コメント3
Chisato
お風呂の窓開けたときに見えにくくなるようにフェイクグリーンで目隠し

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayuminさんの実例写真
何だか無駄に大きい窓のあるバスルーム。 バスルームとは程遠いなぁ。お風呂場(笑) ウラのお庭に面して窓があるので、カフェカーテンつけて目隠し。 ウチがお風呂に入る頃はご近所ちゃんはみな眠ってるけどね(^^;;
何だか無駄に大きい窓のあるバスルーム。 バスルームとは程遠いなぁ。お風呂場(笑) ウラのお庭に面して窓があるので、カフェカーテンつけて目隠し。 ウチがお風呂に入る頃はご近所ちゃんはみな眠ってるけどね(^^;;
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
我が家のお風呂。 窓を開けられるのがポイント♪ 主人がたまに窓を開けて入ってますw
我が家のお風呂。 窓を開けられるのがポイント♪ 主人がたまに窓を開けて入ってますw
chisa
chisa
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
お風呂横の窓* 裏の家の窓と位置が同じなので、カーテンを つけていたのですが、、 換気していてもカビが出来やすいため、 フェイクグリーンのカーテンにしてみました。 目隠しの効果はないと思いますが^^; 光が当たるといい感じになります♫
お風呂横の窓* 裏の家の窓と位置が同じなので、カーテンを つけていたのですが、、 換気していてもカビが出来やすいため、 フェイクグリーンのカーテンにしてみました。 目隠しの効果はないと思いますが^^; 光が当たるといい感じになります♫
yuu
yuu
家族
ranai6さんの実例写真
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ranai6
ranai6
KMNNさんの実例写真
シール¥950
ごく普通のお風呂ですがモノトーンでスッキリを心がけています^ ^ お風呂の窓を目隠しシートからブラインドに変えて、お風呂が明るくなったのでお風呂タイムが前より楽しみになりました♫
ごく普通のお風呂ですがモノトーンでスッキリを心がけています^ ^ お風呂の窓を目隠しシートからブラインドに変えて、お風呂が明るくなったのでお風呂タイムが前より楽しみになりました♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
dreamsさんの実例写真
ダイソーのテーブルクロス。 目隠しカーテンにしました!
ダイソーのテーブルクロス。 目隠しカーテンにしました!
dreams
dreams
miiiさんの実例写真
タカラスタンダードのお風呂です(^^) 窓の外が道路なので、窓にはブラインドをつけています。
タカラスタンダードのお風呂です(^^) 窓の外が道路なので、窓にはブラインドをつけています。
miii
miii
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
朝のお風呂場。南西側の壁全面に壁幅いっぱい、天井までのfix窓を付けてもらいました。 ベランダの目隠しフェンスはDIYにて。最初黒っぽかったのですが、白っぽい風呂場からの眺め優先で淡いミントグリーンに塗り直しました。ローズガーデンカラーズのミストラルという色です。屋外用のオスモを塗ってあったので「そのままだとたぶんペンキがのらないなー」と、ミッチャクロンを塗った上から水性塗料を塗ってます。 そんな難しい作業じゃないとタカを括って始めたら、モノが大きくて取り回しが大変で、ミッチャクロン→水性塗料1度塗り→水性塗料2度塗りをウラオモテ塗るので汗だくに。梅雨明け後の灼熱の日差しの照りつけるベランダで黙々と作業しながら「…これって修行?」 後で見たらTシャツとパンツの境目が真っ赤に灼けてました。
朝のお風呂場。南西側の壁全面に壁幅いっぱい、天井までのfix窓を付けてもらいました。 ベランダの目隠しフェンスはDIYにて。最初黒っぽかったのですが、白っぽい風呂場からの眺め優先で淡いミントグリーンに塗り直しました。ローズガーデンカラーズのミストラルという色です。屋外用のオスモを塗ってあったので「そのままだとたぶんペンキがのらないなー」と、ミッチャクロンを塗った上から水性塗料を塗ってます。 そんな難しい作業じゃないとタカを括って始めたら、モノが大きくて取り回しが大変で、ミッチャクロン→水性塗料1度塗り→水性塗料2度塗りをウラオモテ塗るので汗だくに。梅雨明け後の灼熱の日差しの照りつけるベランダで黙々と作業しながら「…これって修行?」 後で見たらTシャツとパンツの境目が真っ赤に灼けてました。
parudox
parudox
1LDK
PR
楽天市場
Sayuさんの実例写真
お風呂の目隠し。できました
お風呂の目隠し。できました
Sayu
Sayu
3LDK | 家族
TANさんの実例写真
TAN
TAN
4LDK | 家族
chiyukouさんの実例写真
ぜーんぶDAISO(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)もともとシャワーカーテンをつけてて、カビさせてましたが、このフェイクグリーンを目隠しにしたら、お風呂の雰囲気が変わり良かったです!
ぜーんぶDAISO(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)もともとシャワーカーテンをつけてて、カビさせてましたが、このフェイクグリーンを目隠しにしたら、お風呂の雰囲気が変わり良かったです!
chiyukou
chiyukou
家族
yururi...さんの実例写真
教えて!暮らしの知恵 イベント参加します☆ って、教えるほどでもなくみなさんやってるようなおもちゃ収納だと思いますが(^^;; この位置にあることで子供達は自分でお片づけができるし、目隠しカーテンをつけてたところに壁に貼れるポスターをぶら下げることで目隠しの代わりになるし(全部取られたらアウトですが)これも子供達が自分でできるので私のストレスも少なく済みます。
教えて!暮らしの知恵 イベント参加します☆ って、教えるほどでもなくみなさんやってるようなおもちゃ収納だと思いますが(^^;; この位置にあることで子供達は自分でお片づけができるし、目隠しカーテンをつけてたところに壁に貼れるポスターをぶら下げることで目隠しの代わりになるし(全部取られたらアウトですが)これも子供達が自分でできるので私のストレスも少なく済みます。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
howa.howaさんの実例写真
お風呂の窓にダイソーの目隠しシートを貼りました(*´艸`*)
お風呂の窓にダイソーの目隠しシートを貼りました(*´艸`*)
howa.howa
howa.howa
futtanさんの実例写真
お風呂場の窓˙ᵕ˙⑅ 目隠しのつもりでつけたけど 寒さ対策にもなってお気に入りʕ·͡·̫͖
お風呂場の窓˙ᵕ˙⑅ 目隠しのつもりでつけたけど 寒さ対策にもなってお気に入りʕ·͡·̫͖
futtan
futtan
4LDK | 家族
kingyono_funさんの実例写真
お風呂の窓です。 入浴中シルエットが見えない様に、以前は外から窓の柵にすだれを付けてました。 すだれがボロボロになったので、今度は内側からシャワーカーテンを短くしたものを取り付けました。 内側に付ける事で、すだれの時より安心して入浴出来てます♫
お風呂の窓です。 入浴中シルエットが見えない様に、以前は外から窓の柵にすだれを付けてました。 すだれがボロボロになったので、今度は内側からシャワーカーテンを短くしたものを取り付けました。 内側に付ける事で、すだれの時より安心して入浴出来てます♫
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
おはようございます😊 お風呂場の窓の外にフェイクグリーンの目隠しフェンスを付けました🌿前はよしずを付けてましたが劣化してたので外壁塗装前に外しコレにしました。 ちょっと緑すぎたかなぁ。もう少し濃いめの緑にしたらよかった、、、日が差すと怪しいほど緑色の浴室に😅
おはようございます😊 お風呂場の窓の外にフェイクグリーンの目隠しフェンスを付けました🌿前はよしずを付けてましたが劣化してたので外壁塗装前に外しコレにしました。 ちょっと緑すぎたかなぁ。もう少し濃いめの緑にしたらよかった、、、日が差すと怪しいほど緑色の浴室に😅
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
myfavorite_roomさんの実例写真
やっぱり "面格子付き引違い目隠し可動ルーバー"を 脱衣所とお風呂場の窓に付けて正解でした♫ * * 本当はお風呂場だけだったんだけど 脱衣所も外からの視線が気になるので 後で追加しました(^^)
やっぱり "面格子付き引違い目隠し可動ルーバー"を 脱衣所とお風呂場の窓に付けて正解でした♫ * * 本当はお風呂場だけだったんだけど 脱衣所も外からの視線が気になるので 後で追加しました(^^)
myfavorite_room
myfavorite_room
家族
Tomococoroさんの実例写真
おはようごさいます♪ お風呂の窓です^ ^ お隣の窓と割と近いので、カフェカーテン をつけています たまに洗うので 今のところはカビていないようです
おはようごさいます♪ お風呂の窓です^ ^ お隣の窓と割と近いので、カフェカーテン をつけています たまに洗うので 今のところはカビていないようです
Tomococoro
Tomococoro
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tomococoroさんの実例写真
お風呂の窓♪ 以前の カフェカーテン から、コードスクリーンにチェンジしてみました こちらの方が、うちのお風呂の雰囲気には合うかも〜と思っています♪ カーテン2枚を ギュッと縮めて密度アップしています そして、窓の縦の長さに合わせて チョキチョキ。。♪ 楽しい作業です おはようございます♫ 今日も 素敵な一日を!
お風呂の窓♪ 以前の カフェカーテン から、コードスクリーンにチェンジしてみました こちらの方が、うちのお風呂の雰囲気には合うかも〜と思っています♪ カーテン2枚を ギュッと縮めて密度アップしています そして、窓の縦の長さに合わせて チョキチョキ。。♪ 楽しい作業です おはようございます♫ 今日も 素敵な一日を!
Tomococoro
Tomococoro
3LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
お風呂にテレビがあるんだけど、目が悪いので、眼鏡とかコンタクト外して入るので、結局入浴中に見れないという切なさ…
お風呂にテレビがあるんだけど、目が悪いので、眼鏡とかコンタクト外して入るので、結局入浴中に見れないという切なさ…
mochico
mochico
4LDK | 家族
harumocaさんの実例写真
お風呂前の目隠しをDIY中です。早く窓に貼った目隠し外したいです😅
お風呂前の目隠しをDIY中です。早く窓に貼った目隠し外したいです😅
harumoca
harumoca
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
ベランダ側にお風呂があるとまるで露天風呂に入っている気分になります。方角的に東側なので朝風呂がとても気持ちがいいです。前面は運河なので外から見られる心配もなく、DIYしたウッドフェンスで目隠しもしています。
ベランダ側にお風呂があるとまるで露天風呂に入っている気分になります。方角的に東側なので朝風呂がとても気持ちがいいです。前面は運河なので外から見られる心配もなく、DIYしたウッドフェンスで目隠しもしています。
yu
yu
1K | 一人暮らし
Nahoさんの実例写真
お風呂場窓の目隠しに外側格子にフェイクグリーンを付けました。これだけじゃ夜はダメだろうけど、日中窓を開けて風を通せるので満足^_^
お風呂場窓の目隠しに外側格子にフェイクグリーンを付けました。これだけじゃ夜はダメだろうけど、日中窓を開けて風を通せるので満足^_^
Naho
Naho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayukamuさんの実例写真
透け透けスケルトンだったお風呂のドア。 やっと目隠しフィルムを貼りました🙌 . 子供が小さいと、 浴室内から話ができたり 脱衣所から見守れたりと なんだかんだ便利だったガラス戸。 . しばらくそのままにしていたけど、 「落ち着かない感」が半端じゃなかったので 届いて速攻で貼りました😂(笑) . シンプルなすりガラスにしたかったので リメクル(remecle)の半透明柄をチョイス☝️ 違和感もなくて正解でした♪ . 水だけで貼れるのでとっても簡単でしたよ。 仕上げにお気に入りの BATHROOMウォールステッカーを再度ペタリ☺️ . ようやく安心して←🤣 お風呂に入れるーー💃💃✨✨
透け透けスケルトンだったお風呂のドア。 やっと目隠しフィルムを貼りました🙌 . 子供が小さいと、 浴室内から話ができたり 脱衣所から見守れたりと なんだかんだ便利だったガラス戸。 . しばらくそのままにしていたけど、 「落ち着かない感」が半端じゃなかったので 届いて速攻で貼りました😂(笑) . シンプルなすりガラスにしたかったので リメクル(remecle)の半透明柄をチョイス☝️ 違和感もなくて正解でした♪ . 水だけで貼れるのでとっても簡単でしたよ。 仕上げにお気に入りの BATHROOMウォールステッカーを再度ペタリ☺️ . ようやく安心して←🤣 お風呂に入れるーー💃💃✨✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
お風呂の大窓の目隠し兼、 脱衣所からの扉の屋根を作ろうとした結果、 こんな小さなウッドデッキ小屋になりました😊
お風呂の大窓の目隠し兼、 脱衣所からの扉の屋根を作ろうとした結果、 こんな小さなウッドデッキ小屋になりました😊
macha
macha
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
お風呂場の窓に目隠しシート貼ってから更に外が気にならなくなりました‼ もっと早く貼ればよかった。 子供達が色んな動物を持ち込む…
お風呂場の窓に目隠しシート貼ってから更に外が気にならなくなりました‼ もっと早く貼ればよかった。 子供達が色んな動物を持ち込む…
so.yu
so.yu
家族
uranさんの実例写真
窓を大きめにしたので、夜よりも午前中に入ると気持ちの良いお風呂です。 防犯と目隠しのために外付けのルーバーをつけてあります。ルーバーの角度が調整出来るので、バスタブから空を見上げたりも出来ます。 右側1/3が開きますが、埃が入ってカビが生えやすくなるので、お風呂の24時間換気を使った方が良いとメンテナンスの方に教えてもらったので窓を開けての換気はしていませんが、今のところカビの発生はありません。
窓を大きめにしたので、夜よりも午前中に入ると気持ちの良いお風呂です。 防犯と目隠しのために外付けのルーバーをつけてあります。ルーバーの角度が調整出来るので、バスタブから空を見上げたりも出来ます。 右側1/3が開きますが、埃が入ってカビが生えやすくなるので、お風呂の24時間換気を使った方が良いとメンテナンスの方に教えてもらったので窓を開けての換気はしていませんが、今のところカビの発生はありません。
uran
uran
家族
m0917mさんの実例写真
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
目隠し可動ルーバー⁈ お風呂の窓に格子をつけるのが一般的だと思いますが、私は昔の記憶からこのタイプを選択しました! お風呂に入ってる時に外に明かりが漏れたり、ぼんやり影が映ったりするのがなんとなく嫌でした。 実家では内側にブラインドをつけたりしていましたが、お風呂はカビなどの手入れが大変だと。。。 そこで、リクシルのルーバーを採用しました! 内側から開閉できて、入浴の際は閉めて入っています。 おすすめです♪
目隠し可動ルーバー⁈ お風呂の窓に格子をつけるのが一般的だと思いますが、私は昔の記憶からこのタイプを選択しました! お風呂に入ってる時に外に明かりが漏れたり、ぼんやり影が映ったりするのがなんとなく嫌でした。 実家では内側にブラインドをつけたりしていましたが、お風呂はカビなどの手入れが大変だと。。。 そこで、リクシルのルーバーを採用しました! 内側から開閉できて、入浴の際は閉めて入っています。 おすすめです♪
chiee
chiee
家族
muumuuさんの実例写真
人工芝¥2,499
高さ2m30cm のフェンスを設置。 お隣さんの脱衣場・お風呂・トイレの窓を気にせず過ごせるようになりました✨
高さ2m30cm のフェンスを設置。 お隣さんの脱衣場・お風呂・トイレの窓を気にせず過ごせるようになりました✨
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
お風呂の小窓を目隠しも兼ねて収納スペースにしています。 つっぱり棒2本+網棚。 網棚なので水が溜まらなところが気に入っています。おもちゃの入ったカゴ、カゴバックも底部分がアミアミです!お水がたまらないのでヌルヌルしにくいです。
お風呂の小窓を目隠しも兼ねて収納スペースにしています。 つっぱり棒2本+網棚。 網棚なので水が溜まらなところが気に入っています。おもちゃの入ったカゴ、カゴバックも底部分がアミアミです!お水がたまらないのでヌルヌルしにくいです。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Midasさんの実例写真
イベント投稿✨ テーマ「わが家のシンボルツリー」 フィカスのフェイクグリーン2本がうちのシンボルツリーです😊 道路からリビングまでは距離がありますが、フェンスが低く視線が気になるため、目隠し用にフェイクグリーンを設置!😆 お手入れ要らずで目隠しが効果あり、リビングからの景色に緑を追加できて一石二鳥です🤗
イベント投稿✨ テーマ「わが家のシンボルツリー」 フィカスのフェイクグリーン2本がうちのシンボルツリーです😊 道路からリビングまでは距離がありますが、フェンスが低く視線が気になるため、目隠し用にフェイクグリーンを設置!😆 お手入れ要らずで目隠しが効果あり、リビングからの景色に緑を追加できて一石二鳥です🤗
Midas
Midas
3LDK | 家族
Midasさんの実例写真
イベント投稿✨ テーマ「わが家のシンボルツリー」 フェイクグリーンですが、2本のフィカスがわが家のシンボルツリーです😊 視線を遮るつもりで設置したフェンスが思ったより低くて役目を果たさなかったため、代わりにフェイクグリーンで目隠ししています😂
イベント投稿✨ テーマ「わが家のシンボルツリー」 フェイクグリーンですが、2本のフィカスがわが家のシンボルツリーです😊 視線を遮るつもりで設置したフェンスが思ったより低くて役目を果たさなかったため、代わりにフェイクグリーンで目隠ししています😂
Midas
Midas
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お風呂をリフォームしたので、今回は窓にブラインドをつけました。目隠ししても外の光が入るので昼間シャワーを浴びても気にならなくなりました。 しかも明るく快適です。
お風呂をリフォームしたので、今回は窓にブラインドをつけました。目隠ししても外の光が入るので昼間シャワーを浴びても気にならなくなりました。 しかも明るく快適です。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
Ad.nakoさんの実例写真
お風呂 朝の窓 風に揺れる葉っぱ🌱 木漏れ日が爽やかで 気持ちいいです♡
お風呂 朝の窓 風に揺れる葉っぱ🌱 木漏れ日が爽やかで 気持ちいいです♡
Ad.nako
Ad.nako
家族
Ad.nakoさんの実例写真
フェイクグリーン¥7,999
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
Ad.nako
Ad.nako
家族
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
kittyさんの実例写真
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
kitty
kitty
家族
PR
楽天市場
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
もっと見る