chihiroさんの部屋
2017年7月21日23
chihiroさんの部屋
2017年7月21日23
コメント1
chihiro
リビングとダイニングの天井は3メートル。天井からのシェードカーテンがスッキリ見えてお気に入りです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

achuさんの実例写真
ミサワホームの蔵を二階に作ったので、天井高3.5メートルに 開放感がでました〜
ミサワホームの蔵を二階に作ったので、天井高3.5メートルに 開放感がでました〜
achu
achu
家族
IshiiKatsushiさんの実例写真
天井はDIY。高さ3mあります。
天井はDIY。高さ3mあります。
IshiiKatsushi
IshiiKatsushi
danda.h0707さんの実例写真
リビングダイニング ソファー早くこないかなぁ… 昔のソファーを片付けたいです。。
リビングダイニング ソファー早くこないかなぁ… 昔のソファーを片付けたいです。。
danda.h0707
danda.h0707
4LDK | 家族
danda.h0707さんの実例写真
リビングダイニングNo.2 パーテーションは絶対つけたくてつけましたが… 意外に透ける… そして面倒かつ邪魔です。。 パーテーションをつけるためにキッチンの立つスペースが普通よりも広くなり無駄な空間です!
リビングダイニングNo.2 パーテーションは絶対つけたくてつけましたが… 意外に透ける… そして面倒かつ邪魔です。。 パーテーションをつけるためにキッチンの立つスペースが普通よりも広くなり無駄な空間です!
danda.h0707
danda.h0707
4LDK | 家族
eri-koさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,998
ちがった角度から〜〜〜 リビングは天井高3メートル!! 梁をあらわにして、ダイニング側は、大好きなグレーのクロスをチョイス♡
ちがった角度から〜〜〜 リビングは天井高3メートル!! 梁をあらわにして、ダイニング側は、大好きなグレーのクロスをチョイス♡
eri-ko
eri-ko
4LDK | 家族
rito.22さんの実例写真
キッチンから見たリビングです。 エコカラットを貼り、TVを壁掛けに... 3.5mの天井高もこだわりです 1階建具はすべてウォールナット、フローリングはチェリーのチェリナットがお気に入りです
キッチンから見たリビングです。 エコカラットを貼り、TVを壁掛けに... 3.5mの天井高もこだわりです 1階建具はすべてウォールナット、フローリングはチェリーのチェリナットがお気に入りです
rito.22
rito.22
家族
ill33さんの実例写真
縦すべり出し型の3連窓から風が入り、奥パントリーの高窓へ熱気を逃して通風にも気を遣ったリビングです^ ^ 床板の雰囲気はとても気に入っていただけました。 わたしもこのシリーズは全ていい色だと思っています。
縦すべり出し型の3連窓から風が入り、奥パントリーの高窓へ熱気を逃して通風にも気を遣ったリビングです^ ^ 床板の雰囲気はとても気に入っていただけました。 わたしもこのシリーズは全ていい色だと思っています。
ill33
ill33
marocoさんの実例写真
ラグを出しました^ ^
ラグを出しました^ ^
maroco
maroco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
取り敢えず大物だけ出しました、ツリートップまで入れて3メートル弱、これから飾っていきます〜〜
取り敢えず大物だけ出しました、ツリートップまで入れて3メートル弱、これから飾っていきます〜〜
shinobu
shinobu
家族
tomanu31さんの実例写真
我が家の自慢の壁面収納♡♡ 苦労して作った本棚(๑•̀ㅂ•́)و 床から天井まで約2メートル。2×4の棒を3本、板を8枚。何やかやで取り付けに苦労しましたー( •̀ㅁ•́;) しかも2×4棒を70ミリカットするところを、旦那殿が間違えて70センチカットΣ(゚Д゚) いやー、こんなに天井、低かったっけ??みたいな笑 二人してポカーン(・o・)笑 無事にできて良かったです♡ RCでは皆さんに褒めていただき嬉しい気持ちでいっぱいです(*´ω`*)
我が家の自慢の壁面収納♡♡ 苦労して作った本棚(๑•̀ㅂ•́)و 床から天井まで約2メートル。2×4の棒を3本、板を8枚。何やかやで取り付けに苦労しましたー( •̀ㅁ•́;) しかも2×4棒を70ミリカットするところを、旦那殿が間違えて70センチカットΣ(゚Д゚) いやー、こんなに天井、低かったっけ??みたいな笑 二人してポカーン(・o・)笑 無事にできて良かったです♡ RCでは皆さんに褒めていただき嬉しい気持ちでいっぱいです(*´ω`*)
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 新築の際、リビングは何よりも開放感と明るさを最優先に設計してもらいました。ソファの上の天井は最大5mと高くしたおかげで、実際よりもずっと広く感じられます。 真っ白な空間が寒々しく見えないよう、随所にグリーンを多用しています。ソファ横には2M以上のツピタンサスを傾かせるように植え木陰を作ることで、よりくつろげる雰囲気にしています。
イベント用に再投稿です。 新築の際、リビングは何よりも開放感と明るさを最優先に設計してもらいました。ソファの上の天井は最大5mと高くしたおかげで、実際よりもずっと広く感じられます。 真っ白な空間が寒々しく見えないよう、随所にグリーンを多用しています。ソファ横には2M以上のツピタンサスを傾かせるように植え木陰を作ることで、よりくつろげる雰囲気にしています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
satomi1004さんの実例写真
天井が高い2階の廊下。 3メートル50ぐらいとりました。 開放感があります! 視界が広がるので、幅が狭い廊下と感じられません。 デメリットは、この壁は漆喰なので、施工費がかさみます。 また、冷暖房費がかかる、照明の交換は?なども考えてくださいね。
天井が高い2階の廊下。 3メートル50ぐらいとりました。 開放感があります! 視界が広がるので、幅が狭い廊下と感じられません。 デメリットは、この壁は漆喰なので、施工費がかさみます。 また、冷暖房費がかかる、照明の交換は?なども考えてくださいね。
satomi1004
satomi1004
家族
minomikaさんの実例写真
天井高いっぱいの1.5間のサッシを2つ並べわて、5メートルを超える開口。バーチカルブラインドを開けると気持ちいいです。
天井高いっぱいの1.5間のサッシを2つ並べわて、5メートルを超える開口。バーチカルブラインドを開けると気持ちいいです。
minomika
minomika
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
JASMINEさんの実例写真
天井イベント参加☆ うちで1番高い部分です(^^) 4メートル以上あります。 平屋で天井高4メートル以上って贅沢だなって思う今日この頃。。。ε-(´∀`; ) ロフトの予定だったから仕方ないけど、せっかくだから何か活用法はないかな🤔 パントリー入り口の、手作りロールスクリーンも相変わらず活躍してます☆ そして、ながーーーいペンダントライトヽ(*´∀`) なかなかここまで長いペンダントライトが無くて、探すのがとっても大変でした。 もう我が家には、このライトしかしっくり来ないです(o^^o)
天井イベント参加☆ うちで1番高い部分です(^^) 4メートル以上あります。 平屋で天井高4メートル以上って贅沢だなって思う今日この頃。。。ε-(´∀`; ) ロフトの予定だったから仕方ないけど、せっかくだから何か活用法はないかな🤔 パントリー入り口の、手作りロールスクリーンも相変わらず活躍してます☆ そして、ながーーーいペンダントライトヽ(*´∀`) なかなかここまで長いペンダントライトが無くて、探すのがとっても大変でした。 もう我が家には、このライトしかしっくり来ないです(o^^o)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
天井高250で織り上げ天井にして30センチプラス。3m近くあればやっぱり広く感じます。 吹き抜けにすると2階の部屋数がとれないので我が家はこれがベスト。 梁は化粧梁なので塗装の色もかなり打ち合わせしました。 今日は朝からいいお天気☀️ 今日も素敵な1日になりますように。
天井高250で織り上げ天井にして30センチプラス。3m近くあればやっぱり広く感じます。 吹き抜けにすると2階の部屋数がとれないので我が家はこれがベスト。 梁は化粧梁なので塗装の色もかなり打ち合わせしました。 今日は朝からいいお天気☀️ 今日も素敵な1日になりますように。
comiri
comiri
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
y.19.sさんの実例写真
y.19.s
y.19.s
maruさんの実例写真
¥12,900
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
maru
maru
家族
saran0208さんの実例写真
R1.9.29 まだまだ、内装ができていないので、居間のイメージ載せてみます笑笑 床は、大理石調。ピカピカ光ってるのが高級感あっていいんだけど、物を落としたら補修が難しいってことで、お値段上がるけど、マットっぽい、大理石調のフローリングにしようと思います。 右の黒い壁の向こうは、娘の部屋。 左手は、窓とテレビ。 居間とキッチンは、3.5mの天井高になっていて、多分開放感は抜群だと想像しています笑笑 これは多分、和室方面から見たリビングとなっております。 左奥に見えるのは、私の部屋💓 冷蔵庫は、AQUAのシルバーを購入しました。 あぁ、楽しみで仕方ない‥😄
R1.9.29 まだまだ、内装ができていないので、居間のイメージ載せてみます笑笑 床は、大理石調。ピカピカ光ってるのが高級感あっていいんだけど、物を落としたら補修が難しいってことで、お値段上がるけど、マットっぽい、大理石調のフローリングにしようと思います。 右の黒い壁の向こうは、娘の部屋。 左手は、窓とテレビ。 居間とキッチンは、3.5mの天井高になっていて、多分開放感は抜群だと想像しています笑笑 これは多分、和室方面から見たリビングとなっております。 左奥に見えるのは、私の部屋💓 冷蔵庫は、AQUAのシルバーを購入しました。 あぁ、楽しみで仕方ない‥😄
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ダイニングテーブル、伸ばせば3メートルになります お客さん来た時はやっぱり使いやすいのでこれにしてよかった😊
ダイニングテーブル、伸ばせば3メートルになります お客さん来た時はやっぱり使いやすいのでこれにしてよかった😊
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
Roomba960さんの実例写真
【電動バーチカルブラインド】 タチカワブラインドです。 横幅2.8メートルのフォールディングウインドウに天井付けのレールにして開放感を出しました。
【電動バーチカルブラインド】 タチカワブラインドです。 横幅2.8メートルのフォールディングウインドウに天井付けのレールにして開放感を出しました。
Roomba960
Roomba960
家族
PR
楽天市場
fuu30haruさんの実例写真
自慢のリビング 天井高3メートルの壁一面にエコカラットを採用してます。 間接照明も使用してるので、夜も陰影が出てすごくキレイです。 サッシもLIXILさんの商品を採用してます。 おかげで湿気を不快に感じた事はまだありません。 いつも良い匂いがする、と言われ脱臭も効果があるのかもしれません。 LIXIL エコカラット ストーングレース ダークグレー
自慢のリビング 天井高3メートルの壁一面にエコカラットを採用してます。 間接照明も使用してるので、夜も陰影が出てすごくキレイです。 サッシもLIXILさんの商品を採用してます。 おかげで湿気を不快に感じた事はまだありません。 いつも良い匂いがする、と言われ脱臭も効果があるのかもしれません。 LIXIL エコカラット ストーングレース ダークグレー
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
k.さんの実例写真
k.
k.
家族
tomoさんの実例写真
天井は開放感を求めて高くしました! 3mほどあります。 シーリングファンもつけてます★ 部屋が暗かったら嫌だなと思ってシーリングファンに照明つけたけど見た目が好きじゃないから外したい...
天井は開放感を求めて高くしました! 3mほどあります。 シーリングファンもつけてます★ 部屋が暗かったら嫌だなと思ってシーリングファンに照明つけたけど見た目が好きじゃないから外したい...
tomo
tomo
家族
fuafuaさんの実例写真
キッチンに合わせて大胆にカットしたダイニングテーブル。 3メートルのウォールナットの一枚板をカット加工して作ってもらいました。 最っ高〜にカッコいい大好きなテーブル
キッチンに合わせて大胆にカットしたダイニングテーブル。 3メートルのウォールナットの一枚板をカット加工して作ってもらいました。 最っ高〜にカッコいい大好きなテーブル
fuafua
fuafua
家族
0910house.さんの実例写真
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
ichihomeさんの実例写真
ichihome
ichihome
家族
fuu30haruさんの実例写真
踏み台¥4,299
天井高3メートルのリビング✨ 入居3年目に突入しました❤️
天井高3メートルのリビング✨ 入居3年目に突入しました❤️
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
karincyuさんの実例写真
我が家は一階のリビングダイニングと和室が長細く繋がっているので冷暖房の風を効率よく回すためにシーリングファンライトを使用。 つけている時とつけてない時では体感も実際の温度も違います!! 天井が吹き抜けとかではないので圧迫感の比較的ないものを探し出しました。305㎜でスリムです。 シンプルで馴染みます。
我が家は一階のリビングダイニングと和室が長細く繋がっているので冷暖房の風を効率よく回すためにシーリングファンライトを使用。 つけている時とつけてない時では体感も実際の温度も違います!! 天井が吹き抜けとかではないので圧迫感の比較的ないものを探し出しました。305㎜でスリムです。 シンプルで馴染みます。
karincyu
karincyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
H.Tさんの実例写真
賃貸でも使えるアイワ金属の 「スタンドバー」 ダイニングの壁にキャットウォークを作りました。 リビングから繋がっています。 リビングの窓際からダイニングの端まで、全長7メートル越え。 狭い賃貸で、猫さん達が楽しめるように作りましたが。。。 おとなしめのスコティッシュは、見てるだけー😺😺 「スタンドバー」は石膏ボード用のピンを使うので、穴が目立たず助かります。 リビングにはラブリコを使ってますが、床と天井の間を突っ張るので床の掃除がしづらく、地震の時も心配でした。
賃貸でも使えるアイワ金属の 「スタンドバー」 ダイニングの壁にキャットウォークを作りました。 リビングから繋がっています。 リビングの窓際からダイニングの端まで、全長7メートル越え。 狭い賃貸で、猫さん達が楽しめるように作りましたが。。。 おとなしめのスコティッシュは、見てるだけー😺😺 「スタンドバー」は石膏ボード用のピンを使うので、穴が目立たず助かります。 リビングにはラブリコを使ってますが、床と天井の間を突っ張るので床の掃除がしづらく、地震の時も心配でした。
H.T
H.T
2DK | 家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
リビング、ダイニング、キッチン。長いっっ笑 端から端までよく子供たちが走ってます笑 長さ約10メートルꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔 駐車場はもっともっと長い笑
リビング、ダイニング、キッチン。長いっっ笑 端から端までよく子供たちが走ってます笑 長さ約10メートルꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔 駐車場はもっともっと長い笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
kaoroomさんの実例写真
朝のキッチン 我が家は壁付けキッチンです 対面ではなくカウンター収納がないので、キッチン自体を3メートルの最大サイズにしました それでも仕舞い始めるといろいろ溢れるもんですね笑 クリナップの流れーるシンクは、毎日綺麗に掃除してるけど流レールの溝がなぜか黄ばむのはなぜ、、 どうしたらいいの😂
朝のキッチン 我が家は壁付けキッチンです 対面ではなくカウンター収納がないので、キッチン自体を3メートルの最大サイズにしました それでも仕舞い始めるといろいろ溢れるもんですね笑 クリナップの流れーるシンクは、毎日綺麗に掃除してるけど流レールの溝がなぜか黄ばむのはなぜ、、 どうしたらいいの😂
kaoroom
kaoroom
家族
miffy.0044さんの実例写真
キッチンからの眺め♡ LDK19畳ですが、天井高3mのおかげか開放感が違います!✨声が反響します😁 リビング横に天井高1.4m以下の『蔵』があるおかげで片付けやすい! そして、その上は子どもたちの遊び部屋😄 ガラス窓から様子が覗けます👀
キッチンからの眺め♡ LDK19畳ですが、天井高3mのおかげか開放感が違います!✨声が反響します😁 リビング横に天井高1.4m以下の『蔵』があるおかげで片付けやすい! そして、その上は子どもたちの遊び部屋😄 ガラス窓から様子が覗けます👀
miffy.0044
miffy.0044
家族
au_meanさんの実例写真
8.5帖のリビングと5.6帖のダイニングをつなぐスキップフロア、天井高最大3.4mの空間をこれまでエアコン1台を主力に夏の暑さをしのいできましたが、より快適にするためにサーキュレーターはどうかな?と思っていたタイミングでSilky Wind Circulatorが届きました! シンプルなデザインながら、左右自動首振り120度、タイマー機能、風量調節、上下手動角度調節など、驚くほどの機能が搭載されています。 まだ最適な位置を模索中ですが、この夏は大活躍してくれること間違いなしです!
8.5帖のリビングと5.6帖のダイニングをつなぐスキップフロア、天井高最大3.4mの空間をこれまでエアコン1台を主力に夏の暑さをしのいできましたが、より快適にするためにサーキュレーターはどうかな?と思っていたタイミングでSilky Wind Circulatorが届きました! シンプルなデザインながら、左右自動首振り120度、タイマー機能、風量調節、上下手動角度調節など、驚くほどの機能が搭載されています。 まだ最適な位置を模索中ですが、この夏は大活躍してくれること間違いなしです!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
高反発ラグのモニター投稿です* ソファーを置いたので全体的には見えないのですが モニターでの使用サイズは200×250と大きいサイズになります☺️ サイズ展開や色も豊富のようなので、お部屋にあったラグが探せるのではないかなと思いました* うちはリビングが縦長なのでバランスを考えて縦向きに置いてみました! 引きで見てもモスグリーン色のラグが凄くバランス良くインテリアを引き締めてくれている気がします。 ホットカーペットカーペットにも対応しているのが嬉しいポイントでした*
高反発ラグのモニター投稿です* ソファーを置いたので全体的には見えないのですが モニターでの使用サイズは200×250と大きいサイズになります☺️ サイズ展開や色も豊富のようなので、お部屋にあったラグが探せるのではないかなと思いました* うちはリビングが縦長なのでバランスを考えて縦向きに置いてみました! 引きで見てもモスグリーン色のラグが凄くバランス良くインテリアを引き締めてくれている気がします。 ホットカーペットカーペットにも対応しているのが嬉しいポイントでした*
kome
kome
家族
miffy.0044さんの実例写真
我が家はミサワホームの規格住宅𖠿𖢔꙳ お気に入りポイントは ✧3mの高天井で広々と感じられる ✧1階蔵の収納力と便利さ ✧スキップフロアが生む 適度な距離感と安心感 ✧外壁は雨水で汚れが落ちる 耐用年数40年 pic4ೀ義実家からお米や野菜を たくさんいただきました♡ 外からもリビングからも出入り可能な蔵 やっぱりそこが一番の決め手かな…˖ෆ🤭
我が家はミサワホームの規格住宅𖠿𖢔꙳ お気に入りポイントは ✧3mの高天井で広々と感じられる ✧1階蔵の収納力と便利さ ✧スキップフロアが生む 適度な距離感と安心感 ✧外壁は雨水で汚れが落ちる 耐用年数40年 pic4ೀ義実家からお米や野菜を たくさんいただきました♡ 外からもリビングからも出入り可能な蔵 やっぱりそこが一番の決め手かな…˖ෆ🤭
miffy.0044
miffy.0044
家族
PR
楽天市場
nazunaさんの実例写真
リビングがだいぶ整いました 写真の中に3匹の猫が写っています!探してね
リビングがだいぶ整いました 写真の中に3匹の猫が写っています!探してね
nazuna
nazuna
家族
もっと見る