mioさんの部屋
アジアン オーガンジーカーテン 100×180cm サテン 間仕切り 目隠し キッチン リビング 寝室 カフェ 無地 オレンジ グリーン ブラウン ブルー グレー バリ エスニック リゾート インテリア おしゃれ モダンインテリア・寝具・収納 ブラインド カフェカーテン
カフェカーテン・出窓カーテン¥4,620
つっぱり棒 突っ張り棒 カーテン つっぱり おしゃれ テンション ポール トイレ カフェカーテン かわいい カフェポール テンションポール つっぱりポール 突っ張りポール[ゴールド/シルバー]サイズM/70〜120cm 日本製
突っ張り棒・突っ張り棚¥648
コメント
mio
#バス/トイレ, #めかくしカーテン, #つっぱり棒カーテン, #ゴールド, #パープル

この写真を見た人へのおすすめの写真

nikoさんの実例写真
浴室乾燥の竿にシャワーカーテン掛けてみた。 子供達が秘密基地みたいって喜んでるヽ(♥´ϖ`♥)ノ
浴室乾燥の竿にシャワーカーテン掛けてみた。 子供達が秘密基地みたいって喜んでるヽ(♥´ϖ`♥)ノ
niko
niko
4LDK | 家族
malulusanaさんの実例写真
ショップ名&商品名:カーテン天国 購入した時期:2016年3月 価格:1296円 140×80cmの窓に合う目隠しを探してたらピッタリのを発見!!光は通すのに昼も夜も全く透けない! 女の子も安心♡♡ 外部にすだれ、内側にブラインドとか色々探した結果…掃除がしやすくて
ショップ名&商品名:カーテン天国 購入した時期:2016年3月 価格:1296円 140×80cmの窓に合う目隠しを探してたらピッタリのを発見!!光は通すのに昼も夜も全く透けない! 女の子も安心♡♡ 外部にすだれ、内側にブラインドとか色々探した結果…掃除がしやすくて
malulusana
malulusana
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
オーダーしていたクッションが届きました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ ここに置くと私の好きな色が分かりますね〜◡̈⃝♩
オーダーしていたクッションが届きました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ ここに置くと私の好きな色が分かりますね〜◡̈⃝♩
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
machoさんの実例写真
鏡の後ろのクロスは紫とゴールドの大柄で大人っぽく仕上げました☆
鏡の後ろのクロスは紫とゴールドの大柄で大人っぽく仕上げました☆
macho
macho
ICORさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥28,600
ICOR
ICOR
tenoriさんの実例写真
生活感丸出しのお風呂場でお恥ずかしい(;´д`) 100均のシャワーカーテンを突っ張り棒で隠していた窓 やっとブラインドに変更しました お風呂のふたは当初『組み合わせタイプ』でしたが、夫のシャワー後は風呂ふたに水が溜まってしまい、翌日私達が入る際に風呂ふたを開けると冷たくて汚い水が浴槽の中や足元にかかるのがストレスで変えました 今まで越してきた家でいろんな風呂ふたを経験しました シャッター式→折りたたみタイプ→組み合わせタイプ→イージーウェーブ 今回の購入にあたり 掃除がしやすい、カビにくいを考えてイージーウェーブにしてみましたが、どうでしょうね?(笑)
生活感丸出しのお風呂場でお恥ずかしい(;´д`) 100均のシャワーカーテンを突っ張り棒で隠していた窓 やっとブラインドに変更しました お風呂のふたは当初『組み合わせタイプ』でしたが、夫のシャワー後は風呂ふたに水が溜まってしまい、翌日私達が入る際に風呂ふたを開けると冷たくて汚い水が浴槽の中や足元にかかるのがストレスで変えました 今まで越してきた家でいろんな風呂ふたを経験しました シャッター式→折りたたみタイプ→組み合わせタイプ→イージーウェーブ 今回の購入にあたり 掃除がしやすい、カビにくいを考えてイージーウェーブにしてみましたが、どうでしょうね?(笑)
tenori
tenori
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
お風呂ー洗濯機ー洗面。
お風呂ー洗濯機ー洗面。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Sayuさんの実例写真
お風呂。写真わかりづらいですが、朝日がたくさん入ります。外構まだで、シャワーカーテンつけてますが、そのうち取りたい。
お風呂。写真わかりづらいですが、朝日がたくさん入ります。外構まだで、シャワーカーテンつけてますが、そのうち取りたい。
Sayu
Sayu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bambiさんの実例写真
カーテンレールにこだわりはなかったけれど、可愛いのをみたらつい❤️カーテンも見る角度、光によってピンクや紫、グレーに見えてお気に入り❤️
カーテンレールにこだわりはなかったけれど、可愛いのをみたらつい❤️カーテンも見る角度、光によってピンクや紫、グレーに見えてお気に入り❤️
bambi
bambi
家族
miaklipさんの実例写真
カーテンはグレーのドレープを外側、パープルのレースを内側につけています😊
カーテンはグレーのドレープを外側、パープルのレースを内側につけています😊
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
nezumiさんの実例写真
今日は我が家のあたり、20℃まで気温が上がりました! とても暖かくて、久々に家中の窓を全開に。 なんとなく、家の中の空気がスッキリした気分♩ 冷気対策のカーテンもこんな陽気の日は タッセルでまとめておきます。 でも、まだ2月も始まったばかり。 さすがにカーテンを片付けるのは…早いですよね? また寒くなるのかなぁ。 このまま暖かい日が続くと嬉しいんだけどなぁ。
今日は我が家のあたり、20℃まで気温が上がりました! とても暖かくて、久々に家中の窓を全開に。 なんとなく、家の中の空気がスッキリした気分♩ 冷気対策のカーテンもこんな陽気の日は タッセルでまとめておきます。 でも、まだ2月も始まったばかり。 さすがにカーテンを片付けるのは…早いですよね? また寒くなるのかなぁ。 このまま暖かい日が続くと嬉しいんだけどなぁ。
nezumi
nezumi
家族
chikaさんの実例写真
リビングのカーテンは悩みに悩んで くすみラベンダー色のダマスク柄のカーテンにしました。 柄の部分はゴールドっぽい糸になっていて 高級感があり素敵です。 柄が主張しすぎないけど 無地よりも華やかだし 色もグレーよりの紫なので 他の色との相性も良さそう! サンゲツさんのカーテンはサンプルが小さいし こちらのカーテンは近くのカーテン屋さんにも大きなサンプルがなかったので 柄がどんな感じか心配でしたが ステキなカーテンで良かったです!
リビングのカーテンは悩みに悩んで くすみラベンダー色のダマスク柄のカーテンにしました。 柄の部分はゴールドっぽい糸になっていて 高級感があり素敵です。 柄が主張しすぎないけど 無地よりも華やかだし 色もグレーよりの紫なので 他の色との相性も良さそう! サンゲツさんのカーテンはサンプルが小さいし こちらのカーテンは近くのカーテン屋さんにも大きなサンプルがなかったので 柄がどんな感じか心配でしたが ステキなカーテンで良かったです!
chika
chika
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
カーテンはこれを買いましたのイベント参加のため 再度、カーテンを載せてみました! サンゲツのストリングスのカタログに載っている商品です! くすみラベンダーに 落ち着いたシャンパンゴールドっぽいの糸でダマスク柄が入っています! ラベンダー部分もグレーとラベンダーの間にという感じなので 色の主張が強くなく、家具に合わせやすい ? 柄は物凄く高級感があり、凄く素敵なカーテンです! 近くにこのカーテンを扱っているところがなく サンプルも小さいし ネットでも写真などを載せている人もいなかったので どんな感じかわからず 悩みましたが本当に素敵なカーテンなので 私みたいな人の参考になればと思います。
カーテンはこれを買いましたのイベント参加のため 再度、カーテンを載せてみました! サンゲツのストリングスのカタログに載っている商品です! くすみラベンダーに 落ち着いたシャンパンゴールドっぽいの糸でダマスク柄が入っています! ラベンダー部分もグレーとラベンダーの間にという感じなので 色の主張が強くなく、家具に合わせやすい ? 柄は物凄く高級感があり、凄く素敵なカーテンです! 近くにこのカーテンを扱っているところがなく サンプルも小さいし ネットでも写真などを載せている人もいなかったので どんな感じかわからず 悩みましたが本当に素敵なカーテンなので 私みたいな人の参考になればと思います。
chika
chika
4LDK | 家族
mioryoさんの実例写真
mioryo
mioryo
4LDK | 家族
shizimiさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥64,800
深いグリーンとパープルのスワンチェアと デニムカーテンがお気に入りのコーディネートです♬
深いグリーンとパープルのスワンチェアと デニムカーテンがお気に入りのコーディネートです♬
shizimi
shizimi
3LDK
somiさんの実例写真
浴室内の収納 我が家は一人暮らしの時に使っていた浴室カーテンのフック?を活用しています 体洗うタオルもこうしてこのフックにかければ、コンパクトに収納できるし、重点ができるので乾きも早い◎ スペースも増して、主人のシャンプー類もセリアのフックに掛けて三つも収納できちゃう 実際にはもっとかけられますが。 掃除用のスポンジの穴にも浴室用のカーテンフックを通して、フックにかけて収納してます
浴室内の収納 我が家は一人暮らしの時に使っていた浴室カーテンのフック?を活用しています 体洗うタオルもこうしてこのフックにかければ、コンパクトに収納できるし、重点ができるので乾きも早い◎ スペースも増して、主人のシャンプー類もセリアのフックに掛けて三つも収納できちゃう 実際にはもっとかけられますが。 掃除用のスポンジの穴にも浴室用のカーテンフックを通して、フックにかけて収納してます
somi
somi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mitowaさんの実例写真
お気に入りのカーテンイベントに参加します。 主寝室のアクセントはパープルの壁紙です。 これに合わせたシェードカーテンを選ぶのが大変でした。。 私としてはモダン過ぎず、壁紙と同系色の幾何学模様をイメージしていましたが、ポップになりすぎたりしてなかなか見つかりませんでした😫 悩んだ末のこの生地は、光沢のあるゴールドベージュとシルバーで織られていて、カーテンというよりもタペストリーを飾るような感覚で決めました。 今後気に入った生地が見つかったら付け替えても良いな~と😌 カーテン選び、本当に難しいです💦
お気に入りのカーテンイベントに参加します。 主寝室のアクセントはパープルの壁紙です。 これに合わせたシェードカーテンを選ぶのが大変でした。。 私としてはモダン過ぎず、壁紙と同系色の幾何学模様をイメージしていましたが、ポップになりすぎたりしてなかなか見つかりませんでした😫 悩んだ末のこの生地は、光沢のあるゴールドベージュとシルバーで織られていて、カーテンというよりもタペストリーを飾るような感覚で決めました。 今後気に入った生地が見つかったら付け替えても良いな~と😌 カーテン選び、本当に難しいです💦
mitowa
mitowa
家族
emiさんの実例写真
ハロウィンリース mel*craftdaysさん
ハロウィンリース mel*craftdaysさん
emi
emi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komari-usagiさんの実例写真
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
tomi_designさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥81,400
タイルの浴室🛁 我が家のお風呂はタイル張りの浴室です⭐️ ただリノベーションということもあり、防水の担保のためハーフユニットにしました。 このハーフユニットは、その名の通り半分=床と浴槽がユニットバスになっている構造。つまり壁は在来工法で自由に仕上げることができます。 このハーフユニットのお陰で防水構造になっているため、在来工法で全て作るよりも安全で経済的です。 ちなみに我が家の特徴としては、この浴室にドアを設けないようにしたこと。みなさん、えっ?と思うかもしれませんが、入り口に造作で小壁を作り水が外に出ないようにしてます。湯気は隣室の洗面所に行ってしまいますがカーテンで仕切り24時間換気をつけることで問題なし。カビもほとんど生えません。 浴室と洗面室を一つの空間にすることで、狭い空間を広く感じさせる工夫をしています。 また何よりもドアや間仕切りの収まり考えないで良いので、シンプルな構成にでタイルが美しく張れます。 お風呂🛁とトイレ🚽と洗面室が一つの空間にはなっていますが緩やかにその空間が分かれているのが特徴です。
タイルの浴室🛁 我が家のお風呂はタイル張りの浴室です⭐️ ただリノベーションということもあり、防水の担保のためハーフユニットにしました。 このハーフユニットは、その名の通り半分=床と浴槽がユニットバスになっている構造。つまり壁は在来工法で自由に仕上げることができます。 このハーフユニットのお陰で防水構造になっているため、在来工法で全て作るよりも安全で経済的です。 ちなみに我が家の特徴としては、この浴室にドアを設けないようにしたこと。みなさん、えっ?と思うかもしれませんが、入り口に造作で小壁を作り水が外に出ないようにしてます。湯気は隣室の洗面所に行ってしまいますがカーテンで仕切り24時間換気をつけることで問題なし。カビもほとんど生えません。 浴室と洗面室を一つの空間にすることで、狭い空間を広く感じさせる工夫をしています。 また何よりもドアや間仕切りの収まり考えないで良いので、シンプルな構成にでタイルが美しく張れます。 お風呂🛁とトイレ🚽と洗面室が一つの空間にはなっていますが緩やかにその空間が分かれているのが特徴です。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
レースだったり ゴールドだったり もこもこだったり ヴィンテージだったり アイアンだったり
レースだったり ゴールドだったり もこもこだったり ヴィンテージだったり アイアンだったり
namiheeeey
namiheeeey
家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
haganezuka8さんの実例写真
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
IKEAの物干しラック。 バスタブでタオルを乾燥。 晴れててもここです。 換気扇だけで乾きます。 そのまま脱衣室に移動して 使ったらまた朝までかけておいて 洗って、干して、、、の繰り返し。 タオル、新調しました。 ひとり1枚。(だれのか決まってる) ミニバスタオルです。 古いタオルは万一乾かなかった年のためにとってあるよ。
IKEAの物干しラック。 バスタブでタオルを乾燥。 晴れててもここです。 換気扇だけで乾きます。 そのまま脱衣室に移動して 使ったらまた朝までかけておいて 洗って、干して、、、の繰り返し。 タオル、新調しました。 ひとり1枚。(だれのか決まってる) ミニバスタオルです。 古いタオルは万一乾かなかった年のためにとってあるよ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m_um.さんの実例写真
イベント参加です。 他の窓はロールスクリーンかブラインドなので、うちで唯一のカーテン。 そして娘の部屋なので壁紙もカーテンも娘(小学生)のセレクト♡ わりと渋いの選ぶな、と思った母です。 遮光カーテンはケユカでレースのカーテンがウニコの薄いパープル。 どちらも素敵で私も気に入ってます。
イベント参加です。 他の窓はロールスクリーンかブラインドなので、うちで唯一のカーテン。 そして娘の部屋なので壁紙もカーテンも娘(小学生)のセレクト♡ わりと渋いの選ぶな、と思った母です。 遮光カーテンはケユカでレースのカーテンがウニコの薄いパープル。 どちらも素敵で私も気に入ってます。
m_um.
m_um.
家族
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
kaoroomさんの実例写真
朝のリビング ドアノブ、カーテンレール、時計をゴールドでまとめてみました 時計はIKEAの激安時計!!を、ダイソーのつや消しスプレーでマットゴールドにしました カーテンもIKEAのリルを10枚使っています
朝のリビング ドアノブ、カーテンレール、時計をゴールドでまとめてみました 時計はIKEAの激安時計!!を、ダイソーのつや消しスプレーでマットゴールドにしました カーテンもIKEAのリルを10枚使っています
kaoroom
kaoroom
家族
blue.with.whiteさんの実例写真
https://www.instagram.com/p/CbP1L-fPd5W/?igsh=MzRlODBiNWFlZA==
https://www.instagram.com/p/CbP1L-fPd5W/?igsh=MzRlODBiNWFlZA==
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
PEROさんの実例写真
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
PERO
PERO
ulalauさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
ulalau
ulalau
mind_komaさんの実例写真
洗面とお風呂の間の壁。 自作した10cm幅の棚が役に立つ✨ 窓あるし、洗面三面鏡全部収納だから造り付け収納は作らなかったけど。 電動歯ブラシとかいちいち鏡裏片付けるのも面倒だし、アクセサリーは飾っておいてその日の気分で選びたい! わずか10cm、されどデッドスペースにしとくにはもったいない大活躍の10cm☺
洗面とお風呂の間の壁。 自作した10cm幅の棚が役に立つ✨ 窓あるし、洗面三面鏡全部収納だから造り付け収納は作らなかったけど。 電動歯ブラシとかいちいち鏡裏片付けるのも面倒だし、アクセサリーは飾っておいてその日の気分で選びたい! わずか10cm、されどデッドスペースにしとくにはもったいない大活躍の10cm☺
mind_koma
mind_koma
家族
PR
楽天市場
yamamaさんの実例写真
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
yamama
yamama
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
chouchougrayhomeさんの実例写真
寝室のアクセントクロス。 ゴールドが映えすぎる˚✧
寝室のアクセントクロス。 ゴールドが映えすぎる˚✧
chouchougrayhome
chouchougrayhome
家族
fu_さんの実例写真
ドレープカーテン¥1,703
玄関
玄関
fu_
fu_
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
Goma
Goma
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
chacha
chacha
家族
もっと見る