり用の『ポリボトル・ノズル付』と『掃除用ブラシ』を使ってみました! わざわざ無印じゃなくても百均や、家の中にあるもので代用も可能かと思います。 私は形から入るタイプなので、『無印で掃除用にわざわざ買ったんだ✨』という口実が必要なのです(笑)掃除するのに口実てね(笑) レール部分はシャワーが届きにくいし、届いてもきっと床や壁まで大惨事でしょうから、ノズル付ボトルは便利でした😁 とりあえずやってみたら綺麗になってスッキリしましたー✨
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
裏切りの小掃除...🤣💦笑笑 先日CoffeeHouseさんのpicで、大掃除で使われてた「ハイホーム」✨ めっちゃ綺麗になってたので、気になってたら、今日ホームセンターで発見!(σ゚∀゚)σ 試しに買ってみました✨ いつもの通り買って満足...するかと思いきや😂、さすがの私もそろそろ大掃除ヤル気スイッチ入れなきゃなぁ💦と思い、先程お風呂掃除に使ってみました✨( ื∑ ื) 目が悪い私...( ³ω³ )←言い訳🤣笑 更にそんなキレイ好きでもない私😂 普段お風呂に入る時は裸眼で、あまり見えてなかったのですが、昼間眼鏡かけて改めて見たら、まぁ汚いこと💦\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ お見せするのが恥ずかしいほどですが🙈💦、恥をしのんで😂、ハイホームがほんと良かったのでbefore、afterを載せてみました! ハイホームは半練り状な感じで、スポンジにつけて、そんな力入れずに擦って、水で流したら...✨ (° ꈊ °)✧˖°オホッ! 蛇口?っていうんですかね😅 めっちゃキレイになりました~✨🤩 磨いてから、水かけただけでも、なんだか水弾きが良い感じで綺麗になったのが分かったんですが、布で拭きあげたら、ほんとピッカピカになりました~✨ᐠ( ᐛ )ᐟ 湯船の手すりのステンレスも、シャワーヘッドも、同じくハイホームで磨いたら、見違えるほどキレイになりました✨🤗 手にも優しい成分みたいで、安全なとこも良いなぁと思いました✨ 色んな場所で使えるみたいなので、これは1つあると便利そうです!(`✧∀✧´)キラーン! CoffeeHouseさん、ナイスな情報ありがとうございました~✨(o´罒`o)ヘヘッ♡ おかげで、お風呂掃除完了しました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧ 気になる方は、モノは試しで使ってみて下さいね~♬.*゚‪(σ・ᴗ・ )σ‬ 今日の掃除はこれにて終了~✨(。¯∀¯。)ニヒ♪
裏切りの小掃除...🤣💦笑笑 先日CoffeeHouseさんのpicで、大掃除で使われてた「ハイホーム」✨ めっちゃ綺麗になってたので、気になってたら、今日ホームセンターで発見!(σ゚∀゚)σ 試しに買ってみました✨ いつもの通り買って満足...するかと思いきや😂、さすがの私もそろそろ大掃除ヤル気スイッチ入れなきゃなぁ💦と思い、先程お風呂掃除に使ってみました✨( ื∑ ื) 目が悪い私...( ³ω³ )←言い訳🤣笑 更にそんなキレイ好きでもない私😂 普段お風呂に入る時は裸眼で、あまり見えてなかったのですが、昼間眼鏡かけて改めて見たら、まぁ汚いこと💦\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ お見せするのが恥ずかしいほどですが🙈💦、恥をしのんで😂、ハイホームがほんと良かったのでbefore、afterを載せてみました! ハイホームは半練り状な感じで、スポンジにつけて、そんな力入れずに擦って、水で流したら...✨ (° ꈊ °)✧˖°オホッ! 蛇口?っていうんですかね😅 めっちゃキレイになりました~✨🤩 磨いてから、水かけただけでも、なんだか水弾きが良い感じで綺麗になったのが分かったんですが、布で拭きあげたら、ほんとピッカピカになりました~✨ᐠ( ᐛ )ᐟ 湯船の手すりのステンレスも、シャワーヘッドも、同じくハイホームで磨いたら、見違えるほどキレイになりました✨🤗 手にも優しい成分みたいで、安全なとこも良いなぁと思いました✨ 色んな場所で使えるみたいなので、これは1つあると便利そうです!(`✧∀✧´)キラーン! CoffeeHouseさん、ナイスな情報ありがとうございました~✨(o´罒`o)ヘヘッ♡ おかげで、お風呂掃除完了しました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧ 気になる方は、モノは試しで使ってみて下さいね~♬.*゚‪(σ・ᴗ・ )σ‬ 今日の掃除はこれにて終了~✨(。¯∀¯。)ニヒ♪
mango
mango
n.kiki.aさんの実例写真
クイックル joan🕵️‍♀️の置き場所✨ プッシュする部分をIKEAのワゴンにかけたり♡ 吊り下げ収納しています🙆‍♀️ 見えやすいところに置くと、あっ掃除しなきゃ🧹ってなりますね😅 joanのパッケージ可愛いから好きです🙆‍♀️
クイックル joan🕵️‍♀️の置き場所✨ プッシュする部分をIKEAのワゴンにかけたり♡ 吊り下げ収納しています🙆‍♀️ 見えやすいところに置くと、あっ掃除しなきゃ🧹ってなりますね😅 joanのパッケージ可愛いから好きです🙆‍♀️
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
黒いお風呂⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 水垢がめちゃくちゃ目立つので、綺麗が持続するよう掃除を頑張ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
黒いお風呂⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 水垢がめちゃくちゃ目立つので、綺麗が持続するよう掃除を頑張ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
kei
kei
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆掃除のやる気が出ない時 ふー。今日も週末の掃除が終わりました🧹🧼✨ お疲れ様でした☺️ 私は水曜日と土曜日を掃除日に決めています。 【ローテーション】 換気する→布団干す→ 珈琲タイム✨笑→ キッチン→冷蔵庫→キッチン家電→キッチンカウンター→加湿器洗う→棚拭き掃除→観葉植物に水やり→夫の書斎→猫の爪研ぎ掃除→玄関棚拭き掃除→洗面台拭き掃除→洗濯機拭き掃除→→脱衣所拭き掃除→トイレ拭き掃除→洗面台シンク→トイレ便器→猫のトイレ→玄関たたき→1階床の掃除機→2階床の掃除機 ※お風呂は夜入る時 こんな感じのローテーションで進めてます。 拭き掃除といってもさーっと拭くだけで、しっかりでは無いです。汚れとほこりがさっと取れるといいかなぁ?といった具合です。流れでさーっとやってます。 テキパキ動けば早く終わるかもだけど、大体2時間半はかかります😅毎日こまめに出来たら変わるかもしれませんが、仕事がある日は掃除出来ません😅無理はしません。出来ません。笑 掃除機をクイックルで済ませたり、書斎掃除を省いたり、ローテーションをカットすることもあります。 掃除中はキッチンのスピーカーやワイヤレスイヤホンを付けて、Youtubeや音楽を聞いたりして、ながら掃除で行っています。 黙々と掃除すると飽きるし疲れるので、Youtubeで情報収集しながらやる事が多いです。読書時間の様な気分でしています。 2時間って長いですよね。結構疲れます。いい運動です✨笑 ローテーションがあるので一旦始めると何だかんだ流れで最後までやってしまいますが、最初の始める時のアクション?気持ち?が大変な時もあります。やる気にならない時もあります。、、、雨の日とか部屋が暗い時とか生理前とか。笑 掃除意味あるのかなぁ?水曜日もやったし、今日はやらなくても良いんじゃないかなぁ?と思ったりする日もあります。実は今朝も思ってました😅 ただ週2回しないと汚れがたまって、1回の掃除が大変になるんですよね。汚れが溜まらないからサクッと出来て、やる気に繋がる部分が大きいです。 あと掃除をずっとサボると、何でもまぁいいやっとなっていき(、、、物を片付けない、出しっぱなし、使いっぱなし😅)→段々部屋が荒れ→さらにやる気が無くなり放置をし→最終的に『何か最近、調子悪いなぁ?😔😔😔』と思う様になります。つい口に出したりする事もありました。 最近は『なんか調子悪いなぁ、上手く行かないなぁ、ダメだなぁ』と思う事も減ってきたのに、部屋が汚いと毎回そうなってました。 何回か起きたので、この一年でそれに気付きました😅💡笑 とはいえ、完璧に掃除するのは無理です。モチベーションが続かないし、サボりたい時だってあります。掃除も大切だけど、心の充電だって大切です😤サボって部屋に篭って漫画三昧、アニメ三昧、ラノベ三昧をしたいのです✨心の充電をしないと、私の電源だって切れてしまいます🔌笑 結局何が言いたいかと言うと、やる気が出ない日もあるけど、やっぱり掃除は大切だよ〜運気上がるよ〜毎日の調子が整うよ〜だからコツコツ休みつつでも頑張ろ〜やる意味はあるから大丈夫だよ〜と言いたかったのでした😅 長いですよね?文章書くの好きなんです。笑 長くなりましたが、掃除を頑張る方(→自分含めて)へのエールでした😅笑 忙しく大変かと思いますが、一緒に程々に頑張りましょうね〜☺️👋🏻✨ ではまた。
◆掃除のやる気が出ない時 ふー。今日も週末の掃除が終わりました🧹🧼✨ お疲れ様でした☺️ 私は水曜日と土曜日を掃除日に決めています。 【ローテーション】 換気する→布団干す→ 珈琲タイム✨笑→ キッチン→冷蔵庫→キッチン家電→キッチンカウンター→加湿器洗う→棚拭き掃除→観葉植物に水やり→夫の書斎→猫の爪研ぎ掃除→玄関棚拭き掃除→洗面台拭き掃除→洗濯機拭き掃除→→脱衣所拭き掃除→トイレ拭き掃除→洗面台シンク→トイレ便器→猫のトイレ→玄関たたき→1階床の掃除機→2階床の掃除機 ※お風呂は夜入る時 こんな感じのローテーションで進めてます。 拭き掃除といってもさーっと拭くだけで、しっかりでは無いです。汚れとほこりがさっと取れるといいかなぁ?といった具合です。流れでさーっとやってます。 テキパキ動けば早く終わるかもだけど、大体2時間半はかかります😅毎日こまめに出来たら変わるかもしれませんが、仕事がある日は掃除出来ません😅無理はしません。出来ません。笑 掃除機をクイックルで済ませたり、書斎掃除を省いたり、ローテーションをカットすることもあります。 掃除中はキッチンのスピーカーやワイヤレスイヤホンを付けて、Youtubeや音楽を聞いたりして、ながら掃除で行っています。 黙々と掃除すると飽きるし疲れるので、Youtubeで情報収集しながらやる事が多いです。読書時間の様な気分でしています。 2時間って長いですよね。結構疲れます。いい運動です✨笑 ローテーションがあるので一旦始めると何だかんだ流れで最後までやってしまいますが、最初の始める時のアクション?気持ち?が大変な時もあります。やる気にならない時もあります。、、、雨の日とか部屋が暗い時とか生理前とか。笑 掃除意味あるのかなぁ?水曜日もやったし、今日はやらなくても良いんじゃないかなぁ?と思ったりする日もあります。実は今朝も思ってました😅 ただ週2回しないと汚れがたまって、1回の掃除が大変になるんですよね。汚れが溜まらないからサクッと出来て、やる気に繋がる部分が大きいです。 あと掃除をずっとサボると、何でもまぁいいやっとなっていき(、、、物を片付けない、出しっぱなし、使いっぱなし😅)→段々部屋が荒れ→さらにやる気が無くなり放置をし→最終的に『何か最近、調子悪いなぁ?😔😔😔』と思う様になります。つい口に出したりする事もありました。 最近は『なんか調子悪いなぁ、上手く行かないなぁ、ダメだなぁ』と思う事も減ってきたのに、部屋が汚いと毎回そうなってました。 何回か起きたので、この一年でそれに気付きました😅💡笑 とはいえ、完璧に掃除するのは無理です。モチベーションが続かないし、サボりたい時だってあります。掃除も大切だけど、心の充電だって大切です😤サボって部屋に篭って漫画三昧、アニメ三昧、ラノベ三昧をしたいのです✨心の充電をしないと、私の電源だって切れてしまいます🔌笑 結局何が言いたいかと言うと、やる気が出ない日もあるけど、やっぱり掃除は大切だよ〜運気上がるよ〜毎日の調子が整うよ〜だからコツコツ休みつつでも頑張ろ〜やる意味はあるから大丈夫だよ〜と言いたかったのでした😅 長いですよね?文章書くの好きなんです。笑 長くなりましたが、掃除を頑張る方(→自分含めて)へのエールでした😅笑 忙しく大変かと思いますが、一緒に程々に頑張りましょうね〜☺️👋🏻✨ ではまた。
narumin
narumin
家族
yasuyo66さんの実例写真
洗面器・手桶¥385
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
AQUAさんの実例写真
山崎実業のタオルハンガーだけど、わが家ではお掃除グッズを吊り下げています! こうすることで、お風呂掃除へのハードルを下げています。
山崎実業のタオルハンガーだけど、わが家ではお掃除グッズを吊り下げています! こうすることで、お風呂掃除へのハードルを下げています。
AQUA
AQUA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
お次は天井! 前回、モニターさせて頂いたクイックルワイパーストロングを使ったら、軽く撫でるだけで簡単にポツポツとくっついていた黒カビが落ちました! 多少首は疲れますが、脚立を持ってきて雑巾掛けするより断然楽でした! クイックルストロングシートがまだ綺麗だったので、ドア周りの黒カビも拭き取ってしまいました。あと、蛇口部分を擦ったら意外と水垢も取れました。 本格的にピカピカにするには専用の洗剤やスポンジが必要ですが、薄くついた水垢くらいなら落とせそうです!! この後は5年以上放置した水垢たちを撃退します。 難敵の予感です😂
お次は天井! 前回、モニターさせて頂いたクイックルワイパーストロングを使ったら、軽く撫でるだけで簡単にポツポツとくっついていた黒カビが落ちました! 多少首は疲れますが、脚立を持ってきて雑巾掛けするより断然楽でした! クイックルストロングシートがまだ綺麗だったので、ドア周りの黒カビも拭き取ってしまいました。あと、蛇口部分を擦ったら意外と水垢も取れました。 本格的にピカピカにするには専用の洗剤やスポンジが必要ですが、薄くついた水垢くらいなら落とせそうです!! この後は5年以上放置した水垢たちを撃退します。 難敵の予感です😂
adamo
adamo
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
いつかのキッチン写真✨ で失礼致します(*´艸`*) 「おうち時間を充実させるお部屋づくり」イベントに参加しまーす♪ キッチン周りにはお気に入りの小物達を置いています♡ ごちゃつき過ぎず サッとお掃除しやすいようにを 心掛けています ❁.*・゚🧹ノノ( ˊᵕˋ *)❁.*・٭•。 お気に入りの空間で モチベーション上げて 日々家族の食事作りに 励んでいます(*๓´˘`๓)💓 私、スッキリしてると やる気が出るです‼️( *´︶`*)
いつかのキッチン写真✨ で失礼致します(*´艸`*) 「おうち時間を充実させるお部屋づくり」イベントに参加しまーす♪ キッチン周りにはお気に入りの小物達を置いています♡ ごちゃつき過ぎず サッとお掃除しやすいようにを 心掛けています ❁.*・゚🧹ノノ( ˊᵕˋ *)❁.*・٭•。 お気に入りの空間で モチベーション上げて 日々家族の食事作りに 励んでいます(*๓´˘`๓)💓 私、スッキリしてると やる気が出るです‼️( *´︶`*)
RSY
RSY
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 家事時短・効率化のための部屋づくり 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 towerシリーズ ⁡ ⁎マグネットバスルームソープトレー2段 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー ⁎マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー M ⁡ 掃除しやすさと使いやすさをの両方で わが家はtowerシリーズを愛用しています 夫と私 それぞれ使うアイテムが違うけど ディスペンサー、トレー、ホルダーを統一させてスッキリしました♪ 以前はカビやヌメり防止のため それぞれのボトルを持ち上げて拭いて……を繰り返さないといけませんでしたが、 マグネットにしてからは持ち上げる手間がなくなって拭き上げ作業が格段にラクになりました おかげで大掛かりなお風呂掃除をしなくても カビ&ヌメりナシのお風呂をキープできています
𖤘 家事時短・効率化のための部屋づくり 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 towerシリーズ ⁡ ⁎マグネットバスルームソープトレー2段 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー ⁎マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー M ⁡ 掃除しやすさと使いやすさをの両方で わが家はtowerシリーズを愛用しています 夫と私 それぞれ使うアイテムが違うけど ディスペンサー、トレー、ホルダーを統一させてスッキリしました♪ 以前はカビやヌメり防止のため それぞれのボトルを持ち上げて拭いて……を繰り返さないといけませんでしたが、 マグネットにしてからは持ち上げる手間がなくなって拭き上げ作業が格段にラクになりました おかげで大掛かりなお風呂掃除をしなくても カビ&ヌメりナシのお風呂をキープできています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
A-Yuさんの実例写真
♡リピート買い日用品♡ ニトリ *マイクロファイバーお掃除クロス* 5枚入りで299円なりʕ•ᴥ•ʔ ニトリに行ったら必ず買ってるリピ商品です🙌 吸水性抜群なので拭いた後スッキリ✨ 乾拭きにも使えて重宝してます✨✨ お風呂の拭き上げや洗車にも◎ 大掃除の時は真っ黒になるくらい大活躍してくれてまーす✨✨✨
♡リピート買い日用品♡ ニトリ *マイクロファイバーお掃除クロス* 5枚入りで299円なりʕ•ᴥ•ʔ ニトリに行ったら必ず買ってるリピ商品です🙌 吸水性抜群なので拭いた後スッキリ✨ 乾拭きにも使えて重宝してます✨✨ お風呂の拭き上げや洗車にも◎ 大掃除の時は真っ黒になるくらい大活躍してくれてまーす✨✨✨
A-Yu
A-Yu
家族
miraiiさんの実例写真
¥463
機能もデザインも良い道具たち。 掃除グッツを引っ掛けて収納しています🧹 目につくところに置いて、さっと使えるので掃除の頻度があがってます😊
機能もデザインも良い道具たち。 掃除グッツを引っ掛けて収納しています🧹 目につくところに置いて、さっと使えるので掃除の頻度があがってます😊
miraii
miraii
家族
edgwdesuさんの実例写真
edgwdesu
edgwdesu
家族
edgwdesuさんの実例写真
edgwdesu
edgwdesu
家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る