ku-さんの部屋
2017年7月21日29
ku-さんの部屋
2017年7月21日29
コメント3
ku-
キッチンのコンセントカバー作ってみました(o^^o)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mariaさんの実例写真
やっとコンセントカバー完成しました❤
やっとコンセントカバー完成しました❤
maria
maria
3LDK
mariaさんの実例写真
コンセントカバーアップ。右下にはSのアルファベットのアップリケ入ってるんですけど、目立ちません泣
コンセントカバーアップ。右下にはSのアルファベットのアップリケ入ってるんですけど、目立ちません泣
maria
maria
3LDK
miwaさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
miwa
miwa
家族
miwaさんの実例写真
セリアの木箱リメイク『コンセントカバーその2』横から見たらこんな感じ♪持ち手穴からコード出してます(*^▽^*)
セリアの木箱リメイク『コンセントカバーその2』横から見たらこんな感じ♪持ち手穴からコード出してます(*^▽^*)
miwa
miwa
家族
ngtkaoriさんの実例写真
セリアのコンセントカバー
セリアのコンセントカバー
ngtkaori
ngtkaori
m_coさんの実例写真
セリアの木箱でコンセントカバーを作りました
セリアの木箱でコンセントカバーを作りました
m_co
m_co
mi_moさんの実例写真
コンセントカバー出来た‼︎ 前のは深さが足りなくて、コンセントさしたらちゃんと木箱が閉まらへんかったからガス栓の方に付け替え。 ちょっとポイントに…と思てステンシルに再チャレンジしてみたけど、やっぱりガタガタな仕上がりに。゚(/□\*)゚。 どうすればキレイに出来るんやろか???
コンセントカバー出来た‼︎ 前のは深さが足りなくて、コンセントさしたらちゃんと木箱が閉まらへんかったからガス栓の方に付け替え。 ちょっとポイントに…と思てステンシルに再チャレンジしてみたけど、やっぱりガタガタな仕上がりに。゚(/□\*)゚。 どうすればキレイに出来るんやろか???
mi_mo
mi_mo
家族
87chanさんの実例写真
昨日コーヒー染めしたすのこさん。 組み合わせてコンセントカバーに。 テレビの配線にもカバーつけました。 残りの配線はなくなるかもしれないので とりあえず保留。 すっきり。
昨日コーヒー染めしたすのこさん。 組み合わせてコンセントカバーに。 テレビの配線にもカバーつけました。 残りの配線はなくなるかもしれないので とりあえず保留。 すっきり。
87chan
87chan
2DK | 家族
PR
楽天市場
rabireo7さんの実例写真
セリアのコレクションケースで、インターフォンカバーではなく、コンセントカバー^ - ^ つまみもセリアのプッシュピン
セリアのコレクションケースで、インターフォンカバーではなく、コンセントカバー^ - ^ つまみもセリアのプッシュピン
rabireo7
rabireo7
takeさんの実例写真
セリアのメッシュフレームと木製トレイを使ってエアコンのコンセントカバー。 ついでにバークチップを使ってエアープランツホルダーもDIY。
セリアのメッシュフレームと木製トレイを使ってエアコンのコンセントカバー。 ついでにバークチップを使ってエアープランツホルダーもDIY。
take
take
家族
chinon7211さんの実例写真
セリアの標本箱?だったかな… を、2つくっつけて作った コンセントカバーです(๑ÖㅁÖ๑)
セリアの標本箱?だったかな… を、2つくっつけて作った コンセントカバーです(๑ÖㅁÖ๑)
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
Selfishpekoさんの実例写真
コンセントカバーボックス作ってみました!
コンセントカバーボックス作ってみました!
Selfishpeko
Selfishpeko
munmunさんの実例写真
私の作業スペース作り! レンガシート貼って、9個木箱にプレート付けて、コンセント目隠しの為にセリアのスノコ分解してボンドで引っ付けて色塗ってシール貼って!疲れたけど満足♡でもまだ椅子がない…
私の作業スペース作り! レンガシート貼って、9個木箱にプレート付けて、コンセント目隠しの為にセリアのスノコ分解してボンドで引っ付けて色塗ってシール貼って!疲れたけど満足♡でもまだ椅子がない…
munmun
munmun
家族
Naoさんの実例写真
お部屋の下の方にあるコンセントカバー! ささってる延長コードを抜く時は、設置したカバーも外さないといけない…^^;
お部屋の下の方にあるコンセントカバー! ささってる延長コードを抜く時は、設置したカバーも外さないといけない…^^;
Nao
Nao
agehak1201さんの実例写真
agehak1201
agehak1201
シェア
moppu31020さんの実例写真
コンセントカバー( ˙-˙ )
コンセントカバー( ˙-˙ )
moppu31020
moppu31020
2LDK | カップル
PR
楽天市場
asuさんの実例写真
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
asu
asu
2LDK | 家族
nya-さんの実例写真
コンセントカバーdiy
コンセントカバーdiy
nya-
nya-
1R
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nya-さんの実例写真
コンセントカバーです(*´艸`*)
コンセントカバーです(*´艸`*)
nya-
nya-
1R
kazaneさんの実例写真
猫テーブルの脇のコンセントが気になったので、ダイソーのウッドサインボードとセリアの木箱でコンセントカバーを作ってみました。 隠したいのに、ちょっと存在主張しすぎのような…(^_^;)
猫テーブルの脇のコンセントが気になったので、ダイソーのウッドサインボードとセリアの木箱でコンセントカバーを作ってみました。 隠したいのに、ちょっと存在主張しすぎのような…(^_^;)
kazane
kazane
家族
kazaneさんの実例写真
さっきの投稿で質問頂いたので、コンセントカバーの裏返しpicです。 プラグを通す為に、木箱の持ち手の穴のところまでをカットしてます。 柔らかいのでノコギリで5秒で切れます(笑) あとはカットした方を下にして、ウッドサインボードを両面テープで付けるだけ。 何もしなくても、元々のコンセントプレートの、ちょっとの出っぱりに引っかけられます。 あと、このカバーは下向きに曲げられるタイプのプラグ用です。 普通のまっすぐなプラグ用だと、もっと深い木箱が必要になると思います(*'-'*)ノ
さっきの投稿で質問頂いたので、コンセントカバーの裏返しpicです。 プラグを通す為に、木箱の持ち手の穴のところまでをカットしてます。 柔らかいのでノコギリで5秒で切れます(笑) あとはカットした方を下にして、ウッドサインボードを両面テープで付けるだけ。 何もしなくても、元々のコンセントプレートの、ちょっとの出っぱりに引っかけられます。 あと、このカバーは下向きに曲げられるタイプのプラグ用です。 普通のまっすぐなプラグ用だと、もっと深い木箱が必要になると思います(*'-'*)ノ
kazane
kazane
家族
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 10分で出来る100均リメイク*✲゚ イベントようなのでコメントスルーで大丈夫です(*´꒳`*) コンセントカバーDIY* *材料* ダイソーの箱2つ フック 取っ手 コーナー飾り 蝶番 木箱はもともとシャビーちっくなので何も塗ってません(笑) ネジでどんどん止めていくだけ〜♪ 5分もかからないかも(*´∀`)♪ 普段は床に置いてますが、取っ手をつけることによって、お掃除の際、このようにサッと上に置けるので楽になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♬
* 10分で出来る100均リメイク*✲゚ イベントようなのでコメントスルーで大丈夫です(*´꒳`*) コンセントカバーDIY* *材料* ダイソーの箱2つ フック 取っ手 コーナー飾り 蝶番 木箱はもともとシャビーちっくなので何も塗ってません(笑) ネジでどんどん止めていくだけ〜♪ 5分もかからないかも(*´∀`)♪ 普段は床に置いてますが、取っ手をつけることによって、お掃除の際、このようにサッと上に置けるので楽になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♬
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maiさんの実例写真
カップボードの上はこんな感じです。シンプルすぎる(´∀`; )トースターの上の位置にコンセントがあって、見えて嫌だったのでセリアの木箱とホワイトのスプレーで簡単DIY!
カップボードの上はこんな感じです。シンプルすぎる(´∀`; )トースターの上の位置にコンセントがあって、見えて嫌だったのでセリアの木箱とホワイトのスプレーで簡単DIY!
mai
mai
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
掲載して頂きましたー! 【気になる所が片付く!コンセント廻りをすっきりさせるコツ】 https://roomclip.jp/mag/archives/57340/
掲載して頂きましたー! 【気になる所が片付く!コンセント廻りをすっきりさせるコツ】 https://roomclip.jp/mag/archives/57340/
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
冷蔵庫をここに置く予定だったので コンセントが上にあります、ずっと気になっていたのをセリアのケースとリメイクシートで隠しました! 延長コードとGoogleミニのコンセントをさしてコード隠しもしています 下のカウンターに延長コードで伸ばしているのでコンセントも使えて助かっています😁
冷蔵庫をここに置く予定だったので コンセントが上にあります、ずっと気になっていたのをセリアのケースとリメイクシートで隠しました! 延長コードとGoogleミニのコンセントをさしてコード隠しもしています 下のカウンターに延長コードで伸ばしているのでコンセントも使えて助かっています😁
puritan_r
puritan_r
家族
puritan_rさんの実例写真
先ほどpicの続きです✨ 隠した部分のコンセント‼️
先ほどpicの続きです✨ 隠した部分のコンセント‼️
puritan_r
puritan_r
家族
norandさんの実例写真
コンセントを隠すカバーをDIYしてみました♪ ゴチャつきスッキリ♪♪♪
コンセントを隠すカバーをDIYしてみました♪ ゴチャつきスッキリ♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
ちなみのBEFOTE♪
ちなみのBEFOTE♪
norand
norand
3LDK | 家族
massaさんの実例写真
セリアの木箱を使ってコンセントカバーを作りました。フタを閉めた状態。 底を外し、百均のノコギリで不要な部分を切って、百均のカラーペイントで塗装しました。壁へは両面テープで固定しています。
セリアの木箱を使ってコンセントカバーを作りました。フタを閉めた状態。 底を外し、百均のノコギリで不要な部分を切って、百均のカラーペイントで塗装しました。壁へは両面テープで固定しています。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
massaさんの実例写真
セリアの木箱でコンセントカバーを作りました。フタを開けた状態。
セリアの木箱でコンセントカバーを作りました。フタを開けた状態。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Mugiさんの実例写真
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
norandさんの実例写真
以前投稿したコンセント隠しにご質問頂きましたので、僭越ながら。 コンセント隠しの裏側の写真です。 1。3mmのMDFを切って、4面の箱をつくります♪内側角の丸棒は接着を強化するために配置しました。 2。上面の角にマグネットを接着します♪ 3。壁に小さめのL字金具を固定します♪(間隔は先程のマグネットに揃えます。私は石膏ボード用のピンで留めました。 マグネットがL字金具にくっついて取り外しができるようにしています。 ポイント。 ・なるべく出っぱりが少なくなるようにコンセントの口向きを変えるものを使用しました♪ ・箱の表側は薄い木目のシールを貼りました♪ ・全て100均で購入してDIYしました♪ ご覧ください♪
以前投稿したコンセント隠しにご質問頂きましたので、僭越ながら。 コンセント隠しの裏側の写真です。 1。3mmのMDFを切って、4面の箱をつくります♪内側角の丸棒は接着を強化するために配置しました。 2。上面の角にマグネットを接着します♪ 3。壁に小さめのL字金具を固定します♪(間隔は先程のマグネットに揃えます。私は石膏ボード用のピンで留めました。 マグネットがL字金具にくっついて取り外しができるようにしています。 ポイント。 ・なるべく出っぱりが少なくなるようにコンセントの口向きを変えるものを使用しました♪ ・箱の表側は薄い木目のシールを貼りました♪ ・全て100均で購入してDIYしました♪ ご覧ください♪
norand
norand
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
わが家のコンセントは賃貸で変えることができないので、生活感が出ないようにとほこりよけも兼ねてセリアの商品でカバーを作成しました😊
わが家のコンセントは賃貸で変えることができないので、生活感が出ないようにとほこりよけも兼ねてセリアの商品でカバーを作成しました😊
5101103
5101103
家族
es__baabaさんの実例写真
イベント参加です。 給湯モニターカバーを作りました。 セリアの木箱の底板を取り外し、留め具を取付け、内側から押しピンで壁に固定。 扉にアイアン取手を付けて完成✩.*˚ 材料はすべて100円ショップですし、カッターで底板は切れますので、誰でも簡単にDIYできます(*Ü*)
イベント参加です。 給湯モニターカバーを作りました。 セリアの木箱の底板を取り外し、留め具を取付け、内側から押しピンで壁に固定。 扉にアイアン取手を付けて完成✩.*˚ 材料はすべて100円ショップですし、カッターで底板は切れますので、誰でも簡単にDIYできます(*Ü*)
es__baaba
es__baaba
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンセントカバーを空箱で作りました😆 部屋に入る度に白く目立っていたコンセント周辺が忍者のようになり嬉しい!
コンセントカバーを空箱で作りました😆 部屋に入る度に白く目立っていたコンセント周辺が忍者のようになり嬉しい!
tomo
tomo
4LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
PR
楽天市場
monemamさんの実例写真
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
monemam
monemam
3LDK | 家族
もっと見る