コメント1
haru
ホワイトインテリアからインダストリアルインテリアへ変更中★

この写真を見た人へのおすすめの写真

yupinokoさんの実例写真
インダストリアルなキッチン目指して☆シンク上棚の扉、装着完了~(*´>∀<`*)
インダストリアルなキッチン目指して☆シンク上棚の扉、装着完了~(*´>∀<`*)
yupinoko
yupinoko
家族
yupinokoさんの実例写真
板どうやってつけてるんですか? って質問いただいたんですが、 貼りつけてるのではなく、 元々の扉を取り外して新たに作った扉を取り付けています♡◡̈⃝⋆*
板どうやってつけてるんですか? って質問いただいたんですが、 貼りつけてるのではなく、 元々の扉を取り外して新たに作った扉を取り付けています♡◡̈⃝⋆*
yupinoko
yupinoko
家族
LACROWAさんの実例写真
吊り戸棚とシンク下の扉は外して「見える」収納にしてあります♪
吊り戸棚とシンク下の扉は外して「見える」収納にしてあります♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
お気に入りキッチンです‼
お気に入りキッチンです‼
Asami
Asami
4LDK | 家族
MmeetsNさんの実例写真
ティッシュケース¥6,264
キッチンを引きで。 床はコンクリ風のタイルシートを色違いで敷きました。 シンク下の扉は、ヘアラインシートを貼り貼り。 壁は元々黄ばんだタイルだったのを、上からタイル風壁紙を。 ほんとはシンク上の棚を外しちゃいたいけど、原状回復できるか不安で外せず…。
キッチンを引きで。 床はコンクリ風のタイルシートを色違いで敷きました。 シンク下の扉は、ヘアラインシートを貼り貼り。 壁は元々黄ばんだタイルだったのを、上からタイル風壁紙を。 ほんとはシンク上の棚を外しちゃいたいけど、原状回復できるか不安で外せず…。
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
rinさんの実例写真
リノベーション会社さんが撮影してくれた写真です♡
リノベーション会社さんが撮影してくれた写真です♡
rin
rin
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
<入居前内覧会> 北欧インダストリアルなキッチンへようこそ。 こちらはインダストリアルな雰囲気のウッドワンのフレームキッチン。 そこに北欧雑貨をちょっぴり加えたミックススタイル。 棚には扉が一切なくスケスケ。 壁もインナーウィンドウでスケスケ。 人よんで スケスケキッチン。 ブログ更新→<入居前内覧会>北欧インダストリアルなウッドワンのフレームキッチンhttp://www.mashley1203.com/entry/2018/03/25/063000
<入居前内覧会> 北欧インダストリアルなキッチンへようこそ。 こちらはインダストリアルな雰囲気のウッドワンのフレームキッチン。 そこに北欧雑貨をちょっぴり加えたミックススタイル。 棚には扉が一切なくスケスケ。 壁もインナーウィンドウでスケスケ。 人よんで スケスケキッチン。 ブログ更新→<入居前内覧会>北欧インダストリアルなウッドワンのフレームキッチンhttp://www.mashley1203.com/entry/2018/03/25/063000
mashley
mashley
家族
mashleyさんの実例写真
入居前だけどオープンハウス用にいろいろ搬入が終わってしまった我が家。 キッチンは北欧×インダストリアルで男前かつややポップに。 ウッドワンのフレームキッチンは扉がないのでディスプレイが楽しい。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
入居前だけどオープンハウス用にいろいろ搬入が終わってしまった我が家。 キッチンは北欧×インダストリアルで男前かつややポップに。 ウッドワンのフレームキッチンは扉がないのでディスプレイが楽しい。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
mashley
mashley
家族
PR
楽天市場
mashleyさんの実例写真
〈web内覧会〉 我が家はウッドワンフレームキッチン。 コンセプトは北欧インダストリアルな丸見えキッチン。 扉があると何でも投げ込んでしまうのにディスプレイは好き。 そんな性格を生かして扉なし。 さらにインナーウィンドウにして全てを見せることに。 収納は自分の性格に合わせると上手くいく。自己分析が大事。 ブログ更新→自分に合った収納を!ウッドワンのフレームキッチン( http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/21/063000
〈web内覧会〉 我が家はウッドワンフレームキッチン。 コンセプトは北欧インダストリアルな丸見えキッチン。 扉があると何でも投げ込んでしまうのにディスプレイは好き。 そんな性格を生かして扉なし。 さらにインナーウィンドウにして全てを見せることに。 収納は自分の性格に合わせると上手くいく。自己分析が大事。 ブログ更新→自分に合った収納を!ウッドワンのフレームキッチン( http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/21/063000
mashley
mashley
家族
LACROWAさんの実例写真
我が家のキッチン周りは賃貸マンション備え付けの小さな流し台を使用しています♪
吊り扉とシンク下は全て扉を外し「見える収納」にしています ^ ^
我が家のキッチン周りは賃貸マンション備え付けの小さな流し台を使用しています♪
吊り扉とシンク下は全て扉を外し「見える収納」にしています ^ ^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
ma25さんの実例写真
電気を点けて再投稿します٩( ᐛ )و
電気を点けて再投稿します٩( ᐛ )و
ma25
ma25
家族
zombieさんの実例写真
カウンターの扉は鉄。取っ手はなしです。カウンターの上はすぐ物で溢れます。。
カウンターの扉は鉄。取っ手はなしです。カウンターの上はすぐ物で溢れます。。
zombie
zombie
家族
penguinhome2018さんの実例写真
我が家はパナソニックのLクラスキッチンです(*´-`)グラリオカウンターは御影ブラック。全体は框組み扉のホワイトカラーでモノトーンカラーのキッチンです。
我が家はパナソニックのLクラスキッチンです(*´-`)グラリオカウンターは御影ブラック。全体は框組み扉のホワイトカラーでモノトーンカラーのキッチンです。
penguinhome2018
penguinhome2018
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
ch172さんの実例写真
ウォールシェルフ¥5,982
またまた貼り替えました笑 これで3度目笑笑 最初はRC始める前に モルタルベージュを貼ってましたが 気に入らず… 黒の石目調は安いシートだったので 長持ちしそうになかったので… で、今回は先日アップした インダストリアルの錆鉄。 やっぱり安いリメイクシートは それなりの物かなと実感しました。
またまた貼り替えました笑 これで3度目笑笑 最初はRC始める前に モルタルベージュを貼ってましたが 気に入らず… 黒の石目調は安いシートだったので 長持ちしそうになかったので… で、今回は先日アップした インダストリアルの錆鉄。 やっぱり安いリメイクシートは それなりの物かなと実感しました。
ch172
ch172
家族
TAKAさんの実例写真
キッチン!セルフリノベーション✨No.1 収納扉と引出しリメイク❣️ 壁紙を貼りました! この木目柄がおきにでキッチンリメイクに絶対☝️だいぶ前から決めてて😅やっとリメイク出来て大満足です😊💕 良かったら見て下さい↓ https://limia.jp/photo/1843057/ https://www.instagram.com/p/B9HGIJoAn-o/?igshid=15hy7fn96uv9u
キッチン!セルフリノベーション✨No.1 収納扉と引出しリメイク❣️ 壁紙を貼りました! この木目柄がおきにでキッチンリメイクに絶対☝️だいぶ前から決めてて😅やっとリメイク出来て大満足です😊💕 良かったら見て下さい↓ https://limia.jp/photo/1843057/ https://www.instagram.com/p/B9HGIJoAn-o/?igshid=15hy7fn96uv9u
TAKA
TAKA
4LDK
PR
楽天市場
Mamiさんの実例写真
キッチンの棚の扉の裏。 レジ袋の収納に使っています💡 左に小さめ、右に大きめのものを入れています✨
キッチンの棚の扉の裏。 レジ袋の収納に使っています💡 左に小さめ、右に大きめのものを入れています✨
Mami
Mami
家族
anneattokyoさんの実例写真
何にもないときのキッチン。 扉は木材を購入して付け替え、モールテックスで囲んでいます!
何にもないときのキッチン。 扉は木材を購入して付け替え、モールテックスで囲んでいます!
anneattokyo
anneattokyo
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tanaka.Tさんの実例写真
タカラスタンダードの「レミュー」 扉は「ヘアラインブラック」天板は「ステンレス(バイブレーション)」です。 タカラスタンダードの場合、フラットタイプのキッチンでは電源を付けることが出来ませんが、I型キッチンを採用し腰壁部分に電源を施行しました。
タカラスタンダードの「レミュー」 扉は「ヘアラインブラック」天板は「ステンレス(バイブレーション)」です。 タカラスタンダードの場合、フラットタイプのキッチンでは電源を付けることが出来ませんが、I型キッチンを採用し腰壁部分に電源を施行しました。
Tanaka.T
Tanaka.T
2LDK
na1412さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中② カラーボックスに扉取り付けたら一気にキッチンラックに早変わり! お皿にホコリが付きにくいようにアクリル板でしっかりガードです。 1番下の段は引き出しにして取り出しやすくします☆
キッチンカウンター★DIY中② カラーボックスに扉取り付けたら一気にキッチンラックに早変わり! お皿にホコリが付きにくいようにアクリル板でしっかりガードです。 1番下の段は引き出しにして取り出しやすくします☆
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中④ とりあえず一部家電乗せてみたのをUP 黒系家電を集めて良かった! 横幅が1700くらいなのでちょっと置いただけでいっぱいに…>< ゆったり魅せる感じで家電並べたかったけど、 それは次の家で叶えます…♡ 今日この後、奥の天板下に棚板追加して完成予定。 良い感じの棚板見つかるといいなー
キッチンカウンター★DIY途中④ とりあえず一部家電乗せてみたのをUP 黒系家電を集めて良かった! 横幅が1700くらいなのでちょっと置いただけでいっぱいに…>< ゆったり魅せる感じで家電並べたかったけど、 それは次の家で叶えます…♡ 今日この後、奥の天板下に棚板追加して完成予定。 良い感じの棚板見つかるといいなー
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
ck-222-さんの実例写真
カップボードもザ•クラッソでキッチンと同じ扉にしました。 木目が良かったけど、扉に採用するとグレードが上がって値段が高くなるので壁紙で代用です。 セカンド冷凍庫も置く予定でスペースを空けてもらいました。 まだまだ試行錯誤中です。
カップボードもザ•クラッソでキッチンと同じ扉にしました。 木目が良かったけど、扉に採用するとグレードが上がって値段が高くなるので壁紙で代用です。 セカンド冷凍庫も置く予定でスペースを空けてもらいました。 まだまだ試行錯誤中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
ninjinさんの実例写真
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
ninjin
2K | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
冷蔵庫モニター応募投稿ですー。 冷蔵庫の右ガラス扉が、玄関なんです。 なので側面が丸見え! リメイクシート貼ってます。
冷蔵庫モニター応募投稿ですー。 冷蔵庫の右ガラス扉が、玄関なんです。 なので側面が丸見え! リメイクシート貼ってます。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
HARUTAS
HARUTAS
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下にDIYした棚&掃除機隠しの扉です⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ オープンラックにしたので、上段にはニコル𓃠の思い出を据えています (RoomClipでは報告が遅れましたが、今年の春ニコル兄さんは虹の橋を駆け足で渡ってしまいました) 我が家の兄妹だけでなく、子どもの友だちも遊びに来たらここに手を合わせて挨拶してくれましたʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ 隣にはアレクサ基地にして、電源類は隣の扉の中に隠して収納しています 棚奥はウィリアムモリスの壁紙を貼りましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノずっと憧れてたブラックソーンが国産壁紙になってて!!飾り棚奥なので悪目立ちせず、でも存在感もありいい雰囲気です♪
キッチンカウンター下にDIYした棚&掃除機隠しの扉です⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ オープンラックにしたので、上段にはニコル𓃠の思い出を据えています (RoomClipでは報告が遅れましたが、今年の春ニコル兄さんは虹の橋を駆け足で渡ってしまいました) 我が家の兄妹だけでなく、子どもの友だちも遊びに来たらここに手を合わせて挨拶してくれましたʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ 隣にはアレクサ基地にして、電源類は隣の扉の中に隠して収納しています 棚奥はウィリアムモリスの壁紙を貼りましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノずっと憧れてたブラックソーンが国産壁紙になってて!!飾り棚奥なので悪目立ちせず、でも存在感もありいい雰囲気です♪
wisteria
wisteria
家族
LUMIXさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,790
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
tonさんの実例写真
シンク下の深い引き出し。 キッチンばさみとシリコンラップは扉に吊るしています。 小物類は無印のファイルボックスと取手付のファイルボックスを重ねています。 お弁当箱と保存容器が定まってないので模索中です…。
シンク下の深い引き出し。 キッチンばさみとシリコンラップは扉に吊るしています。 小物類は無印のファイルボックスと取手付のファイルボックスを重ねています。 お弁当箱と保存容器が定まってないので模索中です…。
ton
ton
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yocciさんの実例写真
Dining&Kitchen…
Dining&Kitchen…
yocci
yocci
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
クリナップのラクエラキッチン!扉カラーが違うと印象がこんなに違います!さらに床の色との相性も考えて◎
クリナップのラクエラキッチン!扉カラーが違うと印象がこんなに違います!さらに床の色との相性も考えて◎
fanrenove
fanrenove
mamiさんの実例写真
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
mami
mami
家族
miyu39さんの実例写真
電気ケトル¥17,105
ホワイトキッチン🤍𓂃 𓈒𓏸◌ 框扉がたまらなく好きです- ̗̀ ෆ
ホワイトキッチン🤍𓂃 𓈒𓏸◌ 框扉がたまらなく好きです- ̗̀ ෆ
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
バルコニーに出られる扉つきの明るい洗面室。 クリナップ製の洗面化粧台がおしゃれ。
バルコニーに出られる扉つきの明るい洗面室。 クリナップ製の洗面化粧台がおしゃれ。
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
poohさんの実例写真
扉の色はクイールシフォン ブラックのロングバー
扉の色はクイールシフォン ブラックのロングバー
pooh
pooh
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yoriさんの実例写真
リビングから見たキッチンです。 腰壁の色が気に入ってます。 バーチカルブラインドもお気に入りです。 ブルックリンスタイル風のキッチンを目指して家を作りましたが、ブルックリンスタイルになってるのか?よく分からなくなってきました笑
リビングから見たキッチンです。 腰壁の色が気に入ってます。 バーチカルブラインドもお気に入りです。 ブルックリンスタイル風のキッチンを目指して家を作りましたが、ブルックリンスタイルになってるのか?よく分からなくなってきました笑
yori
yori
家族
もっと見る