コメント10
yumiko
徒長しまくりの多肉ちゃんを少し植え替え寄せ植え上手な方! 教えてください!仕立て直しの方法はいろんな所で紹介されてますが…残った根元は捨てるしかないんでしょうか?

この写真を見た人へのおすすめの写真

edenさんの実例写真
直射日光にもかかわらずよくがんばって暑い日を乗り越えた子達。涼しくなったら植え替えも庭もいじれるね(๑´ڡ`๑)
直射日光にもかかわらずよくがんばって暑い日を乗り越えた子達。涼しくなったら植え替えも庭もいじれるね(๑´ڡ`๑)
eden
eden
SAYOさんの実例写真
徒長していた多肉をカットし、セリアのブリキポットに植え替えてみました(真ん中と右側)。 このままリビングで育ててみようかどうしようか…(´∀`◎)
徒長していた多肉をカットし、セリアのブリキポットに植え替えてみました(真ん中と右側)。 このままリビングで育ててみようかどうしようか…(´∀`◎)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
今日はセリアの徒長多肉の救出のため出動してきました。 左からアロマティカス、エケベリア(ざっくりすぎる笑)、トリマネンシス。 ざっくりすぎるエケベリアは、調査の結果、プレリンゼと勝手に断定しました(^^ゞ
今日はセリアの徒長多肉の救出のため出動してきました。 左からアロマティカス、エケベリア(ざっくりすぎる笑)、トリマネンシス。 ざっくりすぎるエケベリアは、調査の結果、プレリンゼと勝手に断定しました(^^ゞ
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
yuuriさんの実例写真
多肉植え替えました。 これがしたくて、桜の時期スタバに行きましたψ(`∇´)ψ ちょっと土が足りなかったな…どんどん仲間増やしたい‼︎
多肉植え替えました。 これがしたくて、桜の時期スタバに行きましたψ(`∇´)ψ ちょっと土が足りなかったな…どんどん仲間増やしたい‼︎
yuuri
yuuri
4LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
やっと出来ましたー‼︎ 多肉の寄せ植えどんぶり♡ 新しく買った葉挿しの子と、自宅で徒長し過ぎてたのをギュッと寄せ植えしました(๑• •๑)♡ やっぱり寄せ植えって難しいですね( -.-) =зフウー
やっと出来ましたー‼︎ 多肉の寄せ植えどんぶり♡ 新しく買った葉挿しの子と、自宅で徒長し過ぎてたのをギュッと寄せ植えしました(๑• •๑)♡ やっぱり寄せ植えって難しいですね( -.-) =зフウー
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
okanomaさんの実例写真
久しぶりの投稿★ 仕事が早く上がれたので気分転換に花壇の植え替えしました(^_^)
久しぶりの投稿★ 仕事が早く上がれたので気分転換に花壇の植え替えしました(^_^)
okanoma
okanoma
3LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
もうネタがありません(^^;) この白牡丹は結構前に寄せ植えにしたものです。 なんか寄せ植えの多肉の方が徒長も抑えられててぷっくり育っています♪ 他の寄せ植えもそうだなぁ。 今日はお天気良くないと思って朝早く水やりしたのですが、 すごく晴れて暑くなってムシムシするし… こんなんだったら水やりしなかったのにー(^^;) セダムとか水やりしないと元気がないんだけど、水やりすると蒸れそうで怖いし、 本当に難しいですね。
もうネタがありません(^^;) この白牡丹は結構前に寄せ植えにしたものです。 なんか寄せ植えの多肉の方が徒長も抑えられててぷっくり育っています♪ 他の寄せ植えもそうだなぁ。 今日はお天気良くないと思って朝早く水やりしたのですが、 すごく晴れて暑くなってムシムシするし… こんなんだったら水やりしなかったのにー(^^;) セダムとか水やりしないと元気がないんだけど、水やりすると蒸れそうで怖いし、 本当に難しいですね。
nan_toco
nan_toco
家族
nan_tocoさんの実例写真
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
nan_toco
nan_toco
家族
PR
楽天市場
haru-boroさんの実例写真
徒長気味の子を外に出したら隙間を埋めるようにポコポコ新しい葉が出てきました。色ツヤも全然違うしやっぱり外が一番!
徒長気味の子を外に出したら隙間を埋めるようにポコポコ新しい葉が出てきました。色ツヤも全然違うしやっぱり外が一番!
haru-boro
haru-boro
家族
NEOtomoさんの実例写真
多肉ちゃん水耕栽培❤ 徒長しちゃった娘・暴れちゃった娘 チョンパ✂して 多肉ちゃん水耕栽培研究中!
多肉ちゃん水耕栽培❤ 徒長しちゃった娘・暴れちゃった娘 チョンパ✂して 多肉ちゃん水耕栽培研究中!
NEOtomo
NEOtomo
家族
nan_tocoさんの実例写真
ブレビフォリウムです。 もうこれは徒長しまくりで、元の姿の面影もないです…(^▽^;) もっと葉が重なるように詰まっているのが可愛い状態です。 これも仕立て直し対象ですねー これは伸びたところを適当に切って土に挿すとか、置いておくとそのうち根が出て新芽も出てくるんでそれを徒長しないように大切に育てます(*^^*) 切り終わった元株はそのままにしておくとまた芽が出てくるので結局倍に増えちゃう感じです♪
ブレビフォリウムです。 もうこれは徒長しまくりで、元の姿の面影もないです…(^▽^;) もっと葉が重なるように詰まっているのが可愛い状態です。 これも仕立て直し対象ですねー これは伸びたところを適当に切って土に挿すとか、置いておくとそのうち根が出て新芽も出てくるんでそれを徒長しないように大切に育てます(*^^*) 切り終わった元株はそのままにしておくとまた芽が出てくるので結局倍に増えちゃう感じです♪
nan_toco
nan_toco
家族
Hitomiさんの実例写真
一号鉢のちっちゃい多肉を狩ってぎゅうぎゅうに植えてチビ多肉鉢に(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)♡ やっぱり多肉は癒し♡徒長せず現状維持できますように(❁´ω`❁)
一号鉢のちっちゃい多肉を狩ってぎゅうぎゅうに植えてチビ多肉鉢に(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)♡ やっぱり多肉は癒し♡徒長せず現状維持できますように(❁´ω`❁)
Hitomi
Hitomi
家族
nan_tocoさんの実例写真
今日やっとカメラが帰ってきたので、いろいろ撮ってみました♪ パープルヘイズ青々してきましたが元気です♪ この時期すごく成長しててこれからが楽しみです(*^^*) 徒長しては切り、徒長しては切りを繰り返していたら、 買ってからまだ1年にもならないのに4~5倍くらいに増えました(*^^*)
今日やっとカメラが帰ってきたので、いろいろ撮ってみました♪ パープルヘイズ青々してきましたが元気です♪ この時期すごく成長しててこれからが楽しみです(*^^*) 徒長しては切り、徒長しては切りを繰り返していたら、 買ってからまだ1年にもならないのに4~5倍くらいに増えました(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
Norikoさんの実例写真
セロームの植え替えの時に抜けなくて割った鉢をリメイク♥ その鉢に多肉の寄せ植えしましたよン
セロームの植え替えの時に抜けなくて割った鉢をリメイク♥ その鉢に多肉の寄せ植えしましたよン
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
mariacchiさんの実例写真
友達へのプレゼント用♪ 3ヵ月前に寄せ植をして今日まで見守ってきたんだけど、後ろの二人が伸び過ぎたーー(>_<)
友達へのプレゼント用♪ 3ヵ月前に寄せ植をして今日まで見守ってきたんだけど、後ろの二人が伸び過ぎたーー(>_<)
mariacchi
mariacchi
家族
canmilmamaさんの実例写真
リースの多肉ちゃん このところ 急に徒長が進んでしまったので仕立て直しました 今回はアイアン籠 リース程ではありませんが 可愛く仕上がりました(╹◡╹)♡
リースの多肉ちゃん このところ 急に徒長が進んでしまったので仕立て直しました 今回はアイアン籠 リース程ではありませんが 可愛く仕上がりました(╹◡╹)♡
canmilmama
canmilmama
家族
PR
楽天市場
SLRNさんの実例写真
門柱の下に多肉を育てていたのですが、徒長しまくってしまい、カットしたら半分くらいに◟̽◞̽ グランドカバーにイワダレソウを植えました✌︎ 青々してくれるといいな♬*゜
門柱の下に多肉を育てていたのですが、徒長しまくってしまい、カットしたら半分くらいに◟̽◞̽ グランドカバーにイワダレソウを植えました✌︎ 青々してくれるといいな♬*゜
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
徒長箱庭 これはこれで楽しみ このまま成長をたのしもうかな(๑>◡<๑)
徒長箱庭 これはこれで楽しみ このまま成長をたのしもうかな(๑>◡<๑)
canmilmama
canmilmama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
motimotinonikuさんの実例写真
リメ缶に植えた多肉が少し成長して楽しい季節です✨
リメ缶に植えた多肉が少し成長して楽しい季節です✨
motimotinoniku
motimotinoniku
2LDK | 家族
buchikoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,890
こちらのリースの多肉アレンジも徒長して乱れまくっていたので、植え替えました。
こちらのリースの多肉アレンジも徒長して乱れまくっていたので、植え替えました。
buchiko
buchiko
3LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
ごちゃごちゃ感。 多肉がモリモリで徒長してきたけど、 植え替えめんどうやな( ˘꒳˘ )
ごちゃごちゃ感。 多肉がモリモリで徒長してきたけど、 植え替えめんどうやな( ˘꒳˘ )
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
暑すぎた夏がいけなかったのか。 ケチった土がいけなかったのか。 どれもこれも元気をなくしてしまった多肉 腐葉土入りの良さげそうな土に入れ替えました。 こんな時期だけど 今やらないと枯れてしまうほどに 弱々しいので。 さて。 様子見。
暑すぎた夏がいけなかったのか。 ケチった土がいけなかったのか。 どれもこれも元気をなくしてしまった多肉 腐葉土入りの良さげそうな土に入れ替えました。 こんな時期だけど 今やらないと枯れてしまうほどに 弱々しいので。 さて。 様子見。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
実家で地植えしている多肉達。 徒長した子をチョンパして、寄せ植えに。 シンプルだけど、楽しかったです💕
実家で地植えしている多肉達。 徒長した子をチョンパして、寄せ植えに。 シンプルだけど、楽しかったです💕
karin
karin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kiriwakaさんの実例写真
*リメ鉢* 今日は朝から雨☂️ 秋になったし多肉の植替えをしたいけど 我慢して、DAISOで買って来た鉢を塗り塗り🎨 植替えが楽しみ😄
*リメ鉢* 今日は朝から雨☂️ 秋になったし多肉の植替えをしたいけど 我慢して、DAISOで買って来た鉢を塗り塗り🎨 植替えが楽しみ😄
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
この前作ったスタンドは茶色に♪ そして土がカチカチだった多肉達を植え替え、最近気になり出したサボテンも一緒に🌵
この前作ったスタンドは茶色に♪ そして土がカチカチだった多肉達を植え替え、最近気になり出したサボテンも一緒に🌵
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
最近、多肉植物が増えてきたので、多肉棚をリニューアルしました! 凄い‼️なんだか圧巻の景色だわ(笑) 多肉たち1つ1つが良く見えて綺麗です。 黒の鉢をズラッと並べたくてリニューアルしたっていうのもありで… うん、満足だ‼️(ღ˘⌣˘ღ)iloveyou
最近、多肉植物が増えてきたので、多肉棚をリニューアルしました! 凄い‼️なんだか圧巻の景色だわ(笑) 多肉たち1つ1つが良く見えて綺麗です。 黒の鉢をズラッと並べたくてリニューアルしたっていうのもありで… うん、満足だ‼️(ღ˘⌣˘ღ)iloveyou
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
こんにちはヽ(^0^)ノ 今日は、お日様が気持ちイイので、全面に多肉さんをずらりと並べてみました。 まだこの他にも多肉棚にあるんですがね! いつの間にか、こんなに集めちゃった!😆😆😆 まだまだ飽きそうにないです・・・(笑)
こんにちはヽ(^0^)ノ 今日は、お日様が気持ちイイので、全面に多肉さんをずらりと並べてみました。 まだこの他にも多肉棚にあるんですがね! いつの間にか、こんなに集めちゃった!😆😆😆 まだまだ飽きそうにないです・・・(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
【ロハピ】モニター4枚目‼️ さっきの写真と対面にある多肉棚と一緒に‼️ 黄色が目立つ‼️(笑)パッケージ可愛い❤ 今のとこ、多肉さんはみんな元気😄 しかーし、強敵の梅雨がやって来て、終わったら酷暑がやってくる‼️😭 これからは、多肉さんから目が離せません!
【ロハピ】モニター4枚目‼️ さっきの写真と対面にある多肉棚と一緒に‼️ 黄色が目立つ‼️(笑)パッケージ可愛い❤ 今のとこ、多肉さんはみんな元気😄 しかーし、強敵の梅雨がやって来て、終わったら酷暑がやってくる‼️😭 これからは、多肉さんから目が離せません!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
ずーっと作りたかった鳥かごに多肉寄せ植え🍀 ずーっと眺めていたいから室内に置きたいけど徒長するし やはり外しか置けないです😆💦(笑)
ずーっと作りたかった鳥かごに多肉寄せ植え🍀 ずーっと眺めていたいから室内に置きたいけど徒長するし やはり外しか置けないです😆💦(笑)
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
wakameさんの実例写真
園芸用品¥660
🪴BotaNiceモニター投稿④🪴 モニターで頂いた多肉植物を植え替えました☘️🌱 土には、BotaNice 土にまくだけ虫退治 を混ぜて虫対策をしています 小さな粒ですが舞い上がらないし、匂いもないので室内でも気にせず使えます! ちなみに植え替えに、BotaNiceの多肉植物用の土を使ってみました せっかくモニターでご縁があるので一緒のシリーズを選びました🔆 色が可愛いし水はけが良さそうです 元気に育ってくれることを祈ってます😊
🪴BotaNiceモニター投稿④🪴 モニターで頂いた多肉植物を植え替えました☘️🌱 土には、BotaNice 土にまくだけ虫退治 を混ぜて虫対策をしています 小さな粒ですが舞い上がらないし、匂いもないので室内でも気にせず使えます! ちなみに植え替えに、BotaNiceの多肉植物用の土を使ってみました せっかくモニターでご縁があるので一緒のシリーズを選びました🔆 色が可愛いし水はけが良さそうです 元気に育ってくれることを祈ってます😊
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
umi96さんの実例写真
板壁の多肉たち リメ缶の植え替えほぼ終わり🪴✨
板壁の多肉たち リメ缶の植え替えほぼ終わり🪴✨
umi96
umi96
家族
PR
楽天市場
pitaさんの実例写真
こんばんは😄 セリアの新商品かな✨ スリム土入れです☺️ 多肉とありますが、多肉以外にもミニ観葉植物、 お花の寄せ植えなどにも使えます。 土入れが大きかったり、スコップだったり すると土がこぼれる事ありませんか? 私はサーっと勢いよく毎回こぼします😅 これはスリムなので隙間の土入れに とっても良いです。 こんなの欲しかったーー✨アイテムです💖 是非是非☺️オススメです◟̆◞̆ ❁
こんばんは😄 セリアの新商品かな✨ スリム土入れです☺️ 多肉とありますが、多肉以外にもミニ観葉植物、 お花の寄せ植えなどにも使えます。 土入れが大きかったり、スコップだったり すると土がこぼれる事ありませんか? 私はサーっと勢いよく毎回こぼします😅 これはスリムなので隙間の土入れに とっても良いです。 こんなの欲しかったーー✨アイテムです💖 是非是非☺️オススメです◟̆◞̆ ❁
pita
pita
3LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
ヘデラの小葉系、ついつい買ってしまう もう1種類あります😅 ネモフィラは徒長して切り戻したけど復活するかな? 徒長しない品種あればいいのになぁ 寄植え脇役のタイムだけど、ドレスホワイトは主役級に可愛い💕
ヘデラの小葉系、ついつい買ってしまう もう1種類あります😅 ネモフィラは徒長して切り戻したけど復活するかな? 徒長しない品種あればいいのになぁ 寄植え脇役のタイムだけど、ドレスホワイトは主役級に可愛い💕
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
minatoさんの実例写真
秋の植え替え三日目! 多分、明日でひと段落! あんなにあったリメ缶がなくなりました😳
秋の植え替え三日目! 多分、明日でひと段落! あんなにあったリメ缶がなくなりました😳
minato
minato
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
今日はぽかぽか天気🌞🌞🌞 ずっとしたかった 水挿しで根が生えた ウンベラータさんの 植替え 私のリラックスtimeは 観葉植物さんのお世話です。 何にも考えない ゆったりした時間を満喫中です 日々の生活に感謝です◌̊°.*· ✂------------- 使用した土 -------------✂  【 PROTOLEAF 】さんの   観葉植物&多肉植物の土 🌱 𓏸 𓂂土が乾いたら水をあげればいいので、【水のタイミング】がわかりやすい。根腐れ防止にもなる 🌱 𓏸 𓂂室内で育てているのですが、今までは違う土を使っていたのですが、虫がわいてしまって💦観葉植物さんを駄目にした事も•••。 この土は一年前から使っていたのですが、未だに虫を見かけません。 𖤘𖥧*‧ﹾ虫嫌いの私には助かります
今日はぽかぽか天気🌞🌞🌞 ずっとしたかった 水挿しで根が生えた ウンベラータさんの 植替え 私のリラックスtimeは 観葉植物さんのお世話です。 何にも考えない ゆったりした時間を満喫中です 日々の生活に感謝です◌̊°.*· ✂------------- 使用した土 -------------✂  【 PROTOLEAF 】さんの   観葉植物&多肉植物の土 🌱 𓏸 𓂂土が乾いたら水をあげればいいので、【水のタイミング】がわかりやすい。根腐れ防止にもなる 🌱 𓏸 𓂂室内で育てているのですが、今までは違う土を使っていたのですが、虫がわいてしまって💦観葉植物さんを駄目にした事も•••。 この土は一年前から使っていたのですが、未だに虫を見かけません。 𖤘𖥧*‧ﹾ虫嫌いの私には助かります
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
calmeさんの実例写真
春 春 春🌷ஐ೨🌸🐝🌸ஐ೨🌷 多肉わっしょいの季節が来る‼️ これから楽しい植え替え 多肉事たくさん始まりま〜す
春 春 春🌷ஐ೨🌸🐝🌸ஐ೨🌷 多肉わっしょいの季節が来る‼️ これから楽しい植え替え 多肉事たくさん始まりま〜す
calme
calme
家族
meiさんの実例写真
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
mei
mei
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
ot-garden
ot-garden
家族
PR
楽天市場
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
もっと見る