kumazouさんの部屋
佐藤金属興業 SALUS ミッテ ジョーロ L SALUS201424
無印良品 重なるブリ材長方形バスケット・中 (V)約幅37×奥行26×高さ16cm
2017年6月23日47
kumazouさんの部屋
2017年6月23日47
佐藤金属興業 SALUS ミッテ ジョーロ L SALUS201424
佐藤金属興業ジョーロ¥3,080
無印良品 重なるブリ材長方形バスケット・中 (V)約幅37×奥行26×高さ16cm
無印良品かご・バスケット-
コメント1
kumazou
流行りの板をはめ込むだけの棚。植物たちを置くのに、ちょうど良い♪週末あたり、違い過ぎる板の色を塗り替えよう!

この写真を見た人へのおすすめの写真

kimuさんの実例写真
kimu
kimu
家族
hizumさんの実例写真
手作りの本を見て作りました。
手作りの本を見て作りました。
hizum
hizum
家族
yupinokoさんの実例写真
お便所続きでスミマセン(。u_u。)ペコリン窓に板をはめたらちょっと雰囲気でました(•⚗ั౪⚗ั•)
お便所続きでスミマセン(。u_u。)ペコリン窓に板をはめたらちょっと雰囲気でました(•⚗ั౪⚗ั•)
yupinoko
yupinoko
家族
helloweenさんの実例写真
helloween
helloween
takayoさんの実例写真
リビングから丸見えになるキッチンを隠したくて板壁を設置しました。 ファルカタ材で作ってあるのでとても軽いです。 半分は細い釘で壁に打ち付けてありますがもう半分ははめ込んであるだけです。
リビングから丸見えになるキッチンを隠したくて板壁を設置しました。 ファルカタ材で作ってあるのでとても軽いです。 半分は細い釘で壁に打ち付けてありますがもう半分ははめ込んであるだけです。
takayo
takayo
4LDK | 家族
yakko1009さんの実例写真
ありがとうございます♡ この棚は2段ベッドと扉の幅ぴったりに作ってはめ込んでる感じなので自立してるんです。
ありがとうございます♡ この棚は2段ベッドと扉の幅ぴったりに作ってはめ込んでる感じなので自立してるんです。
yakko1009
yakko1009
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
靴の棚と寝室への引き戸。新しかった真鍮の取っ手がいい感じに変色してきました。靴棚は主人が白くペイントしたがっています。
靴の棚と寝室への引き戸。新しかった真鍮の取っ手がいい感じに変色してきました。靴棚は主人が白くペイントしたがっています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
puripuriさんの実例写真
去年の冬に手作りした子供の勉強机 W 1600の大作!!トタン板をはめ込んでいるのでマグネットが使えます。 いつの間にかマグネットだらけに~ 兄妹で仲良く使ってくれてます。 いつもはもっとちらかってるけど(笑)
去年の冬に手作りした子供の勉強机 W 1600の大作!!トタン板をはめ込んでいるのでマグネットが使えます。 いつの間にかマグネットだらけに~ 兄妹で仲良く使ってくれてます。 いつもはもっとちらかってるけど(笑)
puripuri
puripuri
家族
PR
楽天市場
junさんの実例写真
ニトリのクローゼット衣装ケース前面に、息子とツーショット写真をパネルに印刷後、分割してはめ込みました。
ニトリのクローゼット衣装ケース前面に、息子とツーショット写真をパネルに印刷後、分割してはめ込みました。
jun
jun
家族
comiriさんの実例写真
セリアのコルクボードとセリアの木材で棚を作りました。コルクボードの部分にベニアをはめ込みましたがDAISOのリメイクシートとか貼っても板壁風になると思います。 今回はビスも使わずボンドのみ。だれでもつくれる400円の飾り棚です! つくってみてくださいね!
セリアのコルクボードとセリアの木材で棚を作りました。コルクボードの部分にベニアをはめ込みましたがDAISOのリメイクシートとか貼っても板壁風になると思います。 今回はビスも使わずボンドのみ。だれでもつくれる400円の飾り棚です! つくってみてくださいね!
comiri
comiri
4LDK | 家族
mucさんの実例写真
18枚でストップした理由… ちょうどこの高さのテーブルを作る為でした (= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪ 天板が重いのと畳の上からクッションフロアを敷いてるんで安定が少し悪いと予想して、板壁に天板をはめ込みます(o-∀-o) これで抜群の安定力を発揮…するはず… サイズはバッチリ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
18枚でストップした理由… ちょうどこの高さのテーブルを作る為でした (= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪ 天板が重いのと畳の上からクッションフロアを敷いてるんで安定が少し悪いと予想して、板壁に天板をはめ込みます(o-∀-o) これで抜群の安定力を発揮…するはず… サイズはバッチリ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
muc
muc
4LDK | 家族
kazoomさんの実例写真
おはよ~ございます(^◇^) イベント参加のため再投稿です♪ カウンターキッチンに憧れて、、 食器棚の下部分にステンレス台をはめ込みサイドにブックシェルフを作りました 食器棚とステンレス以外は、すべて廃材です( ̄▽ ̄)ゞ
おはよ~ございます(^◇^) イベント参加のため再投稿です♪ カウンターキッチンに憧れて、、 食器棚の下部分にステンレス台をはめ込みサイドにブックシェルフを作りました 食器棚とステンレス以外は、すべて廃材です( ̄▽ ̄)ゞ
kazoom
kazoom
家族
jewel-ynmさんの実例写真
壁幅約4メートル弱。いっぱいの長さです。 釘、ネジは使わず、横板をはめ込むだけ。 天板は乗せているだけです。 そんなに重いものをのせないので大丈夫。
壁幅約4メートル弱。いっぱいの長さです。 釘、ネジは使わず、横板をはめ込むだけ。 天板は乗せているだけです。 そんなに重いものをのせないので大丈夫。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
mashiさんの実例写真
換気扇の上とその横の吊り戸棚の上には、彫刻刀で彫って板壁チックにしたベニヤ板をはめ込んでいます。 ピッタリサイズにカットしてはめ込んだので、ビス止め等は一切なし!⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
換気扇の上とその横の吊り戸棚の上には、彫刻刀で彫って板壁チックにしたベニヤ板をはめ込んでいます。 ピッタリサイズにカットしてはめ込んだので、ビス止め等は一切なし!⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
mashi
mashi
2LDK
coconutsplazaさんの実例写真
アクリル板をはめ込みました
アクリル板をはめ込みました
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
ponkotuさんの実例写真
この前買ったワイヤーバスケットにあまってた木板を切ってはめ込んでみました(>_<) 木板はワトコオイルで塗装してバスケットにセリアの黒いプレートを飾りでつけてみました(・ω・)ノ
この前買ったワイヤーバスケットにあまってた木板を切ってはめ込んでみました(>_<) 木板はワトコオイルで塗装してバスケットにセリアの黒いプレートを飾りでつけてみました(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
PR
楽天市場
midoriさんの実例写真
前回作ったトイレブラシの収納棚を 再びリメイク(o´エ`o)b タンスの肥やしになっていた アンティークBOXを分解して、 受け皿となるなるように収納棚の上下に取り付けて、 キャンドゥで購入した 木製のカードホルダーを棚の脚として 取り付けて高さを出してみました。 すのこの隙間は他のすのこを分解して 板をはめ込みました。 トイレブラシは外して、 芳香剤とトイレ洗剤を収納。
前回作ったトイレブラシの収納棚を 再びリメイク(o´エ`o)b タンスの肥やしになっていた アンティークBOXを分解して、 受け皿となるなるように収納棚の上下に取り付けて、 キャンドゥで購入した 木製のカードホルダーを棚の脚として 取り付けて高さを出してみました。 すのこの隙間は他のすのこを分解して 板をはめ込みました。 トイレブラシは外して、 芳香剤とトイレ洗剤を収納。
midori
midori
1R | 一人暮らし
coco.262611201さんの実例写真
食器棚設置完了〜!! 上の棚の真ん中にはまだこれからこだまガラスがはめ込まれます!!
食器棚設置完了〜!! 上の棚の真ん中にはまだこれからこだまガラスがはめ込まれます!!
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yamagenさんの実例写真
ウォールブリックをちょっとずつ塗り足す日々(笑) そして見えづらいですがカントリー調だったドアの上の板をぶち抜いて、ガラスをはめ込みました~(`・ω・´)サインペイント挑戦してみたい…
ウォールブリックをちょっとずつ塗り足す日々(笑) そして見えづらいですがカントリー調だったドアの上の板をぶち抜いて、ガラスをはめ込みました~(`・ω・´)サインペイント挑戦してみたい…
Yamagen
Yamagen
一人暮らし
mackeyさんの実例写真
トミカの駐車場! もともと溝がある棚用の板に1×4がピッタリ! トンカチではめ込んでビス止めやボンドなど一切無し(*^^*) 背面にはプラダンをタッカーで止めて出来上がり! 我が家ではこれをベッドボードと合体させてます! 奥行ないので壁面に設置の場合は壁に固定を!!
トミカの駐車場! もともと溝がある棚用の板に1×4がピッタリ! トンカチではめ込んでビス止めやボンドなど一切無し(*^^*) 背面にはプラダンをタッカーで止めて出来上がり! 我が家ではこれをベッドボードと合体させてます! 奥行ないので壁面に設置の場合は壁に固定を!!
mackey
mackey
3DK | 家族
agnesakaneさんの実例写真
机の代用品
机の代用品
agnesakane
agnesakane
1K | 一人暮らし
hozさんの実例写真
10000人の暮らし イベント用です。 以前から洗濯物を畳む場所を広げたいと思っていて、最近、ようやくホームセンターで板を購入。洗面台に置いて、その上で畳んでいます。家族が居ない時間帯にやるので、洗面所が使えない!…というトラブルも無いです。本当はアイロン掛けもここでやる予定でしたが、寒いので今はダイニングテーブルでやってます。 洗面台横のテーブルにはタオルやドライヤーを収納してあります。長男や私が朝シャンする時にタオルがすぐに取り出せて便利です。この棚もホームセンターで買った板を組み合わせて作りましたが、釘もボンドも付けず、はめ込んであるだけなので、不要になったら簡単に外せます。
10000人の暮らし イベント用です。 以前から洗濯物を畳む場所を広げたいと思っていて、最近、ようやくホームセンターで板を購入。洗面台に置いて、その上で畳んでいます。家族が居ない時間帯にやるので、洗面所が使えない!…というトラブルも無いです。本当はアイロン掛けもここでやる予定でしたが、寒いので今はダイニングテーブルでやってます。 洗面台横のテーブルにはタオルやドライヤーを収納してあります。長男や私が朝シャンする時にタオルがすぐに取り出せて便利です。この棚もホームセンターで買った板を組み合わせて作りましたが、釘もボンドも付けず、はめ込んであるだけなので、不要になったら簡単に外せます。
hoz
hoz
家族
mimikikiさんの実例写真
イベントのため再投稿です。ワンコがキッチンに侵入するのを防止するためのものです。スィングするドアで、どちらからも開け閉めできます。 ちょうど良い幅のものがなかったので、手作りすればぴったりサイズに‥とのことで、作ってみました(^^) 材料はカインズで調達。L型角材というのがあって上下枠に使用してます。そこに縦板をはめ込むだけ、簡単DIYでした。
イベントのため再投稿です。ワンコがキッチンに侵入するのを防止するためのものです。スィングするドアで、どちらからも開け閉めできます。 ちょうど良い幅のものがなかったので、手作りすればぴったりサイズに‥とのことで、作ってみました(^^) 材料はカインズで調達。L型角材というのがあって上下枠に使用してます。そこに縦板をはめ込むだけ、簡単DIYでした。
mimikiki
mimikiki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kohakuさんの実例写真
まだ未完成ですが、、 ピッタリはめ込んだだけの収納棚だけど、ピッタリなもんだからグラつき一切無しヽ(*゚ω゚)ノ 念の為、ペーパーホルダーを取り付けるのも兼ねて板を入れて突っ張ってます♪
まだ未完成ですが、、 ピッタリはめ込んだだけの収納棚だけど、ピッタリなもんだからグラつき一切無しヽ(*゚ω゚)ノ 念の為、ペーパーホルダーを取り付けるのも兼ねて板を入れて突っ張ってます♪
kohaku
kohaku
2LDK | 一人暮らし
shimoさんの実例写真
長男の部屋のガラス戸を寝室の扉に移動。 あと板壁も色塗りするだけ。 ほぼ半年放置でした笑 早くペンキ届かないかなー
長男の部屋のガラス戸を寝室の扉に移動。 あと板壁も色塗りするだけ。 ほぼ半年放置でした笑 早くペンキ届かないかなー
shimo
shimo
3LDK | 家族
saco42さんの実例写真
トイレの棚の奥行が足りていなかったので、 ポリカーボネートの板をはめ込みました。
トイレの棚の奥行が足りていなかったので、 ポリカーボネートの板をはめ込みました。
saco42
saco42
1K | 一人暮らし
akityさんの実例写真
イベント参加用に♡ 【初DIYしたもの】。。 洗濯機のパンカバーと、洗濯機上の棚板と棚柱でラックを作りました コの字形にはめ込む形のパンカバーは、ホームセンターで板を買ってきて、トンカントンカン。。。出来上がりは、釘丸見えで(笑)でも楽しかったのを覚えてます(*´-`) (写真間違えて投稿してしまって💦いいねくださった方、すみませんーー😭)
イベント参加用に♡ 【初DIYしたもの】。。 洗濯機のパンカバーと、洗濯機上の棚板と棚柱でラックを作りました コの字形にはめ込む形のパンカバーは、ホームセンターで板を買ってきて、トンカントンカン。。。出来上がりは、釘丸見えで(笑)でも楽しかったのを覚えてます(*´-`) (写真間違えて投稿してしまって💦いいねくださった方、すみませんーー😭)
akity
akity
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の台所下の収納。 横幅ぴったりの板を、脚の板に載せているだけ。 真ん中の支えもはめ込んでいるだけなので、置く物の大きさによって移動可能です。💡 ガスコンロ下には二段構えの棚で、収納力アップです。🆙
団地の台所下の収納。 横幅ぴったりの板を、脚の板に載せているだけ。 真ん中の支えもはめ込んでいるだけなので、置く物の大きさによって移動可能です。💡 ガスコンロ下には二段構えの棚で、収納力アップです。🆙
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Miyureさんの実例写真
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
Miyure
Miyure
yukachaaan420さんの実例写真
プラスチックチェスト¥1,320
テレビ台はANTRYPSで買ったアイアンのブラケットにホームセンターで買ったパイン材をはめただけの簡単DIY
テレビ台はANTRYPSで買ったアイアンのブラケットにホームセンターで買ったパイン材をはめただけの簡単DIY
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
onakaさんの実例写真
もとは襖 くりぬいてプラ板をはめ白く塗りました。
もとは襖 くりぬいてプラ板をはめ白く塗りました。
onaka
onaka
3LDK
PR
楽天市場
waniwaniさんの実例写真
台所模様替え。 レンジ台をなくし、アイアン脚にツーバイフォーの木材をはめ込むだけの棚に。 ニトリの蓋付きバスケットを並べて、食器とストック、パン・お菓子作りセットを収納。 下のバスケットはキャスター付き板に乗せて移動しやすく。
台所模様替え。 レンジ台をなくし、アイアン脚にツーバイフォーの木材をはめ込むだけの棚に。 ニトリの蓋付きバスケットを並べて、食器とストック、パン・お菓子作りセットを収納。 下のバスケットはキャスター付き板に乗せて移動しやすく。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
oggy0301さんの実例写真
やっとコレクションケースを 取り付けできました。 有孔ボードと一緒に買ったのだけど、 すごく重いのと ケースを組み立ててから、念のため 前面ガラスをはめようとしたら どうしてもはめられず...😇 ガラスをつけたままだと 持ち上げるのも大変なので 取り付けどころじゃないし💧 結局、L字金具を下に取り付けて ケースを乗せながら壁にネジ止め。 それから上の板を少し緩めて 前面ガラスをはめ込んで組み立て直す、 というのでようやく完成しました🤗 家で見ると大きいよね、というのが IKEAの定番ですね。笑
やっとコレクションケースを 取り付けできました。 有孔ボードと一緒に買ったのだけど、 すごく重いのと ケースを組み立ててから、念のため 前面ガラスをはめようとしたら どうしてもはめられず...😇 ガラスをつけたままだと 持ち上げるのも大変なので 取り付けどころじゃないし💧 結局、L字金具を下に取り付けて ケースを乗せながら壁にネジ止め。 それから上の板を少し緩めて 前面ガラスをはめ込んで組み立て直す、 というのでようやく完成しました🤗 家で見ると大きいよね、というのが IKEAの定番ですね。笑
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
棚の高さを変えて8センチほどの隙間ができたので 木箱を作り引き出し風にしてみました 仕切りは木板にコの字型の溝を彫刻刀で彫り はめ込んで作りました☻ カトラリー類や割り箸、使用頻度の低いキッチングッズを奥に 木箱はもう1つ作る予定です◎
棚の高さを変えて8センチほどの隙間ができたので 木箱を作り引き出し風にしてみました 仕切りは木板にコの字型の溝を彫刻刀で彫り はめ込んで作りました☻ カトラリー類や割り箸、使用頻度の低いキッチングッズを奥に 木箱はもう1つ作る予定です◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のDIYで快適になった場所はキャットウォークとにゃんこたちが言ってます←知らんけど🥴 40×30の角材を枠を作り アクリル板をはめ込むために30×10の板を打ち込みました アクリル板は置いているだけの状態ですがぴったりに枠を作っているのでズレることはありません 取り外せるようにしてあるので掃除が楽です 本体自体は壁に直接打ち込んでありますが それでも強度が心配だったので天井からもボルトで支えています 今のところにゃんずが暴れてもびくともせず頑張ってくれてます😁
我が家のDIYで快適になった場所はキャットウォークとにゃんこたちが言ってます←知らんけど🥴 40×30の角材を枠を作り アクリル板をはめ込むために30×10の板を打ち込みました アクリル板は置いているだけの状態ですがぴったりに枠を作っているのでズレることはありません 取り外せるようにしてあるので掃除が楽です 本体自体は壁に直接打ち込んでありますが それでも強度が心配だったので天井からもボルトで支えています 今のところにゃんずが暴れてもびくともせず頑張ってくれてます😁
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
daykyzさんの実例写真
玄関マット¥2,990
玄関が暗めなため、LEDテープライトで足元の間接照明をつけてみました。側面は貼るスペースが無かったためダイソーの細い角材をはめ込んでそれに貼り付けてます。
玄関が暗めなため、LEDテープライトで足元の間接照明をつけてみました。側面は貼るスペースが無かったためダイソーの細い角材をはめ込んでそれに貼り付けてます。
daykyz
daykyz
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌(ケーブル表示編) ホームセンターをパトロール中に見つけたケーブル用の表示プレート📛✨ ケーブルにカチッとはめ込むだけです😌 テレビ裏の配線に付けてみました! 配線の行き先がとてもわかりやすいのでスッキリしました✨✨
コード類の整理収納🔌(ケーブル表示編) ホームセンターをパトロール中に見つけたケーブル用の表示プレート📛✨ ケーブルにカチッとはめ込むだけです😌 テレビ裏の配線に付けてみました! 配線の行き先がとてもわかりやすいのでスッキリしました✨✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
A-Yuさんの実例写真
テレビ台は造作で作ってもらいました♡ レコーダーしか置かないって決めてたけど コードが気になりすぎ問題😵‍💫 百均で厚紙買って家に余ってたクロスを貼って型に合わせてはめ込みましたー🙌 よーく見ると雑な仕上がりだけどよーく見なければ大丈夫🤭 ②枚目はコードむき出しの状態 気になるよねー笑 見た目もスッキリだしホコリもかぶらないから良き◎です(*´꒳`*)
テレビ台は造作で作ってもらいました♡ レコーダーしか置かないって決めてたけど コードが気になりすぎ問題😵‍💫 百均で厚紙買って家に余ってたクロスを貼って型に合わせてはめ込みましたー🙌 よーく見ると雑な仕上がりだけどよーく見なければ大丈夫🤭 ②枚目はコードむき出しの状態 気になるよねー笑 見た目もスッキリだしホコリもかぶらないから良き◎です(*´꒳`*)
A-Yu
A-Yu
家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
リフォームする前は窓が寒々しくて嫌いだった洗面脱衣所。 リフォームを機に天井に換気口が出来たので、古い窓を潰してディスプレイ棚を作ってもらい、その後主人が窓と棚の間にホワイトのppシートをはめ込んで、そこに窓がなかったかのような空間が出来上がりました✨ 今では一番好きなスペースになっています💚🤍
リフォームする前は窓が寒々しくて嫌いだった洗面脱衣所。 リフォームを機に天井に換気口が出来たので、古い窓を潰してディスプレイ棚を作ってもらい、その後主人が窓と棚の間にホワイトのppシートをはめ込んで、そこに窓がなかったかのような空間が出来上がりました✨ 今では一番好きなスペースになっています💚🤍
mommy
mommy
家族
もっと見る