コメント1
Ares
ライト続きで、以前投稿した押し入れ小部屋のライトを。フック付のクリップに挟んであって、突っ張り棒を自由にスライド出来ます。ちょっと眩し過ぎて目に悪そうだったので、お台所の三角かご用水切りネットを何枚か被せてあります(笑)ウチに三角かごは無いけど、水切りネットは何かと重宝❤LEDで熱くないので、こちらで調節可能です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nachuさんの実例写真
またまたお久しぶりの投稿です(´▽`;)ゞ のんびり進めたいた押し入れ改造。壁紙を貼り完成しました(≧▽≦) ただね、飽きて来たのか完成してから子供たちの遊ぶ頻度が減ってきています...σ( ̄∇ ̄;)アレレ~?笑
またまたお久しぶりの投稿です(´▽`;)ゞ のんびり進めたいた押し入れ改造。壁紙を貼り完成しました(≧▽≦) ただね、飽きて来たのか完成してから子供たちの遊ぶ頻度が減ってきています...σ( ̄∇ ̄;)アレレ~?笑
nachu
nachu
家族
Yuさんの実例写真
押し入れ秘密基地
押し入れ秘密基地
Yu
Yu
4LDK | 家族
miksukeさんの実例写真
マステと壁紙、すのこで。お仕事用、押し入れデスク。
マステと壁紙、すのこで。お仕事用、押し入れデスク。
miksuke
miksuke
akane-miltyさんの実例写真
アトリエの物置だった押し入れをミシンコーナーに改造しました。
アトリエの物置だった押し入れをミシンコーナーに改造しました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
やっと天井に電気も着いて明るい押入れ部屋に☆☆ 後は机様にカラボとスノコに天板付けたら終わりだーーーー(σ≧▽≦)σ
やっと天井に電気も着いて明るい押入れ部屋に☆☆ 後は机様にカラボとスノコに天板付けたら終わりだーーーー(σ≧▽≦)σ
Chihiro
Chihiro
3LDK | 家族
joy3さんの実例写真
まだ、中途半端ですがみなさんの素敵な押し入れを見ながら制作中です。 柵が欲しいなぁ…
まだ、中途半端ですがみなさんの素敵な押し入れを見ながら制作中です。 柵が欲しいなぁ…
joy3
joy3
mimomamaさんの実例写真
押し入れ収納 子どもの洋服や靴下やかばん類、パジャマや下着類まで押し入れで収納しています。 突っ張り棒をフル活用 6本を縦と横で組み合わせて使っています。 ダイソーのふた付きプラボックス大小使って靴下や幼稚園で使うタオルも収納。 IKEAのR A MS TA LEDライトマグネットを突っ張り棒につけてあかりもつけれるように。
押し入れ収納 子どもの洋服や靴下やかばん類、パジャマや下着類まで押し入れで収納しています。 突っ張り棒をフル活用 6本を縦と横で組み合わせて使っています。 ダイソーのふた付きプラボックス大小使って靴下や幼稚園で使うタオルも収納。 IKEAのR A MS TA LEDライトマグネットを突っ張り棒につけてあかりもつけれるように。
mimomama
mimomama
家族
NUさんの実例写真
押し入れの戸をはずしてPCデスクにしてましたが、手前のスペースはキーボードを置くのがやっとでメモとか紙を置けないので仕事には向かなかったな〜という感じです。
押し入れの戸をはずしてPCデスクにしてましたが、手前のスペースはキーボードを置くのがやっとでメモとか紙を置けないので仕事には向かなかったな〜という感じです。
NU
NU
PR
楽天市場
Ururuさんの実例写真
和室押し入れは、引き戸ではなく 両開きの扉です。 そこにアクセントクロスを使いました。 お仏壇があるので、玄関側と リビング側から入れるように 2wayにしてあります。 お坊さんが来ても、リビングに入らず 和室にアクセスできます。 季節柄、五月人形飾ってます。
和室押し入れは、引き戸ではなく 両開きの扉です。 そこにアクセントクロスを使いました。 お仏壇があるので、玄関側と リビング側から入れるように 2wayにしてあります。 お坊さんが来ても、リビングに入らず 和室にアクセスできます。 季節柄、五月人形飾ってます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
お久しぶりの定点観測。山善さんの収納用品で収納見直しさせてもらった和室の押し入れです。 かなり暖かくなってきましたが、冬の時と寝具はまだ変わらずなので、前回とほぼ変わりなしです(^▽^;)ただ最近はお布団は敷かれてる順にしまっているので、普段はこんな感じです。しっかり綺麗に仕舞いたい時は山善さん直伝の順番でしまっています。
お久しぶりの定点観測。山善さんの収納用品で収納見直しさせてもらった和室の押し入れです。 かなり暖かくなってきましたが、冬の時と寝具はまだ変わらずなので、前回とほぼ変わりなしです(^▽^;)ただ最近はお布団は敷かれてる順にしまっているので、普段はこんな感じです。しっかり綺麗に仕舞いたい時は山善さん直伝の順番でしまっています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
リビング横には和室 畳はグレーにして、他のモノトーンで統一したインテリアとマッチしました 4畳半の狭いお部屋なので、広く見えるように押し入れは吊り収納にして正解〇
リビング横には和室 畳はグレーにして、他のモノトーンで統一したインテリアとマッチしました 4畳半の狭いお部屋なので、広く見えるように押し入れは吊り収納にして正解〇
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
前回の投稿にたくさんのいいねありがとうございました。半年ぶりに開いてみてビックリです。本当ありがとうございます☺︎ あれから色々いじり、今の押し入れはもう私のゲームデスクと化しました笑 参考になるかどうか分かりませんが、木枠は楽天の幅広マスキングテープ、壁紙や吊り下げ電球はセリアのものです( ᴗᴗ)" イスや2段チェスト、ブランケットはAmazonさんで購入しました☺︎
前回の投稿にたくさんのいいねありがとうございました。半年ぶりに開いてみてビックリです。本当ありがとうございます☺︎ あれから色々いじり、今の押し入れはもう私のゲームデスクと化しました笑 参考になるかどうか分かりませんが、木枠は楽天の幅広マスキングテープ、壁紙や吊り下げ電球はセリアのものです( ᴗᴗ)" イスや2段チェスト、ブランケットはAmazonさんで購入しました☺︎
Risa
Risa
3DK | 家族
shizu2380さんの実例写真
次男用の押し入れベッド 今夜は私が寝かせてもらいました。 クーラーの風も直接当たらないし、マットレスの寝心地良かったです☆
次男用の押し入れベッド 今夜は私が寝かせてもらいました。 クーラーの風も直接当たらないし、マットレスの寝心地良かったです☆
shizu2380
shizu2380
3LDK | 家族
butterflykissさんの実例写真
押し入れ収納見直し中。 ハンガーポール自作してみました。
押し入れ収納見直し中。 ハンガーポール自作してみました。
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
hitori_gurashi_さんの実例写真
狭い1Kの我が家で一番工夫して住んでるなと感じるのが、このゾーンかも。 よくある3段に分かれてる押し入れの2段目を無理やりデスクにしてます。 リモートワーク用に21.5インチのサブディスプレイも置いてます ごちゃごちゃ散らかってるのはご容赦を。
狭い1Kの我が家で一番工夫して住んでるなと感じるのが、このゾーンかも。 よくある3段に分かれてる押し入れの2段目を無理やりデスクにしてます。 リモートワーク用に21.5インチのサブディスプレイも置いてます ごちゃごちゃ散らかってるのはご容赦を。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
Yuさんの実例写真
押し入れ収納を見直しました!
押し入れ収納を見直しました!
Yu
Yu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayan_0321さんの実例写真
夜の押し入れ作業机 ニトリのテープライトのお陰でかなり明るくなりました!
夜の押し入れ作業机 ニトリのテープライトのお陰でかなり明るくなりました!
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiii13さんの実例写真
押し入れ。。。 勉強スペースにしてみました🙋
押し入れ。。。 勉強スペースにしてみました🙋
chiii13
chiii13
家族
happynikoさんの実例写真
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
msceさんの実例写真
和室をブックカフェ化したくて模様替え中。 押し入れは押し入れデスクに。
和室をブックカフェ化したくて模様替え中。 押し入れは押し入れデスクに。
msce
msce
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
和室の押し入れの扉を外してロールスクリーンにしています。 押し入れの真ん中を気にせず収納出来て、使わない時は目隠し出来るのでとても便利です😊
和室の押し入れの扉を外してロールスクリーンにしています。 押し入れの真ん中を気にせず収納出来て、使わない時は目隠し出来るのでとても便利です😊
aya
aya
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
押し入れも改造するとこんなに可愛くなります😊 都営住宅だからこそ快適に素敵に住みたいですね。 星の部分から顔を出す子供が可愛すぎた😊
押し入れも改造するとこんなに可愛くなります😊 都営住宅だからこそ快適に素敵に住みたいですね。 星の部分から顔を出す子供が可愛すぎた😊
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
EMさんの実例写真
ごちゃごちゃしていた押し入れを 整理をしてから、子供スペースにDIY✨ ひとまずの完成🥹
ごちゃごちゃしていた押し入れを 整理をしてから、子供スペースにDIY✨ ひとまずの完成🥹
EM
EM
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨イベント参加✨✨ 片付けやすい♬(๑>◡<๑) 今回受賞を頂いた押し入れ収納では、 1番は、取り出しやすく、機能的にと思い 作りました。 逆に片付けやすく、本当に楽家事が出来ます♬ 特に気に入ったのが、このスラックス収納 スライド式で前に出るので 取り出しやすく、片付けもスライドして ハンガーに掛けるだけ‼️めっちゃ楽 ハンガーは、ホーリーさんの滑らないハンガー使用 コレは買って良かった💕 ロールスクリーンも右と左に二つに分かれて 左は隠したい布団など… 逆に右は見せる収納として使用 ロールスクリーンも使い方次第でアレンジ出来て 良かったです
✨✨イベント参加✨✨ 片付けやすい♬(๑>◡<๑) 今回受賞を頂いた押し入れ収納では、 1番は、取り出しやすく、機能的にと思い 作りました。 逆に片付けやすく、本当に楽家事が出来ます♬ 特に気に入ったのが、このスラックス収納 スライド式で前に出るので 取り出しやすく、片付けもスライドして ハンガーに掛けるだけ‼️めっちゃ楽 ハンガーは、ホーリーさんの滑らないハンガー使用 コレは買って良かった💕 ロールスクリーンも右と左に二つに分かれて 左は隠したい布団など… 逆に右は見せる収納として使用 ロールスクリーンも使い方次第でアレンジ出来て 良かったです
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
賃貸インテリアの現実なんでこんなものかもしれません。笑 片付け前記録に!どう片付くか楽しみです(笑)
賃貸インテリアの現実なんでこんなものかもしれません。笑 片付け前記録に!どう片付くか楽しみです(笑)
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
sacさんの実例写真
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
sac
3DK | 家族
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
koshiregutyoさんの実例写真
長男から衝撃の一言 「かあか、僕、かあかのこと‥」 何? 「お母さんって呼ぶことにする」 えーーーーーーーーーーーーーーー!!! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 和室の押し入れ 湿気対策として、 プラスチックすのこを置いとります 《 pic② 》 通気性バッチリだし、 高床式なので掃除機も楽にできます しかもこのすのこ、滑りが良い 無印良品の ポリプロピレン頑丈収納ボックス これ、右側のボックスには 2リットルペットボトル9本入れてて けっこうな重さあるんですけど、 スイーーーッとスライドできます ちなみに左側は私のDIY専用 珪藻土やらペンキやらなんやらかんやら 入っとりますが、 においの類いは一切漏れてきません 無印良品、優秀〜 《 pic③ 》 ここにも除湿カートリッジ置いています 《 pic④ 》   PP頑丈ボックスを囲うように 押し入れ専用の整理ラックを置いています 物を重ねて置かないことで 空間を作り 風通しよくなるようにしてあります ☆ で、冒頭ですよ えーーなんで?なんで急に? なんかあったん? なんか言われたと? 「いや、別に何もないけど」 じゃあ、かあかのまんまでええやん 「や、なんか、お母さんがいい」 えーーー変だよ、変、変、 かあかは「かあか」がいいよーーー 「うーん、でもみんなお母さんて呼ぶし」 でも、今までも外では「俺の母ちゃん」 とか、言いよったんやろ? 「そうやけど」 じゃあ今までどおりでええやん 「でも、家の中でもお母さんて呼ぼうかな」 えーやだよーやだやだー 寂しい〜 「えーーーーー!」 なんかそんなん、急に寂しいやんかー 「う、うーん、でもなぁ〜‥」 うわー変だよ〜←お前がな (しばらく経って‥) 「ねえ、おか、お母さん」 ぶ! ぶははははっ!!! 「ぐへへへへ!」 なーん、言い慣れんけ、照れとるやん! 「ぎゅふふふふ!!」 も〜稲中みたいな笑い声になっとるぞ! 「いや〜なんか、ぐはははははっ!」 こっちも照れるわ! 男の子って、急に来るんですね 超絶寂しい 急にギュン!って寂しい うわーん で、さっき学研行く前 「かあか、これさ〜」 ・・・ 「‥あ!」 ・・・ もうええやん、かあかで← 笑笑
長男から衝撃の一言 「かあか、僕、かあかのこと‥」 何? 「お母さんって呼ぶことにする」 えーーーーーーーーーーーーーーー!!! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 和室の押し入れ 湿気対策として、 プラスチックすのこを置いとります 《 pic② 》 通気性バッチリだし、 高床式なので掃除機も楽にできます しかもこのすのこ、滑りが良い 無印良品の ポリプロピレン頑丈収納ボックス これ、右側のボックスには 2リットルペットボトル9本入れてて けっこうな重さあるんですけど、 スイーーーッとスライドできます ちなみに左側は私のDIY専用 珪藻土やらペンキやらなんやらかんやら 入っとりますが、 においの類いは一切漏れてきません 無印良品、優秀〜 《 pic③ 》 ここにも除湿カートリッジ置いています 《 pic④ 》   PP頑丈ボックスを囲うように 押し入れ専用の整理ラックを置いています 物を重ねて置かないことで 空間を作り 風通しよくなるようにしてあります ☆ で、冒頭ですよ えーーなんで?なんで急に? なんかあったん? なんか言われたと? 「いや、別に何もないけど」 じゃあ、かあかのまんまでええやん 「や、なんか、お母さんがいい」 えーーー変だよ、変、変、 かあかは「かあか」がいいよーーー 「うーん、でもみんなお母さんて呼ぶし」 でも、今までも外では「俺の母ちゃん」 とか、言いよったんやろ? 「そうやけど」 じゃあ今までどおりでええやん 「でも、家の中でもお母さんて呼ぼうかな」 えーやだよーやだやだー 寂しい〜 「えーーーーー!」 なんかそんなん、急に寂しいやんかー 「う、うーん、でもなぁ〜‥」 うわー変だよ〜←お前がな (しばらく経って‥) 「ねえ、おか、お母さん」 ぶ! ぶははははっ!!! 「ぐへへへへ!」 なーん、言い慣れんけ、照れとるやん! 「ぎゅふふふふ!!」 も〜稲中みたいな笑い声になっとるぞ! 「いや〜なんか、ぐはははははっ!」 こっちも照れるわ! 男の子って、急に来るんですね 超絶寂しい 急にギュン!って寂しい うわーん で、さっき学研行く前 「かあか、これさ〜」 ・・・ 「‥あ!」 ・・・ もうええやん、かあかで← 笑笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ricotanさんの実例写真
押し入れは開けっ放しの見せる収納に。
押し入れは開けっ放しの見せる収納に。
ricotan
ricotan
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
前からも横からも出せるこのBOX、かなり使い勝手いいけど、専用キャスターがないので、後ろの物を出すのに一苦労… 厚めの板をホームセンターで購入し、キャスターつけて取っ手つけたら、動きが自由自在になって、更に使い勝手良くなりました!
前からも横からも出せるこのBOX、かなり使い勝手いいけど、専用キャスターがないので、後ろの物を出すのに一苦労… 厚めの板をホームセンターで購入し、キャスターつけて取っ手つけたら、動きが自由自在になって、更に使い勝手良くなりました!
mt
mt
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
押し入れ☆クローゼット!
押し入れ☆クローゼット!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
今回の押し入れは壁が弱いのでS字フックで補強☆
今回の押し入れは壁が弱いのでS字フックで補強☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
reiさんの実例写真
押し入れ全面にリメイクシートを貼りました。引き出し収納も半透明から透けない白の物に変えて全体的に明るい色味になったと思います。
押し入れ全面にリメイクシートを貼りました。引き出し収納も半透明から透けない白の物に変えて全体的に明るい色味になったと思います。
rei
rei
1LDK
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
pippiさんの実例写真
グレーでまとめた🩶お部屋 白とブラックとステンレスの 無彩色で合わせてます 8.5畳のお部屋に全て まとまってます スッキリ見えるのは 押し入れに ロールスクリーンを付けて 服やバッグなどを 全てしまっているからです
グレーでまとめた🩶お部屋 白とブラックとステンレスの 無彩色で合わせてます 8.5畳のお部屋に全て まとまってます スッキリ見えるのは 押し入れに ロールスクリーンを付けて 服やバッグなどを 全てしまっているからです
pippi
pippi
1DK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
PR
楽天市場
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
もっと見る