600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
rumi
Other
|
家族
2018年4月18日
32
rumi
Other
|
家族
保存する
rumi
Other
|
家族
2018年4月18日
32
rumi
Other
|
家族
保存する
無印良品
押入れ収納
¥
220
コメント
#キッチン, #20180418, #建売住宅, #すっきり暮らしたい, #収納, #整理収納, #引き出しの中, #LIXIL カップボード, #無印良品, #食器棚, #食器収納, #どこを開けてもOKなおウチ目指します!, #整理収納部, #収納アイデア, #ニトリ, #カトラリー収納, #コップ収納
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
キッチン
RoomClip
20180418
キッチン × 20180418
RoomClip
建売
建売住宅
キッチン × 建売住宅
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
nanaso、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
棚
10,000枚以上からセレクト
Anthurium、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
miyu39、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
K84Room、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
chandu、他
収納
10,000枚以上からセレクト
natsumi、他
キッチン収納
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
nanaso、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
棚
10,000枚以上からセレクト
Anthurium、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
miyu39、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
K84Room、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
chandu、他
収納
10,000枚以上からセレクト
natsumi、他
キッチン収納
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
love1017
3LDK
|
家族
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
3LDK
|
家族
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
sunaba
4LDK
|
家族
我が家の食器収納はレンジを置いているニトリの引き出し収納がメイン。 深さがある1番下の引き出しに、大きめの食器をカインズホームのskittoを使った立てて収納。 洗い終わったら底のほうから収納して、使う時は表側から取り出し。 この方法だと、どの食器も満遍なく使える。 引っ越しの時に結構処分して足りなくなるかもと不安になったけど、半年たっても困ることは無し。 たぶん、我が家の適正量なんだろうな。
我が家の食器収納はレンジを置いているニトリの引き出し収納がメイン。 深さがある1番下の引き出しに、大きめの食器をカインズホームのskittoを使った立てて収納。 洗い終わったら底のほうから収納して、使う時は表側から取り出し。 この方法だと、どの食器も満遍なく使える。 引っ越しの時に結構処分して足りなくなるかもと不安になったけど、半年たっても困ることは無し。 たぶん、我が家の適正量なんだろうな。
timitimi
2LDK
|
家族
ボウル・鉢・どんぶり
¥
1,375
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
sacchi
4LDK
|
家族
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
saki
家族
おはようございます。 カップボードの引き出しの中、第2弾失礼します。 皆さん食器類はどこに収納されてますか? うちはこのカップボードにする前は当たり前のように上の棚の方に食器類を全部入れて、下の引き出しにはカトラリーや調味料類、紅茶やコーヒーなどを入れてパントリー的に引き出しを使っていました。 最近のカップボードは引き出しに食器類を入れるのが主流みたいですね〜♪ 最初は使いなれなかったけれど、慣れてくるととても使い易いです♪ 気がつくとここには100均とニトリとIKEAのプチプラ食器ばかり収納されてました〜(*´∇`*)
おはようございます。 カップボードの引き出しの中、第2弾失礼します。 皆さん食器類はどこに収納されてますか? うちはこのカップボードにする前は当たり前のように上の棚の方に食器類を全部入れて、下の引き出しにはカトラリーや調味料類、紅茶やコーヒーなどを入れてパントリー的に引き出しを使っていました。 最近のカップボードは引き出しに食器類を入れるのが主流みたいですね〜♪ 最初は使いなれなかったけれど、慣れてくるととても使い易いです♪ 気がつくとここには100均とニトリとIKEAのプチプラ食器ばかり収納されてました〜(*´∇`*)
macaron
3LDK
|
家族
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
wara
3LDK
|
家族
食材のストック収納★ ストックは食器棚の引き出しに収納しています😊以前投稿した物をまとめてみました。 1枚目は食器棚の1番下の引き出しです。 ラーメン系や粉物を収納。袋に入っている物はクリップで留めてボックスに引っ掛けて収納しています。 2枚目は先ほどの引き出しの上の段です。 こちらはカレーが目立ちますが💦 缶やお茶やふりかけなども収納しています。 あっ、ミロも目立ちますね🤣 なるべく重ねず立てて収納して在庫数が分かるように。収納場所も何となく部類分けしてるように見せているので、ラベルや付箋を沢山貼らなくても皆分かってくれます。 沢山買ってきても置く場所がないのでいつもこんな感じですが、探しやすいので気に入っています😊
食材のストック収納★ ストックは食器棚の引き出しに収納しています😊以前投稿した物をまとめてみました。 1枚目は食器棚の1番下の引き出しです。 ラーメン系や粉物を収納。袋に入っている物はクリップで留めてボックスに引っ掛けて収納しています。 2枚目は先ほどの引き出しの上の段です。 こちらはカレーが目立ちますが💦 缶やお茶やふりかけなども収納しています。 あっ、ミロも目立ちますね🤣 なるべく重ねず立てて収納して在庫数が分かるように。収納場所も何となく部類分けしてるように見せているので、ラベルや付箋を沢山貼らなくても皆分かってくれます。 沢山買ってきても置く場所がないのでいつもこんな感じですが、探しやすいので気に入っています😊
yu-yuuki
家族
キッチンの食器棚は造作家具です(*^^*) 引き出し式は取り出しやすくて便利です!
キッチンの食器棚は造作家具です(*^^*) 引き出し式は取り出しやすくて便利です!
wwn.nww
4LDK
|
家族
Snug_housE317
家族
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
re-re-re
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
¥
2,299
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
yu-yuuki
家族
キッチン収納✨ 同じ収納シリーズを使っての食器収納です。 セリアのKIREIシリーズを使っての棚作りと引き出しスタイルの収納がわが家には合っていました♡ 棚の下にまでシートを敷いて、傷防止と滑りやすくしています😊 手前はスリコの大きさ違いの3種類のトレイを使った収納です☆
キッチン収納✨ 同じ収納シリーズを使っての食器収納です。 セリアのKIREIシリーズを使っての棚作りと引き出しスタイルの収納がわが家には合っていました♡ 棚の下にまでシートを敷いて、傷防止と滑りやすくしています😊 手前はスリコの大きさ違いの3種類のトレイを使った収納です☆
yunyum
4LDK
|
家族
「あけて見せてね!引き出し収納」のイベントに参加します✰︎ ̖́- 背面チェストの食器収納です💁♀️ ①2段目に普段よく使う食器を ②3段目には大好きなマリメッコのカップなど を収納。 引き出しの底にはお馴染み、ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 滑り止めが効いて食器が動きにくく、汚れもサッと拭けて便利です☝️✨️ お気に入りの食器なのでさほど変わり映えしませんが、ここ最近の新入りはマリメッコの豆皿♥♡♥ お気に入りの食器でお食事も楽しくなるのはもちろん、引き出しを開けて目に入るたびに癒されます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
「あけて見せてね!引き出し収納」のイベントに参加します✰︎ ̖́- 背面チェストの食器収納です💁♀️ ①2段目に普段よく使う食器を ②3段目には大好きなマリメッコのカップなど を収納。 引き出しの底にはお馴染み、ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 滑り止めが効いて食器が動きにくく、汚れもサッと拭けて便利です☝️✨️ お気に入りの食器なのでさほど変わり映えしませんが、ここ最近の新入りはマリメッコの豆皿♥♡♥ お気に入りの食器でお食事も楽しくなるのはもちろん、引き出しを開けて目に入るたびに癒されます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
saki
4LDK
|
家族
食器棚左下は、セリアの2段引き出し収納 お箸とスプーン&フォーク🍴の指定席 全てよく使う食器たち💕🥰 ついつい増えてしまう食器😅気をつけねば!
食器棚左下は、セリアの2段引き出し収納 お箸とスプーン&フォーク🍴の指定席 全てよく使う食器たち💕🥰 ついつい増えてしまう食器😅気をつけねば!
milkcocoa
家族
PR
楽天市場
食器棚イベント参加。 1枚目の参加なのに、いきなり2段目picです(笑) 我が家はカップボードは家電を1列に並べたかったので、全て引き出しタイプにしました。 トクラスのリファインドモカという色です。 食器の引き出し収納は初めてだったのですが、収納容量の小ささにビックリ!!!!!!⚡️ 元々食器少ない我が家ですが、 収納に悩んだところです。 普段使い食器は、詰め込まず、 あまり重ねず(というか高さもないからそんなに重ねられない)、余裕を持たせて取り出しやすいようにしています。 ニトリや引き出物やカタログギフトでいただいたものがほとんどです💦お恥ずかしい💦 奥はあまり使わない弁当箱(←使えよw)やタッパー類、コンビニでもらった割り箸やぷらスプーンなどを保管してます。 ごちゃついてるように見えるけど一応整理してパズルのように並べてあります(笑) なかなかカラフルで統一感なく、生活感あります🤣🤣🤣 食器棚もスッキリ統一感あるお家に憧れまーす😂😱😭🤣
食器棚イベント参加。 1枚目の参加なのに、いきなり2段目picです(笑) 我が家はカップボードは家電を1列に並べたかったので、全て引き出しタイプにしました。 トクラスのリファインドモカという色です。 食器の引き出し収納は初めてだったのですが、収納容量の小ささにビックリ!!!!!!⚡️ 元々食器少ない我が家ですが、 収納に悩んだところです。 普段使い食器は、詰め込まず、 あまり重ねず(というか高さもないからそんなに重ねられない)、余裕を持たせて取り出しやすいようにしています。 ニトリや引き出物やカタログギフトでいただいたものがほとんどです💦お恥ずかしい💦 奥はあまり使わない弁当箱(←使えよw)やタッパー類、コンビニでもらった割り箸やぷらスプーンなどを保管してます。 ごちゃついてるように見えるけど一応整理してパズルのように並べてあります(笑) なかなかカラフルで統一感なく、生活感あります🤣🤣🤣 食器棚もスッキリ統一感あるお家に憧れまーす😂😱😭🤣
rikubo-
4LDK
|
家族
トトノ収納
トトノ収納
MIKESAKURA
1LDK
|
カップル
RoomClip公式アプリ
アングル違いで📸
アングル違いで📸
yukari
4LDK
|
家族
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
sh.atyou
1LDK
|
家族
azu_home
3LDK
|
家族
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
yu-yuuki
家族
キッチンの食器棚の収納。ディッシュスタンドでお皿を立てて収納してますが引き出しにピッタリとはいかず細長く隙間があいてしまったので背の高いワイングラスにブルックリンジャーを並べて収納してます♪ 横の隙間には木製のお皿を収納♪ ☆pic4枚目 ワイングラスはピッタリサイズのケースを見つけたのでそれにいれてます♪ 食器棚を新調した時にワイングラスは高さがあるので収納スペースもとるし、普段使わないしで処分しようかと悩んだのですが、この隙間を見つけて我が家ではここがベストな収納場所になりました😆✨
キッチンの食器棚の収納。ディッシュスタンドでお皿を立てて収納してますが引き出しにピッタリとはいかず細長く隙間があいてしまったので背の高いワイングラスにブルックリンジャーを並べて収納してます♪ 横の隙間には木製のお皿を収納♪ ☆pic4枚目 ワイングラスはピッタリサイズのケースを見つけたのでそれにいれてます♪ 食器棚を新調した時にワイングラスは高さがあるので収納スペースもとるし、普段使わないしで処分しようかと悩んだのですが、この隙間を見つけて我が家ではここがベストな収納場所になりました😆✨
mami
家族
PR
楽天市場
生活感満載やけど 我が家のキッチンの引き出し〜 最近子供らは自分でコップ出したりお箸出したりご飯いれたりするので食器棚の引き出しにお茶碗など収納してます! コンロ下は2段になってて、上はストウブのお鍋たちで、下はフライパンとザルボウルなどを収納してます! シンク下の空いてるところは置くものないので調味料のストックなど置くよーにしてます!
生活感満載やけど 我が家のキッチンの引き出し〜 最近子供らは自分でコップ出したりお箸出したりご飯いれたりするので食器棚の引き出しにお茶碗など収納してます! コンロ下は2段になってて、上はストウブのお鍋たちで、下はフライパンとザルボウルなどを収納してます! シンク下の空いてるところは置くものないので調味料のストックなど置くよーにしてます!
rererereina
2LDK
|
家族
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆♀️
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆♀️
m.
4LDK
|
家族
あけて見せてね!引き出し収納 以前投稿しましたが ここは食器棚の使用頻度低めの引き出しです😊 このイベントの度に見直してお皿を少しだけ減らしています😅 丸皿はニトリのNブランプレートスタンドに😊 入らないものは無印良品のファイルボックスワイド1/2に、仕切りスタンドを使っています😊 深さのある食器を隅に入れズレ防止☝️ ガラスの器の間にはシリコンのコースター🖤 セリアのメッシュポケットセミサークルで奥のボックスを動きにくくしています😉✌️ 収納場所にフェイクグリーンやフラワーを添えるのにハマっています😊
あけて見せてね!引き出し収納 以前投稿しましたが ここは食器棚の使用頻度低めの引き出しです😊 このイベントの度に見直してお皿を少しだけ減らしています😅 丸皿はニトリのNブランプレートスタンドに😊 入らないものは無印良品のファイルボックスワイド1/2に、仕切りスタンドを使っています😊 深さのある食器を隅に入れズレ防止☝️ ガラスの器の間にはシリコンのコースター🖤 セリアのメッシュポケットセミサークルで奥のボックスを動きにくくしています😉✌️ 収納場所にフェイクグリーンやフラワーを添えるのにハマっています😊
love1017
3LDK
|
家族
イベント用☆ 食器棚の1番下の引き出しはお皿を立てて収納してます。 ワイングラスも隙間に収納♪
イベント用☆ 食器棚の1番下の引き出しはお皿を立てて収納してます。 ワイングラスも隙間に収納♪
mami
家族
アクリル収納
¥
790
先ほどupしましたが イベント投稿し忘れたので 二回目です🙏 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンド 四角や深さのあるものは 無印良品のファイルボックスワイド1/2に仕切りスタンド小を使っています 収納ボックスが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
先ほどupしましたが イベント投稿し忘れたので 二回目です🙏 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンド 四角や深さのあるものは 無印良品のファイルボックスワイド1/2に仕切りスタンド小を使っています 収納ボックスが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
love1017
3LDK
|
家族
シンデレラフィット♡ 何度見ても気持ちいい〜 相変わらず… 用も無いのに見ちゃってます(⺣◡⺣)♡*
シンデレラフィット♡ 何度見ても気持ちいい〜 相変わらず… 用も無いのに見ちゃってます(⺣◡⺣)♡*
mrs
2LDK
|
家族
以前はカップボードの開き戸の棚に収納していた食器類を引き出し収納にしてみました♩ 変更理由は、割れ物は高い位置に収納していると落としてしまった時や災害時、危険なのかなぁと思ったからです。 ただ、我が家のカップボードは揺れがあった時にロックがかかるタイプなので心配はないかもですが( ˊ˘ˋ;) 使いやすさ的には以前はとりにくかった奥の方の食器もスムーズにとれるようになったので良かったなと思っています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
以前はカップボードの開き戸の棚に収納していた食器類を引き出し収納にしてみました♩ 変更理由は、割れ物は高い位置に収納していると落としてしまった時や災害時、危険なのかなぁと思ったからです。 ただ、我が家のカップボードは揺れがあった時にロックがかかるタイプなので心配はないかもですが( ˊ˘ˋ;) 使いやすさ的には以前はとりにくかった奥の方の食器もスムーズにとれるようになったので良かったなと思っています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
chippi
4LDK
|
家族
イベント参加 〜引出し収納〜 食器棚最下段の1番深めの引出し。 ペットボトルや焼酎の瓶、パスタキャニスター等、 高さのあるものの収納に最適。 towerの10キロ米びつは無駄な出っ張りがなく、スッキリ収納出来てお気に入り!上から残量を一目で確認。 奥の隠し可動棚には、ランチョンマットやトレーを収納。
イベント参加 〜引出し収納〜 食器棚最下段の1番深めの引出し。 ペットボトルや焼酎の瓶、パスタキャニスター等、 高さのあるものの収納に最適。 towerの10キロ米びつは無駄な出っ張りがなく、スッキリ収納出来てお気に入り!上から残量を一目で確認。 奥の隠し可動棚には、ランチョンマットやトレーを収納。
tomocco
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
nn-home
3LDK
|
家族
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
kojikoji
4LDK
|
家族
🍀イベント参加🍀 ハイカウンターの最下段 収納ケースはトトノさんのディッシュスタンド タカラスタンダードリフィットのカップボード幅60センチです。
🍀イベント参加🍀 ハイカウンターの最下段 収納ケースはトトノさんのディッシュスタンド タカラスタンダードリフィットのカップボード幅60センチです。
mimoto
3LDK
食器棚。色柄物は引き出しに、白やガラス類は上段にしてスッキリ見えるようにしました。 食器棚上には普段あまり使わないプラ食器やカップ麺などをソフトボックスに入れています。
食器棚。色柄物は引き出しに、白やガラス類は上段にしてスッキリ見えるようにしました。 食器棚上には普段あまり使わないプラ食器やカップ麺などをソフトボックスに入れています。
St
2LDK
|
家族
¥
63,600
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
soraniwa
3LDK
|
家族
ガラス戸のタイプもいいなぁ…とか いろいろ悩んだ末に出し入れのし易さで 引き出しタイプのカウンターを食器棚に 選びました! レンジ台は節約したので色が違いますが、 気に入っています😅
ガラス戸のタイプもいいなぁ…とか いろいろ悩んだ末に出し入れのし易さで 引き出しタイプのカウンターを食器棚に 選びました! レンジ台は節約したので色が違いますが、 気に入っています😅
mimosa
家族
ティーカップたち☕️ 入りきらなくてほかの棚にもあります🤣
ティーカップたち☕️ 入りきらなくてほかの棚にもあります🤣
zaemon
キャンドゥでプレートスタンド 買ってきました。 お皿を立てて収納できるスタンド。 3枚目 今までは引き出しに重ねて収納してたので下のお皿が取りにくかった。 4枚目 食器棚上の吊り戸棚に お皿を立てて収納しました。 お皿が取りやすくなって 良かった👍️ キャンドゥで買いましたが セリアにもあるみたいです。
キャンドゥでプレートスタンド 買ってきました。 お皿を立てて収納できるスタンド。 3枚目 今までは引き出しに重ねて収納してたので下のお皿が取りにくかった。 4枚目 食器棚上の吊り戸棚に お皿を立てて収納しました。 お皿が取りやすくなって 良かった👍️ キャンドゥで買いましたが セリアにもあるみたいです。
lovepeace
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
rumi
家族
もっと見る
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
love1017
3LDK
|
家族
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
3LDK
|
家族
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
sunaba
4LDK
|
家族
我が家の食器収納はレンジを置いているニトリの引き出し収納がメイン。 深さがある1番下の引き出しに、大きめの食器をカインズホームのskittoを使った立てて収納。 洗い終わったら底のほうから収納して、使う時は表側から取り出し。 この方法だと、どの食器も満遍なく使える。 引っ越しの時に結構処分して足りなくなるかもと不安になったけど、半年たっても困ることは無し。 たぶん、我が家の適正量なんだろうな。
我が家の食器収納はレンジを置いているニトリの引き出し収納がメイン。 深さがある1番下の引き出しに、大きめの食器をカインズホームのskittoを使った立てて収納。 洗い終わったら底のほうから収納して、使う時は表側から取り出し。 この方法だと、どの食器も満遍なく使える。 引っ越しの時に結構処分して足りなくなるかもと不安になったけど、半年たっても困ることは無し。 たぶん、我が家の適正量なんだろうな。
timitimi
2LDK
|
家族
ボウル・鉢・どんぶり
¥
1,375
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
sacchi
4LDK
|
家族
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
saki
家族
おはようございます。 カップボードの引き出しの中、第2弾失礼します。 皆さん食器類はどこに収納されてますか? うちはこのカップボードにする前は当たり前のように上の棚の方に食器類を全部入れて、下の引き出しにはカトラリーや調味料類、紅茶やコーヒーなどを入れてパントリー的に引き出しを使っていました。 最近のカップボードは引き出しに食器類を入れるのが主流みたいですね〜♪ 最初は使いなれなかったけれど、慣れてくるととても使い易いです♪ 気がつくとここには100均とニトリとIKEAのプチプラ食器ばかり収納されてました〜(*´∇`*)
おはようございます。 カップボードの引き出しの中、第2弾失礼します。 皆さん食器類はどこに収納されてますか? うちはこのカップボードにする前は当たり前のように上の棚の方に食器類を全部入れて、下の引き出しにはカトラリーや調味料類、紅茶やコーヒーなどを入れてパントリー的に引き出しを使っていました。 最近のカップボードは引き出しに食器類を入れるのが主流みたいですね〜♪ 最初は使いなれなかったけれど、慣れてくるととても使い易いです♪ 気がつくとここには100均とニトリとIKEAのプチプラ食器ばかり収納されてました〜(*´∇`*)
macaron
3LDK
|
家族
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
wara
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
食材のストック収納★ ストックは食器棚の引き出しに収納しています😊以前投稿した物をまとめてみました。 1枚目は食器棚の1番下の引き出しです。 ラーメン系や粉物を収納。袋に入っている物はクリップで留めてボックスに引っ掛けて収納しています。 2枚目は先ほどの引き出しの上の段です。 こちらはカレーが目立ちますが💦 缶やお茶やふりかけなども収納しています。 あっ、ミロも目立ちますね🤣 なるべく重ねず立てて収納して在庫数が分かるように。収納場所も何となく部類分けしてるように見せているので、ラベルや付箋を沢山貼らなくても皆分かってくれます。 沢山買ってきても置く場所がないのでいつもこんな感じですが、探しやすいので気に入っています😊
食材のストック収納★ ストックは食器棚の引き出しに収納しています😊以前投稿した物をまとめてみました。 1枚目は食器棚の1番下の引き出しです。 ラーメン系や粉物を収納。袋に入っている物はクリップで留めてボックスに引っ掛けて収納しています。 2枚目は先ほどの引き出しの上の段です。 こちらはカレーが目立ちますが💦 缶やお茶やふりかけなども収納しています。 あっ、ミロも目立ちますね🤣 なるべく重ねず立てて収納して在庫数が分かるように。収納場所も何となく部類分けしてるように見せているので、ラベルや付箋を沢山貼らなくても皆分かってくれます。 沢山買ってきても置く場所がないのでいつもこんな感じですが、探しやすいので気に入っています😊
yu-yuuki
家族
キッチンの食器棚は造作家具です(*^^*) 引き出し式は取り出しやすくて便利です!
キッチンの食器棚は造作家具です(*^^*) 引き出し式は取り出しやすくて便利です!
wwn.nww
4LDK
|
家族
Snug_housE317
家族
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
re-re-re
2LDK
|
家族
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
yu-yuuki
家族
キッチン収納✨ 同じ収納シリーズを使っての食器収納です。 セリアのKIREIシリーズを使っての棚作りと引き出しスタイルの収納がわが家には合っていました♡ 棚の下にまでシートを敷いて、傷防止と滑りやすくしています😊 手前はスリコの大きさ違いの3種類のトレイを使った収納です☆
キッチン収納✨ 同じ収納シリーズを使っての食器収納です。 セリアのKIREIシリーズを使っての棚作りと引き出しスタイルの収納がわが家には合っていました♡ 棚の下にまでシートを敷いて、傷防止と滑りやすくしています😊 手前はスリコの大きさ違いの3種類のトレイを使った収納です☆
yunyum
4LDK
|
家族
タンス・チェスト
¥
44,901
「あけて見せてね!引き出し収納」のイベントに参加します✰︎ ̖́- 背面チェストの食器収納です💁♀️ ①2段目に普段よく使う食器を ②3段目には大好きなマリメッコのカップなど を収納。 引き出しの底にはお馴染み、ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 滑り止めが効いて食器が動きにくく、汚れもサッと拭けて便利です☝️✨️ お気に入りの食器なのでさほど変わり映えしませんが、ここ最近の新入りはマリメッコの豆皿♥♡♥ お気に入りの食器でお食事も楽しくなるのはもちろん、引き出しを開けて目に入るたびに癒されます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
「あけて見せてね!引き出し収納」のイベントに参加します✰︎ ̖́- 背面チェストの食器収納です💁♀️ ①2段目に普段よく使う食器を ②3段目には大好きなマリメッコのカップなど を収納。 引き出しの底にはお馴染み、ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 滑り止めが効いて食器が動きにくく、汚れもサッと拭けて便利です☝️✨️ お気に入りの食器なのでさほど変わり映えしませんが、ここ最近の新入りはマリメッコの豆皿♥♡♥ お気に入りの食器でお食事も楽しくなるのはもちろん、引き出しを開けて目に入るたびに癒されます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
saki
4LDK
|
家族
食器棚左下は、セリアの2段引き出し収納 お箸とスプーン&フォーク🍴の指定席 全てよく使う食器たち💕🥰 ついつい増えてしまう食器😅気をつけねば!
食器棚左下は、セリアの2段引き出し収納 お箸とスプーン&フォーク🍴の指定席 全てよく使う食器たち💕🥰 ついつい増えてしまう食器😅気をつけねば!
milkcocoa
家族
PR
楽天市場
食器棚イベント参加。 1枚目の参加なのに、いきなり2段目picです(笑) 我が家はカップボードは家電を1列に並べたかったので、全て引き出しタイプにしました。 トクラスのリファインドモカという色です。 食器の引き出し収納は初めてだったのですが、収納容量の小ささにビックリ!!!!!!⚡️ 元々食器少ない我が家ですが、 収納に悩んだところです。 普段使い食器は、詰め込まず、 あまり重ねず(というか高さもないからそんなに重ねられない)、余裕を持たせて取り出しやすいようにしています。 ニトリや引き出物やカタログギフトでいただいたものがほとんどです💦お恥ずかしい💦 奥はあまり使わない弁当箱(←使えよw)やタッパー類、コンビニでもらった割り箸やぷらスプーンなどを保管してます。 ごちゃついてるように見えるけど一応整理してパズルのように並べてあります(笑) なかなかカラフルで統一感なく、生活感あります🤣🤣🤣 食器棚もスッキリ統一感あるお家に憧れまーす😂😱😭🤣
食器棚イベント参加。 1枚目の参加なのに、いきなり2段目picです(笑) 我が家はカップボードは家電を1列に並べたかったので、全て引き出しタイプにしました。 トクラスのリファインドモカという色です。 食器の引き出し収納は初めてだったのですが、収納容量の小ささにビックリ!!!!!!⚡️ 元々食器少ない我が家ですが、 収納に悩んだところです。 普段使い食器は、詰め込まず、 あまり重ねず(というか高さもないからそんなに重ねられない)、余裕を持たせて取り出しやすいようにしています。 ニトリや引き出物やカタログギフトでいただいたものがほとんどです💦お恥ずかしい💦 奥はあまり使わない弁当箱(←使えよw)やタッパー類、コンビニでもらった割り箸やぷらスプーンなどを保管してます。 ごちゃついてるように見えるけど一応整理してパズルのように並べてあります(笑) なかなかカラフルで統一感なく、生活感あります🤣🤣🤣 食器棚もスッキリ統一感あるお家に憧れまーす😂😱😭🤣
rikubo-
4LDK
|
家族
トトノ収納
トトノ収納
MIKESAKURA
1LDK
|
カップル
RoomClip公式アプリ
アングル違いで📸
アングル違いで📸
yukari
4LDK
|
家族
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
sh.atyou
1LDK
|
家族
azu_home
3LDK
|
家族
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
yu-yuuki
家族
キッチンの食器棚の収納。ディッシュスタンドでお皿を立てて収納してますが引き出しにピッタリとはいかず細長く隙間があいてしまったので背の高いワイングラスにブルックリンジャーを並べて収納してます♪ 横の隙間には木製のお皿を収納♪ ☆pic4枚目 ワイングラスはピッタリサイズのケースを見つけたのでそれにいれてます♪ 食器棚を新調した時にワイングラスは高さがあるので収納スペースもとるし、普段使わないしで処分しようかと悩んだのですが、この隙間を見つけて我が家ではここがベストな収納場所になりました😆✨
キッチンの食器棚の収納。ディッシュスタンドでお皿を立てて収納してますが引き出しにピッタリとはいかず細長く隙間があいてしまったので背の高いワイングラスにブルックリンジャーを並べて収納してます♪ 横の隙間には木製のお皿を収納♪ ☆pic4枚目 ワイングラスはピッタリサイズのケースを見つけたのでそれにいれてます♪ 食器棚を新調した時にワイングラスは高さがあるので収納スペースもとるし、普段使わないしで処分しようかと悩んだのですが、この隙間を見つけて我が家ではここがベストな収納場所になりました😆✨
mami
家族
PR
楽天市場
生活感満載やけど 我が家のキッチンの引き出し〜 最近子供らは自分でコップ出したりお箸出したりご飯いれたりするので食器棚の引き出しにお茶碗など収納してます! コンロ下は2段になってて、上はストウブのお鍋たちで、下はフライパンとザルボウルなどを収納してます! シンク下の空いてるところは置くものないので調味料のストックなど置くよーにしてます!
生活感満載やけど 我が家のキッチンの引き出し〜 最近子供らは自分でコップ出したりお箸出したりご飯いれたりするので食器棚の引き出しにお茶碗など収納してます! コンロ下は2段になってて、上はストウブのお鍋たちで、下はフライパンとザルボウルなどを収納してます! シンク下の空いてるところは置くものないので調味料のストックなど置くよーにしてます!
rererereina
2LDK
|
家族
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆♀️
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆♀️
m.
4LDK
|
家族
あけて見せてね!引き出し収納 以前投稿しましたが ここは食器棚の使用頻度低めの引き出しです😊 このイベントの度に見直してお皿を少しだけ減らしています😅 丸皿はニトリのNブランプレートスタンドに😊 入らないものは無印良品のファイルボックスワイド1/2に、仕切りスタンドを使っています😊 深さのある食器を隅に入れズレ防止☝️ ガラスの器の間にはシリコンのコースター🖤 セリアのメッシュポケットセミサークルで奥のボックスを動きにくくしています😉✌️ 収納場所にフェイクグリーンやフラワーを添えるのにハマっています😊
あけて見せてね!引き出し収納 以前投稿しましたが ここは食器棚の使用頻度低めの引き出しです😊 このイベントの度に見直してお皿を少しだけ減らしています😅 丸皿はニトリのNブランプレートスタンドに😊 入らないものは無印良品のファイルボックスワイド1/2に、仕切りスタンドを使っています😊 深さのある食器を隅に入れズレ防止☝️ ガラスの器の間にはシリコンのコースター🖤 セリアのメッシュポケットセミサークルで奥のボックスを動きにくくしています😉✌️ 収納場所にフェイクグリーンやフラワーを添えるのにハマっています😊
love1017
3LDK
|
家族
イベント用☆ 食器棚の1番下の引き出しはお皿を立てて収納してます。 ワイングラスも隙間に収納♪
イベント用☆ 食器棚の1番下の引き出しはお皿を立てて収納してます。 ワイングラスも隙間に収納♪
mami
家族
先ほどupしましたが イベント投稿し忘れたので 二回目です🙏 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンド 四角や深さのあるものは 無印良品のファイルボックスワイド1/2に仕切りスタンド小を使っています 収納ボックスが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
先ほどupしましたが イベント投稿し忘れたので 二回目です🙏 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンド 四角や深さのあるものは 無印良品のファイルボックスワイド1/2に仕切りスタンド小を使っています 収納ボックスが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
love1017
3LDK
|
家族
シンデレラフィット♡ 何度見ても気持ちいい〜 相変わらず… 用も無いのに見ちゃってます(⺣◡⺣)♡*
シンデレラフィット♡ 何度見ても気持ちいい〜 相変わらず… 用も無いのに見ちゃってます(⺣◡⺣)♡*
mrs
2LDK
|
家族
以前はカップボードの開き戸の棚に収納していた食器類を引き出し収納にしてみました♩ 変更理由は、割れ物は高い位置に収納していると落としてしまった時や災害時、危険なのかなぁと思ったからです。 ただ、我が家のカップボードは揺れがあった時にロックがかかるタイプなので心配はないかもですが( ˊ˘ˋ;) 使いやすさ的には以前はとりにくかった奥の方の食器もスムーズにとれるようになったので良かったなと思っています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
以前はカップボードの開き戸の棚に収納していた食器類を引き出し収納にしてみました♩ 変更理由は、割れ物は高い位置に収納していると落としてしまった時や災害時、危険なのかなぁと思ったからです。 ただ、我が家のカップボードは揺れがあった時にロックがかかるタイプなので心配はないかもですが( ˊ˘ˋ;) 使いやすさ的には以前はとりにくかった奥の方の食器もスムーズにとれるようになったので良かったなと思っています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
chippi
4LDK
|
家族
イベント参加 〜引出し収納〜 食器棚最下段の1番深めの引出し。 ペットボトルや焼酎の瓶、パスタキャニスター等、 高さのあるものの収納に最適。 towerの10キロ米びつは無駄な出っ張りがなく、スッキリ収納出来てお気に入り!上から残量を一目で確認。 奥の隠し可動棚には、ランチョンマットやトレーを収納。
イベント参加 〜引出し収納〜 食器棚最下段の1番深めの引出し。 ペットボトルや焼酎の瓶、パスタキャニスター等、 高さのあるものの収納に最適。 towerの10キロ米びつは無駄な出っ張りがなく、スッキリ収納出来てお気に入り!上から残量を一目で確認。 奥の隠し可動棚には、ランチョンマットやトレーを収納。
tomocco
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
nn-home
3LDK
|
家族
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
kojikoji
4LDK
|
家族
🍀イベント参加🍀 ハイカウンターの最下段 収納ケースはトトノさんのディッシュスタンド タカラスタンダードリフィットのカップボード幅60センチです。
🍀イベント参加🍀 ハイカウンターの最下段 収納ケースはトトノさんのディッシュスタンド タカラスタンダードリフィットのカップボード幅60センチです。
mimoto
3LDK
食器棚。色柄物は引き出しに、白やガラス類は上段にしてスッキリ見えるようにしました。 食器棚上には普段あまり使わないプラ食器やカップ麺などをソフトボックスに入れています。
食器棚。色柄物は引き出しに、白やガラス類は上段にしてスッキリ見えるようにしました。 食器棚上には普段あまり使わないプラ食器やカップ麺などをソフトボックスに入れています。
St
2LDK
|
家族
¥
63,600
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
soraniwa
3LDK
|
家族
ガラス戸のタイプもいいなぁ…とか いろいろ悩んだ末に出し入れのし易さで 引き出しタイプのカウンターを食器棚に 選びました! レンジ台は節約したので色が違いますが、 気に入っています😅
ガラス戸のタイプもいいなぁ…とか いろいろ悩んだ末に出し入れのし易さで 引き出しタイプのカウンターを食器棚に 選びました! レンジ台は節約したので色が違いますが、 気に入っています😅
mimosa
家族
ティーカップたち☕️ 入りきらなくてほかの棚にもあります🤣
ティーカップたち☕️ 入りきらなくてほかの棚にもあります🤣
zaemon
キャンドゥでプレートスタンド 買ってきました。 お皿を立てて収納できるスタンド。 3枚目 今までは引き出しに重ねて収納してたので下のお皿が取りにくかった。 4枚目 食器棚上の吊り戸棚に お皿を立てて収納しました。 お皿が取りやすくなって 良かった👍️ キャンドゥで買いましたが セリアにもあるみたいです。
キャンドゥでプレートスタンド 買ってきました。 お皿を立てて収納できるスタンド。 3枚目 今までは引き出しに重ねて収納してたので下のお皿が取りにくかった。 4枚目 食器棚上の吊り戸棚に お皿を立てて収納しました。 お皿が取りやすくなって 良かった👍️ キャンドゥで買いましたが セリアにもあるみたいです。
lovepeace
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
rumi
家族
もっと見る