玄関/入り口 仕立て直し

175枚の部屋写真から46枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
とりあえず多肉土を使ってる寄せ植え達を仕立て直しました~ 梅雨が来る前にやることやらないとって思ってやっと( ´ ω ` ) まだネルソル組が残ってますチ───(´-ω-`)───ン
とりあえず多肉土を使ってる寄せ植え達を仕立て直しました~ 梅雨が来る前にやることやらないとって思ってやっと( ´ ω ` ) まだネルソル組が残ってますチ───(´-ω-`)───ン
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
モンステラ ホムセンで買った30センチぐらいの鉢植えモンステラが6年でこんなに育ってしまった😅今まで剪定もせず、気根も伸び放題、植え替えだけはしたけど葉はかなり広がりました。 そこでまたYouTubeを見て剪定のやり方を勉強しましたよ。 気根は切っても大丈夫みたいなので鉢の隙間にぐるぐるしてあったのを剪定してはちの土に誘導。葉も思い切って剪定しカッコよく型が整うように支柱で支えました。 なんだー早くやってあげればよかったなぁ😅 剪定さた葉はしばらく水差しでいけるので玄関に飾りました。増やせるみたいだけど 置く場所がないのでモンステラは一つの鉢でいくことにします。🌿
モンステラ ホムセンで買った30センチぐらいの鉢植えモンステラが6年でこんなに育ってしまった😅今まで剪定もせず、気根も伸び放題、植え替えだけはしたけど葉はかなり広がりました。 そこでまたYouTubeを見て剪定のやり方を勉強しましたよ。 気根は切っても大丈夫みたいなので鉢の隙間にぐるぐるしてあったのを剪定してはちの土に誘導。葉も思い切って剪定しカッコよく型が整うように支柱で支えました。 なんだー早くやってあげればよかったなぁ😅 剪定さた葉はしばらく水差しでいけるので玄関に飾りました。増やせるみたいだけど 置く場所がないのでモンステラは一つの鉢でいくことにします。🌿
okadajapan
okadajapan
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます😊 お休みの日に庭の手入れをしたりᡣ𐭩 多肉植物の仕立て直しをしたりしています♬.*゚ ジュートボールと鳥さんの鉢が可愛くてお気に入りです🫶 植物達が元気になる季節‪ꔛ‬♡‪ 大好きなモフモフのラムズイヤーも少しずつ成長してきました🌿✨ 今の時期はグリーンが綺麗に見えて癒されます(*´˘`*)♡ 皆様ᡣ𐭩今日も素敵な1日をお過ごしください♬.*゚
おはようございます😊 お休みの日に庭の手入れをしたりᡣ𐭩 多肉植物の仕立て直しをしたりしています♬.*゚ ジュートボールと鳥さんの鉢が可愛くてお気に入りです🫶 植物達が元気になる季節‪ꔛ‬♡‪ 大好きなモフモフのラムズイヤーも少しずつ成長してきました🌿✨ 今の時期はグリーンが綺麗に見えて癒されます(*´˘`*)♡ 皆様ᡣ𐭩今日も素敵な1日をお過ごしください♬.*゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
ガーデニングが好きイベント参加です 今日は、朝イチから多肉事をしていました🌵💕💗⤴️ のびのび🌵🌿🌿🌿徒長しまくった多肉を仕立て直しました。 今日は、夏日ですね! 体調に気をつけて良い午後をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ガーデニングが好きイベント参加です 今日は、朝イチから多肉事をしていました🌵💕💗⤴️ のびのび🌵🌿🌿🌿徒長しまくった多肉を仕立て直しました。 今日は、夏日ですね! 体調に気をつけて良い午後をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
今年は暑すぎますが… 雑草は容赦なく生えます(*´Д`*) 草むしりしたついでに幾つかの鉢の植え替えしました。 ¥100くらいで買った小さなテーブルヤシが3年目。 なかなか立派なサイズに(´ω`) 植物って大きくなります。 鳥とワンコ2匹と植物のお世話… 今の植物を美しく仕立て直しながら、もう数は増やさずにいけたら… 自分のライフスタイルがようやく定まりつつあるかも? 手がまわる範囲 大切に過ごせる毎日が好き
今年は暑すぎますが… 雑草は容赦なく生えます(*´Д`*) 草むしりしたついでに幾つかの鉢の植え替えしました。 ¥100くらいで買った小さなテーブルヤシが3年目。 なかなか立派なサイズに(´ω`) 植物って大きくなります。 鳥とワンコ2匹と植物のお世話… 今の植物を美しく仕立て直しながら、もう数は増やさずにいけたら… 自分のライフスタイルがようやく定まりつつあるかも? 手がまわる範囲 大切に過ごせる毎日が好き
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
お迎えした頃は カラフルに紅葉していた 多肉寄せ植え🪴 初夏の今☀️ すっかり緑色に変身✨ 🥫「Be proud of who you are.」🎨 「あるがままの自分を誇れ」だって♪🤖
お迎えした頃は カラフルに紅葉していた 多肉寄せ植え🪴 初夏の今☀️ すっかり緑色に変身✨ 🥫「Be proud of who you are.」🎨 「あるがままの自分を誇れ」だって♪🤖
miechura
miechura
家族
USAGiNさんの実例写真
自室の入口はとりあえずあっさり。 今までリースにしていた造花とフェイクグリーンをスワッグに仕立て直して、welcomプレートとカフェボードを飾りました(✿╹◡╹)ノ 何せ狭いので…これ以上は飾れないかな…(´;ω;`)
自室の入口はとりあえずあっさり。 今までリースにしていた造花とフェイクグリーンをスワッグに仕立て直して、welcomプレートとカフェボードを飾りました(✿╹◡╹)ノ 何せ狭いので…これ以上は飾れないかな…(´;ω;`)
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
何ヶ月ぶりかにやっとここのガラスを拭きました😅ラティスの裏側はラティスを外さないと拭けないのでついつい怠りがち💦 で、外してみたらラティスもペンキが剥げてきてる… そこから急遽ペンキ塗りをすることに😵 キッチンの壁に使ったペンキが結構残ってたので これで足りるだろうと塗り始めたら… ラティスって結構ペンキくうのね🙃 表裏を二枚(写ってないけど左側にもある) 表を2枚塗った時点であれ? 足りるかなこれ…と不安にかられ水で薄めて塗るも やばいぞこれはとカスカスに😂 刷毛が吸いすぎなんだ‼️と筆に変えてペンキの容器の蓋の隅々まですくい取って塗り進めるも時すでに遅し(笑) 左側の裏は塗れませんでした🤣 がしかし‼️ 得意のまぁええわでそのまま設置完了🤩
何ヶ月ぶりかにやっとここのガラスを拭きました😅ラティスの裏側はラティスを外さないと拭けないのでついつい怠りがち💦 で、外してみたらラティスもペンキが剥げてきてる… そこから急遽ペンキ塗りをすることに😵 キッチンの壁に使ったペンキが結構残ってたので これで足りるだろうと塗り始めたら… ラティスって結構ペンキくうのね🙃 表裏を二枚(写ってないけど左側にもある) 表を2枚塗った時点であれ? 足りるかなこれ…と不安にかられ水で薄めて塗るも やばいぞこれはとカスカスに😂 刷毛が吸いすぎなんだ‼️と筆に変えてペンキの容器の蓋の隅々まですくい取って塗り進めるも時すでに遅し(笑) 左側の裏は塗れませんでした🤣 がしかし‼️ 得意のまぁええわでそのまま設置完了🤩
haru
haru
家族
craneさんの実例写真
仕立てなおしました!(*^o^*) やっぱり、寄せ植えは難しいですね(´;ω;`)
仕立てなおしました!(*^o^*) やっぱり、寄せ植えは難しいですね(´;ω;`)
crane
crane
家族
kurumeruさんの実例写真
真ん中に植えていたパンジービオラの跡地を仕立て直しをするまでの間小道にしてミッキー走らせました〜(*^▽^*) 小道の奥の方はラベンダーのトンネルの様になっていて気持ちがいいです(*^^*)
真ん中に植えていたパンジービオラの跡地を仕立て直しをするまでの間小道にしてミッキー走らせました〜(*^▽^*) 小道の奥の方はラベンダーのトンネルの様になっていて気持ちがいいです(*^^*)
kurumeru
kurumeru
家族
yururinさんの実例写真
伸び伸びになっていた多肉を仕立て直し。
伸び伸びになっていた多肉を仕立て直し。
yururin
yururin
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
スーパーへ行くとお盆花が沢山ありました 我が家も一つ購入しました 右のポトスはツルが伸びて吊るしたり株分して楽しみましたがツルが果てしなく伸びて絡まったり巻けなくて半分だめにしました NHKの三上真史さんが、"絶対に人に分けないで下さい""必ず自分で管理して下さい"とおっしゃったのでヘロヘロになった(この日は私も暑くてヘロヘロ🥴)ポトスをだめもとで玄関に"大きくなぁれ"と話しかけてやっとここまできました 左にあるポトスは水挿したら葉っぱが大きくなり小さな2枚目が伸びて来ました 後に三上真史さんが植物園の説明で気根から葉っぱが大きくなるとおっしゃていた通りになり嬉しかったです 縁起の良い観葉植物なので枯らしたくない これと同様モンステラも株分したり支柱仕立て直してますが難しい 広がってビヨーンとなって😢でも枯らしたくない
スーパーへ行くとお盆花が沢山ありました 我が家も一つ購入しました 右のポトスはツルが伸びて吊るしたり株分して楽しみましたがツルが果てしなく伸びて絡まったり巻けなくて半分だめにしました NHKの三上真史さんが、"絶対に人に分けないで下さい""必ず自分で管理して下さい"とおっしゃったのでヘロヘロになった(この日は私も暑くてヘロヘロ🥴)ポトスをだめもとで玄関に"大きくなぁれ"と話しかけてやっとここまできました 左にあるポトスは水挿したら葉っぱが大きくなり小さな2枚目が伸びて来ました 後に三上真史さんが植物園の説明で気根から葉っぱが大きくなるとおっしゃていた通りになり嬉しかったです 縁起の良い観葉植物なので枯らしたくない これと同様モンステラも株分したり支柱仕立て直してますが難しい 広がってビヨーンとなって😢でも枯らしたくない
kako
kako
家族
chi_8777さんの実例写真
玄関を開けると見える風景ー ずっとほかにの場所に飾っていた ドライフラワーを仕立て直しました まもなく12月 2021年はドライフラワーに どっぷりはまった1年でした☺️
玄関を開けると見える風景ー ずっとほかにの場所に飾っていた ドライフラワーを仕立て直しました まもなく12月 2021年はドライフラワーに どっぷりはまった1年でした☺️
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
misamioさんの実例写真
ジャンク雑貨の多肉寄せ植え 工夫したところ:ジャンク雑貨に合うように、多肉は仕立て直しをせず、暴れさせてまいます。
ジャンク雑貨の多肉寄せ植え 工夫したところ:ジャンク雑貨に合うように、多肉は仕立て直しをせず、暴れさせてまいます。
misamio
misamio
家族
batamarucoさんの実例写真
台風が去りまた暑さが戻ってきました。庭の雑貨、植木などをまた元の位置に戻した際にもう何年も放置してた多肉を仕立て直しました(かばの方)。 ちゃんと根着いてくれるとよいな。 暑いことに理由付けして庭も野放し、、、。RCの皆様のような素晴らしいお庭は不器用なので無理ですが、家も落ち着いてきたので少しづつ取り掛かればと思ってます。先ずは草むしりからかな~😅💦
台風が去りまた暑さが戻ってきました。庭の雑貨、植木などをまた元の位置に戻した際にもう何年も放置してた多肉を仕立て直しました(かばの方)。 ちゃんと根着いてくれるとよいな。 暑いことに理由付けして庭も野放し、、、。RCの皆様のような素晴らしいお庭は不器用なので無理ですが、家も落ち着いてきたので少しづつ取り掛かればと思ってます。先ずは草むしりからかな~😅💦
batamaruco
batamaruco
家族
LittleMyさんの実例写真
玄関脇の寄せ植えたちも ようやく仕立て直し完了(*Ü*)
玄関脇の寄せ植えたちも ようやく仕立て直し完了(*Ü*)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
流木にも多肉植え替えしました♪前のお亡くなりになり🥲綺麗に仕立て直しました
流木にも多肉植え替えしました♪前のお亡くなりになり🥲綺麗に仕立て直しました
Fumi
Fumi
家族
mariaさんの実例写真
徒長してるんです🤣 我が家の多肉ちゃん。 冬は大体 室内で育てる事になるんですが 毎年徒長してます😅 今年はSalut!でワゴンをお迎えしたのでそちらに一纏めにして、窓際の日光が当たる場所に置いています。 天気の良い日はワゴンごとベランダへ移動して日光浴させていますが、ホワイトパールちゃんが今年も徒長してしまいました😳 気根迄生えてきちゃってます🤣 こういう場合、皆さんは真冬でも仕立て直しをして土に挿したりしますか❓
徒長してるんです🤣 我が家の多肉ちゃん。 冬は大体 室内で育てる事になるんですが 毎年徒長してます😅 今年はSalut!でワゴンをお迎えしたのでそちらに一纏めにして、窓際の日光が当たる場所に置いています。 天気の良い日はワゴンごとベランダへ移動して日光浴させていますが、ホワイトパールちゃんが今年も徒長してしまいました😳 気根迄生えてきちゃってます🤣 こういう場合、皆さんは真冬でも仕立て直しをして土に挿したりしますか❓
maria
maria
3LDK | 家族
TOMOBINさんの実例写真
テーブルセットもおいてみました。雨なのに、座っていたくなる。落ち着く場所。
テーブルセットもおいてみました。雨なのに、座っていたくなる。落ち着く場所。
TOMOBIN
TOMOBIN
家族
nobikoさんの実例写真
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
wa-latte.child-lifeさんの実例写真
多肉が元気になってきたので仕立て直し。
多肉が元気になってきたので仕立て直し。
wa-latte.child-life
wa-latte.child-life
4LDK | 家族
putitさんの実例写真
putit
putit
4LDK | 家族
sussyさんの実例写真
多肉ちゃんたちを仕立て直しました❤︎ 伸び過ぎたり、隙間が空いたりしていた多肉ちゃんをお手入れしてバランスよく整えました。またよろしくね(๑˃̵ᴗ˂̵)
多肉ちゃんたちを仕立て直しました❤︎ 伸び過ぎたり、隙間が空いたりしていた多肉ちゃんをお手入れしてバランスよく整えました。またよろしくね(๑˃̵ᴗ˂̵)
sussy
sussy
家族
anemaさんの実例写真
今年の4月に仕立て直しをした プラティフィラ丼♡ 無事に夏を乗り切りました👏 春に追肥をしたので もっこりしてきました☺️ あー秋が楽しみだな〜 あふれるかな〜 雨に当てて 秋スイッチ入れるぞー!
今年の4月に仕立て直しをした プラティフィラ丼♡ 無事に夏を乗り切りました👏 春に追肥をしたので もっこりしてきました☺️ あー秋が楽しみだな〜 あふれるかな〜 雨に当てて 秋スイッチ入れるぞー!
anema
anema
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 仕立て直しの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 仕立て直し

175枚の部屋写真から46枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
とりあえず多肉土を使ってる寄せ植え達を仕立て直しました~ 梅雨が来る前にやることやらないとって思ってやっと( ´ ω ` ) まだネルソル組が残ってますチ───(´-ω-`)───ン
とりあえず多肉土を使ってる寄せ植え達を仕立て直しました~ 梅雨が来る前にやることやらないとって思ってやっと( ´ ω ` ) まだネルソル組が残ってますチ───(´-ω-`)───ン
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
モンステラ ホムセンで買った30センチぐらいの鉢植えモンステラが6年でこんなに育ってしまった😅今まで剪定もせず、気根も伸び放題、植え替えだけはしたけど葉はかなり広がりました。 そこでまたYouTubeを見て剪定のやり方を勉強しましたよ。 気根は切っても大丈夫みたいなので鉢の隙間にぐるぐるしてあったのを剪定してはちの土に誘導。葉も思い切って剪定しカッコよく型が整うように支柱で支えました。 なんだー早くやってあげればよかったなぁ😅 剪定さた葉はしばらく水差しでいけるので玄関に飾りました。増やせるみたいだけど 置く場所がないのでモンステラは一つの鉢でいくことにします。🌿
モンステラ ホムセンで買った30センチぐらいの鉢植えモンステラが6年でこんなに育ってしまった😅今まで剪定もせず、気根も伸び放題、植え替えだけはしたけど葉はかなり広がりました。 そこでまたYouTubeを見て剪定のやり方を勉強しましたよ。 気根は切っても大丈夫みたいなので鉢の隙間にぐるぐるしてあったのを剪定してはちの土に誘導。葉も思い切って剪定しカッコよく型が整うように支柱で支えました。 なんだー早くやってあげればよかったなぁ😅 剪定さた葉はしばらく水差しでいけるので玄関に飾りました。増やせるみたいだけど 置く場所がないのでモンステラは一つの鉢でいくことにします。🌿
okadajapan
okadajapan
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます😊 お休みの日に庭の手入れをしたりᡣ𐭩 多肉植物の仕立て直しをしたりしています♬.*゚ ジュートボールと鳥さんの鉢が可愛くてお気に入りです🫶 植物達が元気になる季節‪ꔛ‬♡‪ 大好きなモフモフのラムズイヤーも少しずつ成長してきました🌿✨ 今の時期はグリーンが綺麗に見えて癒されます(*´˘`*)♡ 皆様ᡣ𐭩今日も素敵な1日をお過ごしください♬.*゚
おはようございます😊 お休みの日に庭の手入れをしたりᡣ𐭩 多肉植物の仕立て直しをしたりしています♬.*゚ ジュートボールと鳥さんの鉢が可愛くてお気に入りです🫶 植物達が元気になる季節‪ꔛ‬♡‪ 大好きなモフモフのラムズイヤーも少しずつ成長してきました🌿✨ 今の時期はグリーンが綺麗に見えて癒されます(*´˘`*)♡ 皆様ᡣ𐭩今日も素敵な1日をお過ごしください♬.*゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
ガーデニングが好きイベント参加です 今日は、朝イチから多肉事をしていました🌵💕💗⤴️ のびのび🌵🌿🌿🌿徒長しまくった多肉を仕立て直しました。 今日は、夏日ですね! 体調に気をつけて良い午後をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ガーデニングが好きイベント参加です 今日は、朝イチから多肉事をしていました🌵💕💗⤴️ のびのび🌵🌿🌿🌿徒長しまくった多肉を仕立て直しました。 今日は、夏日ですね! 体調に気をつけて良い午後をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
今年は暑すぎますが… 雑草は容赦なく生えます(*´Д`*) 草むしりしたついでに幾つかの鉢の植え替えしました。 ¥100くらいで買った小さなテーブルヤシが3年目。 なかなか立派なサイズに(´ω`) 植物って大きくなります。 鳥とワンコ2匹と植物のお世話… 今の植物を美しく仕立て直しながら、もう数は増やさずにいけたら… 自分のライフスタイルがようやく定まりつつあるかも? 手がまわる範囲 大切に過ごせる毎日が好き
今年は暑すぎますが… 雑草は容赦なく生えます(*´Д`*) 草むしりしたついでに幾つかの鉢の植え替えしました。 ¥100くらいで買った小さなテーブルヤシが3年目。 なかなか立派なサイズに(´ω`) 植物って大きくなります。 鳥とワンコ2匹と植物のお世話… 今の植物を美しく仕立て直しながら、もう数は増やさずにいけたら… 自分のライフスタイルがようやく定まりつつあるかも? 手がまわる範囲 大切に過ごせる毎日が好き
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
お迎えした頃は カラフルに紅葉していた 多肉寄せ植え🪴 初夏の今☀️ すっかり緑色に変身✨ 🥫「Be proud of who you are.」🎨 「あるがままの自分を誇れ」だって♪🤖
お迎えした頃は カラフルに紅葉していた 多肉寄せ植え🪴 初夏の今☀️ すっかり緑色に変身✨ 🥫「Be proud of who you are.」🎨 「あるがままの自分を誇れ」だって♪🤖
miechura
miechura
家族
USAGiNさんの実例写真
自室の入口はとりあえずあっさり。 今までリースにしていた造花とフェイクグリーンをスワッグに仕立て直して、welcomプレートとカフェボードを飾りました(✿╹◡╹)ノ 何せ狭いので…これ以上は飾れないかな…(´;ω;`)
自室の入口はとりあえずあっさり。 今までリースにしていた造花とフェイクグリーンをスワッグに仕立て直して、welcomプレートとカフェボードを飾りました(✿╹◡╹)ノ 何せ狭いので…これ以上は飾れないかな…(´;ω;`)
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
何ヶ月ぶりかにやっとここのガラスを拭きました😅ラティスの裏側はラティスを外さないと拭けないのでついつい怠りがち💦 で、外してみたらラティスもペンキが剥げてきてる… そこから急遽ペンキ塗りをすることに😵 キッチンの壁に使ったペンキが結構残ってたので これで足りるだろうと塗り始めたら… ラティスって結構ペンキくうのね🙃 表裏を二枚(写ってないけど左側にもある) 表を2枚塗った時点であれ? 足りるかなこれ…と不安にかられ水で薄めて塗るも やばいぞこれはとカスカスに😂 刷毛が吸いすぎなんだ‼️と筆に変えてペンキの容器の蓋の隅々まですくい取って塗り進めるも時すでに遅し(笑) 左側の裏は塗れませんでした🤣 がしかし‼️ 得意のまぁええわでそのまま設置完了🤩
何ヶ月ぶりかにやっとここのガラスを拭きました😅ラティスの裏側はラティスを外さないと拭けないのでついつい怠りがち💦 で、外してみたらラティスもペンキが剥げてきてる… そこから急遽ペンキ塗りをすることに😵 キッチンの壁に使ったペンキが結構残ってたので これで足りるだろうと塗り始めたら… ラティスって結構ペンキくうのね🙃 表裏を二枚(写ってないけど左側にもある) 表を2枚塗った時点であれ? 足りるかなこれ…と不安にかられ水で薄めて塗るも やばいぞこれはとカスカスに😂 刷毛が吸いすぎなんだ‼️と筆に変えてペンキの容器の蓋の隅々まですくい取って塗り進めるも時すでに遅し(笑) 左側の裏は塗れませんでした🤣 がしかし‼️ 得意のまぁええわでそのまま設置完了🤩
haru
haru
家族
craneさんの実例写真
仕立てなおしました!(*^o^*) やっぱり、寄せ植えは難しいですね(´;ω;`)
仕立てなおしました!(*^o^*) やっぱり、寄せ植えは難しいですね(´;ω;`)
crane
crane
家族
kurumeruさんの実例写真
真ん中に植えていたパンジービオラの跡地を仕立て直しをするまでの間小道にしてミッキー走らせました〜(*^▽^*) 小道の奥の方はラベンダーのトンネルの様になっていて気持ちがいいです(*^^*)
真ん中に植えていたパンジービオラの跡地を仕立て直しをするまでの間小道にしてミッキー走らせました〜(*^▽^*) 小道の奥の方はラベンダーのトンネルの様になっていて気持ちがいいです(*^^*)
kurumeru
kurumeru
家族
yururinさんの実例写真
伸び伸びになっていた多肉を仕立て直し。
伸び伸びになっていた多肉を仕立て直し。
yururin
yururin
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
スーパーへ行くとお盆花が沢山ありました 我が家も一つ購入しました 右のポトスはツルが伸びて吊るしたり株分して楽しみましたがツルが果てしなく伸びて絡まったり巻けなくて半分だめにしました NHKの三上真史さんが、"絶対に人に分けないで下さい""必ず自分で管理して下さい"とおっしゃったのでヘロヘロになった(この日は私も暑くてヘロヘロ🥴)ポトスをだめもとで玄関に"大きくなぁれ"と話しかけてやっとここまできました 左にあるポトスは水挿したら葉っぱが大きくなり小さな2枚目が伸びて来ました 後に三上真史さんが植物園の説明で気根から葉っぱが大きくなるとおっしゃていた通りになり嬉しかったです 縁起の良い観葉植物なので枯らしたくない これと同様モンステラも株分したり支柱仕立て直してますが難しい 広がってビヨーンとなって😢でも枯らしたくない
スーパーへ行くとお盆花が沢山ありました 我が家も一つ購入しました 右のポトスはツルが伸びて吊るしたり株分して楽しみましたがツルが果てしなく伸びて絡まったり巻けなくて半分だめにしました NHKの三上真史さんが、"絶対に人に分けないで下さい""必ず自分で管理して下さい"とおっしゃったのでヘロヘロになった(この日は私も暑くてヘロヘロ🥴)ポトスをだめもとで玄関に"大きくなぁれ"と話しかけてやっとここまできました 左にあるポトスは水挿したら葉っぱが大きくなり小さな2枚目が伸びて来ました 後に三上真史さんが植物園の説明で気根から葉っぱが大きくなるとおっしゃていた通りになり嬉しかったです 縁起の良い観葉植物なので枯らしたくない これと同様モンステラも株分したり支柱仕立て直してますが難しい 広がってビヨーンとなって😢でも枯らしたくない
kako
kako
家族
chi_8777さんの実例写真
玄関を開けると見える風景ー ずっとほかにの場所に飾っていた ドライフラワーを仕立て直しました まもなく12月 2021年はドライフラワーに どっぷりはまった1年でした☺️
玄関を開けると見える風景ー ずっとほかにの場所に飾っていた ドライフラワーを仕立て直しました まもなく12月 2021年はドライフラワーに どっぷりはまった1年でした☺️
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
misamioさんの実例写真
ジャンク雑貨の多肉寄せ植え 工夫したところ:ジャンク雑貨に合うように、多肉は仕立て直しをせず、暴れさせてまいます。
ジャンク雑貨の多肉寄せ植え 工夫したところ:ジャンク雑貨に合うように、多肉は仕立て直しをせず、暴れさせてまいます。
misamio
misamio
家族
batamarucoさんの実例写真
台風が去りまた暑さが戻ってきました。庭の雑貨、植木などをまた元の位置に戻した際にもう何年も放置してた多肉を仕立て直しました(かばの方)。 ちゃんと根着いてくれるとよいな。 暑いことに理由付けして庭も野放し、、、。RCの皆様のような素晴らしいお庭は不器用なので無理ですが、家も落ち着いてきたので少しづつ取り掛かればと思ってます。先ずは草むしりからかな~😅💦
台風が去りまた暑さが戻ってきました。庭の雑貨、植木などをまた元の位置に戻した際にもう何年も放置してた多肉を仕立て直しました(かばの方)。 ちゃんと根着いてくれるとよいな。 暑いことに理由付けして庭も野放し、、、。RCの皆様のような素晴らしいお庭は不器用なので無理ですが、家も落ち着いてきたので少しづつ取り掛かればと思ってます。先ずは草むしりからかな~😅💦
batamaruco
batamaruco
家族
LittleMyさんの実例写真
玄関脇の寄せ植えたちも ようやく仕立て直し完了(*Ü*)
玄関脇の寄せ植えたちも ようやく仕立て直し完了(*Ü*)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
流木にも多肉植え替えしました♪前のお亡くなりになり🥲綺麗に仕立て直しました
流木にも多肉植え替えしました♪前のお亡くなりになり🥲綺麗に仕立て直しました
Fumi
Fumi
家族
mariaさんの実例写真
徒長してるんです🤣 我が家の多肉ちゃん。 冬は大体 室内で育てる事になるんですが 毎年徒長してます😅 今年はSalut!でワゴンをお迎えしたのでそちらに一纏めにして、窓際の日光が当たる場所に置いています。 天気の良い日はワゴンごとベランダへ移動して日光浴させていますが、ホワイトパールちゃんが今年も徒長してしまいました😳 気根迄生えてきちゃってます🤣 こういう場合、皆さんは真冬でも仕立て直しをして土に挿したりしますか❓
徒長してるんです🤣 我が家の多肉ちゃん。 冬は大体 室内で育てる事になるんですが 毎年徒長してます😅 今年はSalut!でワゴンをお迎えしたのでそちらに一纏めにして、窓際の日光が当たる場所に置いています。 天気の良い日はワゴンごとベランダへ移動して日光浴させていますが、ホワイトパールちゃんが今年も徒長してしまいました😳 気根迄生えてきちゃってます🤣 こういう場合、皆さんは真冬でも仕立て直しをして土に挿したりしますか❓
maria
maria
3LDK | 家族
TOMOBINさんの実例写真
テーブルセットもおいてみました。雨なのに、座っていたくなる。落ち着く場所。
テーブルセットもおいてみました。雨なのに、座っていたくなる。落ち着く場所。
TOMOBIN
TOMOBIN
家族
nobikoさんの実例写真
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
wa-latte.child-lifeさんの実例写真
多肉が元気になってきたので仕立て直し。
多肉が元気になってきたので仕立て直し。
wa-latte.child-life
wa-latte.child-life
4LDK | 家族
putitさんの実例写真
putit
putit
4LDK | 家族
sussyさんの実例写真
多肉ちゃんたちを仕立て直しました❤︎ 伸び過ぎたり、隙間が空いたりしていた多肉ちゃんをお手入れしてバランスよく整えました。またよろしくね(๑˃̵ᴗ˂̵)
多肉ちゃんたちを仕立て直しました❤︎ 伸び過ぎたり、隙間が空いたりしていた多肉ちゃんをお手入れしてバランスよく整えました。またよろしくね(๑˃̵ᴗ˂̵)
sussy
sussy
家族
anemaさんの実例写真
今年の4月に仕立て直しをした プラティフィラ丼♡ 無事に夏を乗り切りました👏 春に追肥をしたので もっこりしてきました☺️ あー秋が楽しみだな〜 あふれるかな〜 雨に当てて 秋スイッチ入れるぞー!
今年の4月に仕立て直しをした プラティフィラ丼♡ 無事に夏を乗り切りました👏 春に追肥をしたので もっこりしてきました☺️ あー秋が楽しみだな〜 あふれるかな〜 雨に当てて 秋スイッチ入れるぞー!
anema
anema
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 仕立て直しの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ