コメント1
joker27
無印良品週間ランドリーバスケットを購入!ニトリのバスケットを気に入って使っていましたが、濡れたタオルなどを入れると内側の布地も湿気ってしまう…こまめに洗ったりしていましたが、天気の悪い日も多くて…(;´Д`)無印良品でメッシュ素材のランドリーバスケットを見つけました♡これなら管理も楽チン!1in 1out でニトリのバスケットは断捨離しました。管理もシンプル化しましたヾ(*´ω`*)ノ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kanaさんの実例写真
ランドリーインテリア週間。柔軟剤を無印の詰め替えボトルに。洗剤を野田琺瑯の持ち手付きストッカーに入れました。
ランドリーインテリア週間。柔軟剤を無印の詰め替えボトルに。洗剤を野田琺瑯の持ち手付きストッカーに入れました。
Kana
Kana
2LDK | 家族
naobettiさんの実例写真
ミネラルウォーターを箱のまま置くのがイヤで…昔買ったランドリーバスケットに入れたら、500mlペットボトルがピッタリ!
ミネラルウォーターを箱のまま置くのがイヤで…昔買ったランドリーバスケットに入れたら、500mlペットボトルがピッタリ!
naobetti
naobetti
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
maru45さんの実例写真
2F洗面下をようやくこの形に。 良品週間前だけど、ネット売り切れの前にフライングで買いましたー!スッキリ!
2F洗面下をようやくこの形に。 良品週間前だけど、ネット売り切れの前にフライングで買いましたー!スッキリ!
maru45
maru45
家族
ruru357さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
今日はチビ姫(幼稚園)と中姫(中学)の家庭訪問で、午後休みだったのでようやく写真が撮れました♪ 無印良品週間で買い揃えた、2段目のカゴ達ヾ(〃^∇^)ノ とっても気持ちよく揃ったものの、きちんと過ぎて私らしくナイ感じ(笑) ま、1段目がごちゃごちゃなんで隙があって安心だけど( *´艸`) ところで中学の先生、うちが今日の最後だったらしく なんと2時間もいましたΣ( ̄□ ̄)! 途中、中姫とオセロもし始めて。。。(´∇`) チビ姫が 「もーかえって!」 と言って、ようやく帰りましたぁ〜 お疲れぇ、先生(≧∇≦)
今日はチビ姫(幼稚園)と中姫(中学)の家庭訪問で、午後休みだったのでようやく写真が撮れました♪ 無印良品週間で買い揃えた、2段目のカゴ達ヾ(〃^∇^)ノ とっても気持ちよく揃ったものの、きちんと過ぎて私らしくナイ感じ(笑) ま、1段目がごちゃごちゃなんで隙があって安心だけど( *´艸`) ところで中学の先生、うちが今日の最後だったらしく なんと2時間もいましたΣ( ̄□ ̄)! 途中、中姫とオセロもし始めて。。。(´∇`) チビ姫が 「もーかえって!」 と言って、ようやく帰りましたぁ〜 お疲れぇ、先生(≧∇≦)
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
chaiさんの実例写真
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
chai
chai
4LDK | 家族
chaiさんの実例写真
洗濯スペース全体❁्꒰◡̎ ꒱
洗濯スペース全体❁्꒰◡̎ ꒱
chai
chai
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
洗濯機のホースの事を考えずランドリーラックを購入…。横幅伸ばせるやつ買って良かったー!これ以外のだったら、入らなかったかも…(´×ω×`) ずっと欲しかった無印のステンレスカゴと、100均の品で…ちょっとゴチャッとしてますが満足です(∗ ˊωˋ ∗)
洗濯機のホースの事を考えずランドリーラックを購入…。横幅伸ばせるやつ買って良かったー!これ以外のだったら、入らなかったかも…(´×ω×`) ずっと欲しかった無印のステンレスカゴと、100均の品で…ちょっとゴチャッとしてますが満足です(∗ ˊωˋ ∗)
aya
aya
2LDK | カップル
PR
楽天市場
yukapppyさんの実例写真
「やわらかポリエチレンケース」 無印良品週間で購入 PPファイルボックスが中に収まった♪ 半透明の「柔らかい ランドリーボックス(廃盤?)」と素材が同じ。 ホワイトなので汚れが心配(^_^;)
「やわらかポリエチレンケース」 無印良品週間で購入 PPファイルボックスが中に収まった♪ 半透明の「柔らかい ランドリーボックス(廃盤?)」と素材が同じ。 ホワイトなので汚れが心配(^_^;)
yukapppy
yukapppy
家族
nanohanaさんの実例写真
洗濯機横の隙間に無印良品週間中に収納ケースを購入! その上には楽天マラソンでゲットしたフレディレックのランドリーバスケットを(*´ω`*) スッキリしました(´∀`) まだ引き出しの中は何入れるか迷ってる引き出しもありますが、とりあえず満足です!
洗濯機横の隙間に無印良品週間中に収納ケースを購入! その上には楽天マラソンでゲットしたフレディレックのランドリーバスケットを(*´ω`*) スッキリしました(´∀`) まだ引き出しの中は何入れるか迷ってる引き出しもありますが、とりあえず満足です!
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
fusana518さんの実例写真
fusana518
fusana518
家族
konatuさんの実例写真
ランドリーグッズは無印のポリプロピレン頑丈ボックスに収納しています☺ 洗濯物を干す時はボックスごとバルコニーへ。布袋の中にはサンダルを入れてます(*^^*)ランドリーグッズはほぼ無印のもので今回の良品週間では洗濯ばさみを追加購入しました!地味~(¯∇¯٥) 今、欲しいもの…8年選手の室内物干しが壊れかけてるので大木製作所さんのタワー型室内物干し☝けど、お値段が(¬_¬)
ランドリーグッズは無印のポリプロピレン頑丈ボックスに収納しています☺ 洗濯物を干す時はボックスごとバルコニーへ。布袋の中にはサンダルを入れてます(*^^*)ランドリーグッズはほぼ無印のもので今回の良品週間では洗濯ばさみを追加購入しました!地味~(¯∇¯٥) 今、欲しいもの…8年選手の室内物干しが壊れかけてるので大木製作所さんのタワー型室内物干し☝けど、お値段が(¬_¬)
konatu
konatu
3LDK | 家族
nissyさんの実例写真
こちらも前回の無印良品週間で購入したステンレスユニットシェルフ(ウォルナット)もともと一つあったけど、もう一つ買い足しました。今まで置き場のなかったプリンターが納まってスッキリ。
こちらも前回の無印良品週間で購入したステンレスユニットシェルフ(ウォルナット)もともと一つあったけど、もう一つ買い足しました。今まで置き場のなかったプリンターが納まってスッキリ。
nissy
nissy
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
ランドリー収納。 先ほどの投稿とは反対の角度から♫
ランドリー収納。 先ほどの投稿とは反対の角度から♫
risako1107
risako1107
家族
Marieさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,990
フランフランのランドリーバスケットは隙間に並べたらシンデレラフィットでしたー(*´∇`*) 上の段には無印のポリプロピレン引き出しケースを重ねてます。 お風呂場から出て着替えとバスタオルなど入ってるのでとっても便利♡
フランフランのランドリーバスケットは隙間に並べたらシンデレラフィットでしたー(*´∇`*) 上の段には無印のポリプロピレン引き出しケースを重ねてます。 お風呂場から出て着替えとバスタオルなど入ってるのでとっても便利♡
Marie
Marie
家族
on_100kさんの実例写真
バスケットにハンガーを収納しています。
バスケットにハンガーを収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
PR
楽天市場
chinonさんの実例写真
chinon
chinon
3LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
無印良品週間の時 お取り寄せして貰っていた ウェットシートケースがやっと 手元に届きましたぁ〜(〃∇〃)💕 リビングとキッチン用に購入しました。 ワンタッチでは開かないけれど、100均の 70枚入ウェットシートが余裕で入りました😄 (今まで入れたてはパツパツだった…😅)
無印良品週間の時 お取り寄せして貰っていた ウェットシートケースがやっと 手元に届きましたぁ〜(〃∇〃)💕 リビングとキッチン用に購入しました。 ワンタッチでは開かないけれど、100均の 70枚入ウェットシートが余裕で入りました😄 (今まで入れたてはパツパツだった…😅)
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
choconamiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥690
ランドリースペース
ランドリースペース
choconami
choconami
3LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
コメリさんのモニター、Homestrage活用場所♡ こちらは応募時のランドリー収納スポット★ コメリさんのHomestrageは、置き場所に困っていた洗濯ハンガー収納に使いました★ 個人的には手前がU時に空いてるところがツボ♡ハンガーが取り出しやすく片付けやすくなりました! シンプルなので無印良品のラタンバスケットとも相性抜群! ダイソーのランドリーバスケットは、気に入るものが見つかるまでの代用品ですが意外に気に入ってます♡
コメリさんのモニター、Homestrage活用場所♡ こちらは応募時のランドリー収納スポット★ コメリさんのHomestrageは、置き場所に困っていた洗濯ハンガー収納に使いました★ 個人的には手前がU時に空いてるところがツボ♡ハンガーが取り出しやすく片付けやすくなりました! シンプルなので無印良品のラタンバスケットとも相性抜群! ダイソーのランドリーバスケットは、気に入るものが見つかるまでの代用品ですが意外に気に入ってます♡
hashika
hashika
2LDK | 家族
sh..さんの実例写真
無印良品週間で買ったもの。 この中の全てではありませんが、オンラインでは品切れの物もあり、、 この量を自転車で持って帰ってきました😂
無印良品週間で買ったもの。 この中の全てではありませんが、オンラインでは品切れの物もあり、、 この量を自転車で持って帰ってきました😂
sh..
sh..
家族
pinakoさんの実例写真
ニトリのランドリーバスケットに、無印のファイルボックスとペーパーの仕切りを入れて分けてます。 洗濯物を干す時に このセットを外に持って行けば楽チンです。
ニトリのランドリーバスケットに、無印のファイルボックスとペーパーの仕切りを入れて分けてます。 洗濯物を干す時に このセットを外に持って行けば楽チンです。
pinako
pinako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mrrt1021さんの実例写真
脱衣所収能 ꪔ̤̮ なるべくワンカラーにまとめてスッキリと𖦊ັ
脱衣所収能 ꪔ̤̮ なるべくワンカラーにまとめてスッキリと𖦊ັ
mrrt1021
mrrt1021
kiyoeさんの実例写真
以前は洗濯カゴを置いてたのですが 洗面所が狭いので 無印のランドリーバスケットに替えて良かったです。
以前は洗濯カゴを置いてたのですが 洗面所が狭いので 無印のランドリーバスケットに替えて良かったです。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
Jusさんの実例写真
ランドリーが狭いため、突っ張り棒と 無印良品のワイヤーバスケットで タオル収納。
ランドリーが狭いため、突っ張り棒と 無印良品のワイヤーバスケットで タオル収納。
Jus
Jus
1LDK | 一人暮らし
nakaayuさんの実例写真
引越しから1週間‪☺︎‬追加でスタッキングチェストを今朝から買い足しに行きました(о´∀`о)
引越しから1週間‪☺︎‬追加でスタッキングチェストを今朝から買い足しに行きました(о´∀`о)
nakaayu
nakaayu
家族
DeDeさんの実例写真
DeDe
DeDe
3LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
無印良品週間ということで、 キッチン周り整えました。 まだまだ改良したいですが、 一旦使い出してからまた整えます^_^
無印良品週間ということで、 キッチン周り整えました。 まだまだ改良したいですが、 一旦使い出してからまた整えます^_^
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
無印良品週間でゲットした物✨ 1個ずつぶら下げてたのが 1つにまとまってスッキリー✨ こどもが使う物は詰め替えません派。
無印良品週間でゲットした物✨ 1個ずつぶら下げてたのが 1つにまとまってスッキリー✨ こどもが使う物は詰め替えません派。
kana_cii
kana_cii
yasuyo66さんの実例写真
    𖤘 洗濯機まわりの収納アイデア 𖤘 ⁡ pic① 今の家に引っ越しする前に住んでいた家の洗面所がものすごく狭く、 収納スペースを増やしたくてランドリーラックを購入しました 使い勝手が良いので引っ越し後も活用しています♪ ⁡ ✐宮武製作所 ⁎カゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo ⁡ お風呂に入る時、 脱いだ服を入れたり 洗濯が終わって干し場に洗濯物を持って行くのに付属のカゴが役立ちます ⁡ 右サイドのワイヤーネットには フローリングモップを掛けてます ⁡ pic② 棚の下段には、洗剤を ⁡ トタンボックスには開封した詰め替え用洗剤を忍ばせています ⁡ ✐無印良品 ⁎ 衣類洗剤用ボトル 500ml ⁡ ⁎ ナチュラルクリーニング  過炭酸ナトリウム(漂白・除菌) ⁡ ⁎ 重曹 ⁡ 上段には、バケツと娘たちが泊まりに来た時用の脱衣カゴを ⁡ ✐無印良品 ⁎ ステンレスワイヤーバスケット4 ⁎ ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) ⁡ pic③ ラックの左サイドには、 ランドリーネットをフックに掛けて吊るしてます 乾かせるし サッと使えるこの収納方法が私には合ってます ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型/約縦40×横35㎝ ⁡ ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 大物用/約直径47×高さ37㎝ ⁡ ⁎ ステンレス横ブレしにくいフック・小 3個入・約直径1×2.5㎝ ⁡ ⁡ お風呂上がりの濡れたバスタオルを 翌日洗濯するまで掛けておけるタオルバー マグネットで洗濯機に付けられて省スペースに✨ ⁡ ✐山崎実業 ⁎ マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー プレート ⁡ pic④ 洗濯機から一歩廊下へ出たところのパントリーに洗剤のストックを収納してあります ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダード A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
    𖤘 洗濯機まわりの収納アイデア 𖤘 ⁡ pic① 今の家に引っ越しする前に住んでいた家の洗面所がものすごく狭く、 収納スペースを増やしたくてランドリーラックを購入しました 使い勝手が良いので引っ越し後も活用しています♪ ⁡ ✐宮武製作所 ⁎カゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo ⁡ お風呂に入る時、 脱いだ服を入れたり 洗濯が終わって干し場に洗濯物を持って行くのに付属のカゴが役立ちます ⁡ 右サイドのワイヤーネットには フローリングモップを掛けてます ⁡ pic② 棚の下段には、洗剤を ⁡ トタンボックスには開封した詰め替え用洗剤を忍ばせています ⁡ ✐無印良品 ⁎ 衣類洗剤用ボトル 500ml ⁡ ⁎ ナチュラルクリーニング  過炭酸ナトリウム(漂白・除菌) ⁡ ⁎ 重曹 ⁡ 上段には、バケツと娘たちが泊まりに来た時用の脱衣カゴを ⁡ ✐無印良品 ⁎ ステンレスワイヤーバスケット4 ⁎ ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) ⁡ pic③ ラックの左サイドには、 ランドリーネットをフックに掛けて吊るしてます 乾かせるし サッと使えるこの収納方法が私には合ってます ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型/約縦40×横35㎝ ⁡ ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 大物用/約直径47×高さ37㎝ ⁡ ⁎ ステンレス横ブレしにくいフック・小 3個入・約直径1×2.5㎝ ⁡ ⁡ お風呂上がりの濡れたバスタオルを 翌日洗濯するまで掛けておけるタオルバー マグネットで洗濯機に付けられて省スペースに✨ ⁡ ✐山崎実業 ⁎ マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー プレート ⁡ pic④ 洗濯機から一歩廊下へ出たところのパントリーに洗剤のストックを収納してあります ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダード A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meemeeさんの実例写真
ランドリーバスケットを買い替えました 内側は防水加工されていて、すっきりシンプルなデザインが◎ キャスター付きで使い勝手もとてもいいです♩
ランドリーバスケットを買い替えました 内側は防水加工されていて、すっきりシンプルなデザインが◎ キャスター付きで使い勝手もとてもいいです♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
myurin.comさんの実例写真
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
mitsubaさんの実例写真
ランドリーバスケットは洗面所の奥行きに合わせてスリムなものにしました。 深さがあるので思ったよりもたくさん入ります。 キャスター付きなので掃除の時に簡単に動かせるのと、洗濯の際に洗濯機の側まで持っていけるので便利です◎
ランドリーバスケットは洗面所の奥行きに合わせてスリムなものにしました。 深さがあるので思ったよりもたくさん入ります。 キャスター付きなので掃除の時に簡単に動かせるのと、洗濯の際に洗濯機の側まで持っていけるので便利です◎
mitsuba
mitsuba
3LDK | 家族
kino_p12さんの実例写真
kino_p12
kino_p12
Y33355さんの実例写真
ランドリールームの作業台。 無印のラタンバスケットを使う前提で棚の高さや奥行を決めたので、見た目スッキリ。 上段にはよく使うタオルや化粧品、ヘアケア用品など、下段には洗剤のストックなどを入れています。
ランドリールームの作業台。 無印のラタンバスケットを使う前提で棚の高さや奥行を決めたので、見た目スッキリ。 上段にはよく使うタオルや化粧品、ヘアケア用品など、下段には洗剤のストックなどを入れています。
Y33355
Y33355
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
Hiraさんの実例写真
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
もっと見る