pepe.さんの部屋
天井照明 LAMP by 2TONE 3BULB PENDANT
2018年5月6日70
pepe.さんの部屋
2018年5月6日70
天井照明 LAMP by 2TONE 3BULB PENDANT
ペンダントライト¥20,800
コメント1
pepe.
ランプシェードをマスキングテープでアレンジ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

__a.249さんの実例写真
建売の我が家、既存のダウンライトをペンダントライトに替えました♡念願のミルクガラスシェード(≧∇≦)♪
建売の我が家、既存のダウンライトをペンダントライトに替えました♡念願のミルクガラスシェード(≧∇≦)♪
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
tonpuさんの実例写真
少しだけ色を足してみました。
少しだけ色を足してみました。
tonpu
tonpu
家族
TDLTDSUSJさんの実例写真
エアコンをmtで♡
エアコンをmtで♡
TDLTDSUSJ
TDLTDSUSJ
家族
emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
Reikoさんの実例写真
シール¥388
ふっつうの階段を少しいじりました。 少し爽やかに。
ふっつうの階段を少しいじりました。 少し爽やかに。
Reiko
Reiko
家族
REIKAさんの実例写真
出来た〜〜〜っヽ(o´3`o)ノ❤︎ ついでにちょっとお掃除して今日は終わり! 小窓のカーテン替えて飾り棚つけたいな〜 今週・・・今月中には出来るかな(ơ ₃ ơ)
出来た〜〜〜っヽ(o´3`o)ノ❤︎ ついでにちょっとお掃除して今日は終わり! 小窓のカーテン替えて飾り棚つけたいな〜 今週・・・今月中には出来るかな(ơ ₃ ơ)
REIKA
REIKA
家族
mimitanさんの実例写真
マステの壁面デコは気分によってすぐ変えられるのがいいところ。
マステの壁面デコは気分によってすぐ変えられるのがいいところ。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
Fujicoさんの実例写真
何度も同じ場所のpicではありますが… 色々配置し直してこれで一応落ち着いたかも!♪( 'ω' و(و " 飽きっぽいのでまたすぐに変えるんだろうなー(*´∀`)クスクス
何度も同じ場所のpicではありますが… 色々配置し直してこれで一応落ち着いたかも!♪( 'ω' و(و " 飽きっぽいのでまたすぐに変えるんだろうなー(*´∀`)クスクス
Fujico
Fujico
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ayuaさんの実例写真
マスキングテープ&ワイヤーで作ったランプに造花の観葉植物を飾ってみたよ♪
マスキングテープ&ワイヤーで作ったランプに造花の観葉植物を飾ってみたよ♪
ayua
ayua
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
iemoで我が家のストライプの壁が紹介されててビックリ嬉しい♡♥︎∗*゚ このまま、スクリーンショットで「ストライプ」のコンテストに参加させていただきます( *¯ ³¯*)
iemoで我が家のストライプの壁が紹介されててビックリ嬉しい♡♥︎∗*゚ このまま、スクリーンショットで「ストライプ」のコンテストに参加させていただきます( *¯ ³¯*)
emimekko
emimekko
家族
mashiさんの実例写真
やっぱ、障子って気になるなぁ(๑•́ ₃ •̀๑) 白く塗っちゃおうかなぁ。 …あ、賃貸だった \(°Д° )/
やっぱ、障子って気になるなぁ(๑•́ ₃ •̀๑) 白く塗っちゃおうかなぁ。 …あ、賃貸だった \(°Д° )/
mashi
mashi
2LDK
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
r2.d2さんの実例写真
マスキングテープを貼っただけ
マスキングテープを貼っただけ
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
27さんの実例写真
27
27
1R | 一人暮らし
himenekoさんの実例写真
マスキングテープ¥874
洗面所の上げ下げ窓です。 ガラスフィルムを貼り、セロファンとマステでなんちゃってステンドグラスにしてみました。窓枠、ペイントしょうか悩みましたが、まだリフォームして2年半程なので、マステアレンジにしました。 上げ下げ窓は複層ガラスで枠も樹脂製なので軽くて結露も殆どつきません。 窓も好きな所で停まる構造なのでわきにワイヤーが入っているので樹脂部分はペイントしないほうがいいかなぁと思いまして、窓枠、マステにしました。 でもなんか違う… で、セロファン、マステならいつでもとれるしと思い、やってみました。
洗面所の上げ下げ窓です。 ガラスフィルムを貼り、セロファンとマステでなんちゃってステンドグラスにしてみました。窓枠、ペイントしょうか悩みましたが、まだリフォームして2年半程なので、マステアレンジにしました。 上げ下げ窓は複層ガラスで枠も樹脂製なので軽くて結露も殆どつきません。 窓も好きな所で停まる構造なのでわきにワイヤーが入っているので樹脂部分はペイントしないほうがいいかなぁと思いまして、窓枠、マステにしました。 でもなんか違う… で、セロファン、マステならいつでもとれるしと思い、やってみました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
ryoheiさんの実例写真
ユニットバスをマスキングテープで北欧風(?)に
ユニットバスをマスキングテープで北欧風(?)に
ryohei
ryohei
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
キッチンにマステをペタペタ♬
キッチンにマステをペタペタ♬
tomo
tomo
4LDK | 家族
mao...さんの実例写真
トイレットペーパーで遊んでみました。
トイレットペーパーで遊んでみました。
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kotoさんの実例写真
マスキングテープで和モダン
マスキングテープで和モダン
koto
koto
家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥6,480
数あるマスキングテープから長女(年長)がチョイスしたマステで腰高を演出★! 案外いい選択をしてくれました( ¨̮ )
数あるマスキングテープから長女(年長)がチョイスしたマステで腰高を演出★! 案外いい選択をしてくれました( ¨̮ )
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
皆さんがしてるダイソーのアンティーク調ライトのリメイク。クリアファイルを適当な大きさに切ってmtのマスキングテープを貼りました。
皆さんがしてるダイソーのアンティーク調ライトのリメイク。クリアファイルを適当な大きさに切ってmtのマスキングテープを貼りました。
Asami
Asami
3LDK | 家族
eringo0727さんの実例写真
狭いユニットバス。 decolfa マスキングテープ貼ってみる。
狭いユニットバス。 decolfa マスキングテープ貼ってみる。
eringo0727
eringo0727
Manamiさんの実例写真
初投稿です! キャンドゥのマステでトイレをデコ♡
初投稿です! キャンドゥのマステでトイレをデコ♡
Manami
Manami
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Mie-koさんの実例写真
壁のマスキングアート(?) 構図、変えてみました。 アートとは呼べないけれど… アート的なお品も、 アート的な才能もない我が家ですいません(^o^;)
壁のマスキングアート(?) 構図、変えてみました。 アートとは呼べないけれど… アート的なお品も、 アート的な才能もない我が家ですいません(^o^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
リモコンニッチに、ミナペルホネンのマスキングテープをクロス風に貼りました♡
リモコンニッチに、ミナペルホネンのマスキングテープをクロス風に貼りました♡
__home_m.
__home_m.
家族
sari-rinさんの実例写真
やっと週末です! 朝からお掃除頑張って、お昼から撮りためたドラマを観るぞ(≧∇≦) スパイスニッチですが、背面はお花のタイルをはめ込んでもらいましたが、 側面と底の部分は、標準仕様なので、寂しいなぁ〜っと、 ミナペルホネンのマステを貼りました(*´꒳`*) こちらのキャニスターポットは、陶器で見た目も可愛いくて、 もちろんお気に入りのアイテムです! 蓋にはパッキンも付いていて、実はとても優秀なんです❤︎ お砂糖、お塩、小麦粉を入れています♪ 色分けしているので、どれに何が入っているか! まだ(笑)ボケずに、わかっている私です(^◇^;)
やっと週末です! 朝からお掃除頑張って、お昼から撮りためたドラマを観るぞ(≧∇≦) スパイスニッチですが、背面はお花のタイルをはめ込んでもらいましたが、 側面と底の部分は、標準仕様なので、寂しいなぁ〜っと、 ミナペルホネンのマステを貼りました(*´꒳`*) こちらのキャニスターポットは、陶器で見た目も可愛いくて、 もちろんお気に入りのアイテムです! 蓋にはパッキンも付いていて、実はとても優秀なんです❤︎ お砂糖、お塩、小麦粉を入れています♪ 色分けしているので、どれに何が入っているか! まだ(笑)ボケずに、わかっている私です(^◇^;)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
トイレDIY中✂️🎗️ リフォームしたら照明器具も変えたくなった😅 重厚感あるステンドグラスのランプシェードを『お気に入り★』に追加して悩み…… ポチッとする前にDIYしてみた〰️🙌 セリアのマスキングテープ&セロファンを購入 雨の一日… 朝からテキトーに貼ってみました✂️📐 重厚感イマイチ😓
トイレDIY中✂️🎗️ リフォームしたら照明器具も変えたくなった😅 重厚感あるステンドグラスのランプシェードを『お気に入り★』に追加して悩み…… ポチッとする前にDIYしてみた〰️🙌 セリアのマスキングテープ&セロファンを購入 雨の一日… 朝からテキトーに貼ってみました✂️📐 重厚感イマイチ😓
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
yumiさんの実例写真
○ダイソー LED電球型ライト(USB電源) ○セリア ランプシェード ○セリア チェーン ○マスキングテープ で、コンロ周りの照明 ランプを(^ー^) 電球の白い部分をマスキングテープで黒くし、 ランプシェードをかぶせ、 チェーンをコードに絡ませて引っかけただけですが(^。^;) コンロ周りの照明ができて、手元が明るくなりました✨ ダイソーさんに、USB電源のLED電球『電球色相当』があったんです\(^o^)/ 先日のpicのは、セリアさんの物←色が書いてなくて、買ってつけてみたものの、青白い色が気になっていました(^^; 今回のは電球色💡暖色系です。 ココは、油煙でベタベタ汚れる場所だから、100均のライトなら気楽~( ̄▽ ̄;) シェードは、ワイヤーのタイプと迷ったけれど、つるんとした物の方がササっと拭きやすそうかな(^ー^)と、これに。 あとは、先日のpicで、Bienvenueちゃんにアドバイスをもらった『ソーラー充電式のモバイルバッテリー』 をセットして運用できたら…いい感じになりそうです(*^▽^*)
○ダイソー LED電球型ライト(USB電源) ○セリア ランプシェード ○セリア チェーン ○マスキングテープ で、コンロ周りの照明 ランプを(^ー^) 電球の白い部分をマスキングテープで黒くし、 ランプシェードをかぶせ、 チェーンをコードに絡ませて引っかけただけですが(^。^;) コンロ周りの照明ができて、手元が明るくなりました✨ ダイソーさんに、USB電源のLED電球『電球色相当』があったんです\(^o^)/ 先日のpicのは、セリアさんの物←色が書いてなくて、買ってつけてみたものの、青白い色が気になっていました(^^; 今回のは電球色💡暖色系です。 ココは、油煙でベタベタ汚れる場所だから、100均のライトなら気楽~( ̄▽ ̄;) シェードは、ワイヤーのタイプと迷ったけれど、つるんとした物の方がササっと拭きやすそうかな(^ー^)と、これに。 あとは、先日のpicで、Bienvenueちゃんにアドバイスをもらった『ソーラー充電式のモバイルバッテリー』 をセットして運用できたら…いい感じになりそうです(*^▽^*)
yumi
yumi
cafoxさんの実例写真
スイッチニッチを気軽に剥がせるマスキングテープでイメチェンしました。 スイッチの部分とか、皆さん綺麗に貼っているけどどうやっているのか・・・ 適当にハサミとテープで、育児の合間に貼ったので隙間・端は目も当てられませんが、遠目薄目だと気にならないのでオッケーです! 主人に「へったくそやな〜」といわれましたがオッケーです。
スイッチニッチを気軽に剥がせるマスキングテープでイメチェンしました。 スイッチの部分とか、皆さん綺麗に貼っているけどどうやっているのか・・・ 適当にハサミとテープで、育児の合間に貼ったので隙間・端は目も当てられませんが、遠目薄目だと気にならないのでオッケーです! 主人に「へったくそやな〜」といわれましたがオッケーです。
cafox
cafox
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,958
エアコンカバーを作るのはまだ先になりそうなので… とりあえずマステで隠しました😅 なんか綺麗過ぎるので、軽く汚し加工した方がいいかな。 左側の壁は、これからイスラム風のモザイクタイルを取り寄せて施工します! シールタイプを散々探したんだけど、どうしても好みの柄が無くて😢 本物を使うことにしました。 初めてタイル貼るから上手く出来るかな…
エアコンカバーを作るのはまだ先になりそうなので… とりあえずマステで隠しました😅 なんか綺麗過ぎるので、軽く汚し加工した方がいいかな。 左側の壁は、これからイスラム風のモザイクタイルを取り寄せて施工します! シールタイプを散々探したんだけど、どうしても好みの柄が無くて😢 本物を使うことにしました。 初めてタイル貼るから上手く出来るかな…
miki
miki
4LDK | 家族
remisorashiさんの実例写真
和室の襖をわたし好みに♡
和室の襖をわたし好みに♡
remisorashi
remisorashi
PR
楽天市場
satomiさんの実例写真
ひと昔前の私だったら、 ホワイトシャビーにペイントしたり レース貼り付けたり… 今回は100均のミニテーブルランプに 大人気ミナペルホネンのマステを貼っただけ♡ 主張しすぎない ナチュラル北欧インテリアも好きです^^
ひと昔前の私だったら、 ホワイトシャビーにペイントしたり レース貼り付けたり… 今回は100均のミニテーブルランプに 大人気ミナペルホネンのマステを貼っただけ♡ 主張しすぎない ナチュラル北欧インテリアも好きです^^
satomi
satomi
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ウィリアムモリスのマスキングテープを貼りました🥰
ウィリアムモリスのマスキングテープを貼りました🥰
R
R
1K | 一人暮らし
maric323さんの実例写真
遅くにこんばんは! ライティングビューローの上のライトのシェードを張り替えました❣️ 。。。とまぁ、嘘です、不器用ですから(笑) そんな訳でミナペルホネン、タンバリンのマスキングテープをこんな時間に貼ってみました✨ あっという間に完成!😅😅😅 でも、だいぶ可愛くなりました。 隣にミナペルホネン のお皿とカップがあるので、尚更可愛さ倍増、自己満足です😅 ミナペルホネンの、なんのマスキングテープにしようかなーと考えたんですけど他がカラフルで柄物が多いので、控えめに。 貼る位置も重心が下がるように下の方にしてみました。 ライティングビューローはディスプレイコーナーになっているので、それを引き立てられるコにしました。
遅くにこんばんは! ライティングビューローの上のライトのシェードを張り替えました❣️ 。。。とまぁ、嘘です、不器用ですから(笑) そんな訳でミナペルホネン、タンバリンのマスキングテープをこんな時間に貼ってみました✨ あっという間に完成!😅😅😅 でも、だいぶ可愛くなりました。 隣にミナペルホネン のお皿とカップがあるので、尚更可愛さ倍増、自己満足です😅 ミナペルホネンの、なんのマスキングテープにしようかなーと考えたんですけど他がカラフルで柄物が多いので、控えめに。 貼る位置も重心が下がるように下の方にしてみました。 ライティングビューローはディスプレイコーナーになっているので、それを引き立てられるコにしました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
t.miuraさんの実例写真
マスキングテープで枠をつけました。
マスキングテープで枠をつけました。
t.miura
t.miura
3LDK | 家族
yuyさんの実例写真
照明はオーデリック。基本は黒。子供部屋だけ白。 スイッチは壁にマスキングテープ&両面テープ。
照明はオーデリック。基本は黒。子供部屋だけ白。 スイッチは壁にマスキングテープ&両面テープ。
yuy
yuy
puu.tuuliさんの実例写真
キッチンの奥に壁紙屋本舗さんのスラットウォール調のマスキングテープを貼りました♪ 最初一本買ったけど,足りなくて追加😇 いい感じになりました♪ 最後の写真は見学にやってきた猫さん🐈
キッチンの奥に壁紙屋本舗さんのスラットウォール調のマスキングテープを貼りました♪ 最初一本買ったけど,足りなくて追加😇 いい感じになりました♪ 最後の写真は見学にやってきた猫さん🐈
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yukarimamaさんの実例写真
簡単すぎるビフォーアフター😆 ミナペルホネンのマスキングテープ貼ってみました✨
簡単すぎるビフォーアフター😆 ミナペルホネンのマスキングテープ貼ってみました✨
yukarimama
yukarimama
家族
miko0503さんの実例写真
トイレˎˊ˗ トイレが1番DIYしていると思います。 アクセントクロスとしてモリスのマスキングテープを正面1面に貼りました。 床はヘリンボーンのクッションフロア。 トイレットペーパーホルダーは木製の物を取り付けました。 ウォールシェルフも100均で揃えて作りました。
トイレˎˊ˗ トイレが1番DIYしていると思います。 アクセントクロスとしてモリスのマスキングテープを正面1面に貼りました。 床はヘリンボーンのクッションフロア。 トイレットペーパーホルダーは木製の物を取り付けました。 ウォールシェルフも100均で揃えて作りました。
miko0503
miko0503
家族
PR
楽天市場
momo_sanさんの実例写真
またもや家にあるもので0円工作✨ 今日はペーパーシェードを作って遊んでみました☺️ 材料はコピー用紙5枚 講師はもちろんYouTube先生 折り紙の要領で折って繋げるだけです 1枚目はコーナーのwizのテーブルランプに合わせて… 底に器を貼ってスタンドっぽく高さを出してます 2枚目…ペンダントシェードにすると…✨ 3枚目…元はコロンとしたwizのライト 足が無いバージョン 4枚目… wizのライトが無機質だったので以前石目のダイノックシートとヌメ革紐、麻っぽいシートの端切れでボディにナチュラルっぽくリメイクしてます 今回ペンダント用に使ったのは DAISOの100円SMDペンダントライト 紐はマクラメを編み込んでます✨
またもや家にあるもので0円工作✨ 今日はペーパーシェードを作って遊んでみました☺️ 材料はコピー用紙5枚 講師はもちろんYouTube先生 折り紙の要領で折って繋げるだけです 1枚目はコーナーのwizのテーブルランプに合わせて… 底に器を貼ってスタンドっぽく高さを出してます 2枚目…ペンダントシェードにすると…✨ 3枚目…元はコロンとしたwizのライト 足が無いバージョン 4枚目… wizのライトが無機質だったので以前石目のダイノックシートとヌメ革紐、麻っぽいシートの端切れでボディにナチュラルっぽくリメイクしてます 今回ペンダント用に使ったのは DAISOの100円SMDペンダントライト 紐はマクラメを編み込んでます✨
momo_san
momo_san
家族
もっと見る