A_plusさんの部屋
自立収納できるキャリーケース・A4用
無印良品収納ボックス・収納ケース¥890
コメント1
A_plus
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Igako7121さんの実例写真
暮らしの愛用品は無印良品の収納系。深さのある引き出しなので、キャリーボックスを2段使い。メイク道具などバラバラしてしまうものを収納してます。
暮らしの愛用品は無印良品の収納系。深さのある引き出しなので、キャリーボックスを2段使い。メイク道具などバラバラしてしまうものを収納してます。
Igako7121
Igako7121
1LDK | 家族
reiraさんの実例写真
無印良品の新商品? 自立収納できるキャリーケース・A4用 デスク内整理トレーが納まるサイズで、細々した物を収納するのには最適。 早速、文房具を整理。
無印良品の新商品? 自立収納できるキャリーケース・A4用 デスク内整理トレーが納まるサイズで、細々した物を収納するのには最適。 早速、文房具を整理。
reira
reira
myha1106さんの実例写真
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
_konomiさんの実例写真
文房具収納。 マステやシールが好きで、増えがち……。 持ち運びできるように、無印良品のケースにまとめました。 立ててしまえるのでとても便利です。
文房具収納。 マステやシールが好きで、増えがち……。 持ち運びできるように、無印良品のケースにまとめました。 立ててしまえるのでとても便利です。
_konomi
_konomi
3LDK | 家族
tk_eさんの実例写真
無印良品の「自立できるキャリーケース」にお手紙セットを収納しました うっすら透けるのでお気に入りの便箋を外側に 切手とテープのりはペンケースに収まりました
無印良品の「自立できるキャリーケース」にお手紙セットを収納しました うっすら透けるのでお気に入りの便箋を外側に 切手とテープのりはペンケースに収まりました
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
お風呂を洗うときのサンダルはカビないように無印のクリップを付けて干しています(*´∀`) 脚吹きマットをかける棒、、、? 幅が調節出来るので、かけるものが多いときは距離が延びるのが便利です♥ ベルメゾンで購入しました 掛けられちゃうゴミ箱(*´∀`)♪ 収納できて自立するほうきも重宝しています 便利で可愛い♥もの大好きです♥
お風呂を洗うときのサンダルはカビないように無印のクリップを付けて干しています(*´∀`) 脚吹きマットをかける棒、、、? 幅が調節出来るので、かけるものが多いときは距離が延びるのが便利です♥ ベルメゾンで購入しました 掛けられちゃうゴミ箱(*´∀`)♪ 収納できて自立するほうきも重宝しています 便利で可愛い♥もの大好きです♥
yoshie
yoshie
家族
a-reonさんの実例写真
無印で買ったもの。 掃除用品セールしてたので、モップシートとアルカリ電解水クリーナー。 モップ立て入れ?も購入! ずっと壁に立て掛けてたけど、自立してくれてます(^-^)/
無印で買ったもの。 掃除用品セールしてたので、モップシートとアルカリ電解水クリーナー。 モップ立て入れ?も購入! ずっと壁に立て掛けてたけど、自立してくれてます(^-^)/
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
無印良品の自立収納ができるキャリーケースにはネームランド一式を入れてます♡ʾʾ 使う時はこのまま出してくれば直ぐに使えて便利です。 作り置きしてるラベルも無印良品の絆創膏ケースに入れてます。
無印良品の自立収納ができるキャリーケースにはネームランド一式を入れてます♡ʾʾ 使う時はこのまま出してくれば直ぐに使えて便利です。 作り置きしてるラベルも無印良品の絆創膏ケースに入れてます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
PR
楽天市場
raccoonさんの実例写真
この自立する筆箱考えた人天才。6年間毎日使ってます。お友達になりたい。ʕ•ᴥ•ʔ
この自立する筆箱考えた人天才。6年間毎日使ってます。お友達になりたい。ʕ•ᴥ•ʔ
raccoon
raccoon
2LDK | 一人暮らし
A_plusさんの実例写真
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
クローゼットの中…無印良品のアクリル仕切りスタンド使用して、鞄を収納しています⑅◡̈*. 定位置があるから片付けしやすいし、ここに入る分しか置きません✨
クローゼットの中…無印良品のアクリル仕切りスタンド使用して、鞄を収納しています⑅◡̈*. 定位置があるから片付けしやすいし、ここに入る分しか置きません✨
milky
milky
3LDK
riakanaさんの実例写真
無印良品の自立できるキャリーケース。 そこにケースを4つはめ込んで部屋わけしてます。閉じれば真っ白。 シンプルがすき♡♡ 連投します
無印良品の自立できるキャリーケース。 そこにケースを4つはめ込んで部屋わけしてます。閉じれば真っ白。 シンプルがすき♡♡ 連投します
riakana
riakana
家族
Boboさんの実例写真
チェストの中に突っ張り棒を使ったら洋服が自立しやすくなってスッキリしました。 突っ張り棒はダイソーで2本セットで100円。 タオルは無印良品。バスタオルを使わない私としては、普通のフェイスタオルよりちょっと長めなのが嬉しいです。
チェストの中に突っ張り棒を使ったら洋服が自立しやすくなってスッキリしました。 突っ張り棒はダイソーで2本セットで100円。 タオルは無印良品。バスタオルを使わない私としては、普通のフェイスタオルよりちょっと長めなのが嬉しいです。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
イベント用です♡ 今の時期は、水で手が荒れるので カインズの米研ぎ棒が助かります。 自立もするので。
イベント用です♡ 今の時期は、水で手が荒れるので カインズの米研ぎ棒が助かります。 自立もするので。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
skyukaさんの実例写真
ハンドメイド関係の収納を。 最近趣味の編み物の毛糸がどんどん増えてきまして、カゴに収納していたのですがそれだと使いにくくて…。 それに伴い収納の仕方を変えることに。 * 旦那さんには大は小を兼ねるから…大きいものがいいんじゃ…と言われたのですが、我が家のクローゼットは折れ戸で、大きな衣装ケースだと引き出しが扉に引っかかってしまうので無印の小さいポリプロピレンケースにしました☺︎ これなら引き出しを全部あけて、ものを取り出せるのでノーストレスです♪ それに毛糸をピタッと収納するのはやっぱりこのサイズが使いやすくて…!! 毛糸が綺麗に入っている感じ、気持ちいい!!笑 * 毛糸は繊維やロット数に分けて収納しています。タグも出来る限り一緒に。こうする事で季節にあった毛糸も選びやすくて使いやすいです♡ ケースはホワイトにするかも迷いましたが、ここを使うのが私くらいのクローゼット内だということと、毛糸が見えた方が取り出しやすかったのでこちらに。 * 針などの道具は自立収納できるキャリーケースにして、作品を作る時にパッと取り出せるように。 製作途中の作品もここに一緒に収納しています。 * クローゼットのごく一部ですが、私の完全なる趣味スペースが出来て本当に幸せ〜❤️ 作品のラッピングもここに収納しているので、かなり使いやすくなりました! * 1度に納得のいく収納にはなりませんが、使っていく中で上手く変えていけたらいいな…と思っています☺︎
ハンドメイド関係の収納を。 最近趣味の編み物の毛糸がどんどん増えてきまして、カゴに収納していたのですがそれだと使いにくくて…。 それに伴い収納の仕方を変えることに。 * 旦那さんには大は小を兼ねるから…大きいものがいいんじゃ…と言われたのですが、我が家のクローゼットは折れ戸で、大きな衣装ケースだと引き出しが扉に引っかかってしまうので無印の小さいポリプロピレンケースにしました☺︎ これなら引き出しを全部あけて、ものを取り出せるのでノーストレスです♪ それに毛糸をピタッと収納するのはやっぱりこのサイズが使いやすくて…!! 毛糸が綺麗に入っている感じ、気持ちいい!!笑 * 毛糸は繊維やロット数に分けて収納しています。タグも出来る限り一緒に。こうする事で季節にあった毛糸も選びやすくて使いやすいです♡ ケースはホワイトにするかも迷いましたが、ここを使うのが私くらいのクローゼット内だということと、毛糸が見えた方が取り出しやすかったのでこちらに。 * 針などの道具は自立収納できるキャリーケースにして、作品を作る時にパッと取り出せるように。 製作途中の作品もここに一緒に収納しています。 * クローゼットのごく一部ですが、私の完全なる趣味スペースが出来て本当に幸せ〜❤️ 作品のラッピングもここに収納しているので、かなり使いやすくなりました! * 1度に納得のいく収納にはなりませんが、使っていく中で上手く変えていけたらいいな…と思っています☺︎
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
増えたのでコスメ収納変更ー! ポリプロピレンケース深型にポリプロピレン収納キャリーケースがすっぽり❤️ 隙間にポリプロピレン綿棒ケースと無印のメイクポーチがシンデレラフィット:(;゙゚'ω゚'): メイクポーチには二軍コスメとコスメのストック入れてます💄 剥がれかけの仮のラベルは気にしないでください。。
増えたのでコスメ収納変更ー! ポリプロピレンケース深型にポリプロピレン収納キャリーケースがすっぽり❤️ 隙間にポリプロピレン綿棒ケースと無印のメイクポーチがシンデレラフィット:(;゙゚'ω゚'): メイクポーチには二軍コスメとコスメのストック入れてます💄 剥がれかけの仮のラベルは気にしないでください。。
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kakiさんの実例写真
無印良品の自立収納出来るキャリーケースでお裁縫箱代わりに使用 ポリプロピレンデスク内整理トレーと合わせれば中身もグチャグチャにならないし、立てて収納出来るので、スッキリしました。 ファスナーケースにはボタンやゴムなどを入れています。
無印良品の自立収納出来るキャリーケースでお裁縫箱代わりに使用 ポリプロピレンデスク内整理トレーと合わせれば中身もグチャグチャにならないし、立てて収納出来るので、スッキリしました。 ファスナーケースにはボタンやゴムなどを入れています。
kaki
kaki
4LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
スリムトローリーで赤ちゃんお世話セット。 無印の収納キャリーケースがピッタリ! ウェットシートケースもピッタリサイズだったのでオムツとセットで入れてます。 とっても使いやすいです。
スリムトローリーで赤ちゃんお世話セット。 無印の収納キャリーケースがピッタリ! ウェットシートケースもピッタリサイズだったのでオムツとセットで入れてます。 とっても使いやすいです。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lie_siaolongさんの実例写真
引っ越しから1年半あまり。今年中に書類の断捨離!と思ったのですが、結果はあんまり減ってません。そして相変わらずの目指せズボラ収納です。 置き場所は(仮)なのですが、思いのほかフィットしてびっくりしてます。 無印自立キャリーケース めったに使わないけど保管の必要があるもの。あるいは露出させるのは気が引けるもの。主にマンションの据付設備の説明書とか、資格試験の合格証明とか、各種保険の規約類など。 あんまり細かく分けると続かないので、ケースで大雑把にカテゴライズし、細かい部分はクリアホルダーで分けました。 取説・各種サービス案内 取説を一部電子化したので改めて整理。使わなくなったサービスの案内も処分。 こちらもモノ単位ではなく、キッチンなどの場所で大雑把なカテゴライズ。モノが増減してもフォルダは増減しません。テプラでラベル打ち直すのすら面倒だと気付きました。 モノ単位の管理はクリアホルダーで。取説の表紙には絵が付いてる事が多いので、大抵は見れば分かるという理由です。 社内報 5年ごとにまとめてパイプファイルに綴じて保管してたんですが、分厚いファイルをいちいち取り出すのが面倒&パイプファイルから目的の冊子を探すのが面倒だったので、1年ごとにプレゼン用ファイルで整理しました。 管理組合(追加) マンションの管理組合の議事録その他。どうやらインターホンなど各種設備の更新を控えているらしく、迂闊に捨てられないので保管対象に追加しました。
引っ越しから1年半あまり。今年中に書類の断捨離!と思ったのですが、結果はあんまり減ってません。そして相変わらずの目指せズボラ収納です。 置き場所は(仮)なのですが、思いのほかフィットしてびっくりしてます。 無印自立キャリーケース めったに使わないけど保管の必要があるもの。あるいは露出させるのは気が引けるもの。主にマンションの据付設備の説明書とか、資格試験の合格証明とか、各種保険の規約類など。 あんまり細かく分けると続かないので、ケースで大雑把にカテゴライズし、細かい部分はクリアホルダーで分けました。 取説・各種サービス案内 取説を一部電子化したので改めて整理。使わなくなったサービスの案内も処分。 こちらもモノ単位ではなく、キッチンなどの場所で大雑把なカテゴライズ。モノが増減してもフォルダは増減しません。テプラでラベル打ち直すのすら面倒だと気付きました。 モノ単位の管理はクリアホルダーで。取説の表紙には絵が付いてる事が多いので、大抵は見れば分かるという理由です。 社内報 5年ごとにまとめてパイプファイルに綴じて保管してたんですが、分厚いファイルをいちいち取り出すのが面倒&パイプファイルから目的の冊子を探すのが面倒だったので、1年ごとにプレゼン用ファイルで整理しました。 管理組合(追加) マンションの管理組合の議事録その他。どうやらインターホンなど各種設備の更新を控えているらしく、迂闊に捨てられないので保管対象に追加しました。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
natsumeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥500
つい最近、メイクボックスを 新しくしてみました。 前に使っていたものは サイズも収納力もあまりなく 使いづらかったので…(T_T) 今回は、オール無印良品で購入。 自立収納できるキャリーケース ポリプロピレンデスク内整理トレー 2を1つ、3を3つでぴったり。 整理トレーざずれないような工夫も キャリーケースにされていました。 とても使いやすくなったし ぱっと見どこになにがあるかを 把握出来るのが気に入っています。
つい最近、メイクボックスを 新しくしてみました。 前に使っていたものは サイズも収納力もあまりなく 使いづらかったので…(T_T) 今回は、オール無印良品で購入。 自立収納できるキャリーケース ポリプロピレンデスク内整理トレー 2を1つ、3を3つでぴったり。 整理トレーざずれないような工夫も キャリーケースにされていました。 とても使いやすくなったし ぱっと見どこになにがあるかを 把握出来るのが気に入っています。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
中のドキュメントスタンドはジャバラになってて、自立もします! これ一つでかなりの書類が整理できるし、無印のファイルボックスにすっぽり収納できるので私的にはオススメです^ ^
中のドキュメントスタンドはジャバラになってて、自立もします! これ一つでかなりの書類が整理できるし、無印のファイルボックスにすっぽり収納できるので私的にはオススメです^ ^
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mofさんの実例写真
無印の自立収納出来るキャリーケース。 裁縫箱として使っています💕 pic撮る為に外しましたが、真ん中に 仕切り板があって立てておいても 中身がグチャグチャになりません😙 チャコペンなど細かい物はクリアファイルに入れてから留め具に挟んでいます。 ちょっとずつ収納見直し中です💨
無印の自立収納出来るキャリーケース。 裁縫箱として使っています💕 pic撮る為に外しましたが、真ん中に 仕切り板があって立てておいても 中身がグチャグチャになりません😙 チャコペンなど細かい物はクリアファイルに入れてから留め具に挟んでいます。 ちょっとずつ収納見直し中です💨
mof
mof
家族
wakagimi3さんの実例写真
無印良品の自立収納できるキャリーケース。セリアの黒のマスキングテープで自作の目印マークを作り、救急箱と工具箱を作りました。中蓋があるので、立てても中が、ぐちゃぐゃにならず、狭いスペースにも収納できます。
無印良品の自立収納できるキャリーケース。セリアの黒のマスキングテープで自作の目印マークを作り、救急箱と工具箱を作りました。中蓋があるので、立てても中が、ぐちゃぐゃにならず、狭いスペースにも収納できます。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wakagimi3さんの実例写真
無印良品の自立するキャリーケースにマスキングテープで、アイテムマークを手作りして一目で中身がわかるように。中の収納にはキャンドゥのモノトーンおしゃれなジッパー袋をつかいクリアには中身がすぐ分かる小物をいれ、表示しなくても一目で分かるようにしています。
無印良品の自立するキャリーケースにマスキングテープで、アイテムマークを手作りして一目で中身がわかるように。中の収納にはキャンドゥのモノトーンおしゃれなジッパー袋をつかいクリアには中身がすぐ分かる小物をいれ、表示しなくても一目で分かるようにしています。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
悩んでた自立できる収納ケースを 子供のペンとかスタンプとか折り紙とか入れるように購入〜(:D)┼─┤ 立てて置けるから人気なのわかるわーーーー(༓∀༓)見た目もスッキリ(༓∀༓) かっこいいから子供も気に入ってる模様(:D)┼─┤
悩んでた自立できる収納ケースを 子供のペンとかスタンプとか折り紙とか入れるように購入〜(:D)┼─┤ 立てて置けるから人気なのわかるわーーーー(༓∀༓)見た目もスッキリ(༓∀༓) かっこいいから子供も気に入ってる模様(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
吊るせるマスクケースと共に 自立するホウキも仲間入り♩ フックで吊るしています☺︎
吊るせるマスクケースと共に 自立するホウキも仲間入り♩ フックで吊るしています☺︎
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
saki_aoiさんの実例写真
引っ越しを機にさらに厳選したメイク道具。 アイシャドウは別にしています。 無印のポリプロピレン収納キャリーケースに入れて、洗面台の鏡裏にしまっています。 奥行のサイズがぴったりでした。 使うときはケースごと取り出して使えるのでとても便利✨
引っ越しを機にさらに厳選したメイク道具。 アイシャドウは別にしています。 無印のポリプロピレン収納キャリーケースに入れて、洗面台の鏡裏にしまっています。 奥行のサイズがぴったりでした。 使うときはケースごと取り出して使えるのでとても便利✨
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
bluewhiteさんの実例写真
キッチンの可動棚2段目の収納麻収納を英字型から無印良品のエコバッグ(190円)✖️5個に変えてみた。
キッチンの可動棚2段目の収納麻収納を英字型から無印良品のエコバッグ(190円)✖️5個に変えてみた。
bluewhite
bluewhite
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ シンク反対側の一番深い引き出しに 薬類を収納してます💊(左側) コチラ観音扉タイプと選べたんですが 引き出しの方が便利そうかな〰と選択 …したのは良いんですが使いづらいっ 笑 試行錯誤の結果、無印のポリプロピレン収納キャリーケースで落ち着きました✨実は重ねて使用してます 続きはまた後ほどのピックにて(。•̀ᴗ-)
❁イベント参加❁ シンク反対側の一番深い引き出しに 薬類を収納してます💊(左側) コチラ観音扉タイプと選べたんですが 引き出しの方が便利そうかな〰と選択 …したのは良いんですが使いづらいっ 笑 試行錯誤の結果、無印のポリプロピレン収納キャリーケースで落ち着きました✨実は重ねて使用してます 続きはまた後ほどのピックにて(。•̀ᴗ-)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
443さんの実例写真
¥6,596
ランドセル置場 ランドセル、文房具、衣類全てがここで準備できます
ランドセル置場 ランドセル、文房具、衣類全てがここで準備できます
443
443
3LDK | 家族
stereoさんの実例写真
無印良品の掃除用品システム。 自立する深型の屋外用ちりとりが使いやすそう。
無印良品の掃除用品システム。 自立する深型の屋外用ちりとりが使いやすそう。
stereo
stereo
3LDK
PR
楽天市場
riiさんの実例写真
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
rii
rii
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
場所を取るけど使用頻度が少ない紙皿や紙コップ、使い捨て食品容器のストックは 無印の持ち手付帆布長方形バスケット・深(37×26×32cm) にガサッと収納してますよー。 しっかり自立するし、使わない時は畳んで収納しておけるので便利です。
場所を取るけど使用頻度が少ない紙皿や紙コップ、使い捨て食品容器のストックは 無印の持ち手付帆布長方形バスケット・深(37×26×32cm) にガサッと収納してますよー。 しっかり自立するし、使わない時は畳んで収納しておけるので便利です。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
実はリモコンの底に細く切ったYAMORI GRIPという両面テープを貼っています。 こうすることで、立たせておくにはバランスの悪いリモコンたちが自立するようになりました。 特に右から二番目の楕円形は、触れてもないのにすぐ倒れてしまっていましたが(形的にそりゃそうだ🤣)、YAMORI GRIPを貼ってからは一度も倒れていません。 リモコン自体に重みがなく、軽く固定されているだけなので、使いたい時はすぐに持ち上げられます。不要になったら剥がせる所もポイントです。
実はリモコンの底に細く切ったYAMORI GRIPという両面テープを貼っています。 こうすることで、立たせておくにはバランスの悪いリモコンたちが自立するようになりました。 特に右から二番目の楕円形は、触れてもないのにすぐ倒れてしまっていましたが(形的にそりゃそうだ🤣)、YAMORI GRIPを貼ってからは一度も倒れていません。 リモコン自体に重みがなく、軽く固定されているだけなので、使いたい時はすぐに持ち上げられます。不要になったら剥がせる所もポイントです。
mouse
mouse
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
toyo
toyo
4LDK | 家族
naturalteyさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,480
naturaltey
naturaltey
家族
atsukoさんの実例写真
OPP袋コレクションですか…?ってくらい色々なサイズを常備してます。オタクあるある👀 ネットでやっと理想の収納方法を見つけて真似っこしました。 理想は→ ・グッズ整理するときに広げれば全部揃ってる ・収納庫の梱包資材のファイルケースと並べたい(細々したものなので、これは無理かなぁと悩んでいました) 無印良品のキャリーケースを採用!セリアのクリアケース・ワイドとスリムがぴったり(≧∀≦) スリム2つ入りはしたけど、真ん中の仕切りが閉まらなくなるのでダメでした。でもたくさん詰まってるので1つでもバラバラになりません。 グッズ整理はとても楽しい😆
OPP袋コレクションですか…?ってくらい色々なサイズを常備してます。オタクあるある👀 ネットでやっと理想の収納方法を見つけて真似っこしました。 理想は→ ・グッズ整理するときに広げれば全部揃ってる ・収納庫の梱包資材のファイルケースと並べたい(細々したものなので、これは無理かなぁと悩んでいました) 無印良品のキャリーケースを採用!セリアのクリアケース・ワイドとスリムがぴったり(≧∀≦) スリム2つ入りはしたけど、真ん中の仕切りが閉まらなくなるのでダメでした。でもたくさん詰まってるので1つでもバラバラになりません。 グッズ整理はとても楽しい😆
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
sawa.rararaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉の中。 以前にも投稿した写真📷️。 無印ケースでこれだけ分類しても、ケースの中で小物類が埋もれてしまうのです💦。 クッキー型など、毎日使うわけじゃないけど、使う時にすんなり出てこない😱 そこで✨✨💡 写真1枚目、一番右のケースにセリアのケースを中に入れて小物類を更に分類😉 写真2枚目、無印ケースにセリアのA4キャリーケースが2個入ります👍 写真3枚目、セリアキャリーケースとワイドトレーを組み合わせて小物類を収納👍 と~っても使いやすくなりました✌️
キッチンの吊り戸棚の扉の中。 以前にも投稿した写真📷️。 無印ケースでこれだけ分類しても、ケースの中で小物類が埋もれてしまうのです💦。 クッキー型など、毎日使うわけじゃないけど、使う時にすんなり出てこない😱 そこで✨✨💡 写真1枚目、一番右のケースにセリアのケースを中に入れて小物類を更に分類😉 写真2枚目、無印ケースにセリアのA4キャリーケースが2個入ります👍 写真3枚目、セリアキャリーケースとワイドトレーを組み合わせて小物類を収納👍 と~っても使いやすくなりました✌️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
megurinさんの実例写真
どこかのブログで「100分の1の断捨離」を 見て、私もリサイクルショップに行ってきました! 買い取ってもらった値段が 100分の1の値段にはなるけど「断捨離」に 重きを置くという事。 もはや物を増やさない儀式😊 今年、買い替えたセラミックヒーターの前のやつと 使わなくなったバッグ、ごちゃごちゃを色々(笑) 700円ぐらいになりました*✲゚* ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 今日もお休みなので セリアのキャリーケースの一軍達を 補充と入れ替え𓂃◌𓈒𓐍 ホッチキスないのになんで芯があるんだろ…ꉂꉂ🤭
どこかのブログで「100分の1の断捨離」を 見て、私もリサイクルショップに行ってきました! 買い取ってもらった値段が 100分の1の値段にはなるけど「断捨離」に 重きを置くという事。 もはや物を増やさない儀式😊 今年、買い替えたセラミックヒーターの前のやつと 使わなくなったバッグ、ごちゃごちゃを色々(笑) 700円ぐらいになりました*✲゚* ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 今日もお休みなので セリアのキャリーケースの一軍達を 補充と入れ替え𓂃◌𓈒𓐍 ホッチキスないのになんで芯があるんだろ…ꉂꉂ🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
tulip0110さんの実例写真
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
もっと見る