KsMuziさんの部屋
2012年11月16日4
KsMuziさんの部屋
2012年11月16日4
コメント1
KsMuzi
良い本です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

rurinosukeさんの実例写真
ハワイ関連の本を並べています。特に表紙がきれいなものは表紙を見せてディスプレー。ジャケ買いもけっこうあります。コンテスト用に撮ってみました!
ハワイ関連の本を並べています。特に表紙がきれいなものは表紙を見せてディスプレー。ジャケ買いもけっこうあります。コンテスト用に撮ってみました!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
Rougeさんの実例写真
本に金の百合と薔薇の柄のブックカバーつけたら本棚すっきりした^ ^
本に金の百合と薔薇の柄のブックカバーつけたら本棚すっきりした^ ^
Rouge
Rouge
HYSさんの実例写真
ちまちまと漫画本のカラフルを隠蔽中ww
ちまちまと漫画本のカラフルを隠蔽中ww
HYS
HYS
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
kaede
kaede
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
リビングの絵本収納を子どもが出しやすいように小分けに収納し直しました。 ついでに親たちの本や雑誌も並べてリビングでくつろぎながら読めるように。 本が家族の短なものになるといいです。
リビングの絵本収納を子どもが出しやすいように小分けに収納し直しました。 ついでに親たちの本や雑誌も並べてリビングでくつろぎながら読めるように。 本が家族の短なものになるといいです。
oji
oji
4LDK | 家族
Tommycoさんの実例写真
手汗すごいマンなので、透明カバー愛用しています。 その透明カバーの背表紙のところにだけクラフト紙に書名印刷したものを挟み込んでいるだけ(*´Д`) 背表紙だけなので、表紙や裏表紙は隠さずすぐに内容を確認出来ます。紙も節約出来ますし、背表紙焼けも予防できて棚のゴチャゴチャ感も解消できて、一石三鳥でしたヽ(゚∀゚)ノ
手汗すごいマンなので、透明カバー愛用しています。 その透明カバーの背表紙のところにだけクラフト紙に書名印刷したものを挟み込んでいるだけ(*´Д`) 背表紙だけなので、表紙や裏表紙は隠さずすぐに内容を確認出来ます。紙も節約出来ますし、背表紙焼けも予防できて棚のゴチャゴチャ感も解消できて、一石三鳥でしたヽ(゚∀゚)ノ
Tommyco
Tommyco
a.organizeさんの実例写真
本日発売のこちらの本にも載せて頂きました!
本日発売のこちらの本にも載せて頂きました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
erisaさんの実例写真
ミニマリストエッセンスをふりかけつつ、ふつうの人でも取り入れられる片づけ・収納方法をまとめた「お部屋にきれいの魔法をかけるヒント20」が掲載されています。 前半は、たっぷり50ページが部屋や収納のカラー写真! お楽しみいただけたらうれしいです。
ミニマリストエッセンスをふりかけつつ、ふつうの人でも取り入れられる片づけ・収納方法をまとめた「お部屋にきれいの魔法をかけるヒント20」が掲載されています。 前半は、たっぷり50ページが部屋や収納のカラー写真! お楽しみいただけたらうれしいです。
erisa
erisa
2LDK | シェア
PR
楽天市場
bananayamamotoさんの実例写真
本選び
本選び
bananayamamoto
bananayamamoto
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 本の部屋。こどもたちは『図書室』と呼んでます。 カラーボックスを横にして、背中合わせに4つずつ積んだ、即席本棚。 天板には、母チョイス『今月のオススメの本』を並べて。 家族みんなの本を1箇所に集めているので、それぞれ興味のある事が分かっておもしろいし、話題も増える♪ ホームライブラリー おすすめです⋆*
⌂↟ 本の部屋。こどもたちは『図書室』と呼んでます。 カラーボックスを横にして、背中合わせに4つずつ積んだ、即席本棚。 天板には、母チョイス『今月のオススメの本』を並べて。 家族みんなの本を1箇所に集めているので、それぞれ興味のある事が分かっておもしろいし、話題も増える♪ ホームライブラリー おすすめです⋆*
Yuka
Yuka
家族
tanagocoro.kagutenさんの実例写真
ファミリールームの子供スペースの壁に角材をくっつけて、絵本ギャラリー。今夜はどの本で寝るのかな。
ファミリールームの子供スペースの壁に角材をくっつけて、絵本ギャラリー。今夜はどの本で寝るのかな。
tanagocoro.kaguten
tanagocoro.kaguten
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
少し前の写真ですが、掲載誌になります^^ わが家の収納は、ほとんどざっくり収納! とても読みやすい本で、片付けの初心者さんからも片付けや収納のイメージがしやすいかと思います^^ お声がけいただきました編集者さまありがとうございました!
少し前の写真ですが、掲載誌になります^^ わが家の収納は、ほとんどざっくり収納! とても読みやすい本で、片付けの初心者さんからも片付けや収納のイメージがしやすいかと思います^^ お声がけいただきました編集者さまありがとうございました!
choco.
choco.
家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ リビング インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/living/l239.html L239 趣味を見せる カウンター上はワイングラスやワイン、段違いの棚にはオリジナルの背表紙の本や小物をして趣味の空間を。
すまレピ リビング インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/living/l239.html L239 趣味を見せる カウンター上はワイングラスやワイン、段違いの棚にはオリジナルの背表紙の本や小物をして趣味の空間を。
sumarepi
sumarepi
家族
KTKTKTさんの実例写真
パステルカラーのイベント参加です。 子供部屋の本棚。 本を飾れるようにニトリのカラボに扉を付けてディスプレイ出来るようにDIYしました。 おかげで表紙の可愛い絵本が飾れてます(^-^) 真ん中にある背の低い本棚も元々は茶色いものを白くペイント。 細々としたもの、カラフルなもの、男子女子のおもちゃが混在してますが気にせず雑然とディスプレイしてます。 本棚横の飾り棚も、 元々は真っ青だったものを白、ピンク、すみれ色にペイントしたもの。 ペイントしなかったらもっと雑然としてたでしょうが、 色が多少揃うだけでそれなりに統一感が出るもんですね。
パステルカラーのイベント参加です。 子供部屋の本棚。 本を飾れるようにニトリのカラボに扉を付けてディスプレイ出来るようにDIYしました。 おかげで表紙の可愛い絵本が飾れてます(^-^) 真ん中にある背の低い本棚も元々は茶色いものを白くペイント。 細々としたもの、カラフルなもの、男子女子のおもちゃが混在してますが気にせず雑然とディスプレイしてます。 本棚横の飾り棚も、 元々は真っ青だったものを白、ピンク、すみれ色にペイントしたもの。 ペイントしなかったらもっと雑然としてたでしょうが、 色が多少揃うだけでそれなりに統一感が出るもんですね。
KTKTKT
KTKTKT
家族
YUIさんの実例写真
オープンラック¥3,994
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
YUI
YUI
2LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
イベント参加用の再投稿です😌 表紙が可愛い本を雑貨と一緒に並べて、みせる収納にしています📓📕📚 廃材でつくったコの字型の棚を使って、本の上にも雑貨を飾ってます🐈
イベント参加用の再投稿です😌 表紙が可愛い本を雑貨と一緒に並べて、みせる収納にしています📓📕📚 廃材でつくったコの字型の棚を使って、本の上にも雑貨を飾ってます🐈
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
tomoko178さんの実例写真
長男の部屋👦 モノトーン大好きな長男。 勉強も遊びもリビング。 寝るのも家族と寝室。 高学年になったら使うかな~😊
長男の部屋👦 モノトーン大好きな長男。 勉強も遊びもリビング。 寝るのも家族と寝室。 高学年になったら使うかな~😊
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
秋のリビングは葡萄がテーマ! 出窓中央のアクリルの花器には シャンパンゴールドの オーガンジーのリボンを巻いて ゴールドの三又に 葡萄のオーナメント♪ 左右のフレームもゴールドにして 葡萄の絵柄の本染め手ぬぐいを♪ クッションも絵柄に合わせて ベルベットのパープルと リーフグリーン♪ 庭のグリーンにも パープルのお花で アクセントを添えて♪ イメージは 葡萄畑が広がるワイナリー。 美味しいチーズと赤ワインを楽しむ♪ そんな秋のひととき。
秋のリビングは葡萄がテーマ! 出窓中央のアクリルの花器には シャンパンゴールドの オーガンジーのリボンを巻いて ゴールドの三又に 葡萄のオーナメント♪ 左右のフレームもゴールドにして 葡萄の絵柄の本染め手ぬぐいを♪ クッションも絵柄に合わせて ベルベットのパープルと リーフグリーン♪ 庭のグリーンにも パープルのお花で アクセントを添えて♪ イメージは 葡萄畑が広がるワイナリー。 美味しいチーズと赤ワインを楽しむ♪ そんな秋のひととき。
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
warashibeさんの実例写真
「実は、ADDでもきれいに暮らしている人はいる。しかし彼女たちの場合、逆に片付けが強迫観念になっている。全生活が『散らかさないこと』だけを中心に回っているのだ。(中略)有意義な人生を送る余裕も、余暇を楽しむ機会も失っているのだ」 P.96 YES ME ってなった本
「実は、ADDでもきれいに暮らしている人はいる。しかし彼女たちの場合、逆に片付けが強迫観念になっている。全生活が『散らかさないこと』だけを中心に回っているのだ。(中略)有意義な人生を送る余裕も、余暇を楽しむ機会も失っているのだ」 P.96 YES ME ってなった本
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
sousou2006さんの実例写真
中学生男子のWIC。 男子にはもったいない間取り(笑) 引き出し収納はまだ本人の好みがわからずオモチャ収納していたトロファストと本棚を再利用。 ハンガーはIKEAの8本499円の物を家族全員で使用中。
中学生男子のWIC。 男子にはもったいない間取り(笑) 引き出し収納はまだ本人の好みがわからずオモチャ収納していたトロファストと本棚を再利用。 ハンガーはIKEAの8本499円の物を家族全員で使用中。
sousou2006
sousou2006
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
マステで一本線を引くだけ ・面がそろえばスッキリ見える ・4歳児でもキレイに並べること出来る ・マステはダイソー。10本セットの細いもの
マステで一本線を引くだけ ・面がそろえばスッキリ見える ・4歳児でもキレイに並べること出来る ・マステはダイソー。10本セットの細いもの
fumi
fumi
家族
itoさんの実例写真
本棚は、普通に本を収納するだけでなく表紙をインテリアの一部として絵画のように魅せて収納するのが良いと気づきました。絵描きあるあるなのですが、資料系の本はとにかく表紙や背表紙に統一感がなくごちゃごちゃしてオシャレにならないので積み上げてしまったほうがシンプルです(本棚内右下)
本棚は、普通に本を収納するだけでなく表紙をインテリアの一部として絵画のように魅せて収納するのが良いと気づきました。絵描きあるあるなのですが、資料系の本はとにかく表紙や背表紙に統一感がなくごちゃごちゃしてオシャレにならないので積み上げてしまったほうがシンプルです(本棚内右下)
ito
ito
2DK | 家族
komeさんの実例写真
落ち着く空間の書斎。子供のスタディーコーナーとしても使っています☺️ この写真は先日発売されたルームクリップさんのムック本にも掲載していただき、表紙にも使っていただきました😆 とてもお気に入りの空間です♡
落ち着く空間の書斎。子供のスタディーコーナーとしても使っています☺️ この写真は先日発売されたルームクリップさんのムック本にも掲載していただき、表紙にも使っていただきました😆 とてもお気に入りの空間です♡
kome
kome
家族
PR
楽天市場
poonさんの実例写真
漫画の背表紙の主張が強かったので クッキングシートでカバーしました。 ほんのり透けて表紙が分かるので、ラッピングペーパーより気に入ってます。
漫画の背表紙の主張が強かったので クッキングシートでカバーしました。 ほんのり透けて表紙が分かるので、ラッピングペーパーより気に入ってます。
poon
poon
rinrinさんの実例写真
本棚とパソコンコーナー
本棚とパソコンコーナー
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
AyaKさんの実例写真
小6男子の部屋です
小6男子の部屋です
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
rihiさんの実例写真
読書スペースのある暮らし📷 子供部屋前の廊下に手作り本棚を設置して、夜寝る前に好きな本を1冊づつ選びベッドで読み聞かせするのが習慣です📚娘の音読の練習にもなるので、最近は娘が弟や私に絵本を読んでくれます☺️ 部屋にも小さな本棚があり、幼稚園から毎月持ち帰ってくる本や横長の絵本はそちらに収納。 私も子供もお気に入りのスペースです🥰
読書スペースのある暮らし📷 子供部屋前の廊下に手作り本棚を設置して、夜寝る前に好きな本を1冊づつ選びベッドで読み聞かせするのが習慣です📚娘の音読の練習にもなるので、最近は娘が弟や私に絵本を読んでくれます☺️ 部屋にも小さな本棚があり、幼稚園から毎月持ち帰ってくる本や横長の絵本はそちらに収納。 私も子供もお気に入りのスペースです🥰
rihi
rihi
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
本の背表紙を裏返してみました…
本の背表紙を裏返してみました…
rina
rina
1K | 一人暮らし
chakuron.iさんの実例写真
断捨離中です☺️ 2階にある本棚を処分することになり、必要な本をどこに入れようと悩みましたがこれで解決。 無印良品の棚に引き出しを買い足してみました。 文庫サイズのコミックが25冊入ります。 単行本も横向きに入れれば15冊いけました。 背表紙が見えるので使いやすそう。 試しに4つにしましたが、あと2つ買い足してピッタリ納める予定です。
断捨離中です☺️ 2階にある本棚を処分することになり、必要な本をどこに入れようと悩みましたがこれで解決。 無印良品の棚に引き出しを買い足してみました。 文庫サイズのコミックが25冊入ります。 単行本も横向きに入れれば15冊いけました。 背表紙が見えるので使いやすそう。 試しに4つにしましたが、あと2つ買い足してピッタリ納める予定です。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
Uさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
書斎の背面をDIYで本屋さん風に。
書斎の背面をDIYで本屋さん風に。
U
U
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
以前ちらりと話しましたが、40を過ぎアラフィフに限りなく近づいた今、着る服ジプシーで何を着てもしっくりこなくて、かなり失敗しました。 そんな時行きつけの美容室で骨格診断の本があり美容師さんが当たるよ〜!と😊 それからネットで調べたりしましたが、こちらの本を図書館で見つけてとても良かったんです。 揺れるイヤリングが好きで買ったけど似合わなかったな、華奢なネックレスも。 デザイン性のある洋服もエレガントなものもしっくり来なかったな。 その答えがこの本に載っていて、全て骨格に合っていなかったんだと。 何となく自分に似合うと思って選んだ服の特徴がやはり似合うタイプに入っていて、信ぴょう性がより湧きました😊 私の様に洋服ジプシーになっている方には特にお勧めの一冊です😊
以前ちらりと話しましたが、40を過ぎアラフィフに限りなく近づいた今、着る服ジプシーで何を着てもしっくりこなくて、かなり失敗しました。 そんな時行きつけの美容室で骨格診断の本があり美容師さんが当たるよ〜!と😊 それからネットで調べたりしましたが、こちらの本を図書館で見つけてとても良かったんです。 揺れるイヤリングが好きで買ったけど似合わなかったな、華奢なネックレスも。 デザイン性のある洋服もエレガントなものもしっくり来なかったな。 その答えがこの本に載っていて、全て骨格に合っていなかったんだと。 何となく自分に似合うと思って選んだ服の特徴がやはり似合うタイプに入っていて、信ぴょう性がより湧きました😊 私の様に洋服ジプシーになっている方には特にお勧めの一冊です😊
coco0.84.
coco0.84.
PR
楽天市場
viwaさんの実例写真
リビングにある浅めの可動棚。 日用品の小物(爪切りやホッチキスなど)を収納する用に作ったが、子が小さいうちはそれらを収納できないので、 表紙の見える本棚にしたよ。 1番上の棚の黒いバーは、100均で売ってる、ふすまの隙間テープ。 スポンジ素材を両面テープで貼ってあるよ。 これで大きな本も飛び出すことなく収納できる😚 本好きな子に育つといいな🌸
リビングにある浅めの可動棚。 日用品の小物(爪切りやホッチキスなど)を収納する用に作ったが、子が小さいうちはそれらを収納できないので、 表紙の見える本棚にしたよ。 1番上の棚の黒いバーは、100均で売ってる、ふすまの隙間テープ。 スポンジ素材を両面テープで貼ってあるよ。 これで大きな本も飛び出すことなく収納できる😚 本好きな子に育つといいな🌸
viwa
viwa
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
高校生の息子の部屋。 スチールシェルフが大活躍です。 本人はもっと本を置きたいらしいですが。
高校生の息子の部屋。 スチールシェルフが大活躍です。 本人はもっと本を置きたいらしいですが。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
イベント参加用です。 私には3歳と5歳の子供がいます。 この写真はリビングの一部ですが、ぐるっと囲う様にして本棚を置いているので 暇だな、と思うと目に入ってくるのが「本」 という配置にしています。 本棚の上は本の表紙を向けて飾れる様にしてあります。(セリアのアイアンバーとウォールバーを使用) ここは私のおすすめだったり、娘が今好きな本を飾る場所です。 上の子は落語絵本とかいけつゾロリにハマっており、よく図書館で借りています。 お陰で私も寿限無が早口で言える様になりました。
イベント参加用です。 私には3歳と5歳の子供がいます。 この写真はリビングの一部ですが、ぐるっと囲う様にして本棚を置いているので 暇だな、と思うと目に入ってくるのが「本」 という配置にしています。 本棚の上は本の表紙を向けて飾れる様にしてあります。(セリアのアイアンバーとウォールバーを使用) ここは私のおすすめだったり、娘が今好きな本を飾る場所です。 上の子は落語絵本とかいけつゾロリにハマっており、よく図書館で借りています。 お陰で私も寿限無が早口で言える様になりました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
nyantarouさんの実例写真
モニター投稿⑥ 一枚目はベッドの上からとってみました😄 天井が高いので、ベッドが高くても圧迫感はないです‼️ ラックは見下ろす感じなので、ラックにインテリアと本を両方いれたほうが朝起きたとき、気分が上がりそうな気がします🎵  「絵本ラック」ということですが、中学生男子にも、もちろん大人の方にも最高だと思います✨✨✨ 二枚目はラック側からとりました😆
モニター投稿⑥ 一枚目はベッドの上からとってみました😄 天井が高いので、ベッドが高くても圧迫感はないです‼️ ラックは見下ろす感じなので、ラックにインテリアと本を両方いれたほうが朝起きたとき、気分が上がりそうな気がします🎵  「絵本ラック」ということですが、中学生男子にも、もちろん大人の方にも最高だと思います✨✨✨ 二枚目はラック側からとりました😆
nyantarou
nyantarou
ninaさんの実例写真
¥1,595
読書スペースなんて ベッドだよね、ゆる〜と過ごすのが最高...📖 ふわふわブランケットに包まれて 相棒のブーフを隣に寝かせて...笑 右上のmoonライトは 夜になったらONします🌙 ライトつけていなくても可愛い♡ イベント投稿だから本についてちょこっと🤏🏻 わたしが好きな本は ☑︎自己啓発本 ☑︎スタイルブックとか誰かについての本 なんでこれが 好きなのかな〜と考えてみたけど たぶんわたしの本選びpointは "モチベーションup"。 考え方のヒントをもらったり 可愛い!の引き出しを増やしたり 頑張るエネルギーをもらったり 本からもらった色々を 日々のモチベーションにして 自分に活かしていくのが好き! 皆はどんな本が好きですか〜⁇📙
読書スペースなんて ベッドだよね、ゆる〜と過ごすのが最高...📖 ふわふわブランケットに包まれて 相棒のブーフを隣に寝かせて...笑 右上のmoonライトは 夜になったらONします🌙 ライトつけていなくても可愛い♡ イベント投稿だから本についてちょこっと🤏🏻 わたしが好きな本は ☑︎自己啓発本 ☑︎スタイルブックとか誰かについての本 なんでこれが 好きなのかな〜と考えてみたけど たぶんわたしの本選びpointは "モチベーションup"。 考え方のヒントをもらったり 可愛い!の引き出しを増やしたり 頑張るエネルギーをもらったり 本からもらった色々を 日々のモチベーションにして 自分に活かしていくのが好き! 皆はどんな本が好きですか〜⁇📙
nina
nina
1LDK | カップル
hameda0909さんの実例写真
子供達に読ませたい漫画
子供達に読ませたい漫画
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
夏休みは子供達にたくさん本を読んでもらいたい!読書習慣をつけたいと思ったので、毎週図書館に行って、借りてきた本をテレビ台の上に表紙が見えるように平置きしています。 目につきやすく手に取りやすい場所に置くことによって、自然と読書の時間が増えています!
夏休みは子供達にたくさん本を読んでもらいたい!読書習慣をつけたいと思ったので、毎週図書館に行って、借りてきた本をテレビ台の上に表紙が見えるように平置きしています。 目につきやすく手に取りやすい場所に置くことによって、自然と読書の時間が増えています!
k-k-mama
k-k-mama
家族
PR
楽天市場
samama0809さんの実例写真
キッチンの背面には 憧れていた名古屋モザイクのタイル貼り 種類豊富でどれにしようか迷ったけど ニューヨーカーで大人っぽく
キッチンの背面には 憧れていた名古屋モザイクのタイル貼り 種類豊富でどれにしようか迷ったけど ニューヨーカーで大人っぽく
samama0809
samama0809
家族
もっと見る