コメント1
jun
30分で造り上げました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

toridoriさんの実例写真
2畳分をフローリングに
2畳分をフローリングに
toridori
toridori
2DK
timudonさんの実例写真
狭い我が家にどうしても欲しかった洋服収納場所は廊下にしました。 洋服を斜めに掛けることで実現した奥行き30㎝のウォークインクローゼットです。 タンスはIKEAのチェストを自分たちで組み立てて色を塗りました。 家族4人分の服が全て収納出来て、洋服も探しやすく衣替えもしなくて済むので楽ちんです^ ^
狭い我が家にどうしても欲しかった洋服収納場所は廊下にしました。 洋服を斜めに掛けることで実現した奥行き30㎝のウォークインクローゼットです。 タンスはIKEAのチェストを自分たちで組み立てて色を塗りました。 家族4人分の服が全て収納出来て、洋服も探しやすく衣替えもしなくて済むので楽ちんです^ ^
timudon
timudon
家族
mohayaeteさんの実例写真
朝のキッチン。 大工さんにお願いしてシンクとコンロを板にパコパコっとはめ込んでもらっただけの造作キッチン。 自分達でタイル貼りして、使いやすい位置に棚を付けました。 今のところは、収納に扉と引き出しがひとつもないです。 風が通ってカビ臭くならないし、掃除もしやすいです。 まだまだ改造途中。 持ち物の変化に合わせて変わっていくと思います。 扉や引き出しが付く日がくるかもしれない。 たのしみ。
朝のキッチン。 大工さんにお願いしてシンクとコンロを板にパコパコっとはめ込んでもらっただけの造作キッチン。 自分達でタイル貼りして、使いやすい位置に棚を付けました。 今のところは、収納に扉と引き出しがひとつもないです。 風が通ってカビ臭くならないし、掃除もしやすいです。 まだまだ改造途中。 持ち物の変化に合わせて変わっていくと思います。 扉や引き出しが付く日がくるかもしれない。 たのしみ。
mohayaete
mohayaete
カップル
mohayaeteさんの実例写真
【キッチンイベントに参加】 大工さんにお願いしてシンクとコンロを板にパコパコっとはめ込んでもらっただけの造作キッチン。 自分達でタイル貼りして、使いやすい位置に棚を付けました。 今のところは、収納に扉と引き出しがひとつもないです。 風が通ってカビ臭くならないし、掃除もしやすいです。 まだまだ改造途中。 持ち物の変化に合わせて変わっていくと思います。 扉や引き出しが付く日がくるかもしれない。 たのしみ。 夫が画家なので、コレクションの絵画や立体作品をたくさんキッチンに飾っています。
【キッチンイベントに参加】 大工さんにお願いしてシンクとコンロを板にパコパコっとはめ込んでもらっただけの造作キッチン。 自分達でタイル貼りして、使いやすい位置に棚を付けました。 今のところは、収納に扉と引き出しがひとつもないです。 風が通ってカビ臭くならないし、掃除もしやすいです。 まだまだ改造途中。 持ち物の変化に合わせて変わっていくと思います。 扉や引き出しが付く日がくるかもしれない。 たのしみ。 夫が画家なので、コレクションの絵画や立体作品をたくさんキッチンに飾っています。
mohayaete
mohayaete
カップル
mimizukさんの実例写真
キッチンにシンプルな棚を作ってみました。カットしてもらったので組み立てるだけで30分位で完成。何も塗ってない状態。
キッチンにシンプルな棚を作ってみました。カットしてもらったので組み立てるだけで30分位で完成。何も塗ってない状態。
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
枕元に。読みかけ本、息子と夫のメガネ置き棚!10分で完成。これで少し片付いて見えるはず。
枕元に。読みかけ本、息子と夫のメガネ置き棚!10分で完成。これで少し片付いて見えるはず。
nori
nori
家族
masaさんの実例写真
1人で取り付けは大変ですが 2人いれば30分位で出来ます。 しっかり固定でき見栄えもバッチリ。 TVもとても見やすく最高です!
1人で取り付けは大変ですが 2人いれば30分位で出来ます。 しっかり固定でき見栄えもバッチリ。 TVもとても見やすく最高です!
masa
masa
家族
terada_koumutenさんの実例写真
【出張DIY】 お友達のお家のキッチンをDIY(o^^o) セリアのめん棒とアイアンフックでキッチンペーパーホルダーです。 スイッチプレートも木目調のシートとマスキングテープでおしゃれに生まれ変わりました! 2つで10分かからずに完成です♪
【出張DIY】 お友達のお家のキッチンをDIY(o^^o) セリアのめん棒とアイアンフックでキッチンペーパーホルダーです。 スイッチプレートも木目調のシートとマスキングテープでおしゃれに生まれ変わりました! 2つで10分かからずに完成です♪
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuge77さんの実例写真
単菅パイプを組んで作った自作のパンツラックです。 近所のホームセンターで材料を購入、所要時間30分程で出来ました。 径20mmの水道管パイプ使用。 接着はタフダイン、自室で窓全開で換気しながらの作業。 塗装は夫がエアブラシでやってくれました。 今度は寝室に夫用の少し大きめのラックを作る予定。
単菅パイプを組んで作った自作のパンツラックです。 近所のホームセンターで材料を購入、所要時間30分程で出来ました。 径20mmの水道管パイプ使用。 接着はタフダイン、自室で窓全開で換気しながらの作業。 塗装は夫がエアブラシでやってくれました。 今度は寝室に夫用の少し大きめのラックを作る予定。
mayuge77
mayuge77
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
セリアのすのこ3枚を塗って繋ぎ合わせて、余った木材やセリアの商品をつけただけです。゚+.( °∀°)゚+.゚ すのこ使うの初めてだったけど楽しかったです♪
セリアのすのこ3枚を塗って繋ぎ合わせて、余った木材やセリアの商品をつけただけです。゚+.( °∀°)゚+.゚ すのこ使うの初めてだったけど楽しかったです♪
TOP
TOP
家族
imuimuimuさんの実例写真
トイレットペーパーBox作りました(^^) セリアのBoxをペイントして木工ボンドでくっ付けただけです。 所要時間30分でした〜(o^^o)
トイレットペーパーBox作りました(^^) セリアのBoxをペイントして木工ボンドでくっ付けただけです。 所要時間30分でした〜(o^^o)
imuimuimu
imuimuimu
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
制作時間30分のストローヒンメリ、角度を変えてもう1枚(*´`) テレビボード横のベンチは期間限定の虫かご置きです… 撮影時は虫かごを子ども達が園へ持って行っていたので何も乗っていません(^^;
制作時間30分のストローヒンメリ、角度を変えてもう1枚(*´`) テレビボード横のベンチは期間限定の虫かご置きです… 撮影時は虫かごを子ども達が園へ持って行っていたので何も乗っていません(^^;
yunoha
yunoha
家族
yoOさんの実例写真
暇だったので調味料入れる棚を作ったけど調味料の入れ物がそのままだからダサい…(笑) 30分くらいで出来た適当な調味料用のラックです\(^-^)/
暇だったので調味料入れる棚を作ったけど調味料の入れ物がそのままだからダサい…(笑) 30分くらいで出来た適当な調味料用のラックです\(^-^)/
yoO
yoO
1R | 一人暮らし
Miiiichanさんの実例写真
奥行き30センチの玄関収納です。 diyしか選択肢がありませんでした。 大好きなOSBの柄を殺してしまったのが悔やまれますが。。( ω-、) ここに6人分の靴と外遊び道具、非常用荷物や工具、手前味噌、クワガタまでおります~
奥行き30センチの玄関収納です。 diyしか選択肢がありませんでした。 大好きなOSBの柄を殺してしまったのが悔やまれますが。。( ω-、) ここに6人分の靴と外遊び道具、非常用荷物や工具、手前味噌、クワガタまでおります~
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
Yuriさんの実例写真
カウンターテーブルを作りました✨ ホームセンターで買った、カラーBOXと板 材料費2500円➕作業時間30分 壁に棚板を付けたら、完成しまーす(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
カウンターテーブルを作りました✨ ホームセンターで買った、カラーBOXと板 材料費2500円➕作業時間30分 壁に棚板を付けたら、完成しまーす(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
Yuri
Yuri
shoshinshanoganbariさんの実例写真
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
shoshinshanoganbari
shoshinshanoganbari
1K | 家族
PR
楽天市場
yoshieさんの実例写真
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
yoshie
yoshie
家族
iamkyan117さんの実例写真
床はシンコールのクッションフロアを敷きました。 楽天で6畳分、8m7000円くらい!激安〜!
床はシンコールのクッションフロアを敷きました。 楽天で6畳分、8m7000円くらい!激安〜!
iamkyan117
iamkyan117
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
marinebellさんの実例写真
キッチンカウンター横に、余っていた合板で本棚をDIYしました!近いうちに園芸用の支柱を買ってきてアイアン風に塗装し、本の支えを付ける予定です☆ 9ヶ月の赤ちゃんが1人遊びしている間に、午前中30分、午後30分で完成させました!慌ててやったので、板がまっすぐ切れてません‥(笑)
キッチンカウンター横に、余っていた合板で本棚をDIYしました!近いうちに園芸用の支柱を買ってきてアイアン風に塗装し、本の支えを付ける予定です☆ 9ヶ月の赤ちゃんが1人遊びしている間に、午前中30分、午後30分で完成させました!慌ててやったので、板がまっすぐ切れてません‥(笑)
marinebell
marinebell
家族
Mizueさんの実例写真
いつもありがとうございます☺ ミーツのランプキーホルダーを ダイソーのアイアン星型に ぶら下げてみました...♪*゚ 1分かな(*≧ω≦*) チェーンをつけて 吊るしてもいいかな☺
いつもありがとうございます☺ ミーツのランプキーホルダーを ダイソーのアイアン星型に ぶら下げてみました...♪*゚ 1分かな(*≧ω≦*) チェーンをつけて 吊るしてもいいかな☺
Mizue
Mizue
3LDK
ERI.Sさんの実例写真
再投稿すみません🙇‍♀️ セリアで買った商品で作ったので、 100均リメイクに応募します🙇‍♀️ 作りは簡単なので、 頑張れば、10分でもできると思う‼️ https://roomclip.jp/photo/M5py 作り方 https://diyrepi.com/recipes/4852
再投稿すみません🙇‍♀️ セリアで買った商品で作ったので、 100均リメイクに応募します🙇‍♀️ 作りは簡単なので、 頑張れば、10分でもできると思う‼️ https://roomclip.jp/photo/M5py 作り方 https://diyrepi.com/recipes/4852
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
muさんの実例写真
自粛中のDIY★(旦那) タンクレスをずっと作りたいと言っていた旦那さんはやると決めたら即行動!! その日に材料集めて30分ほどで完成😂 タンクレス私は奥の掃除を心配して少し抵抗があったんですが、まあ完成した姿をみたら 満足満足🥰🥰断然こっちの方がいい✨ありがとう!旦那!(笑) 難点といえばトイレットペーパー置き場がないこと😱😱よし!旦那さんにまた作ってもらいます🥰私は見守り隊🥰🥰(笑)
自粛中のDIY★(旦那) タンクレスをずっと作りたいと言っていた旦那さんはやると決めたら即行動!! その日に材料集めて30分ほどで完成😂 タンクレス私は奥の掃除を心配して少し抵抗があったんですが、まあ完成した姿をみたら 満足満足🥰🥰断然こっちの方がいい✨ありがとう!旦那!(笑) 難点といえばトイレットペーパー置き場がないこと😱😱よし!旦那さんにまた作ってもらいます🥰私は見守り隊🥰🥰(笑)
mu
mu
yukariさんの実例写真
セリアで4㎜のロープを購入して、拾ってきた枝でハンドメイドしたマクラメタペストリー 30分かからず作れました。
セリアで4㎜のロープを購入して、拾ってきた枝でハンドメイドしたマクラメタペストリー 30分かからず作れました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wwさんの実例写真
下の子も漫画棚が欲しいと言うので、同じサイズの改良版をつくりました! カインズでカットして貰ったので、 30分くらいで出来たー!! と思ったら、短いビスを使ってたみたいで、補強で長いのも打ったから、一段に5本づつ(笑) 使ったのは 1×6 12ft を、60cm×2本、70cm×3本にカット。 背板は軽めのカット木材を 74cm×3本にカット。
下の子も漫画棚が欲しいと言うので、同じサイズの改良版をつくりました! カインズでカットして貰ったので、 30分くらいで出来たー!! と思ったら、短いビスを使ってたみたいで、補強で長いのも打ったから、一段に5本づつ(笑) 使ったのは 1×6 12ft を、60cm×2本、70cm×3本にカット。 背板は軽めのカット木材を 74cm×3本にカット。
ww
ww
3LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
脱衣場の床がフローリングなのですが冷たいのでコルクマットを敷きました!! カットが簡単なので30分程で完成!! 床が冷たくなくなったのと同時に脱衣場に暖かみさえ感じるように✨ どのくらい耐久性があるか分かりませんがやって良かったです❤️
脱衣場の床がフローリングなのですが冷たいのでコルクマットを敷きました!! カットが簡単なので30分程で完成!! 床が冷たくなくなったのと同時に脱衣場に暖かみさえ感じるように✨ どのくらい耐久性があるか分かりませんがやって良かったです❤️
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
uniuniさんの実例写真
2人分、3年分の保育園製作を片付けました。 クローゼットの上段にスッキリ入りました。
2人分、3年分の保育園製作を片付けました。 クローゼットの上段にスッキリ入りました。
uniuni
uniuni
KirinPandaさんの実例写真
分電盤隠し。 壁紙を張り替えた時に、同じ壁紙で分電盤カバーを作りました。 発泡スチロールの端材で口の字の枠を作り、 プラ段を上辺だけテープで貼って蓋にしました。 下からパタンと開くだけの簡単仕様です。 ロの字の枠はコーナーに発泡スチロールの角材を 挟んで、固定させました。 壁紙は糊だけでは剥がれそうかな。と思って、 端っこだけ裏からテープを貼りました。 天井とドア上の僅かな桟にキッチリ挟まるサイズにしているのと、本体が軽いので、 虫ピンと両面テープだけでとまっています。 黄ばんだ分電盤が見えなくなって、 スッキリしています。
分電盤隠し。 壁紙を張り替えた時に、同じ壁紙で分電盤カバーを作りました。 発泡スチロールの端材で口の字の枠を作り、 プラ段を上辺だけテープで貼って蓋にしました。 下からパタンと開くだけの簡単仕様です。 ロの字の枠はコーナーに発泡スチロールの角材を 挟んで、固定させました。 壁紙は糊だけでは剥がれそうかな。と思って、 端っこだけ裏からテープを貼りました。 天井とドア上の僅かな桟にキッチリ挟まるサイズにしているのと、本体が軽いので、 虫ピンと両面テープだけでとまっています。 黄ばんだ分電盤が見えなくなって、 スッキリしています。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント参加です。 これは10分でできました👍 セリアの透明スマホカバーとシールを購入。大量にあまっているクリアファイルをカットして…着せ替えスマホカバーです。
イベント参加です。 これは10分でできました👍 セリアの透明スマホカバーとシールを購入。大量にあまっているクリアファイルをカットして…着せ替えスマホカバーです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mackdowさんの実例写真
薪棚をリニューアル! 先代は薪1列分を横に2つ並べてましたが 今回は2列分の奥行きを確保して、幅を半分にしました。家の庭に散乱していた2×4をかき集めて作ったので、塗装はしたけど耐久性にはやや不安が残ります
薪棚をリニューアル! 先代は薪1列分を横に2つ並べてましたが 今回は2列分の奥行きを確保して、幅を半分にしました。家の庭に散乱していた2×4をかき集めて作ったので、塗装はしたけど耐久性にはやや不安が残ります
mackdow
mackdow
3LDK
machaさんの実例写真
石油ストーブ¥29,800
猫が近寄らないように トヨトミストーブを 100均のワイヤーラティス 30cm×59cmを 6つ結束バンドで繋げて完成
猫が近寄らないように トヨトミストーブを 100均のワイヤーラティス 30cm×59cmを 6つ結束バンドで繋げて完成
macha
macha
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
momocchi
momocchi
家族
pirokoさんの実例写真
100均の刺繍枠 色塗って、これまた100均で買った布を挟んで出来上がり
100均の刺繍枠 色塗って、これまた100均で買った布を挟んで出来上がり
piroko
piroko
家族
haganezuka8さんの実例写真
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
mami.121さんの実例写真
ニトリのNクリックで、脱衣場の棚を作りました。 我が家の脱衣場は狭いので、棚をつけるにも、洗濯機横の横幅32センチが限界です(°_°) あれやこれやとずっと探していましたが、やっとしっくりくるものに出会えました! こちらに家族4人分のパジャマと、下着と、バスタオルを収納しました。 ちなみに大きな引き出しにはパジャマ、 小さな引き出しにはそれぞれの下着を入れています。 Nクリックの2段と4段を縦に合わせて繋げています。
ニトリのNクリックで、脱衣場の棚を作りました。 我が家の脱衣場は狭いので、棚をつけるにも、洗濯機横の横幅32センチが限界です(°_°) あれやこれやとずっと探していましたが、やっとしっくりくるものに出会えました! こちらに家族4人分のパジャマと、下着と、バスタオルを収納しました。 ちなみに大きな引き出しにはパジャマ、 小さな引き出しにはそれぞれの下着を入れています。 Nクリックの2段と4段を縦に合わせて繋げています。
mami.121
mami.121
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
①ダイソーでソーラーガーデンライトとオバケのバケツを買ってくる。 ②ガーデンライトのライト部分を外す。 ③オバケの持ち手を中に押し込みつつライトをそこに引っ掛ける様にして入れる。 ④しっかり充電して暗くなるのを待つ。完成! かわいいでーす♡
①ダイソーでソーラーガーデンライトとオバケのバケツを買ってくる。 ②ガーデンライトのライト部分を外す。 ③オバケの持ち手を中に押し込みつつライトをそこに引っ掛ける様にして入れる。 ④しっかり充電して暗くなるのを待つ。完成! かわいいでーす♡
A
A
家族
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る