出入りするたび気持ちも弾む!見栄えのいい玄関インテリアをつくるコツ

出入りするたび気持ちも弾む!見栄えのいい玄関インテリアをつくるコツ

ご自身や家族はもちろん、お客様にも見られることが多いのが玄関。そんな玄関は、見栄え良く整えておきたいですよね。本記事では、そんな見栄えの良い玄関を作るコツを、ご紹介します。収納アイデアやディスプレイアイデアなどを多数お届けしますので、ぜひご覧ください。

収納にこだわって

見栄えの良い玄関を作るためには、まず収納を見直すのがおすすめです。ごちゃごちゃと日用品があふれる玄関は、どうしても見た目が悪くなってしまうもの。スッキリ片付いた玄関であれば、ディスプレイも存分に楽しめるでしょう。

デザイン性の高いバーを取り付けて

玄関に、美しいデザインのバーを取り付けているSuzuki.Pandaさんの実例です。こちらのバーは、実はドアの取っ手なのだそう。実例のようにお気に入りのファッショングッズをディスプレイ収納すると、より自分らしい空間づくりができそうです。

布でさりげなく目隠しを

納戸スペースのドアを取り外し、カーテンで目隠しをしているのはoomiさんです。ご自身でリメイクされたという靴箱とも色味があっていて、美しく仕上がっていますね。こちらはIKEAのカーテンレールを使っているそうです。見た目も使い勝手も両立できるアイデアは、真似してみたいですね。

棚を作って収納力アップ

tomoccoさんは、何もなかったというスペースに可動棚を作り大容量の収納スペースを実現されていました。工具や防災グッズがきれいに収められており、見栄えも良いですね。屋外でのDIYのときにも取り出しやすい位置とのことで、動線もばっちりです。

風合いの良い収納グッズを使って

リンゴ箱を靴箱として活用されているのは、SONNTAGHAUSさんの実例です。デザイン性の良い収納アイテムは、さりげなく置いておくだけでも絵になって良いですね。雑貨屋さんの一角のようなコーナーです。

グリーンをあしらって

玄関を爽やかな雰囲気にしたいなら、植物を飾るのが断然おすすめです。みずみずしい風合いのグリーンは、玄関をパッと明るい印象にしてくれますよ。玄関の雰囲気やサイズに合うものを、ぜひチョイスしてみてください。

観葉植物を飾って

日当たりの良い玄関で、観葉植物を飾られているmerutoさんの実例です。実例のようにグリーンを少し高めの位置に飾ると、ボリューム感も出て良いですね。グリーンを入れるかご類も色味を合わせると、統一感のある空間が作れます。

鏡と合わせるのも◎

k-k-mamaさんは、鏡の前にグリーンをディスプレイされていました。そのままの姿はもちろん、鏡に映る姿も楽しめるので、一石二鳥ですね。ちなみにこちらの鏡はDIYされたとのことですよ。

玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。
k-k-mama

フェイクグリーンで印象的な玄関に

フェイクグリーンを玄関にディスプレイされているのは、SAKURAさんです。さまざまなグリーンがバランスよく並べられており、見た目も楽しいですね。季節ごとに変えているとのことで、模様替えも楽しめるアイデアになっています。

玄関には様々なフェイクグリーン♪ 日当たりを気にせず、水やりもいらない、しかも本物そっくりのクオリティ 植え替え作業も要らず、楽ちん❤︎ 我が家では、どのお部屋の緑もお花もすべてフェイクですが、季節によってお花やグリーンを変えて楽しんでいます
SAKURA

ディスプレイコーナーを作るのもおすすめ

お気に入りの雑貨やアートをお持ちでしたら、それを玄関にディスプレイするのもおすすめの方法です。自分らしいアイテムを好きなように飾れば、お出かけ前も帰宅後も心がきっと踊るはずですよ。

シェルフを置いて

玄関にシェルフを置いて、ディスプレイコーナーを作っているkahomeさんの実例です。キャンドルや美容グッズ、フレーム、本などがバランスよく置かれていて、雑貨屋さんの一角のようですね。色味やテイストを統一すると、まとまり感のあるコーナーになります。

和風にまとめて

古民家にお住まいというkuririnmamaさんは、和のムードたっぷりの玄関ディスプレイを紹介してくださいました。ごくシンプルな空間に飾られただるまが、雰囲気抜群ですね。帯をリメイクしたという敷物も美しく、思わずずっと眺めていたくなります。

玄関の色味と合わせて

mimikoさんは、優しい色味で玄関をまとめてらっしゃいました。雑貨やアートが玄関の雰囲気と合っていて、統一感がありますね。全体的にナチュラルな雰囲気で、ほっこりムードも漂います。




見栄えのいい玄関インテリアをつくるヒントを、ご紹介しました。綺麗に片付いていて、自分らしい雰囲気が楽しめる玄関があれば、日々の暮らしはもっと楽しくなるはず。ぜひ実例を参考に、模様替えをしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「玄関」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事