pomqujackさんの部屋
特典付 扇風機 おしゃれ 日本製 バルミューダ グリーンファン DCモーターBALMUDA The GreenFan バルミューダ ザ・グリーンファン EGF-1800 [Battery & Dock なし]リモコン付 静音 ◇送料無料 P10倍
バルミューダ扇風機¥39,600
Bose SoundTouch 300 soundbar ワイヤレスサウンドバー Amazon Alexa対応
ボーズ(同)スピーカー¥23,000
硬質パルプ・引出2個
無印良品収納ボックス・収納ケース¥3,490
Kelly Hoppen: How to Achieve the Home of Your Dreams
Rizzoliその他¥14,043
LG電子 55V型4K有機ELテレビ OLED C7P OLED55C7P []【KK9N0D18P】【RNH】【SYBN】
その他¥175,000
プレミアム会員限定!ポイント最大27倍|(4月中旬入荷予定)照明 北欧|ルイスポールセン PH Artichoke 銅 (受注品/要電気工事)
フロアランプ・スタンドライト¥993,600
コメント3
pomqujack
おはようございます!今日はアーティチョーク、消灯バージョンです。爽やかで、ほんと毎朝気持ちいいですね〜♫漆喰壁イベント中なので、調べてみました〜。うちは漆喰ではなく、チャフウォールってやつでした。ホタテの貝殻と、もみ殻の混合。自然素材の塗装らしいです。吸湿・消臭もしてくれるとか。壁ひとつでも、いろんなやり方・素材・デザインなどがあって、、、奥深い。RCのイベントって、自分のうちを振り返るいい機会をくれるのでありがたいです♫

この写真を見た人へのおすすめの写真

haruさんの実例写真
引越し前のリビング全景
引越し前のリビング全景
haru
haru
家族
haruさんの実例写真
薪ストーブの前にキリム
薪ストーブの前にキリム
haru
haru
家族
haruhirisuさんの実例写真
1階のトイレはアジアンな感じです☆ 壁紙はぐるりと全面に貼ってあるのですが、打ち合わせの時にはコーディネーターさんから片面の方がアクセントになりますよと言われ、少々不安もありましたが押し切っちゃいました(*^_^*)結果オーライでいい感じになったので満足です♡ お気に入りのアーティチョークは雰囲気的には合ってるんだけど、トイレにっていうのが勿体無い気も…どうしようかな~_~;悩み中
1階のトイレはアジアンな感じです☆ 壁紙はぐるりと全面に貼ってあるのですが、打ち合わせの時にはコーディネーターさんから片面の方がアクセントになりますよと言われ、少々不安もありましたが押し切っちゃいました(*^_^*)結果オーライでいい感じになったので満足です♡ お気に入りのアーティチョークは雰囲気的には合ってるんだけど、トイレにっていうのが勿体無い気も…どうしようかな~_~;悩み中
haruhirisu
haruhirisu
家族
yoneさんの実例写真
yone
yone
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
夢のPHアーティチョーク! マンションで600φ、意外と大きすぎず良かった!
夢のPHアーティチョーク! マンションで600φ、意外と大きすぎず良かった!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
一粒で二度美味しい!
一粒で二度美味しい!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
半円ダイニングテーブル、既製品で良いのがなく。 ドキドキのオーダーでしたが、いい感じです!
半円ダイニングテーブル、既製品で良いのがなく。 ドキドキのオーダーでしたが、いい感じです!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
突然ですが、この写真を見てなにか違和感を感じないでしょうか? わかった方は、相当なPHアーティチョーク好きかルイスポールセンの関係者かと存じます。 答えは、この大きくて重い照明を吊っている部分。 うちのアーティちゃんは、白くて半球の形をしています。 それでは「PHアーティチョーク」で検索してみてください。 いかがでしたか? 半球ではなく、円錐のような形が多数かと思います。 理由は、LED電球です。 LED用の機械が大きく、円錐に入らないため半球になるそうです。 初めて見たときは、当然の円錐と思っていたので結構ビックリしました。今は意外と違和感ないので、むしろ気に入っています^_^ 以上、うちの主役の小ネタでした!
突然ですが、この写真を見てなにか違和感を感じないでしょうか? わかった方は、相当なPHアーティチョーク好きかルイスポールセンの関係者かと存じます。 答えは、この大きくて重い照明を吊っている部分。 うちのアーティちゃんは、白くて半球の形をしています。 それでは「PHアーティチョーク」で検索してみてください。 いかがでしたか? 半球ではなく、円錐のような形が多数かと思います。 理由は、LED電球です。 LED用の機械が大きく、円錐に入らないため半球になるそうです。 初めて見たときは、当然の円錐と思っていたので結構ビックリしました。今は意外と違和感ないので、むしろ気に入っています^_^ 以上、うちの主役の小ネタでした!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
PR
楽天市場
pomqujackさんの実例写真
おはようございます! 朝なのに、夜っぽいpicですみません、、、 テーマは肉眼で見た、アーティチョークの再現! 写真撮ろうとすると、白トビしてしまうのでなかなか難しいです!
おはようございます! 朝なのに、夜っぽいpicですみません、、、 テーマは肉眼で見た、アーティチョークの再現! 写真撮ろうとすると、白トビしてしまうのでなかなか難しいです!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
アーティチョークと、テーブルランプのカッパー色コラボです♫ ホワイトやステンレスもオシャレですが、うちの雰囲気にはカッパーが一番合う気がしています。 テーブルランプのカッパーは、限定品。 ポールヘニングセン生誕120周年モデルで、2015年に出ていたものです。 十円玉と同じく変色は避けられませんが、磨けばピカピカにはなるようです。 使い込んでいくのも楽しみです♫
アーティチョークと、テーブルランプのカッパー色コラボです♫ ホワイトやステンレスもオシャレですが、うちの雰囲気にはカッパーが一番合う気がしています。 テーブルランプのカッパーは、限定品。 ポールヘニングセン生誕120周年モデルで、2015年に出ていたものです。 十円玉と同じく変色は避けられませんが、磨けばピカピカにはなるようです。 使い込んでいくのも楽しみです♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
玄関から上がってすぐの景色! アーティチョークがポイント! 初来訪の方、ビックリしてくれると嬉しいのです^_^ ベランダもガーデンぽく改善したので、引っ越し当初よりいい景色になったかな〜♫
玄関から上がってすぐの景色! アーティチョークがポイント! 初来訪の方、ビックリしてくれると嬉しいのです^_^ ベランダもガーデンぽく改善したので、引っ越し当初よりいい景色になったかな〜♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
夜のリビング。 窓に映って、ダブルアーティチョークになるのがお気に入りです^_^
夜のリビング。 窓に映って、ダブルアーティチョークになるのがお気に入りです^_^
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
背伸びしての上からpic! このペンダントライトは、どこから見ても映えるんです♫ 中古マンションを、リノベーション! 一番の夢であり、実現して良かったこと。 寝る前におやすみ、と挨拶して消してます♫ 重すぎ(20kgくらい)なので、電気工事必須です。もはやただのペンダントライトではなかった笑 100万円くらいするし、工事が必要だしで大変でした。それでも毎日癒されます。不朽の名作、デザイン・照明の力ってすごいなと思います^_^ 本当、妥協せず実現して良かった!! 条件によってはローンに組み込めるので、それで実現可能でした! ほぼおうちは完成しましたが、これからも進化させていきたいと思います。 ルイスポールセンの照明、ウェグナーやポールケアホルムのチェア、、、 本場のデンマーク、デザインミュージアムにいつか行きたいと思っています。 どんどん深みにハマって、楽しいな〜♫
背伸びしての上からpic! このペンダントライトは、どこから見ても映えるんです♫ 中古マンションを、リノベーション! 一番の夢であり、実現して良かったこと。 寝る前におやすみ、と挨拶して消してます♫ 重すぎ(20kgくらい)なので、電気工事必須です。もはやただのペンダントライトではなかった笑 100万円くらいするし、工事が必要だしで大変でした。それでも毎日癒されます。不朽の名作、デザイン・照明の力ってすごいなと思います^_^ 本当、妥協せず実現して良かった!! 条件によってはローンに組み込めるので、それで実現可能でした! ほぼおうちは完成しましたが、これからも進化させていきたいと思います。 ルイスポールセンの照明、ウェグナーやポールケアホルムのチェア、、、 本場のデンマーク、デザインミュージアムにいつか行きたいと思っています。 どんどん深みにハマって、楽しいな〜♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
ひとりカフェ時間〜♫ スタバの豆で挽いたカフェラテ、成城石井の果実ゼリー、Amazon musicで洋楽流して♫ 読書andおやつタイム、最高に幸せです!笑 平日なのが、また最高〜^_^ このあと一杯飲んじゃおうか、悩みます〜
ひとりカフェ時間〜♫ スタバの豆で挽いたカフェラテ、成城石井の果実ゼリー、Amazon musicで洋楽流して♫ 読書andおやつタイム、最高に幸せです!笑 平日なのが、また最高〜^_^ このあと一杯飲んじゃおうか、悩みます〜
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
おはようございます! この土日は滋賀旅行。 インテリアショップ、カフェ巡り@京都かな〜♫ まずはモーニング探さないと、、、 楽しみです♫♫
おはようございます! この土日は滋賀旅行。 インテリアショップ、カフェ巡り@京都かな〜♫ まずはモーニング探さないと、、、 楽しみです♫♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
これさえあれば、わたしの部屋。 もちろんコレしかない! 💡北欧照明、PHアーティチョーク💡 ルイスポールセン社 デザイナー:ポールヘニングセン サイズ:直径60cm 色:カッパー(銅色) 👆ポイントは、マンションで実現したこと!! おそらくですが、国内には10世帯もないくらい、レアだと思います。 ただいまの、玄関から。 フライパン片手に、リビングに。 レストラン気分、雰囲気のある明るさで。 いろんな場所から、朝も夜もわが家を感じられます♫ 自分たちにとって、夢と憧れの詰まった大好きペンダントライトです😍
これさえあれば、わたしの部屋。 もちろんコレしかない! 💡北欧照明、PHアーティチョーク💡 ルイスポールセン社 デザイナー:ポールヘニングセン サイズ:直径60cm 色:カッパー(銅色) 👆ポイントは、マンションで実現したこと!! おそらくですが、国内には10世帯もないくらい、レアだと思います。 ただいまの、玄関から。 フライパン片手に、リビングに。 レストラン気分、雰囲気のある明るさで。 いろんな場所から、朝も夜もわが家を感じられます♫ 自分たちにとって、夢と憧れの詰まった大好きペンダントライトです😍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
PR
楽天市場
pomqujackさんの実例写真
おやすみ、と挨拶中⭐️ 朝を待つ太陽のようだな、と思ったり。 アーティチョークは、どんなときでも主役です🤩大好きすぎる〜♫ そしてRCの10000人プロジェクト本、めっちゃワクワク♫楽しみルンルン♫です😆 サイズ感の説明picにちょっと笑いました😁 スタッフの皆さま、陰ながら応援しております♫
おやすみ、と挨拶中⭐️ 朝を待つ太陽のようだな、と思ったり。 アーティチョークは、どんなときでも主役です🤩大好きすぎる〜♫ そしてRCの10000人プロジェクト本、めっちゃワクワク♫楽しみルンルン♫です😆 サイズ感の説明picにちょっと笑いました😁 スタッフの皆さま、陰ながら応援しております♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
前のおうちではなかった、ダイニング。 キッチンの小さなカウンターにバーカウンターチェアを並べて、ダイニングがわりにしていました。懐かしい、、、 そこで横並びで食事をする良さに気づき、新居では半円テーブルを取り入れました😊 今日もグリーンを眺めつつ、ベランダガーデンどうしようかな〜♫
前のおうちではなかった、ダイニング。 キッチンの小さなカウンターにバーカウンターチェアを並べて、ダイニングがわりにしていました。懐かしい、、、 そこで横並びで食事をする良さに気づき、新居では半円テーブルを取り入れました😊 今日もグリーンを眺めつつ、ベランダガーデンどうしようかな〜♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pomqujackさんの実例写真
うちは夫婦二人暮らし。 心豊かになる、ヒュッゲな家づくりを目指した結果、、、 夫婦ともに建築士、 「ハンズデザイン一級建築士事務所」 にて、リノベーションしました。 以前の社宅は、55m2の2LDK。 収納が足りず、リビング続きの一部屋が納戸状態に。 それでも雑誌をキッカケに、大好きな北欧インテリアを目指していました。 何年もかけ、リサラーソンの猫やフクロウ、グスタフスベリボートなどを購入し。 少しずつ、出窓部分やキッチンまわりにディスプレイしては、雑誌に載るようなおうちにしたいと漠然と憧れていました。 そんな日々を過ごし、インテリアショップであるライトに出逢いました。 一目見て衝撃を受け。二度見して釘付け。三回目はグルグル周って飽きずに見続けて、、、 松ぼっくりみたいな形の、ふんわり温かい輝き。眩しさがまったくなく、どの位置、どの角度から見ても素晴らしく美しい照明でした。 PHアーティチョーク。 この北欧照明をいつかわが家に! そう強く決心するほど、衝撃の出逢いでした。 妹夫婦のリノベーションした中古マンションを見て、その素晴らしさを実感しました。 うちもリノベして、アーティチョークを飾りたい!! その想いと、大好きな北欧インテリア、そして収納を確保することなどを条件に盛り込み、夫婦のリノベ計画をA4用紙にまとめました。 いくつかの会社に相談の結果、私たちの固定観念を覆す間取り、 そして私たちの予算枠を遥かに超えたハンズデザイン一級建築士事務所に決定。 予算オーバーでしたが、リノベ分も住宅ローンで組めたため、以前と同じ生活費で暮らせるシミュレーションをたてることができました。 憧れのアーティチョークを中心に、テーマは北欧ヴィンテージモダンstyle。 効率的な回遊動線で、ホテルライクな暮らし。 ふたりの夢がすべて詰まった、ヒュッゲな生活。 「リノベーションして叶ったね♫」 ワイングラスを合わせつつ、インテリア談義に花を咲かせています。
うちは夫婦二人暮らし。 心豊かになる、ヒュッゲな家づくりを目指した結果、、、 夫婦ともに建築士、 「ハンズデザイン一級建築士事務所」 にて、リノベーションしました。 以前の社宅は、55m2の2LDK。 収納が足りず、リビング続きの一部屋が納戸状態に。 それでも雑誌をキッカケに、大好きな北欧インテリアを目指していました。 何年もかけ、リサラーソンの猫やフクロウ、グスタフスベリボートなどを購入し。 少しずつ、出窓部分やキッチンまわりにディスプレイしては、雑誌に載るようなおうちにしたいと漠然と憧れていました。 そんな日々を過ごし、インテリアショップであるライトに出逢いました。 一目見て衝撃を受け。二度見して釘付け。三回目はグルグル周って飽きずに見続けて、、、 松ぼっくりみたいな形の、ふんわり温かい輝き。眩しさがまったくなく、どの位置、どの角度から見ても素晴らしく美しい照明でした。 PHアーティチョーク。 この北欧照明をいつかわが家に! そう強く決心するほど、衝撃の出逢いでした。 妹夫婦のリノベーションした中古マンションを見て、その素晴らしさを実感しました。 うちもリノベして、アーティチョークを飾りたい!! その想いと、大好きな北欧インテリア、そして収納を確保することなどを条件に盛り込み、夫婦のリノベ計画をA4用紙にまとめました。 いくつかの会社に相談の結果、私たちの固定観念を覆す間取り、 そして私たちの予算枠を遥かに超えたハンズデザイン一級建築士事務所に決定。 予算オーバーでしたが、リノベ分も住宅ローンで組めたため、以前と同じ生活費で暮らせるシミュレーションをたてることができました。 憧れのアーティチョークを中心に、テーマは北欧ヴィンテージモダンstyle。 効率的な回遊動線で、ホテルライクな暮らし。 ふたりの夢がすべて詰まった、ヒュッゲな生活。 「リノベーションして叶ったね♫」 ワイングラスを合わせつつ、インテリア談義に花を咲かせています。
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
アンティーク、ヴィンテージ、、、 定義は、 アンティーク、、、100年以上‼️ ヴィンテージ、、、25-100年 らしいです😳 PHアーティチョークは、デザインは60年前。 ソファやテーブル、デイベッドもおそらく50年ほど。 正確にはアンティークではないかもですが、参加させてください😁
アンティーク、ヴィンテージ、、、 定義は、 アンティーク、、、100年以上‼️ ヴィンテージ、、、25-100年 らしいです😳 PHアーティチョークは、デザインは60年前。 ソファやテーブル、デイベッドもおそらく50年ほど。 正確にはアンティークではないかもですが、参加させてください😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
最近影響を受けた本。 「FACTFULLNESS(ファクトフルネス)」 著:ハンスロスリング 「世界では、戦争、暴力、自然災害、人災、腐敗が絶えずどんどん物騒になっている。 金持ちと貧困層の格差は広がるばかり。 なにもしなければ、天然資源は尽きてしまう」 西洋諸国では、当たり前に聞く話。 僕も当たり前だと思っていました。おそらく僕の友人たちも。 これは、 「ドラマチックな世界の見方」 原因は個人の能力ではない。錯視と同じで、見間違えるのが当たり前。 http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/catalog.html 一番上の矢印。同じ長さとわかっていても、違って見えてしまう。 錯覚するのは、脳の機能。 進化の過程で、生存競争に有利な本能だったため。 でもこの本能があるから、正しいデータや事実が提示されても、誤解して見てしまう。 エビデンス(科学的な証拠)があっても、ナチュラルに自分に都合よく解釈してしまう。 人間は、感情の生物。 これは事実だけれど、否定することはない。 感情があるから、人生楽しい。 事実に基づき世界を見られれば、適切に心配し対策を打てる。 勘違い・錯覚による心配事は減り、生産的なことに情熱を傾けられる。 世界中の人々にそれを伝え続けたハンスロスリングの、集大成です。 難しそうなタイトルですが、めっっちゃ読みやすい‼️というか、楽しかった😆 クイズがあったり、ロスリングさんのサーカス大好き話や、家族の話なども。 本屋で、ぜひパラパラ見ていただきたい本です。 ちなみに13問中、僕の正解はたった3問😁 簡単な三択なのに、、、笑 僕の人生で、繰り返し読みたい一冊です👍
最近影響を受けた本。 「FACTFULLNESS(ファクトフルネス)」 著:ハンスロスリング 「世界では、戦争、暴力、自然災害、人災、腐敗が絶えずどんどん物騒になっている。 金持ちと貧困層の格差は広がるばかり。 なにもしなければ、天然資源は尽きてしまう」 西洋諸国では、当たり前に聞く話。 僕も当たり前だと思っていました。おそらく僕の友人たちも。 これは、 「ドラマチックな世界の見方」 原因は個人の能力ではない。錯視と同じで、見間違えるのが当たり前。 http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/catalog.html 一番上の矢印。同じ長さとわかっていても、違って見えてしまう。 錯覚するのは、脳の機能。 進化の過程で、生存競争に有利な本能だったため。 でもこの本能があるから、正しいデータや事実が提示されても、誤解して見てしまう。 エビデンス(科学的な証拠)があっても、ナチュラルに自分に都合よく解釈してしまう。 人間は、感情の生物。 これは事実だけれど、否定することはない。 感情があるから、人生楽しい。 事実に基づき世界を見られれば、適切に心配し対策を打てる。 勘違い・錯覚による心配事は減り、生産的なことに情熱を傾けられる。 世界中の人々にそれを伝え続けたハンスロスリングの、集大成です。 難しそうなタイトルですが、めっっちゃ読みやすい‼️というか、楽しかった😆 クイズがあったり、ロスリングさんのサーカス大好き話や、家族の話なども。 本屋で、ぜひパラパラ見ていただきたい本です。 ちなみに13問中、僕の正解はたった3問😁 簡単な三択なのに、、、笑 僕の人生で、繰り返し読みたい一冊です👍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
鎌倉日帰り旅行‼️ 混雑を避け、あえての北鎌倉。 円覚寺、東慶寺、建長寺、浄智寺、円月院、、、 お寺、仏像、庭など、心地よく感じる部分にアンテナを張りながらじっくり巡り。 インテリア的には、禅寺は装飾少なくシンプルで潔く。そして釣鐘も好きでした。何百年も変わらぬ、金属の美しさ。 経年変化後の、色褪せぬ美しさが好き。 人間は、経年変化は避けられない。でもその変化も包んでくれる、本当に良いものに囲まれた暮らしを目指したい。 あらためて考え、より目標が具体的になったのでした😊
鎌倉日帰り旅行‼️ 混雑を避け、あえての北鎌倉。 円覚寺、東慶寺、建長寺、浄智寺、円月院、、、 お寺、仏像、庭など、心地よく感じる部分にアンテナを張りながらじっくり巡り。 インテリア的には、禅寺は装飾少なくシンプルで潔く。そして釣鐘も好きでした。何百年も変わらぬ、金属の美しさ。 経年変化後の、色褪せぬ美しさが好き。 人間は、経年変化は避けられない。でもその変化も包んでくれる、本当に良いものに囲まれた暮らしを目指したい。 あらためて考え、より目標が具体的になったのでした😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
北欧インテリア。 ・ヒュッゲ が、個人的なポイント。 中でもリビングのポイントは、PHアーティチョーク。 松ぼっくりのような形、温かみある銅色、全てが大好き😍 先日2019年限定の、カッパー&ローズも見てきましたが、、、やはり美しかった♫♫ 広島の、アンデルセン本社。 40年ものの、アーティチョークがあるとか‼️ 最近メンテして、再び輝きを取り戻したらしいです✨✨ これは良いニュース‼️ うちのアーティちゃんも同じく、ず〜っと輝けるに違いない♫♫ 銀座のダンスクムーベルギャラリーにて、店員さんから教えていただきました👍 https://www.instagram.com/p/ByIBQoAFnrg/?igshid=o7alhs17x0ae アンデルセンと言えば、 「パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし」 がコンセプト。 https://www.instagram.com/p/BzC9qs4jDhk/?igshid=6a1fq3efvsdb 『ヒュッゲ(Hygge)』とは、、、 ほっとくつろげる、心地よい時間や空間。 暮らしの中で楽しむ、幸せを感じること。 そんな意味の、デンマーク語。 確かに美味しいパンとカフェラテがあれば、僕は幸せでした😁 特にデニッシュ、クロワッサンのサクサク感♫ そんな幸福感をさらに深掘りし、自分たちの心地よさを追求して作っていったインテリア。 どこで食べれば、どんなインテリアならより幸せを感じるか?? おうちカフェ、窓辺ダイニング。 温もり感じる、機能的かつ美しい家具。 季節を楽しむ、グリーンコーナー。 RCや、行正り香さん、加藤郷子さんの本と出会い、さらに心地よさのレベルを上げていき。 柳沢史さんの版画、イランのラグ、ピカソの顔壺。アートや個性が、仲間入り。 でも全てが、好きなもの。 思い入れあるものたちに囲まれた、幸せ空間。 どこを見ても、どこに座っても、居るだけでヒュッゲ。 いろいろミックスされてきましたが、、、 やっぱりここは、大好きな北欧インテリアだと思うのです😊
北欧インテリア。 ・ヒュッゲ が、個人的なポイント。 中でもリビングのポイントは、PHアーティチョーク。 松ぼっくりのような形、温かみある銅色、全てが大好き😍 先日2019年限定の、カッパー&ローズも見てきましたが、、、やはり美しかった♫♫ 広島の、アンデルセン本社。 40年ものの、アーティチョークがあるとか‼️ 最近メンテして、再び輝きを取り戻したらしいです✨✨ これは良いニュース‼️ うちのアーティちゃんも同じく、ず〜っと輝けるに違いない♫♫ 銀座のダンスクムーベルギャラリーにて、店員さんから教えていただきました👍 https://www.instagram.com/p/ByIBQoAFnrg/?igshid=o7alhs17x0ae アンデルセンと言えば、 「パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし」 がコンセプト。 https://www.instagram.com/p/BzC9qs4jDhk/?igshid=6a1fq3efvsdb 『ヒュッゲ(Hygge)』とは、、、 ほっとくつろげる、心地よい時間や空間。 暮らしの中で楽しむ、幸せを感じること。 そんな意味の、デンマーク語。 確かに美味しいパンとカフェラテがあれば、僕は幸せでした😁 特にデニッシュ、クロワッサンのサクサク感♫ そんな幸福感をさらに深掘りし、自分たちの心地よさを追求して作っていったインテリア。 どこで食べれば、どんなインテリアならより幸せを感じるか?? おうちカフェ、窓辺ダイニング。 温もり感じる、機能的かつ美しい家具。 季節を楽しむ、グリーンコーナー。 RCや、行正り香さん、加藤郷子さんの本と出会い、さらに心地よさのレベルを上げていき。 柳沢史さんの版画、イランのラグ、ピカソの顔壺。アートや個性が、仲間入り。 でも全てが、好きなもの。 思い入れあるものたちに囲まれた、幸せ空間。 どこを見ても、どこに座っても、居るだけでヒュッゲ。 いろいろミックスされてきましたが、、、 やっぱりここは、大好きな北欧インテリアだと思うのです😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Tinoさんの実例写真
‼️我が家ではありません‼️ pomqujackさん邸です。 …早速、導入部をパクらせていただきましたが、 本日、当のpomqujackさん邸にお邪魔して来ました! 写真で度々拝見している憧れのお部屋がいま、目の前に… それは正に、芸能人に直接お会いするような感覚。 正直、夢見心地で現実感があまりありませんでした。 そのステキなことと言ったら… もう、ヨダレ出そう🤤。 一緒に行ったpimeryiさんと共に、いたるところをスリスリ、ナデナデ…🤤🤤。 どんどん触って下さい、どこでも開けて見て下さい、という言葉を鵜呑みにして、やりたい放題の私達、笑。 究極の憧れ照明、アーティチョークもあんなに間近で見られて、触れて、夢のよう…🤤🤤🤤 「お金がかかってるわぁ…」 と、ついつい下世話な感想を漏らしてしまった私ですが、厳選されたもの、一流のもので揃えられた空間というのは、本当に厚みが違うのです。漂う空気感が。 それでいて、お店では恐れ多く遠巻きに見ていた高級家具達が、まるで向こうから歩み寄って来てくれるかのような親しみやすさ。 それはきっと、pomqujackさんのお人柄の要素が加わっているからなのでしょう。 ホスピタリティも一流で、ホンモノのカフェとは比べものにならないくらい上質な快適空間。 そんな中、初めてお会いしたとは思えない、気さくなお人柄のpimeryiさんと3人、とても充実したオタク談義を交わしたのでした、笑。 さて。 夜。わが家にて。 「今日はRC友達のお宅に行って来た〜🤤」 と、嬉々として話す母。 それを聞いた我が息子。 ちょっと眉をひそめ… 「ママ…知らない人のお家には行っちゃダメなんだよ…」 と、心配されてしまいました、笑笑。
‼️我が家ではありません‼️ pomqujackさん邸です。 …早速、導入部をパクらせていただきましたが、 本日、当のpomqujackさん邸にお邪魔して来ました! 写真で度々拝見している憧れのお部屋がいま、目の前に… それは正に、芸能人に直接お会いするような感覚。 正直、夢見心地で現実感があまりありませんでした。 そのステキなことと言ったら… もう、ヨダレ出そう🤤。 一緒に行ったpimeryiさんと共に、いたるところをスリスリ、ナデナデ…🤤🤤。 どんどん触って下さい、どこでも開けて見て下さい、という言葉を鵜呑みにして、やりたい放題の私達、笑。 究極の憧れ照明、アーティチョークもあんなに間近で見られて、触れて、夢のよう…🤤🤤🤤 「お金がかかってるわぁ…」 と、ついつい下世話な感想を漏らしてしまった私ですが、厳選されたもの、一流のもので揃えられた空間というのは、本当に厚みが違うのです。漂う空気感が。 それでいて、お店では恐れ多く遠巻きに見ていた高級家具達が、まるで向こうから歩み寄って来てくれるかのような親しみやすさ。 それはきっと、pomqujackさんのお人柄の要素が加わっているからなのでしょう。 ホスピタリティも一流で、ホンモノのカフェとは比べものにならないくらい上質な快適空間。 そんな中、初めてお会いしたとは思えない、気さくなお人柄のpimeryiさんと3人、とても充実したオタク談義を交わしたのでした、笑。 さて。 夜。わが家にて。 「今日はRC友達のお宅に行って来た〜🤤」 と、嬉々として話す母。 それを聞いた我が息子。 ちょっと眉をひそめ… 「ママ…知らない人のお家には行っちゃダメなんだよ…」 と、心配されてしまいました、笑笑。
Tino
Tino
4LDK | 家族
nao-sさんの実例写真
アーティチョークがうまく撮影できなくて困る。
アーティチョークがうまく撮影できなくて困る。
nao-s
nao-s
家族
pomqujackさんの実例写真
✨調光可能になりました✨ igでは、動画も👍 https://www.instagram.com/p/B5IO__gA8TV/?igshid=8ij66zkid73l LEDの、PHアーティチョーク600φ(直径60cm) 目に優しい、絶妙な光量。 ゆったりと眺めながら、いただくお酒で蕩けます😁 癒しの光、、、 調光方式問題などでPanasonicは不可、、、 アメリカ製、Lutron社を導入。 今までのメインスイッチは常時ON。 リモコンで、調光・点灯することに。 小さな弁当箱が、Lutronの機械。 ライティングレール脇の、モールも増え。 弁当箱、アーティチョーク直上のドームに入らず残念、、、でも目立たぬ位置へ👍 許容範囲で、安心しました。 入居後、1年以上経っての工事。 丁寧にサポートしてくださる、 ハンズデザイン一級建築士事務所。 いつも住まい手、僕達のことを真剣に考えてくださり本当に感謝です😊
✨調光可能になりました✨ igでは、動画も👍 https://www.instagram.com/p/B5IO__gA8TV/?igshid=8ij66zkid73l LEDの、PHアーティチョーク600φ(直径60cm) 目に優しい、絶妙な光量。 ゆったりと眺めながら、いただくお酒で蕩けます😁 癒しの光、、、 調光方式問題などでPanasonicは不可、、、 アメリカ製、Lutron社を導入。 今までのメインスイッチは常時ON。 リモコンで、調光・点灯することに。 小さな弁当箱が、Lutronの機械。 ライティングレール脇の、モールも増え。 弁当箱、アーティチョーク直上のドームに入らず残念、、、でも目立たぬ位置へ👍 許容範囲で、安心しました。 入居後、1年以上経っての工事。 丁寧にサポートしてくださる、 ハンズデザイン一級建築士事務所。 いつも住まい手、僕達のことを真剣に考えてくださり本当に感謝です😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
照明計画は、事前にやってよかったところ。 ペンダントライトのPHアーティチョーク、 テレビボードに置くランプ、 ダイニングテーブルにはスポットライトなど。 自分にとって、あって欲しい場所に灯りがあると、気持ち良い暮らしに近づきます😊 あとは、調光‼️ 実際に暮らすと、調光したくなることがとても多いです。 夕暮れの休憩タイム、食事や団らん、お酒時間などなど。 暮らす人それぞれの好みにカスタマイズできるよう、細かく調光できる家づくりをオススメします。 我が家はライティングレール一本ずつと、アーティチョークが調光可能。 自分が照明好きなのもありますが、結構な頻度で明るさを変えて喜んでいます😁
照明計画は、事前にやってよかったところ。 ペンダントライトのPHアーティチョーク、 テレビボードに置くランプ、 ダイニングテーブルにはスポットライトなど。 自分にとって、あって欲しい場所に灯りがあると、気持ち良い暮らしに近づきます😊 あとは、調光‼️ 実際に暮らすと、調光したくなることがとても多いです。 夕暮れの休憩タイム、食事や団らん、お酒時間などなど。 暮らす人それぞれの好みにカスタマイズできるよう、細かく調光できる家づくりをオススメします。 我が家はライティングレール一本ずつと、アーティチョークが調光可能。 自分が照明好きなのもありますが、結構な頻度で明るさを変えて喜んでいます😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
吉田直嗣(よしだなおつぐ)さん、ご存知でしょうか? https://instagram.com/naotsuguyoshida?igshid=1kmwl3lk7h0ap 「毎日手に触れて使うものは、周囲の風景を美しく彩るものであってほしい」 シンプルでありながら、柔らかな曲線。 北欧ヴィンテージモダンがテーマの、我が家にもぴったり。 どれかお迎えできれば、この景色に馴染む予想、、、 毎日使って、ニヤニヤしたい😁 https://www.instagram.com/p/B8SgP9hFAK_/?igshid=19ji3spkma2v4 〜2/16まで、ぜひ‼️
吉田直嗣(よしだなおつぐ)さん、ご存知でしょうか? https://instagram.com/naotsuguyoshida?igshid=1kmwl3lk7h0ap 「毎日手に触れて使うものは、周囲の風景を美しく彩るものであってほしい」 シンプルでありながら、柔らかな曲線。 北欧ヴィンテージモダンがテーマの、我が家にもぴったり。 どれかお迎えできれば、この景色に馴染む予想、、、 毎日使って、ニヤニヤしたい😁 https://www.instagram.com/p/B8SgP9hFAK_/?igshid=19ji3spkma2v4 〜2/16まで、ぜひ‼️
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
riraさんの実例写真
ライトのリノベーション完了しました! 新築3ヶ月で吹き抜けとダイニング照明のリノベーションしました😅😂 吹き抜けのライトの一つを 名作照明の『ルイスポールセン  PHアーティチョーク』に変えました😍 実は、 3ヶ月前までルイスポールセンすら知らなかった私。 アーティチョークなんて別世界の人が買うものだと思っていた私。 そこから、 本物を見て、照明の名を知り、 名を知って、デザインの奥深さを知り、 奥深さを知って、その完成度に照明の価値に納得する。 アーティチョークの美しさに魅了されている自分に気がついたのは、 いつか買おう!という感情を抱いた時でした。 夢のアーティチョーク。 思いきりました。 思いきってよかったです🥰 72枚の羽すべてに光源が正確にあたり、 器具自体を照らす間接光。 個性的だけど心地よい光が、 この家にもしっかりと調和してくれ、 美しく、その存在感は、 以前とは別の空間に変えてくれました。 アーティチョークは吹き抜けの 天井から吊るし下げています。 ダイニングの照明でもあり、 吹き抜けの照明でもあります。 興奮して、写真撮りまくりましたが、 アングルなどまだまだです😭 もう一つの吹き抜けの照明も 今後紹介していきます😊 そして前に吹き抜けにいた子たちも 寝室と子ども部屋で 新たな役割を得ています。 そちらも後ほど🙂 よかったらまた遊びに来てください😉😝
ライトのリノベーション完了しました! 新築3ヶ月で吹き抜けとダイニング照明のリノベーションしました😅😂 吹き抜けのライトの一つを 名作照明の『ルイスポールセン  PHアーティチョーク』に変えました😍 実は、 3ヶ月前までルイスポールセンすら知らなかった私。 アーティチョークなんて別世界の人が買うものだと思っていた私。 そこから、 本物を見て、照明の名を知り、 名を知って、デザインの奥深さを知り、 奥深さを知って、その完成度に照明の価値に納得する。 アーティチョークの美しさに魅了されている自分に気がついたのは、 いつか買おう!という感情を抱いた時でした。 夢のアーティチョーク。 思いきりました。 思いきってよかったです🥰 72枚の羽すべてに光源が正確にあたり、 器具自体を照らす間接光。 個性的だけど心地よい光が、 この家にもしっかりと調和してくれ、 美しく、その存在感は、 以前とは別の空間に変えてくれました。 アーティチョークは吹き抜けの 天井から吊るし下げています。 ダイニングの照明でもあり、 吹き抜けの照明でもあります。 興奮して、写真撮りまくりましたが、 アングルなどまだまだです😭 もう一つの吹き抜けの照明も 今後紹介していきます😊 そして前に吹き抜けにいた子たちも 寝室と子ども部屋で 新たな役割を得ています。 そちらも後ほど🙂 よかったらまた遊びに来てください😉😝
rira
rira
家族
riraさんの実例写真
暮らしを変えたもの。 照明、家具。 新築して北欧の家具に出会いました。 リノベーションでアーティチョークに出会いました。 我が家は東北で、雪はもちろん、 寒さを感じる季節が半年。 おのずと家で過ごす時間が長くなります。 そして賃貸時代は家具の実物も見ずに、 ネットで購入し、 やっぱり好みじゃなかったり、 すぐに壊れたり、傷んだりしたものを 毎日使っていました。 そこから家での時間をどのように過ごしたいか、 居心地がいい空間とは、 落ち着く家とは。 考え、イメージし、出会った家具と照明。 使い心地が良い家具に出会ったことで、 賃貸時代に使ってた家具から 毎日ストレスを受けていたことに 気がつきました!鈍感😅 思えば、イスの座り心地がよくないと 思いながら毎日使ってました。 慣れって怖いです😱 毎日の小さなストレスが減り、 心にゆとりが生まれたようです。 逆に、お気に入りの家具や照明の 美しさから感化されるようです。 日常生活が豊かになり、 家での暮らしが楽しくなりました😄 もう手放せません☺️
暮らしを変えたもの。 照明、家具。 新築して北欧の家具に出会いました。 リノベーションでアーティチョークに出会いました。 我が家は東北で、雪はもちろん、 寒さを感じる季節が半年。 おのずと家で過ごす時間が長くなります。 そして賃貸時代は家具の実物も見ずに、 ネットで購入し、 やっぱり好みじゃなかったり、 すぐに壊れたり、傷んだりしたものを 毎日使っていました。 そこから家での時間をどのように過ごしたいか、 居心地がいい空間とは、 落ち着く家とは。 考え、イメージし、出会った家具と照明。 使い心地が良い家具に出会ったことで、 賃貸時代に使ってた家具から 毎日ストレスを受けていたことに 気がつきました!鈍感😅 思えば、イスの座り心地がよくないと 思いながら毎日使ってました。 慣れって怖いです😱 毎日の小さなストレスが減り、 心にゆとりが生まれたようです。 逆に、お気に入りの家具や照明の 美しさから感化されるようです。 日常生活が豊かになり、 家での暮らしが楽しくなりました😄 もう手放せません☺️
rira
rira
家族
riraさんの実例写真
リノベーション後につけた ダイニングと吹き抜けの ペンダントライト2つ。 そういえば一緒におさまっている 写真はアップしてなかったなと😃 アーティチョークは 3本のワイヤーで吊り下げています。 約20Kgあります💦 このワイヤー。 我が家にやってきた時点で それぞれ長さ8m。笑 メーカーではこれが最大の長さとか。 それが絡まり、絡まり、 取り付けの際、 知恵の輪みたいなことになって、 大変そうでした😅笑 8mのワイヤー。 世界にはそんな高さから 吊り下げているアーティチョークがあるのか🤔 みてみたいなぁ。 とも感じたマニアックなお話です。 写真をとるには梁が邪魔です😂 因みにパテラは片手で持てます。 持たないけども。
リノベーション後につけた ダイニングと吹き抜けの ペンダントライト2つ。 そういえば一緒におさまっている 写真はアップしてなかったなと😃 アーティチョークは 3本のワイヤーで吊り下げています。 約20Kgあります💦 このワイヤー。 我が家にやってきた時点で それぞれ長さ8m。笑 メーカーではこれが最大の長さとか。 それが絡まり、絡まり、 取り付けの際、 知恵の輪みたいなことになって、 大変そうでした😅笑 8mのワイヤー。 世界にはそんな高さから 吊り下げているアーティチョークがあるのか🤔 みてみたいなぁ。 とも感じたマニアックなお話です。 写真をとるには梁が邪魔です😂 因みにパテラは片手で持てます。 持たないけども。
rira
rira
家族
PR
楽天市場
riraさんの実例写真
吹き抜けありきで家づくりしました! もちろんメリット、デメリットありますが。 でも好きなものが増え、 ますます好きになる吹き抜けです。 そして、照明でお困りの方、新築検討中の方に。 照らしたい場所にピタリと照明をつけられなかった😭(←ダイニング) ここに照明があればなぁ😱 そんな経験ありませんか?笑 我が家も失敗経験者です!(←自慢できない) でも、大丈夫!笑 『照明のコードは中継させる!』 照明はまっすぐ吊り下げると思い込んでいた私。 目からウロコ! そうすると、ネガティブポイントも一気にワクワクへ。 この考え方で可能性は無限大。 コードは中継させることで、 ピタリと照らしたい場所に合わせられます。 わが家も以前にあった吹き抜け ライトの引っ掛けから、中継させ、 一つはダイニングへ。 一つは吹き抜けの空間へ。 全てを照らさなくていい。 必要なところに光があれば。 アーティチョークは約3.5m吊り下げ、 床から1.5m、テーブルから75cmの高さに 下端がくるように設置してもらいました。 パテラは脚立でギリギリ電球を変えられる高さ。笑 ちなみに、コードのゆとり具合ですが、 お世話になってる家具屋さんの感性です✨ コードをふることは日本ではあまり好まれないのかもしれませんが、 照明をつけていない時もオブジェの様であり、 遊び心を感じる部分でもあり、 今日もゆるく行こう(←私だけ)という気持ちにもなります。笑 ダイニングは家具が決まっていないとライトをまっすぐ吊り下げることは難しいと感じます。 計画していても生活の中で、あと数センチ寄せたい。 ダイニングの向きを変えることもあるかもしれません。(わが家も途中で向きを変えました) 家づくりされる方、同じように悩んでいる方、 一つのやり方としてこんな人もいます😁
吹き抜けありきで家づくりしました! もちろんメリット、デメリットありますが。 でも好きなものが増え、 ますます好きになる吹き抜けです。 そして、照明でお困りの方、新築検討中の方に。 照らしたい場所にピタリと照明をつけられなかった😭(←ダイニング) ここに照明があればなぁ😱 そんな経験ありませんか?笑 我が家も失敗経験者です!(←自慢できない) でも、大丈夫!笑 『照明のコードは中継させる!』 照明はまっすぐ吊り下げると思い込んでいた私。 目からウロコ! そうすると、ネガティブポイントも一気にワクワクへ。 この考え方で可能性は無限大。 コードは中継させることで、 ピタリと照らしたい場所に合わせられます。 わが家も以前にあった吹き抜け ライトの引っ掛けから、中継させ、 一つはダイニングへ。 一つは吹き抜けの空間へ。 全てを照らさなくていい。 必要なところに光があれば。 アーティチョークは約3.5m吊り下げ、 床から1.5m、テーブルから75cmの高さに 下端がくるように設置してもらいました。 パテラは脚立でギリギリ電球を変えられる高さ。笑 ちなみに、コードのゆとり具合ですが、 お世話になってる家具屋さんの感性です✨ コードをふることは日本ではあまり好まれないのかもしれませんが、 照明をつけていない時もオブジェの様であり、 遊び心を感じる部分でもあり、 今日もゆるく行こう(←私だけ)という気持ちにもなります。笑 ダイニングは家具が決まっていないとライトをまっすぐ吊り下げることは難しいと感じます。 計画していても生活の中で、あと数センチ寄せたい。 ダイニングの向きを変えることもあるかもしれません。(わが家も途中で向きを変えました) 家づくりされる方、同じように悩んでいる方、 一つのやり方としてこんな人もいます😁
rira
rira
家族
Syunsukeさんの実例写真
Syunsuke
Syunsuke
3LDK | 家族
lorenzoさんの実例写真
新年なので気分を一新!照明をphアーティチョークに変えました!
新年なので気分を一新!照明をphアーティチョークに変えました!
lorenzo
lorenzo
riraさんの実例写真
お気に入りの家具、 お気に入りの照明、 お気に入りの暖炉‥。 お気に入りのチェストが欲しい、 グリーンが欲しい、アートが欲しい‥。 とまらない物欲のおかげで今日も働いています‥😆笑
お気に入りの家具、 お気に入りの照明、 お気に入りの暖炉‥。 お気に入りのチェストが欲しい、 グリーンが欲しい、アートが欲しい‥。 とまらない物欲のおかげで今日も働いています‥😆笑
rira
rira
家族
Poruporuさんの実例写真
Poruporu
Poruporu
家族
riraさんの実例写真
お久しぶりです。 イベント見て、参加せねばと思いました笑 我が家の明かりは ルイスポールセンPHアーティチョーク。 いつ見ても美しい間接光。 この明かりのもと、家族も家も成長していけたらと。 照明を撮るのは難しい‥
お久しぶりです。 イベント見て、参加せねばと思いました笑 我が家の明かりは ルイスポールセンPHアーティチョーク。 いつ見ても美しい間接光。 この明かりのもと、家族も家も成長していけたらと。 照明を撮るのは難しい‥
rira
rira
家族
Mikiさんの実例写真
2年目のおにわ🌹 違う角度から アーティーチョークが大きくなってきた♡
2年目のおにわ🌹 違う角度から アーティーチョークが大きくなってきた♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
お久しぶりです! コロナも明け、いろいろと前向きになってきました。 この3年でのインテリア変化、、、 ・ベランダグリーンの進化! ・アレクサとSwitchBotで、スマートホーム化! が大きなトピック。 とは言え、 「北欧ヴィンテージモダン」 我が家のテーマは、不変です。 デザイナー家具の普遍的な美しさかつ、文明の利便性も取り入れる。 過去と未来を活かして、今を楽しく生きる。 これが、大事にしているポイントです。 つい最近、ものすごく素敵なお宅を訪問し、インテリア熱が再燃した次第!! この3年、すっかり浦島太郎状態ですが、またRC復活していきたいと思います! ぜひ、仲良くさせていただけたら幸いです♫ そんなわけで、、、 PHアーティチョークともども、よろしくお願いいたします!
お久しぶりです! コロナも明け、いろいろと前向きになってきました。 この3年でのインテリア変化、、、 ・ベランダグリーンの進化! ・アレクサとSwitchBotで、スマートホーム化! が大きなトピック。 とは言え、 「北欧ヴィンテージモダン」 我が家のテーマは、不変です。 デザイナー家具の普遍的な美しさかつ、文明の利便性も取り入れる。 過去と未来を活かして、今を楽しく生きる。 これが、大事にしているポイントです。 つい最近、ものすごく素敵なお宅を訪問し、インテリア熱が再燃した次第!! この3年、すっかり浦島太郎状態ですが、またRC復活していきたいと思います! ぜひ、仲良くさせていただけたら幸いです♫ そんなわけで、、、 PHアーティチョークともども、よろしくお願いいたします!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
数ヶ月前に、立派なアーティチョークドライをゲットしていて…… どんなアレンジにしようか、 悩みに悩み…… かっこいいアーティチョークを、 やっぱり可愛くアレンジしてしまいました♡♡ 昨日、みかちゃんから、おまけで 頂いた、シェルのようなルナリアの ドライも一緒に……♡♡ おっきなストロベリー🍓の イメージで…… スイーツみたい笑。 春のマルシェに向けて、 ピンク祭りみたいになっています笑♡♡ イエローや ブルーも増やしたいな♡♡ 4枚目は、ルナリアと木の実のアレンジ✨️ お好きなオイルを垂らしてディフューザーのように して楽しめます♡♡ まだまだ作ります♡♡
数ヶ月前に、立派なアーティチョークドライをゲットしていて…… どんなアレンジにしようか、 悩みに悩み…… かっこいいアーティチョークを、 やっぱり可愛くアレンジしてしまいました♡♡ 昨日、みかちゃんから、おまけで 頂いた、シェルのようなルナリアの ドライも一緒に……♡♡ おっきなストロベリー🍓の イメージで…… スイーツみたい笑。 春のマルシェに向けて、 ピンク祭りみたいになっています笑♡♡ イエローや ブルーも増やしたいな♡♡ 4枚目は、ルナリアと木の実のアレンジ✨️ お好きなオイルを垂らしてディフューザーのように して楽しめます♡♡ まだまだ作ります♡♡
hiro
hiro
家族
もっと見る