コメント3
Yuu
団地特有のガラス戸……現状復帰出来る様にリメイクしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶取っ手はこの前海で拾った流木(๑˃̵ᴗ˂̵)

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiekoさんの実例写真
久しぶりの投稿です☆ 玄関のレトロな扉をカッティングシートでデコりました☆
久しぶりの投稿です☆ 玄関のレトロな扉をカッティングシートでデコりました☆
chieko
chieko
3DK | 家族
juriさんの実例写真
満足(*´ω`*)今日は沢山できたぁ
満足(*´ω`*)今日は沢山できたぁ
juri
juri
2DK | 家族
Lukiさんの実例写真
ロンハーマンの扉に憧れて ちまちまやってきた扉リメイク やっと、完成いたしました(*´>ω<`*)♡ でもね…全然違う(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) やっぱり壁紙ではこれが限界(*ノω<*) さて、次はどこやろうかな?(*´∇`*)
ロンハーマンの扉に憧れて ちまちまやってきた扉リメイク やっと、完成いたしました(*´>ω<`*)♡ でもね…全然違う(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) やっぱり壁紙ではこれが限界(*ノω<*) さて、次はどこやろうかな?(*´∇`*)
Luki
Luki
2DK | カップル
sakuraさんの実例写真
カラーボックスを扉付きの棚にリメイク。 思ったよりレトロっぽくなっちゃった。
カラーボックスを扉付きの棚にリメイク。 思ったよりレトロっぽくなっちゃった。
sakura
sakura
家族
Lukiさんの実例写真
ちょっと前にリメイクした玄関を入ってすぐの扉を再投稿( ´ ▽ ` )ノ 下地のマスキングテープと両面テープ 板壁風壁紙を切って貼ってをひたすら繰り返しました。 やっぱり本物の板には勝てないけど、手を掛けたぶんお気に入りです❤
ちょっと前にリメイクした玄関を入ってすぐの扉を再投稿( ´ ▽ ` )ノ 下地のマスキングテープと両面テープ 板壁風壁紙を切って貼ってをひたすら繰り返しました。 やっぱり本物の板には勝てないけど、手を掛けたぶんお気に入りです❤
Luki
Luki
2DK | カップル
nya-nyaさんの実例写真
団地特有のツルツルテカテカシンク下扉に壁紙ペタリ◎
団地特有のツルツルテカテカシンク下扉に壁紙ペタリ◎
nya-nya
nya-nya
3DK | 家族
tommy_0172さんの実例写真
新居のシンクの扉にセリアのリメイクシート(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡これオシャレ~!!取っ手も変えなきゃ!
新居のシンクの扉にセリアのリメイクシート(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡これオシャレ~!!取っ手も変えなきゃ!
tommy_0172
tommy_0172
3LDK | 家族
marie324さんの実例写真
昭和な扉をダイソーリメイクシートでチェンジ
昭和な扉をダイソーリメイクシートでチェンジ
marie324
marie324
PR
楽天市場
AOさんの実例写真
トイレの洗剤を見せる容器にする気は今後もないので、扉付けました。
トイレの洗剤を見せる容器にする気は今後もないので、扉付けました。
AO
AO
3LDK | 家族
ZUNAさんの実例写真
初めて投稿です。 The団地なキッチンの扉たちを やっと変革し始めました。途中経過です。 ダイソーのリメイクシート使ってみました。 取っ手はセリアと近くの雑貨屋さんで買ったお気に入り。 なかなか良くなってきました。 団地だからってあきらめなーい!
初めて投稿です。 The団地なキッチンの扉たちを やっと変革し始めました。途中経過です。 ダイソーのリメイクシート使ってみました。 取っ手はセリアと近くの雑貨屋さんで買ったお気に入り。 なかなか良くなってきました。 団地だからってあきらめなーい!
ZUNA
ZUNA
akashiさんの実例写真
玄関リメイクしました。 若干、風水を気にしつつ。 黒いドア、木の靴箱、モンステラ。 あと白い壁は大好きなレンガ風に。 靴箱も扉を付けていましたが、 子供たちがワンアクションで靴を 片付けてくれるよう扉をとっぱらい、 中を黒板シートとリメイクシートで リメイクしてます(*´∀`*) 靴の断捨離もできてスッキリしました♪
玄関リメイクしました。 若干、風水を気にしつつ。 黒いドア、木の靴箱、モンステラ。 あと白い壁は大好きなレンガ風に。 靴箱も扉を付けていましたが、 子供たちがワンアクションで靴を 片付けてくれるよう扉をとっぱらい、 中を黒板シートとリメイクシートで リメイクしてます(*´∀`*) 靴の断捨離もできてスッキリしました♪
akashi
akashi
3K | 家族
AOさんの実例写真
イベント参加、再投稿です。 右のふすまの黒い部分、mtcasaのマットブラックです。
イベント参加、再投稿です。 右のふすまの黒い部分、mtcasaのマットブラックです。
AO
AO
3LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
捨てられる寸前のなぜかピンクの姿見… 常に鏡に映り込むのがイヤなので 扉を付けてリメイクしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ いろんなステッカー作ってるので良かったら覗いてみてください(๑˃̵ᴗ˂̵) yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
捨てられる寸前のなぜかピンクの姿見… 常に鏡に映り込むのがイヤなので 扉を付けてリメイクしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ いろんなステッカー作ってるので良かったら覗いてみてください(๑˃̵ᴗ˂̵) yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
kmさんの実例写真
キッチンリメイク* タイル風からコンクリ風に 替えたら止まらなくなり またまたリメイク〜〜♥︎︎∗︎*゚ はじの板壁風だった壁を コンクリート風に張り替えて キッチン扉を板壁風に⋆︎* やっとこなんとなああく 雰囲気が出てきたかなああ◡̈⃝︎⋆︎*
キッチンリメイク* タイル風からコンクリ風に 替えたら止まらなくなり またまたリメイク〜〜♥︎︎∗︎*゚ はじの板壁風だった壁を コンクリート風に張り替えて キッチン扉を板壁風に⋆︎* やっとこなんとなああく 雰囲気が出てきたかなああ◡̈⃝︎⋆︎*
km
km
3K | 家族
arbreさんの実例写真
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 キッチンの使い勝手を良くするために対面カウンターを制作。 床材には奈良県吉野の桧フローリング。 余りはカウンターの羽目板代わりに使用。 キッチン扉も部屋に合わせて木目の壁紙でリメイク。
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 キッチンの使い勝手を良くするために対面カウンターを制作。 床材には奈良県吉野の桧フローリング。 余りはカウンターの羽目板代わりに使用。 キッチン扉も部屋に合わせて木目の壁紙でリメイク。
arbre
arbre
miiさんの実例写真
mii
mii
2LDK | 家族
PR
楽天市場
xxpinoxxさんの実例写真
. . . after✩
. . . after✩
xxpinoxx
xxpinoxx
2DK | 家族
38さんの実例写真
キッチン扉貼り替えました♪ こっちの方が統一感が出て気に入ってます。
キッチン扉貼り替えました♪ こっちの方が統一感が出て気に入ってます。
38
38
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tamiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを扉に貼り持ち手は黒のマステを貼り、ステンレスの壁の部分にはセリアのキッチン汚れ防止シートを貼りました。
ダイソーのリメイクシートを扉に貼り持ち手は黒のマステを貼り、ステンレスの壁の部分にはセリアのキッチン汚れ防止シートを貼りました。
tami
tami
3DK | 家族
rikalynさんの実例写真
クッションフロア¥158
引っ越し前の6月頃、冷蔵庫や食器棚に インテリアシートを貼りました。 が… 最大で1.5cm縮んでしまいました(涙) ホームセンターの方に聞いたら 夏に貼ると縮むかも。と言われました。 キッチンの扉にも直接貼りたいところですが、縮むのと、直射日光が強くて、今も室温25度の暖房いらずのため粘着力強くなる可能性が高いです。 そこで、原状回復しやすいようにベニヤ板にインテリアシートを貼って取っ手で留めてみました! ベニヤ板が足りなくなったので、これから買いに行ってきます♪ 娘、抱っこで自転車に載るか心配…(笑)
引っ越し前の6月頃、冷蔵庫や食器棚に インテリアシートを貼りました。 が… 最大で1.5cm縮んでしまいました(涙) ホームセンターの方に聞いたら 夏に貼ると縮むかも。と言われました。 キッチンの扉にも直接貼りたいところですが、縮むのと、直射日光が強くて、今も室温25度の暖房いらずのため粘着力強くなる可能性が高いです。 そこで、原状回復しやすいようにベニヤ板にインテリアシートを貼って取っ手で留めてみました! ベニヤ板が足りなくなったので、これから買いに行ってきます♪ 娘、抱っこで自転車に載るか心配…(笑)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
eriri81さんの実例写真
洗面台に扉を付けて、一部隠す収納にしました(^^) 元の洗面台を囲うようにして、賃貸なので原状回復出来るようにしてます。
洗面台に扉を付けて、一部隠す収納にしました(^^) 元の洗面台を囲うようにして、賃貸なので原状回復出来るようにしてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント用なのでコメントお気づかいなく‪( ˙꒳​˙ᐢ ) 古い団地の元々和風だった押し入れの扉を、ペイントとモールディングでリメイクしました(๑♡ᴗ♡๑)
イベント用なのでコメントお気づかいなく‪( ˙꒳​˙ᐢ ) 古い団地の元々和風だった押し入れの扉を、ペイントとモールディングでリメイクしました(๑♡ᴗ♡๑)
mii
mii
2LDK | 家族
kayoさんの実例写真
取っ手部分をmtのマットブラックのマステで、テカテカなシルバーからアイアン風に笑 自己満だけど、案外マステって気づかなそう(^_^)
取っ手部分をmtのマットブラックのマステで、テカテカなシルバーからアイアン風に笑 自己満だけど、案外マステって気づかなそう(^_^)
kayo
kayo
3DK | 家族
PR
楽天市場
yuuu7712さんの実例写真
イベント用再投稿です_(._.)_ ワイン木箱にガラス戸レールを着け、セリアのブリキプレートを張った板で戸にしました 調味料類は移し変えが面倒なので、そのままのパッケージで使用していますが、可愛くなくても扉で隠れますw
イベント用再投稿です_(._.)_ ワイン木箱にガラス戸レールを着け、セリアのブリキプレートを張った板で戸にしました 調味料類は移し変えが面倒なので、そのままのパッケージで使用していますが、可愛くなくても扉で隠れますw
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
ベランダの物置の扉に100均のリメイクシートを貼っていたのですが、屋外のせいか色褪せが激しく茶色が青っぽく変色… ダイノックシートで張り替えてみました。 さすがはダイノック✩ 本物の木の様な風合いになりました。 色褪せなどはどうなるのか今後様子を見てみようと思います。
ベランダの物置の扉に100均のリメイクシートを貼っていたのですが、屋外のせいか色褪せが激しく茶色が青っぽく変色… ダイノックシートで張り替えてみました。 さすがはダイノック✩ 本物の木の様な風合いになりました。 色褪せなどはどうなるのか今後様子を見てみようと思います。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
pinonさんの実例写真
我が家はよくある団地タイプの古いキッチン キッチンの扉DlYが一番部屋の雰囲気がかわった場所です。黄ばんでいた扉を真っ白に✨ リメイクシートに板を貼っているだけなのでもとに戻せます。 何度もpicしてる場所なのでスルーしてください♪
我が家はよくある団地タイプの古いキッチン キッチンの扉DlYが一番部屋の雰囲気がかわった場所です。黄ばんでいた扉を真っ白に✨ リメイクシートに板を貼っているだけなのでもとに戻せます。 何度もpicしてる場所なのでスルーしてください♪
pinon
pinon
3DK | 家族
sanaさんの実例写真
又々プロジェクにターを移動! 今度はリビングで楽しんでいます。 設置場所はここ。
又々プロジェクにターを移動! 今度はリビングで楽しんでいます。 設置場所はここ。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
xxyuimamaxxさんの実例写真
7年前にベニヤをカットしてペイントしたものを貼ってリメイクしたキッチン扉。 あちこち汚れたり剥がれたり…だいぶボロくなってきたので全部剥がしてダイノックを貼りました。 以前、ベランダの物置に貼ったりキッチンのステンレスを隠したり、時々登場するダイノックですがやっぱり高級感があります✨ あとは取っ手をつければ完成ですが、取っ手がない方がステキな感じなのでプッシュ式のマグネットにしようかと思ってます。 引き出しだけは付けない不便なので考えます。
7年前にベニヤをカットしてペイントしたものを貼ってリメイクしたキッチン扉。 あちこち汚れたり剥がれたり…だいぶボロくなってきたので全部剥がしてダイノックを貼りました。 以前、ベランダの物置に貼ったりキッチンのステンレスを隠したり、時々登場するダイノックですがやっぱり高級感があります✨ あとは取っ手をつければ完成ですが、取っ手がない方がステキな感じなのでプッシュ式のマグネットにしようかと思ってます。 引き出しだけは付けない不便なので考えます。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
途中アクシデントありで最初からやり直しましたが何とか完成〜✨ 細かい所はグダグダだけど出来上がるとやっぱり嬉しい♡
途中アクシデントありで最初からやり直しましたが何とか完成〜✨ 細かい所はグダグダだけど出来上がるとやっぱり嬉しい♡
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
before→after 記録用に。
before→after 記録用に。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
おはようございます。 お気に入りのコーナーを一枚撮ってみました。 元々はコーナンのカラーボックスを4個積み重ねで使っていたのですが、中身が丸見えでごちゃごちゃしていたので、ベニヤ板で扉を作りました。 初代の扉はダイソーのコルクボードを使ったのですが、ちょっと強度が物足りなくて、ベニヤ板で扉を作り直して、二代目の扉になりました☺️ ペイントはソリッドカラーを使っています。 見た目もスッキリして、カラーボックス感がなくなって満足しています🥰💕
おはようございます。 お気に入りのコーナーを一枚撮ってみました。 元々はコーナンのカラーボックスを4個積み重ねで使っていたのですが、中身が丸見えでごちゃごちゃしていたので、ベニヤ板で扉を作りました。 初代の扉はダイソーのコルクボードを使ったのですが、ちょっと強度が物足りなくて、ベニヤ板で扉を作り直して、二代目の扉になりました☺️ ペイントはソリッドカラーを使っています。 見た目もスッキリして、カラーボックス感がなくなって満足しています🥰💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sumoanzuさんの実例写真
我が家のキッチンです。 何度か紹介しているのですが、ベニヤ板でリメイクしています😊壁にはタイルを貼っています。 もうすぐリメイクして一年になりますが、まだまだベニヤもしっかりくっついてくれています。 なんの変哲もない団地のキッチンだったのですが、リメイクでお気に入りのキッチンになりました💕
我が家のキッチンです。 何度か紹介しているのですが、ベニヤ板でリメイクしています😊壁にはタイルを貼っています。 もうすぐリメイクして一年になりますが、まだまだベニヤもしっかりくっついてくれています。 なんの変哲もない団地のキッチンだったのですが、リメイクでお気に入りのキッチンになりました💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
fuko55さんの実例写真
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
masa3さんの実例写真
キッチンに昔からある棚をリメイクしました。 茶色から白に塗り替えて、集成材の扉を取り付けました😊
キッチンに昔からある棚をリメイクしました。 茶色から白に塗り替えて、集成材の扉を取り付けました😊
masa3
masa3
4LDK | 家族
monさんの実例写真
¥701,575
リノベした団地に来月引越します☺️今日、リノベ完了し内覧してきました♪ リノベ済みで売り出すところを着工前に申込んだので、色々要望は取り入れて貰えました。私が施主じゃないので100%は叶わなかったけど、特にこのキッチンはこだわって当初の予定を変更して貰いました。
リノベした団地に来月引越します☺️今日、リノベ完了し内覧してきました♪ リノベ済みで売り出すところを着工前に申込んだので、色々要望は取り入れて貰えました。私が施主じゃないので100%は叶わなかったけど、特にこのキッチンはこだわって当初の予定を変更して貰いました。
mon
mon
2LDK
Rinrinfrenchさんの実例写真
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
家の真ん中に古い防火扉があり、それをオシャレな扉にかえたくて、100均の材料でリメイクしました。 使ったのは、ダイソーのバンドキットとマスキングテープ。 バンドキットとマスキングテープを貼り合わせて、スラットウォールのような扉にリメイクしました。
家の真ん中に古い防火扉があり、それをオシャレな扉にかえたくて、100均の材料でリメイクしました。 使ったのは、ダイソーのバンドキットとマスキングテープ。 バンドキットとマスキングテープを貼り合わせて、スラットウォールのような扉にリメイクしました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
ビニール類は、それぞれの場所に。
ビニール類は、それぞれの場所に。
kayo
kayo
3DK | 家族
PR
楽天市場
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
もっと見る