コメント1
lala
キッチンサイドの窓にフライ返しやおたまをかけられるディスプレイ?を設置しました。実は、キッチンは広くて流しとガスコンロ(3口)がひと続きになっています。その奥に奥行の広い出窓が1段あがってあるのですが、そこにキッチンサイドに設けたやつを設置するはずが、あの、突っ張り棒のサイズがギリギリ合わずちゃんと測って買ってきて数ミリ合わなかったのですギリギリのサイズではなく、余裕があるモノを選ぶべきでしたまあ、これはこれで使いやすいんですけどね!文章が下手ですみません出窓部分が綺麗に出来たら写真UPします*下にちらっと写ってるゴミ袋は下にゴミ袋やゴミ箱を置いていると子どもが漁って中身を撒き散らすので壁に引っ掛けてますいっぱいになったら速攻外のゴミ袋にポイしてます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tetsuyaさんの実例写真
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
noelさんの実例写真
キッチンのサイド収納
キッチンのサイド収納
noel
noel
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
冷蔵庫サイド♡ サボテン…気づいたらいなくなってた(TT)干からびた(TT)
冷蔵庫サイド♡ サボテン…気づいたらいなくなってた(TT)干からびた(TT)
Emi
Emi
家族
plus9さんの実例写真
【スキマ収納】 ベッドサイドのデッドスペース活用 スリムタイプのカラーボックスと 1×3のSPF材だけ ベッドリネンしまうのに最適
【スキマ収納】 ベッドサイドのデッドスペース活用 スリムタイプのカラーボックスと 1×3のSPF材だけ ベッドリネンしまうのに最適
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
Karinさんの実例写真
ニトリの1000円ぐらいのワゴンです。 ワンコがいるのと導線の関係で、お客さんの目に触れるので、100均の布地でカバー サイドはまたまた100均のワイヤーで補強入れてあります。 中は、オリーブオイルや料理用のワインなどなどストックです。
ニトリの1000円ぐらいのワゴンです。 ワンコがいるのと導線の関係で、お客さんの目に触れるので、100均の布地でカバー サイドはまたまた100均のワイヤーで補強入れてあります。 中は、オリーブオイルや料理用のワインなどなどストックです。
Karin
Karin
1LDK | カップル
mm.musicaさんの実例写真
冷蔵庫横はtowerのマグネットサイドラックをメインに。ラップはセリアのラップケースにマグネットシールを貼りました。とても使いやすくてオススメです。 キャンドゥのブルーとホワイトのボトルには重曹とオキシクリーン。
冷蔵庫横はtowerのマグネットサイドラックをメインに。ラップはセリアのラップケースにマグネットシールを貼りました。とても使いやすくてオススメです。 キャンドゥのブルーとホワイトのボトルには重曹とオキシクリーン。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
7月。 まだ隙間収納にチャレンジしてた頃。いまはラックも手放しました。
7月。 まだ隙間収納にチャレンジしてた頃。いまはラックも手放しました。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
petit_tomatoさんの実例写真
キッチン② 冷蔵庫側 うーん…生活感のかたまり
キッチン② 冷蔵庫側 うーん…生活感のかたまり
petit_tomato
petit_tomato
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ryu23naさんの実例写真
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
sweetさんの実例写真
シンク上の水切りラック サイドに色々掛けられて便利です。
シンク上の水切りラック サイドに色々掛けられて便利です。
sweet
sweet
kanaさんの実例写真
キッチンのバックカウンターに続けて、学習机を並べました。机の前は窓、その両サイドにはマグネットボードを。
キッチンのバックカウンターに続けて、学習机を並べました。机の前は窓、その両サイドにはマグネットボードを。
kana
kana
2LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
キッチンのスチールラックに IKEAのボードをつけてサイドを目隠ししつつ キッチンツールかけにしてみました。
キッチンのスチールラックに IKEAのボードをつけてサイドを目隠ししつつ キッチンツールかけにしてみました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
CBさんの実例写真
今回モニターとして参加させて頂いてる 『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』企画 選ばせて頂いた商品1点目は山崎実業さんの 『tower 冷蔵庫サイドラック』 カラーはブラックにしました マグネット式なんですがこのマグネット 超強力で落ちる心配はもちろん 微動すらしません! これはゲットして正解でした◉ 一つワガママを言わせて貰えるのであれば コストコサイズ(海外サイズ)のキッチンペーパーが 幅広過ぎてフィットしなかったので もう少し幅があれば良いなと思いました。
今回モニターとして参加させて頂いてる 『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』企画 選ばせて頂いた商品1点目は山崎実業さんの 『tower 冷蔵庫サイドラック』 カラーはブラックにしました マグネット式なんですがこのマグネット 超強力で落ちる心配はもちろん 微動すらしません! これはゲットして正解でした◉ 一つワガママを言わせて貰えるのであれば コストコサイズ(海外サイズ)のキッチンペーパーが 幅広過ぎてフィットしなかったので もう少し幅があれば良いなと思いました。
CB
CB
4LDK | 家族
CBさんの実例写真
山崎実業さんのタワーシリーズ 『tower 冷蔵庫サイドラック』 これに変えて以来、今まで面倒だったキッチンペーパーの入れ替えも楽々です♬
山崎実業さんのタワーシリーズ 『tower 冷蔵庫サイドラック』 これに変えて以来、今まで面倒だったキッチンペーパーの入れ替えも楽々です♬
CB
CB
4LDK | 家族
nachikoさんの実例写真
nachiko
nachiko
家族
meruさんの実例写真
冷蔵庫横の収納は、山崎実業さんのトスカシリーズ。マグネット冷蔵庫サイドラック。 一番下のフックは使わず、バーに45リットルのゴミ袋をかけて使用。すぐ横がゴミ箱なので、ゴミ袋の付け替えも早いです。
冷蔵庫横の収納は、山崎実業さんのトスカシリーズ。マグネット冷蔵庫サイドラック。 一番下のフックは使わず、バーに45リットルのゴミ袋をかけて使用。すぐ横がゴミ箱なので、ゴミ袋の付け替えも早いです。
meru
meru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
uniuniさんの実例写真
冷蔵庫サイドラックをおうち見直しキャンペーンで購入。スッキリしましたー。
冷蔵庫サイドラックをおうち見直しキャンペーンで購入。スッキリしましたー。
uniuni
uniuni
kodamaさんの実例写真
ベッドから動かず、大概のことをこなせるようにしている。 ティッシュケースや、その上に乗っているリモコンはマジックテープで固定。
ベッドから動かず、大概のことをこなせるようにしている。 ティッシュケースや、その上に乗っているリモコンはマジックテープで固定。
kodama
kodama
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tytn812さんの実例写真
tower レシピラックとラップホルダー この付け方に決めました♡
tower レシピラックとラップホルダー この付け方に決めました♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
コストコサイズのキッチンペーパーが 入ると言う事でtowerの冷蔵庫サイドラック♪ 入りますが最初は回りません😂 けど入るだけで喜び✨ 良く使うので使いやすい壁に♪ 我が家はマグネットつけれないので 3Mのテープがついたマグネットを仕込み しっかり張り付きました♪ 1番下はフックがついてるので 色々ぶら下げ可能🤗
コストコサイズのキッチンペーパーが 入ると言う事でtowerの冷蔵庫サイドラック♪ 入りますが最初は回りません😂 けど入るだけで喜び✨ 良く使うので使いやすい壁に♪ 我が家はマグネットつけれないので 3Mのテープがついたマグネットを仕込み しっかり張り付きました♪ 1番下はフックがついてるので 色々ぶら下げ可能🤗
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
tower / タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラックという商品を買ってみました😌 悩みだった体重計置き場😖 …ぴったりでした☺️✨ マグネットがしっかりしていて落ちる心配もなさそうです😄 やっぱりtowerいいです😃
tower / タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラックという商品を買ってみました😌 悩みだった体重計置き場😖 …ぴったりでした☺️✨ マグネットがしっかりしていて落ちる心配もなさそうです😄 やっぱりtowerいいです😃
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
kurigohanさんの実例写真
デスクは学生の頃から持ってるもうニトリの一番安いやつ。仕事するようになって、作業スペース足りない&本や書類を手元に置きたいと思って、DCMでサイドワゴンを購入。ブランド違うけどサイドワゴンは机の内側にスッポリ(奇跡!!) Wi-Fiルーターはニトリのキッチンワゴンがジャストフィットで、壁に馴染んで圧迫感なし。 仕事が捗る....??
デスクは学生の頃から持ってるもうニトリの一番安いやつ。仕事するようになって、作業スペース足りない&本や書類を手元に置きたいと思って、DCMでサイドワゴンを購入。ブランド違うけどサイドワゴンは机の内側にスッポリ(奇跡!!) Wi-Fiルーターはニトリのキッチンワゴンがジャストフィットで、壁に馴染んで圧迫感なし。 仕事が捗る....??
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
VINTIAドアと窓とベッド。 ベッドはロータイプなので、ちょっとお部屋が広く感じるかも。 明るい部屋が好きな我が家は、寝室も3面彩光なのですが、一面を横長のハイサイドにしてるので壁は有効に使えます!
VINTIAドアと窓とベッド。 ベッドはロータイプなので、ちょっとお部屋が広く感じるかも。 明るい部屋が好きな我が家は、寝室も3面彩光なのですが、一面を横長のハイサイドにしてるので壁は有効に使えます!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
グレイスドレッサーのサイド引き出し。 上がボックス収納になっているところの下2段の引き出しです。 セリアのRevioバスケットワイドが4つぴったりでした〜! 日用品ストックや私のグッズをしまっています☻
グレイスドレッサーのサイド引き出し。 上がボックス収納になっているところの下2段の引き出しです。 セリアのRevioバスケットワイドが4つぴったりでした〜! 日用品ストックや私のグッズをしまっています☻
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
冷蔵庫のサイド部分。 シンク横でついつい便利なので収納として使っています。 できるだけスッキリとさせたいので、収納するものは白とステンレス素材に絞っています。
冷蔵庫のサイド部分。 シンク横でついつい便利なので収納として使っています。 できるだけスッキリとさせたいので、収納するものは白とステンレス素材に絞っています。
saki
saki
家族
mintkiraiさんの実例写真
キッチン少しアップデートしたので☺️
キッチン少しアップデートしたので☺️
mintkirai
mintkirai
1DK
panさんの実例写真
げきせまキッチン使いやすいようにがんばりました🥳
げきせまキッチン使いやすいようにがんばりました🥳
pan
pan
1R
75さんの実例写真
ティッシュケース¥1,089
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
75
75
4LDK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
お気に入りのキッチン飾り棚。両サイドは収納になってるんだけど、扉でスッキリ✨️
お気に入りのキッチン飾り棚。両サイドは収納になってるんだけど、扉でスッキリ✨️
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
PR
楽天市場
comoさんの実例写真
ベッドカバーはIKEAの北欧柄を使用してます🎵 春らしい可愛いデザインでお気に入り❤️
ベッドカバーはIKEAの北欧柄を使用してます🎵 春らしい可愛いデザインでお気に入り❤️
como
como
4LDK | 家族
aoshizukuさんの実例写真
momonaturalで買ったサイドボードの上には、 保育所から定期的に送られてくる、我が子の前衛アートを飾ってます(笑  額はIKEAで購入しました。 INTERFORMの照明のLorencioもお気に入り。ガラスの土台がきれいで好き!
momonaturalで買ったサイドボードの上には、 保育所から定期的に送られてくる、我が子の前衛アートを飾ってます(笑  額はIKEAで購入しました。 INTERFORMの照明のLorencioもお気に入り。ガラスの土台がきれいで好き!
aoshizuku
aoshizuku
4LDK | 家族
giabakaさんの実例写真
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間⭐︎   冷蔵庫のサイドにはフキン等をマグネットフックで引っ掛けてる為、細々しているものは壁側に貼り付けてます。   どうやって壁に貼ってるかというと、ニトリの壁紙に貼ってはがせるマグネットがくっつくシートを使ってます。   貼り付けてるのは全てマグネット仕様 ⚫︎レトルト絞り&カッター ⚫︎水温計 ⚫︎書けるマスキングテープ&マグネット付きマスキングテープカッター ⚫︎マグネットのペンホルダー   リビングからは見えないので、生活感隠せます⭐︎    
冷蔵庫の隙間⭐︎   冷蔵庫のサイドにはフキン等をマグネットフックで引っ掛けてる為、細々しているものは壁側に貼り付けてます。   どうやって壁に貼ってるかというと、ニトリの壁紙に貼ってはがせるマグネットがくっつくシートを使ってます。   貼り付けてるのは全てマグネット仕様 ⚫︎レトルト絞り&カッター ⚫︎水温計 ⚫︎書けるマスキングテープ&マグネット付きマスキングテープカッター ⚫︎マグネットのペンホルダー   リビングからは見えないので、生活感隠せます⭐︎    
bonita
bonita
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
:*+.イベント参加・:*+ セカンドライフのためにスッキリ暮らす🍂 数年前に夫と自分の実家の片付けを経験しました。 夫のほうは自分たちだけで片付けるのは限界があり知り合いの業者さんに片付けを依頼しました。 築40年以上の実家のマンションはリノベーションして私たち家族が住むことになり全て片付けなくてはならず半年足らずで空っぽにしました。 実家は物が多い方ではなかったのですがそれでもとっておく物、処分する物の種分けは大変でした。 家具などもフリマサイトに出品したかったのですがそんな時間はなく結局業者さんや知り合いに引き取ってもらいました。 手元に残したいものは山ほどありましたが限られた収納スペースしかないことを考えれば自分たちのものを優先しなければならず泣く泣く手放すことに。 そんな経験をしたことから物を増やさないように心掛けるようになりました。引越しの際かなりの断捨離も実行。これから年を取っていく上で物が少ないのは片付けも掃除も楽になり良いこと尽くしの気がします🧹 食器棚もやめキッチンの引き出しに収納できる分だけに。鍋やキッチン道具も使い勝手の良い物だけを厳選しました。料理するには十分で後片付けも楽になりました🍳 現在フリマアプリで断捨離進行中。 本当に必要な物かどうか見極めるのも快適なセカンドライフを送るために必要だと実感しています。 やっと自分に使える時間が増えたこの頃です。 大好きなインテリア、写真を撮るのも見るのも好きなのでRCやインスタも始めてみました。 RCで新しい出会いがあることも楽しみのひとつになりました🫶 セカンドライフこれからです🤭🍀 長文お付き合いありがとうございました🙇‍♀️
:*+.イベント参加・:*+ セカンドライフのためにスッキリ暮らす🍂 数年前に夫と自分の実家の片付けを経験しました。 夫のほうは自分たちだけで片付けるのは限界があり知り合いの業者さんに片付けを依頼しました。 築40年以上の実家のマンションはリノベーションして私たち家族が住むことになり全て片付けなくてはならず半年足らずで空っぽにしました。 実家は物が多い方ではなかったのですがそれでもとっておく物、処分する物の種分けは大変でした。 家具などもフリマサイトに出品したかったのですがそんな時間はなく結局業者さんや知り合いに引き取ってもらいました。 手元に残したいものは山ほどありましたが限られた収納スペースしかないことを考えれば自分たちのものを優先しなければならず泣く泣く手放すことに。 そんな経験をしたことから物を増やさないように心掛けるようになりました。引越しの際かなりの断捨離も実行。これから年を取っていく上で物が少ないのは片付けも掃除も楽になり良いこと尽くしの気がします🧹 食器棚もやめキッチンの引き出しに収納できる分だけに。鍋やキッチン道具も使い勝手の良い物だけを厳選しました。料理するには十分で後片付けも楽になりました🍳 現在フリマアプリで断捨離進行中。 本当に必要な物かどうか見極めるのも快適なセカンドライフを送るために必要だと実感しています。 やっと自分に使える時間が増えたこの頃です。 大好きなインテリア、写真を撮るのも見るのも好きなのでRCやインスタも始めてみました。 RCで新しい出会いがあることも楽しみのひとつになりました🫶 セカンドライフこれからです🤭🍀 長文お付き合いありがとうございました🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
夏休みにキッチンカウンター下に貼った、スラットウォール風シート。👦🏻に"サイドにバーをつけたらいいんじゃない?!"と言われて、👩🏻‍🍳やってみました...私にできる範囲でスーパー簡単に...😂 ...どうかな〜😂なんか、無い方がいい気がするは私だけ?!😂もっとバーなら良いのかなぁー?ちょっとわかんないからしばらくこのままで...(子どもは絶賛、旦那は苦笑...) カウンター下自体は大成功、遊びに来た友達はばっちり騙されてくれてましたー😆🙌
夏休みにキッチンカウンター下に貼った、スラットウォール風シート。👦🏻に"サイドにバーをつけたらいいんじゃない?!"と言われて、👩🏻‍🍳やってみました...私にできる範囲でスーパー簡単に...😂 ...どうかな〜😂なんか、無い方がいい気がするは私だけ?!😂もっとバーなら良いのかなぁー?ちょっとわかんないからしばらくこのままで...(子どもは絶賛、旦那は苦笑...) カウンター下自体は大成功、遊びに来た友達はばっちり騙されてくれてましたー😆🙌
cottoncotton
cottoncotton
家族
Locoさんの実例写真
コンロ側と流し側、シンク両サイドに造り付け
コンロ側と流し側、シンク両サイドに造り付け
Loco
Loco
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
調味料の置き場所は コンロ横の 窓枠にはめ込んで作った棚に♪
調味料の置き場所は コンロ横の 窓枠にはめ込んで作った棚に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
もっと見る