コメント1
nishikunsora
パート前のお掃除リセット完了

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rabbitさんの実例写真
久々にいいお天気♡ ベランダのテーブルとラックを1度外してリセット(*´∀`) とりあえずお掃除♪
久々にいいお天気♡ ベランダのテーブルとラックを1度外してリセット(*´∀`) とりあえずお掃除♪
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
nishikunsoraさんの実例写真
ランドリーラック4000円くらいで。
ランドリーラック4000円くらいで。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
お気に入りのワゴン
お気に入りのワゴン
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
玄関すぐキッチン。 悲しい(x_x)
玄関すぐキッチン。 悲しい(x_x)
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
パート前のキッチンリセット
パート前のキッチンリセット
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
まとめました。
まとめました。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
パート前のリセット
パート前のリセット
nishikunsora
nishikunsora
カップル
PR
楽天市場
nishikunsoraさんの実例写真
最近の棚
最近の棚
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
ワゴンの引き出しにカトラリー
ワゴンの引き出しにカトラリー
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
コンロ脇に砂糖と塩を追加しました。
コンロ脇に砂糖と塩を追加しました。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
玄関靴箱横のデッドスペース上部分。突っ張り棒を段差で2本。奥には傘、手前はエコバッグ。ペットボトルや紙、缶のゴミを仕分けています。
玄関靴箱横のデッドスペース上部分。突っ張り棒を段差で2本。奥には傘、手前はエコバッグ。ペットボトルや紙、缶のゴミを仕分けています。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
上段はカフェカーテンで隠しています
上段はカフェカーテンで隠しています
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
お風呂場の入り口に突っ張り棒を設置。バスタオルや足拭きを吊しています。
お風呂場の入り口に突っ張り棒を設置。バスタオルや足拭きを吊しています。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
ワゴンの横にもうひとつ無印のテーブル(ベッドサイドに置くような)をくっつけてここも一時置き場にして便利です。
ワゴンの横にもうひとつ無印のテーブル(ベッドサイドに置くような)をくっつけてここも一時置き場にして便利です。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
玄関脇のデッドスペースをゴミ箱置きに。その上のスペースに紙、ペットボトル、缶を仕分け。今まではS字フックにエコバッグを吊していたのですが、吊り下げクリップに変えたら大変便利になりました。MUJIでも売ってますが、わたしは100円で4つ入りを。
玄関脇のデッドスペースをゴミ箱置きに。その上のスペースに紙、ペットボトル、缶を仕分け。今まではS字フックにエコバッグを吊していたのですが、吊り下げクリップに変えたら大変便利になりました。MUJIでも売ってますが、わたしは100円で4つ入りを。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
PR
楽天市場
nishikunsoraさんの実例写真
最近の棚
最近の棚
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
最近のワゴン
最近のワゴン
nishikunsora
nishikunsora
カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nishikunsoraさんの実例写真
最近のコンロ脇。少し小道具が増えました。
最近のコンロ脇。少し小道具が増えました。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
キッチンはまったくかわいくないです。
キッチンはまったくかわいくないです。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
またまた少し変わりました。
またまた少し変わりました。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
パソコン机
パソコン机
nishikunsora
nishikunsora
カップル
nishikunsoraさんの実例写真
パート前のリセット
パート前のリセット
nishikunsora
nishikunsora
カップル
PR
楽天市場
nishikunsoraさんの実例写真
座椅子の横にベルメゾンの折りたたみラックを置きたいなと脳内で計画中
座椅子の横にベルメゾンの折りたたみラックを置きたいなと脳内で計画中
nishikunsora
nishikunsora
カップル
pannaさんの実例写真
お部屋リセット。 きれいを維持します。
お部屋リセット。 きれいを維持します。
panna
panna
1LDK | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
毎日忙しくても週一リセット!!この洗剤一本でめちゃくちゃ綺麗になります✨お掃除のあれこれや詳細はこちらに詳しく載せてます↓ https://www.instagram.com/p/BqV2sc6Hkm6/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1sab5aozmqofr
毎日忙しくても週一リセット!!この洗剤一本でめちゃくちゃ綺麗になります✨お掃除のあれこれや詳細はこちらに詳しく載せてます↓ https://www.instagram.com/p/BqV2sc6Hkm6/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1sab5aozmqofr
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nishikunsoraさんの実例写真
オリーブオイルのボトル買いしたんですが、長身すぎてコンロ下の引き出しに収まらずここに。
オリーブオイルのボトル買いしたんですが、長身すぎてコンロ下の引き出しに収まらずここに。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
skさんの実例写真
sk
sk
1K | 一人暮らし
yoshiさんの実例写真
お部屋のリセット完了(*´∀`)♪ 暑すぎて掃除しただけで汗だくっ
お部屋のリセット完了(*´∀`)♪ 暑すぎて掃除しただけで汗だくっ
yoshi
yoshi
2DK | 家族
Lisaさんの実例写真
リビングにある爬虫類ルーム。 室内窓で仕切った爬虫類ルーム。 ヒョウモントカゲモドキ3匹 アズマヒキガエル1匹 インドホシガメ1匹 水槽の掃除がしやすいようにSKシンクを設置。 腰を曲げない高さで作業がしたくて、20cm高さを上げました。 水槽のメンテナンスもしやすくなり、室内窓で仕切ってるので臭いがリビングにもれないので大成功の爬虫類ルームになりました。
リビングにある爬虫類ルーム。 室内窓で仕切った爬虫類ルーム。 ヒョウモントカゲモドキ3匹 アズマヒキガエル1匹 インドホシガメ1匹 水槽の掃除がしやすいようにSKシンクを設置。 腰を曲げない高さで作業がしたくて、20cm高さを上げました。 水槽のメンテナンスもしやすくなり、室内窓で仕切ってるので臭いがリビングにもれないので大成功の爬虫類ルームになりました。
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
gomaさんの実例写真
最近のキッチン クイックルワイパーとホームリセット、ホームリセットシートクリーナーとジョアンフロアシートを設置!
最近のキッチン クイックルワイパーとホームリセット、ホームリセットシートクリーナーとジョアンフロアシートを設置!
goma
goma
2LDK | 家族
PR
楽天市場
4sunshineさんの実例写真
調味料棚もHOME R ESETでリセット♪ ほこりも油汚れもキレイに取れて、ウェット感続くし、良きです!
調味料棚もHOME R ESETでリセット♪ ほこりも油汚れもキレイに取れて、ウェット感続くし、良きです!
4sunshine
4sunshine
家族
fee...さんの実例写真
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
fee...
fee...
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
da1kichiさんの実例写真
食器類は食器棚なしで流し下に収納してます
食器類は食器棚なしで流し下に収納してます
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,760
【バスルームで髪を切る100の方法】 広くてシンプルなTOTOのSKシンクは 髪をセルフカットする時にも大活躍! 足元がスッキリしているので動きやすく、 店舗用クッションフロアの床で掃除も楽々。 様々に使い分けるハサミを置く為に、 シンク上にスライドラックも設置。 後頭部は合わせ鏡で見ながら切るので、 ガス菅ラックにエクステンションミラーを 設置する予定でしたが、今のところは 大きめの手鏡で間に合っています。
【バスルームで髪を切る100の方法】 広くてシンプルなTOTOのSKシンクは 髪をセルフカットする時にも大活躍! 足元がスッキリしているので動きやすく、 店舗用クッションフロアの床で掃除も楽々。 様々に使い分けるハサミを置く為に、 シンク上にスライドラックも設置。 後頭部は合わせ鏡で見ながら切るので、 ガス菅ラックにエクステンションミラーを 設置する予定でしたが、今のところは 大きめの手鏡で間に合っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
1枚目:1階の洗面台 正方形の白タイルに目地はグレー TOTO実験用シンクSK6 2枚目:2階の洗面台 細めの長方形の白タイルに目地はグレー TOTO実験用シンクSK7 3枚目:旦那さん書斎の洗面台 大きめの長方形の白タイルに目地はグレー TOTO実験用シンクSK7 4枚目:リビングから見た洗面台
1枚目:1階の洗面台 正方形の白タイルに目地はグレー TOTO実験用シンクSK6 2枚目:2階の洗面台 細めの長方形の白タイルに目地はグレー TOTO実験用シンクSK7 3枚目:旦那さん書斎の洗面台 大きめの長方形の白タイルに目地はグレー TOTO実験用シンクSK7 4枚目:リビングから見た洗面台
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
もっと見る