コメント1
amedio
セリアの園芸用?の板を使って子供の靴棚を重ねてボンドで貼っただけの簡素な作りだけどかれこれ3年くらい使っている

この写真を見た人へのおすすめの写真

RilaKurumilkさんの実例写真
息子(3歳)の靴たち。今までワイヤーラックかけて置いてたんだけど、サイズがでかくなってきて(17㎝)もうパンパンだったので、セリアですのこ調達してきて組み立ててみました。乗せる所にはマットを敷いて両面テープで固定。これなら息子も自分で靴の出し入れできるね。ただ、もうすでにサイズ感ぴったりすぎるけど。…いつまで使えるかなぁ(^◇^;)
息子(3歳)の靴たち。今までワイヤーラックかけて置いてたんだけど、サイズがでかくなってきて(17㎝)もうパンパンだったので、セリアですのこ調達してきて組み立ててみました。乗せる所にはマットを敷いて両面テープで固定。これなら息子も自分で靴の出し入れできるね。ただ、もうすでにサイズ感ぴったりすぎるけど。…いつまで使えるかなぁ(^◇^;)
RilaKurumilk
RilaKurumilk
3LDK | 家族
Eibrab-YUMIさんの実例写真
セリアに資材の棚は玄関フロアのこのスペースに 子供の学校&サッカーの靴おき用に♪ 引っ込んでるスペースだからそとからは見えないしいい感じになりました♡
セリアに資材の棚は玄関フロアのこのスペースに 子供の学校&サッカーの靴おき用に♪ 引っ込んでるスペースだからそとからは見えないしいい感じになりました♡
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
amu55さんの実例写真
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
amu55
amu55
3LDK | 家族
konyさんの実例写真
子供用の靴棚♡
子供用の靴棚♡
kony
kony
家族
rumikoさんの実例写真
2×4¥880
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
rumiko
rumiko
3DK | 家族
HARU3さんの実例写真
2×4材を両脇の柱にしてディアウォールで固定 置く靴の種類を揃えて1×4材の棚の高さを決定(^-^) 靴の管理がしやすくなり、靴箱としての扉はないので湿気や臭いが気にならなくなりました 横にはスケボー2台、裏には靴ブラシや縄跳びを掛けれるようにフックを付けてます☆
2×4材を両脇の柱にしてディアウォールで固定 置く靴の種類を揃えて1×4材の棚の高さを決定(^-^) 靴の管理がしやすくなり、靴箱としての扉はないので湿気や臭いが気にならなくなりました 横にはスケボー2台、裏には靴ブラシや縄跳びを掛けれるようにフックを付けてます☆
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
manymanysmileyさんの実例写真
我が家の靴箱* セリアのA4サイズの書類トレーが靴の大きさとぴったりなので、トレーにのせて収納しています。 棚板を汚さずにすむので、お掃除もラクラク♪
我が家の靴箱* セリアのA4サイズの書類トレーが靴の大きさとぴったりなので、トレーにのせて収納しています。 棚板を汚さずにすむので、お掃除もラクラク♪
manymanysmiley
manymanysmiley
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
セリアのパズルボードであふれてた子供の靴を片付け! 3人なので1人1段ずつ使用。 あっ!長靴が溢れてる・・・(笑) 夏はサンダルも置けるかな?
セリアのパズルボードであふれてた子供の靴を片付け! 3人なので1人1段ずつ使用。 あっ!長靴が溢れてる・・・(笑) 夏はサンダルも置けるかな?
mimi
mimi
家族
PR
楽天市場
yururi...さんの実例写真
セリアのラックが子供靴にぴったり!てことで200円で靴棚ができましました(^^)ただ、お兄ちゃんがトイレの電気をつけるための青い台に乗って下の子が靴を取るんです。なのでもう1つ買って屋根にしようと思ってセリア行ったら、もう白しか取り扱ってないと言われてショックを受けました…ダイソーにも同じサイズがあればいいなぁ。
セリアのラックが子供靴にぴったり!てことで200円で靴棚ができましました(^^)ただ、お兄ちゃんがトイレの電気をつけるための青い台に乗って下の子が靴を取るんです。なのでもう1つ買って屋根にしようと思ってセリア行ったら、もう白しか取り扱ってないと言われてショックを受けました…ダイソーにも同じサイズがあればいいなぁ。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
子供の靴をスッキリさせたくて、セリアのすのこでシューズラックを作ってみました(^3^)/~☆
子供の靴をスッキリさせたくて、セリアのすのこでシューズラックを作ってみました(^3^)/~☆
kaori
kaori
家族
mirionroseさんの実例写真
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
taichinさんの実例写真
何も無かった玄関の壁と靴棚の間に、セリアで買った板にシールを貼り、棚を作りました ヾ(๑╹◡╹)ノ"大好きなワンピースのフィギュア達がお出迎え(๑˃̵ᴗ˂̵)
何も無かった玄関の壁と靴棚の間に、セリアで買った板にシールを貼り、棚を作りました ヾ(๑╹◡╹)ノ"大好きなワンピースのフィギュア達がお出迎え(๑˃̵ᴗ˂̵)
taichin
taichin
2LDK | カップル
yuriさんの実例写真
この3連休で傘立て、靴収納、帽子掛けの3点まとめて作成しちゃいました(´∇`) あわせて、鏡にタイルシールもつけました♪ ハロウィンも取り入れちゃいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ちなみに傘立てはペンキ以外オールセリア商品のみ(笑)やっとカメラマーク消せる(^-^;
この3連休で傘立て、靴収納、帽子掛けの3点まとめて作成しちゃいました(´∇`) あわせて、鏡にタイルシールもつけました♪ ハロウィンも取り入れちゃいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ちなみに傘立てはペンキ以外オールセリア商品のみ(笑)やっとカメラマーク消せる(^-^;
yuri
yuri
家族
yukiさんの実例写真
すのこを縦に繋げて、棚板はセリアで購入しました。 小学生以来のノコギリであたふたしましたがなんとかできました(●´ω`●) もう少し棚板増やして、高さ調整したいなぁ♪
すのこを縦に繋げて、棚板はセリアで購入しました。 小学生以来のノコギリであたふたしましたがなんとかできました(●´ω`●) もう少し棚板増やして、高さ調整したいなぁ♪
yuki
yuki
カップル
Maikoさんの実例写真
子供の靴置場を改良。 板にリメイクシートを巻いて、汚れてもふけるように。
子供の靴置場を改良。 板にリメイクシートを巻いて、汚れてもふけるように。
Maiko
Maiko
2LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
先日セリアのワイヤーラティスで組んだ棚に、セリアのパズルボードLサイズ(MDF素材の板)がちょうど合いそうだったので、セリアのキッチン用の汚れ防止シートを貼ってから乗っけてみました。 一番下だけ白いラティスは変なので、そのうち変えます。
先日セリアのワイヤーラティスで組んだ棚に、セリアのパズルボードLサイズ(MDF素材の板)がちょうど合いそうだったので、セリアのキッチン用の汚れ防止シートを貼ってから乗っけてみました。 一番下だけ白いラティスは変なので、そのうち変えます。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
PR
楽天市場
amu55さんの実例写真
引っ越しの為こいつもバラしてまた次の引っ越し先でなにか作る◎
引っ越しの為こいつもバラしてまた次の引っ越し先でなにか作る◎
amu55
amu55
3LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
子供二人が同時に靴の脱ぎ履きでモタモタごちゃごちゃするので、一人はベンチに座ってできるようにベンチを作りました。 箱の中には子供たちの縄飛びやらシャボン玉やらお絵描きチョーク 下には子供の靴くらいはなんとか隠せて..るかな?
子供二人が同時に靴の脱ぎ履きでモタモタごちゃごちゃするので、一人はベンチに座ってできるようにベンチを作りました。 箱の中には子供たちの縄飛びやらシャボン玉やらお絵描きチョーク 下には子供の靴くらいはなんとか隠せて..るかな?
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiさんの実例写真
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
mai
mai
2LDK | 家族
Mitsuhiroさんの実例写真
子供の靴を置くとこを作ってみました。 整頓するという教育も含めて^ ^
子供の靴を置くとこを作ってみました。 整頓するという教育も含めて^ ^
Mitsuhiro
Mitsuhiro
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
sakoさんの実例写真
子供の靴をスッキリさせたくてレンガと木材でDIY♪棚を作りました。
子供の靴をスッキリさせたくてレンガと木材でDIY♪棚を作りました。
sako
sako
3LDK | 家族
Kokiさんの実例写真
Koki
Koki
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
akinkoさんの実例写真
我が家の玄関周り。 玄関に備え付けの靴棚は無く、シューズインクローゼット兼納戸があります。 小さな子どもがいるのでいちいち納戸から出すのは面倒! なので板壁の下の部分にブラケット棚で簡易靴棚をプラス。 靴を置く板にはアクセントに園芸用の芝生を敷いてます(笑)
我が家の玄関周り。 玄関に備え付けの靴棚は無く、シューズインクローゼット兼納戸があります。 小さな子どもがいるのでいちいち納戸から出すのは面倒! なので板壁の下の部分にブラケット棚で簡易靴棚をプラス。 靴を置く板にはアクセントに園芸用の芝生を敷いてます(笑)
akinko
akinko
家族
kamakiriryujiさんの実例写真
kamakiriryuji
kamakiriryuji
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
TGM2さんの実例写真
靴を並べてみました👟🥾
靴を並べてみました👟🥾
TGM2
TGM2
2LDK
yueimamaさんの実例写真
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
nennneさんの実例写真
2×4DIYの下部です!極狭な玄関に靴箱が小さすぎて大きいサイズの靴が入り切らず、DIYしました。幅も取りたく無いので靴を縦にしてセリアのアイアンで固定しています!
2×4DIYの下部です!極狭な玄関に靴箱が小さすぎて大きいサイズの靴が入り切らず、DIYしました。幅も取りたく無いので靴を縦にしてセリアのアイアンで固定しています!
nennne
nennne
2LDK
m.a.r.s.h.さんの実例写真
靴箱がいっぱいになってどうしようもなくなったのでDIYしました✰ ダイソーのすのこ×2 ダイソーの板×3 すのこはマットブラックのラッカースプレーで 板部分はセリアの塗料ウォルナット 接着部分はグルーガンで接着 軽めの大人用スニーカー・サンダル 子供の靴くらいは余裕で置けちゃいます。 まだ靴増えそうなのでもう一個作るかも…
靴箱がいっぱいになってどうしようもなくなったのでDIYしました✰ ダイソーのすのこ×2 ダイソーの板×3 すのこはマットブラックのラッカースプレーで 板部分はセリアの塗料ウォルナット 接着部分はグルーガンで接着 軽めの大人用スニーカー・サンダル 子供の靴くらいは余裕で置けちゃいます。 まだ靴増えそうなのでもう一個作るかも…
m.a.r.s.h.
m.a.r.s.h.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aco_shushuさんの実例写真
aco_shushu
aco_shushu
syさんの実例写真
玄関に靴棚を作りました。
玄関に靴棚を作りました。
sy
sy
家族
kinushimaさんの実例写真
2023.3.5 セリアで材料を買い、棚を作りました 我が家の玄関には下駄箱がないので、下駄箱代わりに靴を置きます 材料費は990円(税込) 初DIY、楽しいな!
2023.3.5 セリアで材料を買い、棚を作りました 我が家の玄関には下駄箱がないので、下駄箱代わりに靴を置きます 材料費は990円(税込) 初DIY、楽しいな!
kinushima
kinushima
kashiyamasumiさんの実例写真
靴収納作り直しました。 以前は棚受に板をのせて二段に していましたが、子供がその板に 手を置いて靴を履くので ギシギシ言うようになってしまったので 縦に収納出来るようにしました(^^) 前の板は背板に再利用して、 ストッパー用に丸棒を ホームセンターで買い足して、 補強用にL字金具を DAISOで買い足してコツコツ 休み休み作りました(^o^) だいぶ、玄関広くなった気がします!
靴収納作り直しました。 以前は棚受に板をのせて二段に していましたが、子供がその板に 手を置いて靴を履くので ギシギシ言うようになってしまったので 縦に収納出来るようにしました(^^) 前の板は背板に再利用して、 ストッパー用に丸棒を ホームセンターで買い足して、 補強用にL字金具を DAISOで買い足してコツコツ 休み休み作りました(^o^) だいぶ、玄関広くなった気がします!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
d_kunさんの実例写真
賃貸増設DIY!! 靴棚が少なかったので、たった550円でDIYしました👞 セリアで、すのこ2枚とウッドデッキタイル3枚購入💁‍♂️ 3セットしか収納できないけど、コスパの割に存在感あるのでは⁉️ すのこ×2 ウッドデッキタイル×3
賃貸増設DIY!! 靴棚が少なかったので、たった550円でDIYしました👞 セリアで、すのこ2枚とウッドデッキタイル3枚購入💁‍♂️ 3セットしか収納できないけど、コスパの割に存在感あるのでは⁉️ すのこ×2 ウッドデッキタイル×3
d_kun
d_kun
3DK
MAKさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
Towaさんの実例写真
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
Towa
Towa
PR
楽天市場
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
もっと見る